2.06
5 11件
4 27件
3 11件
2 3件
1 89件
合計 141
読み かみのしずく
放送局 日本テレビ
クール 2009年1月期
期間 2009-01-13 ~ 2009-03-10
時間帯 火曜日 22:00
出演
世界的なワイン評論家・神咲の血を受け継いだ神咲雫と、若手ワイン評論家の遠峰一青の2人の男性が、神咲の残したとされる「十二使徒」と呼ばれる12本の幻のワインを求めて対決するドラマ。
モーニング連載中マンガを原作とするドラマ。

全 181 件中(スター付 141 件)21~70 件が表示されています。

2009-01-16 21:53:43
名前無し

原作読んでないので、本来はどんなキャラなのか分からないけど
みやびちゃん役の子は思い切りが良くて可愛く
なかなかいい女優さんになるんでは?と思ったんだけど・・・

2009-01-17 11:52:07
名前無し

前半駆け足すぎて雑な感じがしたが、後半は締まって良くなった。
とくにレストランの厨房のシーン。
割れたワインの変わりのワインをデキャンタージュするあたりは、
BGMの効果もあってか引き込まれた。次週へのつなぎも良かった。
原作者が自身のブログで、漫画とドラマは多少設定が違うが、
ドラマの出来に満足していると書いていたのにも納得。

2009-01-17 21:30:50
名前無し

仲里依紗は初めて見る顔だが
顔立ちが良いだけで個性のはっきりしない最近の若手よりも
表情豊かでコメディエンヌとしての素養に期待出来ると思う

ただ、竹中直人に妙な格好をさせてまんま変人とする演出には
そろそろ飽きが・・・
もともと存在感があるのだし、見た目は普通で良いと思うのだが。

2009-01-17 22:21:15
名前無し

原作知らないけどおもしろかった。
原作が良いんだね。
確かに粗いところもあるけど、話筋とキャラの良さで
引き込まれたよ。

2009-01-18 21:09:15
名前無し

原作ファンだけど、それなりに楽しめた。
正直ワイン語りのシーンは見てられないくらい寒くなると
思ってたんだが、そうでもなかったし。
亀梨は雫のイメージに合ってると思うけど?
自分もジャニーズ事務所にいい印象は持ってないけど、
最近はジャニってだけで異常に拒絶する奴が多すぎる。
原作知ってるからってあんまり揚げ足取りして
上目線でけなすのもねえ・・・。
ま、不満があるのは人それぞれかね?設定だいぶ違うし。
同じ枠でやってた有閑倶楽部?に比べれば、
大分原作を大事にしてたと思うよ。

2009-01-18 21:11:17
名前無し

ワインがかわいそう、っていう感想は
ドラマの感想じゃないだろ。あら探しもいいとこ。

2009-01-19 00:27:34
名前無し

原作知らなかったせいか、結構楽しめた

2009-01-19 23:23:13
名前無し

原作も読んでドラマもみたが思ったいじょうにイメージを壊さずドラマとして成立していたと思う
他のドラマはなんかにたような感じのものがおおいがちょっと神の雫は毛色が違う感じでこれからのワインの対決が楽しみ
主役の亀梨君と田辺さんも目がいい

2009-01-20 00:00:01
名前無し

亀梨くんはノブタや1ポンドを見てはまればかなりいい線いく子だなってわかったし、田辺さんもはまってると思いますが…ヒロインが酷すぎませんか?(好みの方、ごめんなさい。私は女性ですが最近の若い女優ってみんな可愛いので…)
突飛な演出もあったけど、原作を読んでみたくなるって点ではそんなに悪いドラマじゃないと思いました。ただ、裏がトライアングルってのが運が悪すぎる!

2009-01-20 16:46:16
名前無し

亀梨くん可愛いんだけど、迫力ないんだよね
だからシリアス系に主演だと、ドラマ自体の説得力が無くなっちゃう
ノブタではハマってたのにさ

2009-01-20 21:23:33
名前無し

仲里依紗は初めて見る顔だけど、原作を知っているものには
あのみやびちゃんはひどすぎるでしょ。。。
コメディエンヌになっちゃってるよ。
ホントはそういう役ではないのにね。

2009-01-20 23:58:03
名前無し

だんだん見慣れてきた。
ちょっと展開が早いような気もするけど、十二使徒分のワインの話をしなきゃいけないから仕方ないのかな。

2009-01-21 00:04:59
名前無し

キャスティングについても色々と言いたいが、誰がやっても漫画と
一緒のイメージは無理だと思うので、省略。
とにかく話の展開が早すぎ。それも話の展開で重要な部分があっさりしすぎ。
原作は1つのテーマに沿ってじっくりとやるから、ストーリーもワインに関しても
わかりやすかったが、ドラマはワインの面白さとかが全く伝わってこなかったです。
1話目がつまらなかったので、2話目は見なかった。

