3.41
5 13件
4 12件
3 22件
2 8件
1 3件
合計 58
読み いいことわるいこと
放送局 日本テレビ
クール 2025年10月期
期間 2025-10-11 ~
時間帯 土曜日 21:00
出演
同窓会で集まった、小学校の同級生。 タイムカプセルから出てきたのは、6人の顔が塗りつぶされた卒業アルバム。 そしてはじまった、同級生の不審死。一体誰が、なんのために? 事件を止めるため動き出した2人の同級生。 しかし彼らにも秘密があり・・・。 容...全て表示
全 78 件中(スター付 58 件)1~50 件が表示されています。
≪先頭 <前ページ
[1] [2]

2025-09-17 16:19:51
名前無し

公式サイト
https://www.ntv.co.jp/iiwaru/

2025-09-24 12:56:12
名前無し

苦手カップルだ。期待はせずだけど見る。

    いいね!(1)
2025-10-05 01:17:12
名前無し

TVerより、予告。
https://tver.jp/episodes/eptoetbtsq

2025-10-11 22:37:37
名前無し

出演者と初回を見た限りでは、ドラマはあまり期待できそうにない。オープニングの出演順を見ると、間宮と新木のW主演のようだが、驚いたのはかつてゴールデン、プライムの民放連ドラでは必ず主演だった剛力彩芽の扱いの悪さ。プライベートでいろいろやらかした影響からか最近とんと見かけないと思っていたが、久しぶり登場したと思ったら、主演の新木、間宮の同級生の1人で、完全に端役扱い。
昔の栄光はどこへ。端役でもテレビに出たいか。

2025-10-12 00:20:52
Rire

ふーん。

日テレのこの枠はあな番か鬼退治しかネタがないのかなぁ笑


今回は子供のあな番ですか?でも一話観ちゃったのでこの手のものは観ちゃいます、よほどじゃない限り。だって犯人知りたいし(笑)もう、術中に嵌り観るかなぁと思った一話でした。

多分高木くんはどの子ちゃんが好きだよねぇ。小学校の時からずっと、だから虐めた。そんな高木くんを好きな子がいた、きっとそれが委員長。
だから委員長は、どの子に嫉妬した。
どの子さえいなければ…委員長はどの子を落とし入れる罠を仕掛けた暗〜っ。メンヘラかっ?

けれど、委員長に男の子を突き落とす力が有るとは思えず、委員長を好きな男の子を委員長は利用したかな?スナックやってる子くらい? まあ、これちょっと分かり易すぎるよね一話目だしこんな感じ(笑)土曜日秋の考察始まっちゃいましたが
この枠はあまり物語的に犯人は追わない方が正解に辿り着くのだと前々期くらいので知った。散々恋人家族愛で振り回しておいて最後頭の割れたサイコパスが持ってくの物語無視パターン
だから考えても無駄であるとは思いながら考える(笑)

私は委員長は大きく絡んで来るはずだと思っている。なにせ藤間爽子さんなので 然りげ無く大役ゲットして爽快に演じるのであろうと思っている。

そこを期待して次回も観ることに決めました。

どの子ちゃんは虐められたことに深く傷ついている様子だけど
あれだけ綺麗に育ったら勝ちでしょう。そこでこそ言いましょう「ざまあみろ!」って笑笑 

高木くんはきっとどの子ちゃんが好きだったのだと思いますよ。

    いいね!(1)
2025-10-12 07:05:02
名前無し

鷹里小創立50周年を記念して、22年前に埋めたタイムカプセルを掘り出すために集まった6年1組の卒業生。
将来の夢を描いた個々の絵とともに卒業アルバムが入っていたのだが、高木将(間宮翔太朗)ら6人の顔だけが黒く塗りつぶされていて…。

いわゆる、犯人捜しの考察物。
現時点で判明している事実は、転校生を苛めていた6人を知っていて、誰がどんな絵を描いたのかも知りうる人物。
担任教師も含まれますよね。
黒塗り卒アルを仕組んだのはいつか(22年前だとするとなんで今頃になって)も気になるが、復讐のレベルが極端(殺害)なのも引っかかる。
ラストに登場した子(ヒーローが悪をやっつける絵を描いた子)が、好意を寄せていた猿橋(新木優子)に代わって計画したか、それとも猿橋に罪を着せようとした(活躍を妬んだ)か。
全体的にサクサク進むので、サスペンス感は弱い。

