




![]() |
5 | ![]() ![]() |
638件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
69件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
25件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
20件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
107件 |
合計 | 859件 |
>2010-06-21 11:45:28
ウジ虫さん、わずか2分で反応。
無反応を装ってるが、反応の早さが悔しさを語ってる。笑
ウジ虫、小心者なり。
デモリーナ様の哀愁を帯びた瞳が、その時々で
本当に微妙に色合いをかえていたのが、良かったですね。
後半のドラマに奥行きを与えていたと思います。
よしえさんの可愛い声と、デモリーナ様の低い声のギャップに
心ひかれました。
怪物くんの二役が結構話題になっていましたが、
このドラマでは、デモリーナもデモキンも二役のようなものでしたよね。
どの方も、声のトーンから眼差し、所作まで見事に変えていて、すごいな、と思っていました。
そういう役者の力量も、「チープなドラマ」と予想されていた評価を変えた理由の一つだと思います。
デモリーナさん、弟とのシーンの和服姿と この時の髪型も似合っていてメチャメチャ美しかったです。
何着ても似合う女性ですね。
ネットのテレビ番組表で怪物くんSPの出演者を見ると、
なんと、石井ももかちゃんの名前が!!
もしかして狼男さんの娘役、て、ももかちゃん? なら嬉しいです!!
演技はあまり上手な印象はんかったけど、笑顔が可愛くて、
初々しい感じで、大好きなんです!
狼男の娘役、スペシャルでは石井萌々果ちゃん(マイガールのコハル役を好演)に変わりますね。
これまでは、澤田萌音(もね)ちゃんでした。
萌音ちゃんもすごく可愛かった。
上島さん、実生活ではお子さんいらっしゃらないようですから、
撮影では、余計かわいくて仕方なかったでしょうね。
石井萌々果ちゃんも可愛くて好きですが、私は個人的に今までの子(澤田萌音ちゃんっていうんですね)をちゃんと見たかったです。
すごくかわいいな、って思っていたので。スケジュールが合わなかったのでしょうか。残念。
思わぬ反響から急きょ生まれたスペシャルドラマだから、澤田萌音ちゃんの予定が調整できなかったか、
ドラマの内容から演技のこなれた石井萌々果ちゃんにお願いしたほうがいいと考えたのかわからないけれど、
澤田萌音ちゃんの印象がとてもよかったので、私ももう一度会いたかったですね。
最終回も面白かった!
デモキンとの戦いを終えて、怪物くんとお供達が再会するするシーン、4人の嬉しそうな表情と怪物くんが足をバタバタしているところ、細かい演技に感動です。
怪物界に戻ってみんなでカレー食べるところも、王子のいたずらっ子な笑いとそれにこたえる怪物大王の笑顔がなんとも微笑ましく、見ているこちらも幸せな気分になりました。
王子一人で食事しているシーンは寂しそうでしたから。
今週の怪物くんスペシャルも盛りだくさんな内容みたいですごく楽しみです。
オオカミ男さんはまた泣かせてくれるのでしょうか?
>きすけさんと読むのですね。
>もとなんとかだと思ってました。
あっ、私も「もとなんとか」だと思ってましたあ!
