2.29
5 5件
4 10件
3 1件
2 2件
1 24件
合計 42
読み ほうそうきょくせんきょ
放送局 日テレ
クール 2025年7月期
期間 2025-07-12 ~ 2025-09-13
時間帯 土曜日 21:00
櫻井主演の“占拠シリーズ” は、2023年の『大病院占拠』、2024年の『新空港占拠』と続編が制作され、今作『放送局占拠』は3作目となる。今作では、500名の人質をとり放送局を占拠する武装集団「妖(あやかし)」と主人公の刑事・武蔵三郎(櫻井)の戦いを活写する。あ...全て表示
全 59 件中(スター付 42 件)1~50 件が表示されています。
≪先頭 <前ページ
[1] [2]

2025-07-12 21:42:37
名前無し

場所を変えただけで内容ワンパターンでくだらない
う~~そ~~だ~~ろ~~

2025-07-12 22:17:00
名前無し

ウッソだろう〜〜
またやるかぁ
ドタドタ走る櫻井
とても見てられん
何で日テレはこのシリーズやるのか、世界の七不思議やわ

    いいね!(2)
2025-07-12 22:17:17
名前無し

土曜のドラマは全滅

2025-07-12 22:29:12
名前無し

毎回ワンパターンだし、くだらないと思いながらも今まで見てきたけど流石にもう飽きた。
今後この妖は誰とかどうでもいい考察が一部では盛り上がるのかもしれないが正直興味はない。

2025-07-12 23:32:05
名前無し

小学生のころ見てたらきっと楽しかったんだろうなと思う。
大人が面白がって見るものではない。

    いいね!(1)
2025-07-12 23:52:58
Rire

ちょとこれは星をつけるレベルじゃないですけど、ある意味突き抜けていて面白かったので面白いの星にしました。とりあえず驚いたのはガルフィーがまだ有ったということタイムスリップじゃないですよね藁藁 そして犯人はまた同じ人なのでしょうか?死んだんじゃなかったっけ?とつい最近なのにもう忘れてるわ、鬼じゃなく今度は妖。傘のお化けとか居て面白いじゃない、ぬらりひょんとか猫娘とかいるみたい鬼太郎かーぁ 最後捕まるんだし何が言いたいのか聞かせてもらおうという感じで観ればいいんじゃないの? 今季日テレさん映画の焼き直しのようなぁパクリのようなぁで考えるのやめちゃったの?って感じではありますが、これはこれで潔く馬鹿なので厨二枠として楽しみますよ(笑)夏休みぽくて良いじゃないこんなのも。とりあえずお面が面白いです。個人的には厨二枠としては以前の「潜入兄弟」の方が好きではある(笑)

    いいね!(1)
2025-07-12 23:59:59
maami

パートⅢが出来ると聞いて
思わず口をついて出たのは「嘘っそだろぉ~!」
でもパートⅢまで来れば何かしら進化しているのではと思い
初回を見始めたものの、それは妄想だと気付き
10分でリタイア!
それにしても、櫻井翔さんと相葉雅紀さん、本多翼さんは
キャリアが長い割に一向に演技が上達しないのは不思議だ!

    いいね!(6)
2025-07-13 07:52:43
名前無し

妖の正体なんてどうでもいい、という意見に同意。ホントどうでもいい。だから早々に離脱

2025-07-13 08:13:38
名前無し

本当に、なぜ放送するのか不思議なレベル。

    いいね!(1)
2025-07-13 08:22:47
名前無し

今回は冒頭のバスジャックからして力の入れようが違う。
まだ犯人と武蔵、人質の少女が残っているのにバスを爆発させた。
あぶねーよ。
犯人は木っ端みじん、しかし武蔵は人質の少女を抱え堂々の帰還。
傷ひとつねー。
ビックリしたのは少女のオカンが先に逃げていた事。
テレ朝やTBSのワイドショーなら犯人そっちのけでママの行動を叩き、それを日本人の劣化と結びつける案件だな。

さて、ドラマの方は和泉さくらが首を撃たれた。
かすっただけかもしれないが、直撃だとしても武蔵裕子がいるし、三郎なら反対側からボールペンを刺し、押し返せると思う。
もう次回が待てないよ。