    いいね!(1)
2025-10-12 07:21:13
名前無し

タイムカプセル掘り出す同級会に来なかったコたちを二人で訪ねる歩くうちに、実は‥小学生時代のこともいろいろ見えてきそう。
むしろ来なかった人のほうが重要人物か‥。
剛力ちゃん久しぶりやね〜。
お嫁さんの絵を描いており夢は叶ったかに見えたけど、何かありそ。
工藤くん、菜園やってんのかな?店が火災、彼は助かったのか?
主演のお二人以外で同級生メンツの中では藤間さん、森本くんくらいしか、知らないなぁ。

2025-10-12 08:14:34
名前有り

サスペンスは嫌い。今のところタイトルが意味不明。学園ものの定めだが、登場人物が多く名前と顔が一致しない。ドラマのHPで登場人物を学んでから再視聴してみる。
主演の2人がどの程度痛快感を与えてくれるかに期待。

2025-10-12 09:45:56
名前無し

同窓会のシーンが長かった以外は、ストーリーが早く進んで見やすかった。
小学生時代のいじめっ子といじめられっ子が力を合わせて犯人を探すといった感じの内容になるのかな。
同窓会に来ていた委員長や、来なかった人物の中にも怪しい人が何人かいた気がする。

    いいね!(1)
2025-10-12 11:00:37
名前無し

なぜ今ポルノのアゲハチョウ!?( ゚д゚)
まあ歌詞にヒントがあるんでしょうねえ。
酔っているとはいえ抵抗している成人男性を上から落とすんだから
犯人は男性だなんて考察はもう古いかな。

2025-10-12 11:47:42
maami

考察系のドラマかぁ~・・・・
復讐劇は結構好きですが
どちらかというと徐々に追い込む形の方が好みで
考察系だと引っ張るだけ引っ張って
顛末がアレレ??ってドラマが多いので
あまり期待できない感じです。
新木優子さんは好きな女優なので
もうしばらく観てみようかと思います。

    いいね!(2)
2025-10-12 12:08:04
名前無し

今のところ、犯人が解らなくて面白いー!
委員長も、元クラスの担任も何か隠してそうだし、
軽いノリでグループで、いじめをして昔のことだから無かった事にして忘れて、許せない!
子供が待ってるから~って言ってた主婦も何か
嘘ついてるっぽい。

    いいね!(1)
2025-10-12 13:25:34
045

日テレは、あな番から重度の考察中毒に陥ってるようですな。

初回見た感じ、前にテレ朝でやってた波瑠ちゃんと林遣都くんの「愛しい嘘 優しい闇」っぽいなと思いました。タイトルも似たり寄ったり。

対義語のタイトルに夢の逆さで殺される。逆位置に意味があるんだろうけど、間宮くんの絵はヒーローで悪退治でいいのかな。逆だと最終的にヴィランになって退治されるってこと?イジメの代償じゃ単純過ぎるし被害者と共闘してるし過去がキーとも限らないけどね。しかし、イジメ場面泣いてる子役さんが上手で臨場感あり、お芝居と分かってても嫌だったわ。キャストだと裏闇系得意な「徳永えりさん」の存在が気になりますね。あっ早速釣られ色々考えちゃってる笑。

新木優子ちゃんあんまり得意じゃないんだけど、間宮くんとY2Kの方が気になるから日テレ考察釣り針に引っかかり、ストーリー性は気にせず見ていくかな。間宮くんは日テレとあんまり相性良くないと思うけど、本作は良いか悪いかどうなりますか…

2025-10-12 16:34:06
名前無し

相性って誰が決めるの?
こういう人ネット民に多いね。
考察よりヒューマン的な所を大事に
して欲しいです。
口コミの良し悪しには騙されたくない。

2025-10-13 01:58:57
名前無し

既視感の原因が、他の方が指摘してくれたので波瑠さんのやつだと気づきました。でも、考察系は嫌いじゃないので見続けます。
単に子供の頃のいじめの復讐劇ではないはずなので、犯人の動機が気になります。
余談ですが、赤間さんが出ると『年齢確認』を思い浮かべてしまいます(笑)
あと、刑事役の二人には申し訳ないけど役不足と感じました。

2025-10-13 06:47:06
名前無し

「役不足」?