飯田さん、たいへん失礼しました・・・。
「きすけ」さんって、なかなか古風なお名前ですよね。
Yahoo の番組情報に出ていたのですが、スペシャルは石尾さんと狩山さんが演出されるようです。
私は本編ではこの方たちの演出のテンポの方が好きだったので、期待が高まります(中島さんごめんなさい…)。
やっぱり、テンポ良く笑える内容になるのかな。はっちゃけた怪物くんが楽しみです。
でも、予告で涙あり、とも言っていたので、狼男さんのお話あたりで泣けるのかもしれないですね。
涙あり、笑いあり、カイカイ体操あり…スペシャルは、盛りだくさんで、各世代楽しめる内容になっているみたいですね。
我が家は、子供と一緒に見ていますが、子供の友達の家は、おじいちゃんおばあちゃんも含めて3世代で楽しく見ているそうです。
今週末は、怪物くんを家族で見ている、そんな幸せなほっこりとしたお茶の間が沢山出現しそうですね。
石尾さんと狩山さんの演出 期待出来そうですね。
私も好きだった回はこのお2人の演出だったので 結果的にこのお2人の演出が見安いんだと思いました。
王子発案の「怪物くん 自転車に乗る」が気になってます。
楽しみ・・・。
「怪物くん 自転車に乗る」
なんだか絵本のタイトルのようですね。
「怪物くん 船に乗る」
「怪物くん 馬に乗る」
「怪物くん 蒸気機関車に乗る」
:
:
いろんなお話を想像したいけど
やはりレトロな乗り物が合う(笑)
「怪物くん 遊園地に行く」
「怪物くん 遠足に行く」
「怪物くん 潮干狩りに行く」
:
「怪物くん デートに行く」
初恋~そして、初デートに行く怪物くん。見たいなあ。
「オイ、何シャベりゃいいんだよっ?」
「坊ちゃん、そこは・・・ザマス」
ドラキの教育的指導を受け、デートに向かう怪物くん。
心配のあまりこっそり後をつけるお供たち。
トンチンカンでハチャメチャ展開のデート。。。
すみません。
暑さと湿気にやられて、
しばし妄想の世界に遊んじゃいました。
潮干狩りがあれば 紅葉狩りもあるのかしら・・?
四季おりおりの怪物くんが楽しめそうですね。
妄想楽しー!
ファンが必死過ぎる
妄想チャット状態。
自分は「怪物くん」は見ていない。でも最終回があったことは知っていた。他のレビューを見ようと思ってここに来たら終わった筈の怪物くんのレビューが結構あったのでまだ生きているんだ、ここは、と思って覗いてみた。
スペシャルがあるのも今知ったが、それよりびっくりしたのが、横から入ってくる外野だ。
ここは怪物くんを見ていた者だけが利用する訳ではない。主演俳優が気に食わないのか、ドラマ自体が気に食わないのか、それらのファンが気に食わないのか知らないが、誰に宛てているか分からない暴言と無駄な改行のなんと煩わしことか。
ここだけ異様にページ数が多いのも、1ページ前を見て同じ状態だったから後は容易に想像がつく。
ここは暴言を吐きに来るところではない。
外野の奴等は怪物くんのファンだけに嫌がらせをしているつもりだろうが、ネットの世界は不特定多数の人間がいる。
そういう人間を巻き込むな。
本当に腹が立ったのでコメントした。もう来ることはない。
最後に、匿名だからと言って人を蛆虫とか言ったり、頑張って作ったドラマを平気でクソ呼ばわりするする女を、男はみんなそれ以下だと思っている。
>07:24:45
私も見ました!
あれを見たとき、怪物くんはこのままでは終わらないなと思いました。きっと続編はあるはず。
映画化の噂もありましたよね。あの信憑性はどうなんでしょうか。
映画館で3Dで、というのも面白そうですが、家で気軽に見られて、録画して何回も見られる続編の方がいいかな、とも思います。
どちらがあっても嬉しいですが 大野くんが短髪にしたという事から考えて あったとしても結構先の事かも知れませんね。
毎週、親子で楽しく観ていました。
子供は9話で終わりなのは「短すぎる~」
と残念がってました。SPも楽しみにしています。
また親子で楽しめるようなドラマがあるといいです。
映画化なんてあり得ませんよ。
ソースは怪しげなものだったし、
何よりお金がかかりすぎますから。
続編、見たいけどどうかなあ。
今のところ可能性が高いのは
今冬以降のスペシャルぐらいじゃないでしょうか。
BBSでは映画化、続編待望の声の嵐ですが、こちらは冷静ですね。
人気の役者さんが揃っているので、もう一度集めるのは難しそうですよね。
あと、脚本もオリジナルストーリーなので、西田さんの都合もあるし。
うーん、考えれば考えるほど次は無いような気がする。
あまり期待せず、皆さんの次の活躍の場を応援しようと思います。
今回、今まであまり知らなかったけれど好きになった俳優さんが何人かいるので、それも収穫です。
26日、楽しみが残ってますけど、終わってしまって毎週楽しみにしていたんだと改めて感じてます。
始まる前は、こち亀の二の舞になるだろうと、大野さんを気の毒に思っていましたが、日テレは真摯に取り組んでましたね。
香取くんの人気頼よりだった局とは違ってました。
ファンの人は、かっこいい芝居が見たいものなんでしょうけど、あの手の役ができる人って限られているから貴重でしたね。
ルックス、体格、そして何よりコミカルな演技ができないと無理ですものね。
私は巧い下手とかはっきりわからないんですけど、なぜか大野さんの芝居、惹きつけられましたね。
他の芝居も見てみたいです。
私も一回で終わる映画よりも録画して何度も見れる続編があれば嬉しいです。
大野さんが短髪にされたとしても怪物くんは帽子をかぶってますからその辺はかつらでなんとかなると思います。
小さな子どもから人気が高かった悪魔族はアックマー?