2025-07-13 10:02:37
名前無し

これムキになっ否定するのか?
そんな大人のつもりが面白い 

2025-07-13 11:12:48
名前無し

1作目と2作目を見ていたので、とりあえず今回も視聴。また同じことを繰り返すだけなのかなぁという感じ。
つっこみどころ満載で、櫻井さんの演技力も相変わらず。妖の正体も特に気にならない。
刑事役の曽田陵介さんは、男前だし演技が上手だと思う。

2025-07-13 13:26:40
名前無し

相変わらずの櫻井くんとこの世界観を楽しく見ました。和製ダイハードの劣化感を笑いつつに目を凝らしてないと気づけない仕掛けやくだらない味付けこの娯楽感がクセになる人が亡くなってるのは物騒ですけどね。妖達は爆破したモニターの各ニュース関係者で身内が偏向報道でもされたのか?マスコミのゴミっぷりを晒したいんですかね…

妖誰かな大体大した事ないんだけど、まあスタエンは入ってるねあとは歴代ぐんぴぃの隣席と言えば…まあ色々面白くみます。

2025-07-13 15:54:36
名前無し

評価は勝手だが、今期ドラマの中で間違いなくダントツでつまらん作品

2025-07-13 16:36:49
名前無し

なんでも、小中学生にことのほか評判が良かったらしく(話題になったらしく)、柳の下に3匹目のドジョウを狙ったのだろうが、学習能力のない主人公たちを見せられるたびに憂鬱な気分に。
もういい加減、この仕事から解放してあげてください。気の毒です。

    いいね!(1)
2025-07-13 19:24:57
名前無し

瀧内さんは、リバオケやAmazonのCMで知り、NHK版大奥で注目し始め、以来彼女が出演するドラマはそこそこ見ていますが、厳格な役からコミカルな役まで上手に熟してますね。
ソニンに代わってより一層出演シーンが増えることを期待して次回までは見ることにします。

2025-07-14 08:49:59
名前無し

バス爆発とスタジオでの爆発で無傷って有り得ないだろ!それに放送局のセキュリティってあんなに甘くないだろ、あまりにもくだらないので離脱

    いいね!(1)
2025-07-14 13:59:57
名前無し

なのに、Tverの数字は凄い

よくわからない。

2025-07-15 12:02:35
名前無し

お面マニアの話が聞きたい

2025-07-16 21:04:11
名前無し

日テレ社員総出演の学芸会かとか、ジャニーズのドラマだろとか、櫻井の小太りがダサいとか、ウソだろはこのドラマの方だとかぜーんぶ承知の上で作ってるのはもうギャグでしか無いわけで。ダサくて面白いとして見るのが正解。作るほうが「どうせ櫻井ファンだけでもネット視聴は稼げるからTVは捨てるよ。」って割り切ってる訳で。TV視聴率は操作出来ないけどネットは操作出来るのでスポンサーには騙せるって事で。

    いいね!(2)
2025-07-19 06:25:03
名前無し

三度もやるなど
茶番の極み。

2025-07-19 07:51:32
名前無し

むしろこの調子でどんどん作っていくと第八作目ぐらいの『肉のハナマサ占拠』とかで、
《馬鹿馬鹿しくてサイコー!》
《家族全員で「ウソだろう!」って大爆笑しながら見てます!》
というような絶賛されるような作品になるかも

    いいね!(1)
2025-07-20 05:54:13
名前無し

仮面を脱いでも、「誰それ?」では意味がない。
ドラマというよりバラエティとして見れば、まだ見れるかもしれないが、そこまで暇ではないので離脱します。

2025-07-20 08:06:18
名前無し

がしゃどくろ
お面を外しても誰だかわからない。
誰??

2025-07-20 13:05:14
Rire

がしゃどくろは、NHK朝ドラ柳井家の女中しんちゃんですよ〜倶楽部活動さん(笑)

スポンサーリンク
2025-07-20 19:41:26
名前無し

今回はダチョウ倶楽部・上島龍平の追悼番組のようだった。
熱湯風呂があったのだから次回はおでんネタかな。

ドラマの方はこんなもんだろう。

2025-07-20 23:12:31
名前無し

Rire

2025-07-22 23:11:12
名前無し

櫻井君、1・2作で散々小太りドタドタ走り指摘されてきたのに、全く体型変わってないね!役作りとか考えないの?スタッフも何も言えないの?なんか今回も思わせぶりに仮面外してもガッカリ感だけ。。。今作でファイナルにしてもっと良質なドラマを見せてほしい!