「力不足」だと言いたかったのでは?

2025-10-13 08:21:22
名前無し

やはりアゲハチョウになんか意味あるんでしょうか。
歌詞を見るにどの子を好きな誰かがイジメてた人に復讐してるとか?(余計なお世話)
まだ1話だけに次回も楽しみにしてます。

2025-10-13 12:11:17
名前無し

誰が犯人でもいいけど、最後にちゃんと納得できるドラマならそれで良い。途中経過はどうでもいいから、従って最終回だけ見ることにする

2025-10-13 14:32:07
名前無し

この手のゲーム風のドラマが多いが、どれも心に残らず、すぐに忘れてしまう共通点がある。
大概が秋元康だから当然だが。

とりあえずお気楽に見られるので録画を続行するが、最後までは見ないと思う。
あくまでも暇潰しだ。
中身で意外だったのは、最後にどの子が共闘を申し入れたところ。
その結果、どの子がキングを殺害したら笑える。

2025-10-13 22:23:15
名前無し

イジメられて恨んでるのに有名人が小学校の同窓会になんか行かない。

    いいね!(1)
2025-10-14 13:34:39
名前無し

う~ん つまらなくはない 面白いとは思うけど.. 個人的には この枠のドラマはサスペンス(考察系)? じゃない方が良かったかな
でも気になるから次回も見たいとは思ってしまいます。

2025-10-15 09:10:37
名前無し

こんなん普通の主婦の先に帰った剛力ちゃんが黒やんけ
間宮さんが苦手だからあとは最終回だけでいいや

2025-10-16 14:11:10
名前無し

工藤君、好きな俳優さんだから、一話でさよならはしないで~。スナックの2人も今活躍してる2人だから怪しい。間宮君の奥さんもちょっと怪しい気はする。みんな怪しくなってくる。
録画視聴。いじめのシーンは嫌でスキップしたけど、同じような年代でみんな豪華すぎるから、とりあえず見ます!

2025-10-17 15:56:20
名前無し

世の中にいる「小中学校時代にいじめられた」みなさんは、卒業アルバムの黒く塗りつぶされた写真にだけでも共感するんじゃないでしょうか?
そして「いじめた」みなさんは、すっかり忘れて家を継いでいいパパをしていたり、主婦になっていたりする…。

私は復讐はしませんが、近所でいいパパ面して子どもと遊んでいる同級生の子どもに「あなたのパパは…」と、同級生がかつてしていたことを伝えたい衝動にかられてしまう。
大人になるまでに頑張って仲良くなり、結婚式に呼ばれて、いきなりいじめの内容をスピーチするのもいい…。
そういう意味では小学生がみるような時間帯に、もっと内容を変えて、いじめをするなんて考えられなくなるくらい強烈なドラマにしたら、と提案したい。

少なくとも、みなさんも言っている通り「納得できる結末」を期待したい。

    いいね!(2)
2025-10-18 22:40:37
Rire

うえ〜ん、トラックの運転手さん災難だーっ!!
もう、それしか今夜の感想ないくらい、子供の頃の苛め復讐よりも、帰りを待つ人が居たかもしれない無関係なトラックの運転手さんを巻き込んだ犯人が救われん奴やなぁと思った。

あれは、女の子にも出来るよね…。

きっと憎まれているんじゃなくて愛されているんじゃないその独善主義の私刑執行人に。

許される為に謝るな、謝ったら許されると思って謝っている?自分の為に許される為に、そして「許さない」と言われたらそんな奴に限って謝ったのにと被害者面よくいるパターン。あなた達は一生背負って生きていけ、彼女も許さないを一生背負って生きて行く 心底償わせてくださいと謝罪を口にする訳でもなく、自分が楽になる為に謝る奴に限って直ぐに被害者面なかなか世の常が描かれていた。

がしかし、無関係のトラックの運転手さんまで巻き込むなそのことの方が許せない、トラックとドラッグ掛けてるにしても、
仕事帰りか仕事中のトラックの運転手さん日常を取り戻せますようにと祈らずには居られなかった。苛めの復讐話よりも気になりました。
 