ではデモキン様はどうだったのでしょう?
大人な私はデモキン様派でした。
私的には、デモキン様
いでたちはカッコイイんだけど
あの眉のない特殊メイクには色気を感じなくて・・
アックマーの方が良かったかなと思います。
佐藤健くんの角とシッポのついた小悪魔
最近気に入ってて
CMに遭遇するとすごくうれしい♪
あんな可愛い悪魔族にも出てもらいたいものですw
ここはレビューを書く所なんじゃない?
と単純に思いました。
感想はそれぞれだから「このドラマはク○だ」
って意見もありなんですよ。
「評価する」ってのは「賛美の仕方を工夫する」
てのとは違うんですから…
ドラマ自体をちゃんと見て批判するなら、ありだと思いますが。
2010-06-23 08:06:16 の追加です。
でも、やっぱり「ク○」というのはなぁ…。読んでいて不快に思う人は多いのではないでしょうか。色んな人が見るんだし、もう少し違う表現はないのかな、と思います。
その人にとって的確な表現なのかもしれませんが。
TVぴあの池田P日記ににスペシャルは「カックラキン」みたになノリになるようなことが書いてありました。
「カックラキン」ってどんな内容でしたっけ?名前は聞いたことがあるのですが、内容は忘れてしまいました。
おととい、打ち上げがあったみたいですね。ホントに打ちあがっちゃったんだ、と思いました。
嵐の大野智(29)主演の日本テレビ系ドラマ「怪物くん」の特別番組「もう帰ってきたよ!! 怪物くん全て新作スペシャル」が26日に放送(後9時)される。TOKIOの松岡昌宏(33)がうち1つの短編ドラマの監督に挑戦。また、ベッキー(26)が主人公・怪物くん(大野)の婚約者・怪子役で出演することになった。
レギュラー放送は今月12日に終了したが、好評で特番が決定。「怪子編」「探偵編」「オオカミ男の嘘編」の3話構成。本編では怪物くんのライバル「デモキン」を演じた松岡が「オオカミ男―」で監督を務めた。
TOKIOのプロモーションビデオ14曲や、深夜の短編ドラマの演出も手掛けている松岡は「俳優・大野智はどんなものを要求されても何色にもなれるすごさと、感性の鋭さを持っているすごいやつ、と思っているので、今回監督ができてよかった」。一方、大野は「松兄(松岡)は演ずる側の気持ちが分かるので、気を使ってもらっているというのがよく分かって、すごくやりやすかった」と振り返った。
また「怪子編」で登場するベッキーは、大野のほおへのキスシーンにも挑戦。「チュってしちゃいました、すいません!台本にあったからで、決してアドリブではないのでファンの方、許してください」と恐縮していた。
番組では出演者のトーク、クイズや挿入歌「ユカイツーカイ怪物くん」に合わせた「カーイカーイ体操」も初披露される。
TOKIOの松岡昌宏(33)が、26日放送の日本テレビ系スペシャルドラマ「もう帰って来たよ!! 怪物くん 全て新作スペシャル」(後9・0)を演出することが22日、分かった。
嵐の大野智(29)主演で12日が最終回だった連ドラのスペシャル版。連ドラではデモキン役を演じたが、今回は演出に専念し全3話中の1話「オオカミ男の嘘」篇を担当した。
フジテレビ系深夜ドラマ「0号室の客」でTOKIOの城島茂(39)が主演した5話分を演出して以来2作目。TOKIOの楽曲14曲のPVでも監督経験があり、「できるだけ役者がのっている時に撮影しようと考えた」という。「怪物くんがよりチャーミングに見えるよう演出した」と自信を見せた。
大野は「松ニイ(兄)は演じる側の気持ちが分かるのでやりやすく、何よりカッコ良かった」と松岡監督を絶賛した。
「ク○」としか表現出来ない人は ボキャブラリーが少ないんでしょう。
それに品性の問題もあるんでしょうし 言ったところで改めるとも思えないですね。
カックラキンで思い出すのは 研ナオコさんの「ナオコお婆ちゃんの縁側日記」。
たぶんこれ カックラキンでやってたと思います。
あと関根勤さんがカマキリ拳法っていうのを毎回披露してましたっけ。弱過ぎるキャラクターでした。