2009-01-21 00:32:00
名前無し

2話残念。
ワインバーのシーンはすっかり馴染んだ。
全体的にいいテンポだったが記憶喪失の話は、はしょりすぎ。
もったいなかった。
原作に忠実ではないが、出演者はドラマ版のキャラをきちんと演じている。セーラ役の子は難あり。

2009-01-21 10:33:55
名前無し

原作も読んでますが、みやび役の子私はいいと思いますよ。
表情筋豊かで見てて面白いですし(笑)。
全体的に落ち着いた性格の人ばかりなので、
みやびのお陰で暗いイメージにならなくていいのでは。
ただそのせいでセーラの棒読みが目立ちますね。
顔は素晴らしく可愛いけど演技が…
亀梨くん田辺さんも合ってると思います。
1時間に収めるように作られているので展開が早いですが、
そこそこまとめられていると思います。
原作知らない方が楽しめそう

2009-01-21 12:01:57
名前無し

原作を読んでいますが、竹中以外はほとんどミスキャストでは? 特にみやび役の仲里依紗とかいうのは特にひどい。演技わざとっぽいし、なんせ主人公より顔がでかい。ありえない。みていて気持ち悪くなりました。

2009-01-21 20:59:41
名前無し

前回は人物紹介は駆け足すぎて百の花の香りエピソードは
良かった。
なのに今回、人物相関図が深まるとサイドストーリー(記憶
喪失の画家)がおざなりすぎ・・・難しいもんだね。
原作読んでなくても、これ漫画ではしっとりしたいい話
だったんだろうなーと思えた。

ただ、ワインバトルは確実に興味深くなっている。
前回は『え、そんなにいい人なんだ・・・』と意外な気がした
一青も狂気の片鱗を見せ始めたし、今後の展開に期待。

2009-01-21 22:18:46
名前無し

初回が酷かったのですが、また見てしまいました。
亀梨くん、頑張ってるのですが、”迫力無い”というコメントは確かにぴったり。真面目だしルックスも文句ないんだけど、やっぱり自信なくて弱そうに見える。
仲さん、相変わらずひどい・・・主人公とのロマンスを全く予感すらさせない演技です。
視聴率落ちてるようですが、今回開始時間が遅かった事だけが原因では無いでしょう。

2009-01-22 18:49:59
名前無し

主役の亀梨くんは悪くも良くもないってのが正直なところかな。
竹中直人はもう飽きた。どれに出ても演技が一緒に見える。
ほんとに個人的で申し訳ないのですが、ヒロインと内田有紀の鼻が気になって仕方ないです。救いは田辺さんの演技ですね。

ただ、期待してなかった分、ストーリーは全く気負わずに観るにはいいかも。
ワインバトルは意外に真面目で興味深く面白かった。
あまり奇をてらわず、この路線で行ってくれればトライアングルが思ってたほど面白くないので見るかも。

2009-01-22 19:50:30
名前無し

1話より2話のほうが断然良かった。
加藤あいのエピソードが軽く終わったのが残念だったけど。
正直この原作は絶対実写不可だと思っていただけによく健闘していると思う。
全く期待していなかったので、そういう意味で★5
原作とはかなり違うところもあるから、熱烈な原作ファンは
離れただろうが、自分のようなライトな読者は
「あーこんなのもありかー」くらいに楽しめる。
ちょっと安っぽいのは日テレ仕様だから仕方ないかな。
演者もセーラ以外目立った大根もいないし。

2009-01-22 19:59:44
通りすがりですが

亀梨演じる神埼雫って原作でもそんな迫力あって自信に満ち溢れた
キャラじゃなかったんだが、自信なさげっていってる人は何がいいたいの?
別に亀梨を庇う気は1ミリも無いが、批判でももう少しマシな意見言ったほうがいいよ。

2009-01-22 23:16:14
名前無し

和解出来ないまま死別した父
何の知識も無くワインの世界に飛び込み、義理の兄となった
著名な評論家との使徒対決
戸惑いながら父の遺志を追う中で、自分でも忘れていた
ワインに絡むトラウマにも目覚めつつ、それらを手探りで克服
していく・・・

原作は知らないけど、ドラマとしての設定は今こんな感じ
自信なさげで頼りない男に見えるなら 彼の演技は成功
してるんでは

それより気になったのは序盤のバーのシーンで 辰巳琢郎演じる
マスターが使徒候補のワインの説明をしている時 バックに
流れる音楽 デカすぎないか?