スポンサーリンク
2025-10-19 02:00:39
名前無し

気色悪いドラマだと思いつつ、ついつい見ちゃうんだよな〜。
これぞ制作者の思う壺だな。

2025-10-19 09:24:04
名前無し

オレも最終回だけでいい

2025-10-19 10:30:18
名前無し

アイドルが夢だったニコちゃんはスポットライトじゃなくて
トラックのライトで見立てってこと?
ちょっと無理矢理感があるが犯人にとっては想定外になったのだろうか。
次はターボーの番かな。

2025-10-19 12:28:36
名前無し

ニコちゃんは、クラブのステージでスポットライトが頭上から落ちてきて…だと思っていたらトラックだった。
森のクマさんの歌の順番で殺されていって、最後のキングが反撃!かな。
カンタローは意識戻るのかなぁ。

2025-10-19 14:39:51
名前無し

わざわざ男性用の黒い傘にしてる=女性

2025-10-19 19:36:39
名前無し

トラックに轢かれるのと、アイドルの絵はどんな共通点?
てっきりカラオケかと思ったよ。
さて、3人目が死んだことで、さすがに警察が動くだろう。
ただ、あの若造では逮捕なんて夢のまた夢。
ベテラン俳優を使えよ。

    いいね!(1)
2025-10-20 09:13:26
みく

カンタローとかターボーとかあだ名が古くさい。そんな歳じゃないでしょ。イジメた側とイジメられた側がタッグを組むのも違和感しかない。

2025-10-20 09:53:49
名前無し

ニコちゃんは普通に反社関連の人達にやられただけでした
というパターンもあるか。
襲われた3人とも絵を持ってイマクニに来てるのが気になるね。
ターボーもそうだったら店長や常連客もいよいよ怪しいな。
二人とも同級生というのもねえ。

2025-10-20 10:10:38
名前無し

確かに刑事はベテランのおっさんみたいな人ほしかったね。
まあどの子達が刑事みたいなことやってるし
あの若い2人はそんなにストーリーには関わらないってことなのかな。
あのジャイアンの人が、しがない公務員と言ってたが実は警察官だったりして👮

2025-10-20 10:12:24
名前無し

今時は、万が一のことを考えて、ドラレコ搭載がデフォルトになりつつあるので、あのトラックにもついていると信じたい。
解析すれば、直前になって飛び出した様子が映っているだろうし、もしかしたら誰かに押されて(手が映って)いれば警察も動きやすくなるだろう。

もしも替え歌通りだとすると、次はターボーこと小山(森本慎太郎)になるはずだが、アメリカから一時帰国してたってのが引っかかる。
殺されることを予見していた?まさかね。
ってことは犯人の可能性も?いや、CEOがそんな危ない橋渡らないでしょ。

って、まんまと製作者側の罠に嵌っちゃったのかな。

2025-10-20 12:00:20
名前無し

まぁこの手のドラマは作り手が犯人をチェンジできるから、犯人探しは意味がないんだけど「どの子」にして欲しい。
そろそろ新木優子の暗黒面が見たい。

2025-10-20 16:06:41
名前無し

2025-10-19 19:36:39
名前無し
トラックに轢かれるのと、アイドルの絵はどんな共通点?

↑スポットライトかな

2025-10-20 21:25:14
名前無し

歌の歌詞通りの順番に、見立て殺人が行われるって、相当無理しないと説得力がないでしょうね。
アガサ・クリスティーの「そして誰もいなくなった」は、それに成功した唯一の例だと思います。
でも気になるので、最後まで見ようと思います。

    いいね!(1)
2025-10-20 21:46:34
名前無し

(どの子)が小学生の時に閉じ込められたのが昼間で、広さもそこまで狭くない気した。
未だに閉所恐怖症でエレベーターにも乗れないんだけど、夜でもっと狭いところだったのなら、深刻なトラウマになってるのも頷ける気がするんだけど。

2025-10-22 22:33:52
名前無し

主要人物で1、2話に登場したのが
キング、どの子、カンタの3人だけ
ということはカンタが怪しい

2025-10-24 07:23:06
名前無し

新木優子さんはこういうツンツン女子を演じたらほんとに上手い!
にこ〜って笑って、愛想振りまく役は他の方のほうが…って思っちゃうけど、こういう陰ありクールビューティーはこの世代ではトップクラスではないかと個人的には思っています。
私はごもちゃんやったときの新境地間宮さんが好きだったので、ああいうかわいい間宮さんをもっと見たいなぁというのが本音なのですが、このドラマも見ますよ!最後まで!