私がかなり年増の怪物くんファンである事がバレますが。
あと↑の情報は初耳でした。怪子ちゃんはベッキ―だったんですね。
「ク○」ばかり言ってる人は存在無視してドラマの話を楽しみましょう。
↑の方が仰るようにボキャ貧で何を言っても無駄です。
こういった反応が少しでもあれば嬉しくてPCの向こう側でニヤニヤしながら喜んでる筈ですから放置で一人踊りさせておくのが一番です。
気持ち悪いかもしれませんが私はもう慣れました。
「ク○」しか言えないのも「ああ、またあの荒らしオジサンが来てるわ」と分かりやすくていいのでは?なるべく前向きに考えるようにしています。
ここのみなさんは大人なファンが多いので荒れてもすぐに元に戻るから安心して楽しめます。通りすがりの方や新人の方も気にしないでドラマの話をしましょう。
怪子ちゃんがベッキーだったなんて楽しみですね。
↑SP速報ありがとうございます。
怪子ちゃん、ベッキーですかあ。
お目目も大きいし、気が強そうな役いいんじゃないですかね?
何より、「のだめ~」で、コミカルな演技できるってこと
アピールしましたし。
松岡さん監督で「オオカミ男の嘘」
さらに楽しみになりました。
どんな怪物くんを見せてくれるやらワクワクです。
ベッキーの怪子ちゃん
彼女、頭いいし間の取り方も上手いね
なんかしかし、ウタコの清純さがより強調されそうだナ
タジタジの怪物くんがもう目に浮かぶww
いろいろ憶測「富」んでて(笑)一体誰なんだよ?と思ってた怪子ちゃんだけど、ベッキーの怪子ちゃんはあり!!だな。
さすが怪物くんチーム、なかなかいいところついてくるね。
ベッキーはノーマーク(?)だったけど、目パッチリのマンガ的なビジュアルもあってるし、やきもちやきで怒りんぼという強気の性格もあってるし、(正直、身長もそれほど高くないから、なんというか、怪物くんたちともなじむ?っぽいし、)もともとキャラ濃いから、あの中でも他のキャラに負けずにやってイケルと思う。
悪い意味じゃなくて、怪物くんに出てるのって、いかにも「今話題で旬で視聴率押し上げ狙い」の俳優さんとか女優さんじゃなくて、ちょっと一歩ひいた、むしろ怪物くんの世界を楽しむ個性強い人たちの寄せ集め、みたいな印象の方が強いから、ニューメンバーとしてベッキーはぴったりだと思う。(もちろん鹿賀さんとか稲森さん、松岡君、大野君、有名じゃないとか、旬じゃないとかいう意味じゃなくてね)
そうですね。ポッと出の急に人気出たみたいな人じゃない 安定した実力と人気を兼ね備えた役者さんのお陰で素敵な作品になったんでしょうね。
嵐デビューの頃からの大野くんファンです。
お年を召した御婦人方(自称殿方も)がレビューサイトでジャニーズに熱を上げたおしゃべりや
ファンサイトの井戸端会議のようなことをしているのは単純にみっともないと思います。場違いってやつです。
しかも何度も注意されてるのにやめない、徒党を組んで「ここは居心地いいのでもっとおしゃべりしましょ」と自画自賛。
時々来る野次馬(場違いな所でジャニーズの話を大声でしていれば当然こうした「冷やかし」はやってきます)に本気で声を荒らげたり、
通りすがりを装ったり「怪物くんをクソとけなすなんて、お下品ね、品性に問題があるんでしょうね」なんて切り返し、
まさに迷惑な井戸端会議の中年女性そのもの。ここはレビューサイトですよ。
マナーやルールを無視していつまでも公の場で雑談、見ていて恥ずかしくなるような客観性のない賞賛…
自分達は「批評」のつもりかもしれませんが、新入りのジャニオタさんが熱に浮かされているだけにしか見えません。
なぜか番組公式BBSを馬鹿にされている方が多いようですが、
場違いなのに居座った上、偉ぶって他所を見下すコチラのほうがよっぽど恥ずかしい。
野次馬が嫌でドラマの応援やファン語りがしたいだけならむしろ公式に行かれたらどうですか。
こういう人達が増えることで、大野くん好きは常識がない中年女性の集まりだと思われるのが本当にいやです。
今朝はベッキー怪子ちゃんの予告映像が流れたみたいですけど皆さん見ましたか?