話が専門的で動きのないシーンだから音楽で盛り上げてって
思ってるのかも知れないけど あれじゃよく聞こえない・・・
イメージ映像が美しく 引き込まれる場面なんだから
も少しボリューム下げてくれると嬉しい





2009-01-23 21:38:46
リー

酷過ぎるドラマです・・
ストーリーもつまらないし、キャストも酷い。
亀梨は、キムタクの猿真似大根役者。
きわめつけは、無理に使った変なCG・・。
初回の視聴率10%上回ったのは軌跡でしょ。
下手したら最終回まで放送されずに打ち切りじゃない?
まぁ亀梨が出てるからジャニオタが見るか・・

2009-01-23 21:58:48
名前無し

なんだかヒステリックすぎて
逆に説得力のないコメントだな

2009-01-24 12:35:39
名前無し


一応、説得力はあると思うけど。
もしかして、おまえジャニオタか

スポンサーリンク
2009-01-24 22:14:45
名前無し


ちょっと言い方が酷いとは思いますが、私も説得力のあるコメントだと思いました。まったくの同意見です。
亀ちゃん人気(というかカトゥーン人気)下がる一方ですね。

2009-01-25 22:07:46
名前無し

5つ上、4つ上のコメントなんで完全にアンチだろ。アホか。
カツンの人気が下がろうが上がろうがドラマには関係ない。
普通にドラマみてるこっちにはどーでもいいことじゃ。
そんなことをドラマスレに持ち込んでくる自体がジャニヲタの証拠。
おおかた他のグループのファンだろ。見苦しい。

2009-01-26 18:14:29
名前無し

ドラマ自体の評価でなく、ジャニ論争になってるー。
私の知ってる限り、世間では特にオタでもアンチでもない人の方がずっと多いですよ。。。
ジャニーズが出てるってだけで必要以上にドラマの評価が上下するのもなんだかなあ。
ここはそういう2chっぽくない評価が多いから好きなんだけど残念。

2009-01-26 21:15:06
名前無し

オタかアンチか知りませんが、口汚く人を罵倒する言葉を綴る人には誰も同意しないのでは・・・。

いずれにしろこのドラマ、今のところそんな感情的に批評するほどのものではないと思います。
まさに並の並という出来。
メインの登場人物は出揃ったようだし、もう少し練れた内容の一話完結になっていけば
面白みが増すかな、というところです。


2009-01-26 22:16:50
timothey

原作関係者がいろいろな場所でもなにひとつコメントしていないですね。
特に原作者はコナンのワインの話しに触れて面白いとこの時期に至ってコメントしている…。同じ読売系なのに。

先の方々のコメントを見て、そうだそうだとうなづくばかり…。
ドラマ化の話しを聞いてからある意味楽しみにしていたし、自分の周りの人たちもジャニ亀梨クン話題で影響力大きく‘ワインってどんなもんなんですか?’とか聞かれて、‘不安もあるけどドラマ一応見てよ’なんて言ってしまって、その後の釈明の方が大変というか、怒りに近い感情がありましたよ…。

若い人や初めてワインに触れる人にいい機会になるためにドラマを軽く仕上げているというものではなく、原作やワインそのものに対して微妙な悪意を感じます。

公開前は一番ヤバイと思っていた亀梨クンが一番まともかと思うほど、いくらプロットやキャスト感を変えても本質的に変えてはいけない大事であるべきところを、ことごとく悪意のあるがごとくいじっているのは、本当はドラマ制作の誰か個人が‘神’になりたいのか?と感じるほど。

ワイン好きでソムリエ見習いの不器用なはずのみやびが、デキャンタージュで開かせたリシュブールをブンブン振り回してたどたどしく大声でなんか力説していたのを見て、ええかげんにしろ!と、いくらなんでもひどすぎる。視聴者をバカにするのもほどがあるよと。

辰巳琢郎氏は当然上記とは例外ですが、どんな意図でこのドラマにたずさわっておられるのか聞いてみたいものです。

ワインの本質抜きなら一体なんのドラマなんでしょうかね?

で、評価は‘つまらない’でなく、‘放送中止’がいいですね。

映画でリメイクでもしてくれるのを期待しますよ。

12本の試練と神の雫をどう表現してくれるかを期待して。

ただの怒りコメントでした↓

2009-01-27 09:12:30
名前無し

ん?原作者って全面協力してるよね??

2009-01-27 12:13:45
名前無し

面白くないです。

2009-01-27 21:28:43
名前無し

原作者の方なら、自身のブログでこのドラマについて
『素晴らしい出来になった』と太鼓判を押されてましたが・・・。

2009-01-27 21:51:49
名前無し


原作者の意見にこだわるのなら、ドラマのみやびについて

漫画のみやびとは違うが別の魅力に溢れていて、ドラマの中での
あのキャラクターは
難しくなりがちなワインの世界になくてはならない存在
というのが原作者のコメント。

製作側に悪意があるわけでも、誰かが神になりたいわけでもないらしい。

2009-01-27 23:03:02
timothey

一部誤解ありましたね。ごめんなさい。姉さんの方のブログコメントが意味深に感じたものですから…。

なるほど、みなさんのコメントで分かりましたー。

結局原作の方が良いと(購買を上げるための)誘導しするための戦略(悪意でなく?)だったんですかねー(講談社の?)。

あとドラマ化されるにあたって、商業的に原作者が全面協力するのは前提の事です。フォローも含めて。

‘悪意’は訂正しますね。

メディア‘戦術’ですかね?