    いいね!(1)
2025-10-26 00:48:07
Rire

「時と共に友達の顔ぶれも変わり、友達はレストランの客のように入れ替わって行った… by. スタンド・バイ・ミー 」で充分なのに、とかく厨二病くらいの頃は友情の熱さに敏感で、家族よりなにより近くて大切な存在になりがち、そしてそれは永遠だと思いがちそれがあれくらいの頃の友情。そもそも、友情なんて後からしみじみと思うもので、その真中は胸に棘刺すようなことの方が多くて僅かなことで途切れたりまた始まったりするものだから、ことさらに友情に囚われない方が良い。小学6年生の1年間くらいのことでしょ?一生引きずるようなことなのか?ってそもそも問題に戻っちゃうは、それにしても命を落としてしまったり、無関係な人の人生を巻き添えにしてしまったり、無傷だったりで復讐にしては場当たり的な犯行にも思えてしまった。

そもそも「なーかにいるのはどーの子だ!」ってやったクラスメートより閉じ込めた人探した方が早いのでは?だし、園子の復讐ならそっちにしなきゃですよ。よって、猿橋園子の復讐劇ではないと思っている。

1話に出て以来委員長のくせに首を突っ込まない委員長5話くらから、いきなりスポット浴びそうな予感がするけどどうでしょう?委員長の夢って女子アナ風マスコミ関係の絵でマイク持って立ってましたよね
。私は真犯人は委員長推しです。

    いいね!(1)
2025-10-26 01:36:21
名前無し

仲良し7人が女の子1人をいじめていたら当然担任の耳に入るはず。
担任ならタイムカプセルを掘り起こし皆んなの絵を見ることも卒アルを塗り潰すことも出来る。
しかし、だとすると動機が不明。校長になったことと関係あるのだろうか?

別線で、いじめはミスリードで7人が狙われるのは、犯人に都合の悪いことを彼らに見られてしまい、その記憶がタイムカプセルを開けたことで呼び覚まされるのを恐れての犯行とも考えているが、とするとさっぱり犯人が分からない。

余談だが、新木さんは今まででこの役が一番合ってる気がする。

    いいね!(1)
2025-10-26 09:17:47
名前無し

今回はターボーが狙われるとわかっていたので、ターボー会見場でのドキドキ感が楽しかった。
すごいアゴの怪しい男性は結局何でもなかった?
カンタローもターボーも結局死ななかったけど、殺すことが目的ではないのかな?

    いいね!(1)
2025-10-26 10:21:02
名前無し

狙われてる人との友情話とか死亡フラグビンビンで
そしていかにも上から何か落ちてきそうな感じがしてたが^^;
またここでも東雲さんいましたね。いよいよ怪しくなってきた。

2025-10-27 08:57:46
名前無し

面白くなってきた。
果たしてターボーは本当に襲われたのかそれとも自作自演なのか。
ガラス板なんて落とすかとは思うが、目的のために手段を選ばないとか言ってたし・・・
次回はちょんまげのようだが予告だと違う人が襲われるかもしれないですね。

2025-10-27 09:45:36
名前無し

「アゲハ蝶」いいですね♪
キングの性格が攻撃性のある子供のころと
大人になってからとでは違うような気がして
違和感があるけど…
誰が犯人かめっちゃ気になるので最後まで観ます。

    いいね!(1)
2025-10-27 12:27:47
名前無し

この手の犯人当てドラマは、なんなら途中からでも犯人を代えられるので、あーだこーだ考えてもしょうがない。
暇つぶしになれば良い。
そう割り切って見ている。
次回は如何にも怪しい森優作演じる羽立が主賓のようだ。
今回のターボーのように危機を免れるか、それとも派手に散るか。
出来れば後者となり、ドラマにスパイスをぶっかけて欲しい。

2025-10-27 20:52:11
名前無し

犯人誰でしょねー?

2025-10-28 08:47:33
名前無し

流石に黒幕が2と3話に不登場なわけがない
工藤阿須加か森本慎太郎か深川麻衣に絞られた
ってかこの時点で2人も助かる(失敗した)のもちょっと何だかなぁ🥴



スポンサーリンク


全 78 件中(スター付 58 件)1~50 件が表示されています。
≪先頭 <前ページ
[1] [2]
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。