わたしはワイドショーチェック忘れちゃって見れませんでした。
感想聞かせて下さい。
大野なんて何の特徴も無いB級以下のクソタレントだろ。
それに、大野みたいなガラクタアイドルに粘着してる奴もクソだな。
だいたい、ここの書き込みは何だ?
ちゃんねるレビュー楽しみにしてる人がどういう目でお前ら見てるか判るか?
おまえら邪魔だよ。
学校でも会社でもそーとー嫌われてる姿が目に浮かぶ。
お前らなんかいなくなった方が喜ぶ人ばっかだろ。
ゴミども、消えちゃえよ。
クソゴミどもが、迷惑なんだよ。
大野なんて何の特徴も無いB級以下のクソタレントだろ。
それに、大野みたいなガラクタアイドルに粘着してる奴もクソだな。
だいたい、ここの書き込みは何だ?
ちゃんねるレビュー楽しみにしてる人がどういう目でお前ら見てるか判るか?
おまえら邪魔だよ。
学校でも会社でもそーとー嫌われてる姿が目に浮かぶ。
お前らなんかいなくなった方が喜ぶ人ばっかだろ。
ゴミども、消えちゃえよ。
クソゴミどもが、迷惑なんだよ。
大野なんて何の特徴も無いB級以下のクソタレントだろ。
それに、大野みたいなガラクタアイドルに粘着してる奴もクソだな。
だいたい、ここの書き込みは何だ?
ちゃんねるレビュー楽しみにしてる人がどういう目でお前ら見てるか判るか?
おまえら邪魔だよ。
学校でも会社でもそーとー嫌われてる姿が目に浮かぶ。
お前らなんかいなくなった方が喜ぶ人ばっかだろ。
ゴミども、消えちゃえよ。
クソゴミどもが、迷惑なんだよ。
ベッキーは目が大きいから怪子ちゃんがよく似合いそう。
人間界に乗り込んでくる嫉妬深い怪子ちゃんが早く観たいです。
>10:25:39さん
ごもっともな御意見です。今後は読むだけにします。
極力 書き込みはやめます。他の方は分かりませんが。
ただ 上げ足を取るわけではないのですが 品性とは その人に備わっている性格のことですよ。
人柄 人格という意味です。
品があるとか無いとかそういう意味の言葉ではありません。
お下品ねとか そういう意味の言葉ではないですよ。
オオカミ男の娘役は変わったって本当?
前の子かわいかったのに残念。
ドラキュラ役の人、7月期でもジャニ主演ドラマに出るんですね。
忙しそうだ。
スタッフ日記に怪子姿のベッキーが出ていました。
原作の怪子を知らないのですが、怪物くんの服も個性的ですがそれとはまた違った個性的な服でした。
ネイルも凝っているし。
ベッキーは何を着ても似合いますね。
それにしてもベッキーの鼻~口元は見方によってはニノに似ていたんですね~。
ネイルはかわいかったね。
小さな女の子が怪子ちゃんの服を着てるとこみてみたい。
かわいいだろうな~
タイツもかわいかった。
怪物族ってタイツ好きだね~
かわいすぎます!!!
新たなキャラとか出来ないかな~
今度はエコキャラとして緑のタイツとか見てみたい。
タイツ必須の怪物くんは夏には向かないね。
夏以外で続編やSPあればいいな。