    いいね!(1)
2025-07-23 13:41:05
名前無し

倶楽部活動(笑)

2025-07-25 21:33:27
名前無し

もう笑わせたいのか真面目なのかどっちか決めてくれ。

2025-07-25 22:20:40
名前無し

どの場面もお笑い。
一般人の宴会芸くらいかな。

滝口⁈さん、大河ドラマ「光る君へ」の藤原道長の第二奥様まで演じて、このドラマ!気が知れない。

ここまで来たら、いろいろな場所を占拠して欲しい。周りの小学生は馬鹿らしいと見ていないよ。彼らの目は辛辣だから。私らは笑えているが。

でも、KOボーイ、おじさんが必死に無駄に頑張る姿がけなげで、痛々しく、愛おしい。

2025-07-26 22:13:45
名前無し

ともさかりえ久しぶりに見たけど他に仕事なかったの?

2025-07-26 22:41:59
名前無し

毒針刺されても武蔵は死にません!
こんなチープな展開にハラハラドキドキするのは小学生ぐらいでは?
でも、こんなドラマ見ると改めて日本は幸せな国だと感じるから不思議だ。

2025-07-26 23:09:45
名前無し

仕事、なかったんでしょ?
それなりにそれなりになられていましたから。それより加藤清志郎さんがこれに!他になかったの?

コックリさんあたりから見たけど、熱湯風呂といい、妖といい、お笑いとして見たら面白い。今度は毒蜘蛛、この世のありとあらゆる物、出しちゃいなさいよ。

2025-07-27 00:35:36
Rire

SNSではお面の下が誰なのか騒いでいるようですが私はそれには興味がありません、なぜ妖になったのか?ってのに興味があります。

今季金曜日と土曜日は厨二病の日TBS金曜10とこちらは似ています(笑)青鬼さんとジウさんはなにやら自分の正義で裁きたい人のようで似ていると思います。第3話はストーリーも似ていましたアマビエ母さんは本来は護り神ですが子供取られて悪魔に魂を売り妖になりました独居の寂しさがそうさせましたかねいじめにいじめを返して心は晴れたでしょうか?土下座させてみても罵ってみても息子は帰って来ませんけどね復讐とは自分の慰みでしかなく虚しいものだなぁと思いました。アマビエ母さんは息子の友達に刃を向けなかった分金10の兄よりは破滅していなくて良かったと思いました。

2025-07-27 06:34:01
gros rire

毒蜘蛛に刺されるって…。
う〜そ〜だ〜ろ〜!?

2025-07-27 10:48:31
名前無し

熱湯風呂といい、毒グモといいとても真面目にドラマ化しているとは思えない。こんなドラマに付き合っている共演者が気の毒。見るだけ時間の無駄。

2025-07-27 11:59:45
名前無し

熱湯風呂の次が金だらいとはドリフ~ダチョウ倶楽部ファンだな。
般若は40代後半から60代だ。
今後、お笑いウルトラクイズのネタに移行するなら迫力が出そうだ。
このバカげた話の中で、ともさかりえの迫真の演技が浮いていて気の毒だった。

2025-07-28 19:25:23
名前無し

このドラマの世界観でなんだけど子供が自死直前映像の動画遺書を遺して逝かれたら堪らないと本気で思ったわ。夏休み明けは危ない真似しないでね。

2025-07-31 07:22:36
名前無し

ただただくだらないだけのドラマ。
それでも放送は続くんだけど。
ホントに放送するのが無駄だと思う

2025-08-01 09:45:37
名前無し

自分は目を疑った、男性が熱湯風呂にまたがる姿を見て
思わず心でこう叫んだ、このドラマうそだろうぉと。
主人公は今期過剰にうそだろうを連呼している。
そして気づいた、そうだこれはガキ使笑ってはいけないドラマだ!と。しかしともさかさんの演技を見て笑えるわけがない、犯人は
それぞれ動機を抱えている、これがこのドラマの見どころだ。