確かに原作読んでる人に対しても一応の仕掛けの用意がありそうですしね。

行方を見ます。

ただただ、ソムリエを目指す人がが、ボトルを振ったり、たどたどし過ぎたり、手が震えてたり、みんな常にグラスを回したりは・・?

そんくらいなもんなんですかね~?






2009-01-27 23:16:14
名前無し

とりあえず落ち着け

2009-01-27 23:28:21
名前無し

この改行でレスしてる奴は間違いなく亀梨アンチ
しかし暇だよね・・・
ひとつツッコんどいてやると、映画で12本やるのは1000%無理
どうやって2時間でまとめるの??馬鹿?

2009-01-27 23:31:56
名前無し

>timothey
それだけ分析してる暇があったらテレビ消して日本語勉強しろ
全然的を得てない
つまんないのにこれ以上行方を見る必要無し

まーこいつ完全スルー対象だろうが

2009-01-27 23:38:04
名前無し

正直ワインなぞ全く興味なかったが、
1話で偶然見てからなんとなく継続視聴。今日が一番面白かった。
田辺のあの狂いっぷりと寒くならない語りがいい。
さすがガラスの仮面で鍛えただけある。
亀梨は今回意外といい。見くびっててゴメン。
あとはキレイどころも多いし、まったり見れる。

2009-01-27 23:43:26
名前無し

ドン引きシーンが多くてつまらない。亀梨君には悪いけど多分もう見ない。

2009-01-27 23:54:42
名前無し

確かに今日がいろんな意味で一番面白かったww

2009-01-28 06:38:42
名前無し

ってか、「目覚めよ、バッカス・・・」って台詞、ドン引きなんですけど。

2009-01-28 08:38:33
名前無し

竹中直人のキャラは作り込み過ぎだよ。
あのカツラはコントにしか見えない。

2009-01-28 09:38:28
名前無し

自分的に暇な時間なのでなんだかんだで全部見てる。
期待して見るドラマではないけど、なんとなーく見るにはなんとなーく次が気になる。
亀梨君のドラマって初めて見たけど演技悪くないね。
それにしても田辺さんの演技が素晴らしいw

2009-01-28 13:00:03
名前無し

昨日はじめて見ましたが・・・10分でチャンネルを変えてしまいました。
原作を知らない人は楽しめるのかもしれませんね。
それにしても・・・神咲邸は豪邸、太陽ビールも一流企業、、というイメージだったのですが、めちゃくちゃショボくないですか???
モノポールも狭い・・・

ワインが好きで、原作を読んでいる者としては、「ひどい」の一言です。
もう見ません。

2009-01-28 14:35:26
名前無し

原作知らないせいか気楽に楽しく見てます。読んでたら違うでしょうね。
ヒロイン役の子も最初は可愛くないなあと思ったけど、慣れてきたら新鮮に見えてきた。
亀梨くんは好きでも嫌いでもないけど、誠実そうに見えるし、こういうドラマで清潔感があるところは意外にポイント高い。
田辺誠一さんの演技が面白すぎて最高。
ただ、竹中直人はいつもやりすぎでもうおなかいっぱいってのは私も思った。字幕で外国人を使ったほうがいいんじゃない?

2009-01-28 16:02:35
名前無し

もう見ないかもしれない

2009-01-28 17:26:59
名前無し

原作の内容どころか名前すら知らずに見始めましたが、物語の展開を心から楽しめた
のは今回が初めてです。
主人公・敵役とも天才ではあるが万能ではなく、それぞれが結論を導き出すまでの
苦悩が個性的に描かれているところも良いですね。
今後も楽しみにしています。

2009-01-28 21:05:33
名前無し

展開に???なことも多いけど笑
でも気になって翌週も見てしまう
俳優も役になりきってて人物像がおもしろい
主人公が一番普通なところも(一見ですが)今までにない感じですよね
すごい批判もされているようですけど、視聴者がすべて原作読んでいるわけじゃないからなぁ
ドラマ見ながらワイン飲んでみようかな、って思いますもん
ワイン初心者がワインに興味持つくらいには役に立ってますよー

2009-01-29 23:35:03
名前無し

いつの間にか、トライアングルよりこちらを楽しみにしてる自分がいます(笑)



スポンサーリンク


全 181 件中(スター付 141 件)21~70 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。