2025-08-01 12:07:18
名前無し

あの熱湯風呂はタイムリミットが1時間くらいだったのかな。
あれは本当にキツイと感じた。
ダチョウ倶楽部が短時間で終わらせた理由が分かったよ。

2025-08-02 07:35:33
名前無し

ピンチになってるのに全くピンチに見えないって逆にすげえ。
狙ってできるものじゃない。「笑ってはいけない」の世界だと思って見れば楽しいかも。

2025-08-03 08:20:26
名前無し

武蔵は何があっても死なないので、安心して見ていられる。
つまり、ハラハラドキドキが全く無い。

2025-08-03 11:03:38
名前無し

いや~面白い。
漫画原作者の自殺、女子アナのキャバ嬢化、特定事務所との癒着などでモラルの押し売りをして来たテレビ局は制作費が集まらないと聞く。
それを逆手に取った「放送局占拠」は、自前のスタジオで撮影の大半がお安く撮れるだけではなく、これまでのテレビ屋による非道行為をネタにした訳だ。
思えばパワハラは分からないが、セクハラに関してはテレビ局が総本山だ。
毎年、容姿だけでこの世のあらゆる贅沢を楽しもうとするヤングがわんさかやって来る。
取捨選択できるのはテレビ局員。
恨みつらみを残し、業界を去った者は数知れず・・・。
あんまり性的な話や描写は出来ないだろうが、続きはネトフリかHuluかもしれない。
配信のノーカット版ではせっかくだからラスボスをジャニー喜多川風のホモセクハラ怪人にして欲しい。

次回も楽しみだ。

2025-08-03 15:58:20
名前無し

般若…zip!、大河、BL、児相…と多忙な俳優さんか

2025-08-06 20:58:14
名前無し

放送局選挙は今回も
嘘だろうぉ、嘘でしょうのダブルパンチで笑うを振りまきつつ
現代社会の闇に切り込んでいく。
主人公は蜘蛛の毒に犯されうなだれるものの
捜査をしっかり続行する、おもちゃの蜘蛛に刺され
部屋には爆弾のおまけつきだ。そして彼は毒で瀕死の
状態で事件の真相をみんなに聞かせるが遂に倒れてしまう。
しかし仲間が証拠を持ち帰った時、彼はいきなり起き上がり
復活した姿を見て、自分は何故か笑ってしまったことを反省している。テレビ局の報道ねつ造、政治家との癒着
弱者に寄り添う女性が汚い人間と闘い命を失った。
内容はなかなかしっかりしてるぞこのドラマ。

2025-08-10 11:14:46
名前無し

武蔵、う、そだろ!
本庄、冗談でしょ!
司令官がそんな言葉は言わないって。それはそれで笑った。
やり場のない悲しみや辛さを抱えてきた妖達、それをあんなチンケな手段で復讐しても、こころは晴れないよ。
テレビ日本は、人が死ぬ瞬間を放送するのか?

妖がお面を外す瞬間の見せ方、もったいぶって数個の角度から見せるが、外した瞬間思うこと。ダレ?こんなドラマにしか呼んでもらえないのかなど複雑。

土曜日夜には頭空っぽにして笑える貴重なドラマです。
衣装代、ロケ地代タダ、これが泣かせるぜ!弁当は社員食堂で。
高橋克典さん、戸次重幸さん、とっ散らかったこのドラマを何とかして。
加藤清志郎く〜ん😂

    いいね!(1)
2025-08-10 20:06:09
名前無し

時系列がわかりづらい。

2025-08-11 17:04:55
名前無し

日テレが勝負に出た。
占拠シリーズの姉妹作品「潜入兄妹」と合体させる気だ。
今すぐではないだろうが、行く行くは水島新司先生作「大甲子園」のコスプレ犯罪モノになりそうだ。

今回の目玉は武蔵裕子の実弟であり、三郎の義弟である伊吹裕志が般若だったこと。
お面を被らせたのは三郎であると、まるっきり子供じみた言い訳をしたが、次回はその原因を三郎が探る事となる。
視聴者を納得させるようなエピソードなら良いが、どうせアニキには逆立ちしてもかなわないといった愚痴だろう。
それともサブにイタズラされた・・・・無いな。
何があろうとあんなお面を被る理由にはならない。

兎にも角にも次回が楽しみだ。



スポンサーリンク


全 59 件中(スター付 42 件)1~50 件が表示されています。
≪先頭 <前ページ
[1] [2]
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。