受賞が立派かあ?
つまらないドラマだったし、過大評価ですよ。
ん〜不適切…確かに話題性はあったと思いますし、面白くも見てましたよ。途中まで。
ギャラクシーって前からなんか…まあ賞はどうでもいいです。
ちょっと中二病過ぎる脚本がウザい時がありそういうのがちょっと私は気に入らない。
原作ありで脚本やってる方のが好きです。
「流星の絆」なんて最高に良いです。
原作にない登場人物、中島美嘉が演じた「眉なし」と呼ばれる女…めちゃくちゃ良かった!
きちんとしたストーリーに、おバカなテイストを加えることには凄く才能感じます。
不適切が賞を取る???
過去未来に行ったり?
台詞も下らないし、
日本は大丈夫ですか?
普段、余り脚本家を意識してドラマを見る事は無いのですがクドカンのドラマは好きな物が多いイメージです。
「池袋ウエストゲートパーク」は毎回タイトルも面白くて衝撃を受けました。
確か「木更津キャッツアイ」も「〜の回」みたいなタイトルだったかと思います。
そしてこれは今も続いている様で単純に「第◯回」の方が何話目か分かって良いのに……と思った最初の印象から、クドカンのサブタイにまで入れた想いを楽しめる様になりました。
私の担当の美容師さんは普段ドラマを殆ど見ない方なのですがお客様から「不適切〜」が面白いと勧められたので見たそうです。
そしたら見事にハマッたらしく「あの時代はアレが当たり前だったよね〜。部活中に水飲むなとかケツバットとか無駄に先輩優先とか」とゲラゲラ笑っておりました。
そしてやっぱりクドカン凄い!って言ってましたね。
まぁ、現実はもっと厳しかったけど流石にそれをリアルにドラマ化するのは不適切だったのかな?笑
物語を一から作り出す大変さも自分には出来ないからそれだけでも凄いと思うのですが「俺の家の話」みたいに泣かせようと企んで描くのではなく思わず泣いてしまっていた…と、感じさせるのが本当に素敵な手法だと思います。
今やってる「季節のない街」はどんな結末になるのか考えるだけでワクワクします。
大河ドラマを見なくなったきっかけになりました
7月期フジテレビ小池栄子主演のクドカンドラマが発表されている。
クドカン夏ドラマ
小池栄子さん仲野太賀さんの共演が楽しみであります。太賀さんは朝ドラの収録が終わってるんでしょうね、複雑な気持ちですが
クドカンさんはテレビ朝日で山田太一さん原作の『終わりに見た街』を終戦記念ドラマとして書いているようです。
エキストラ募集のお知らせを見ました。
ラジオドラマや舞台などで何度もやってるお話しのようですが。
8月のお盆の頃に放送するのかと思ってましたら9月だそうです。山田太一さんの「終わりに見た街」は中井貴一さん主役などで何度かドラマ化してるそうですが、一度も見たことがないので心待ちにしています。
何となく期待してましたが、「終わりに見た街」の公式サイトを見て驚きました。大泉洋さん主演で吉田羊さん、堤真一さんなどの豪華な顔ぶれです。
テレビ朝日開局65年スペシャルドラマということで9月21日の放送日を待ちます。
クドカン脚本に初出演する菅田将暉さんの映画『サンセットサンライズ』来年1月公開だそうで。
内容はコロナ禍に南三陸に移住した先のお話し。
いろんな社会問題を描いてるなと、『俺の家の話』あたりから思って見ている。
新宿野戦病院ってクドカンだったっけ。
クドカンは、怒ってる人も嫌味言ってる人も偏執的な人も拘り強い人も…とにかく変な人を上手く描くのが得意な人。
野戦病院のスレで煽ってる人、対抗していいね!を12も付けてる人達。
どっちもクドカン好みの餌。
クドカンの創作のネタにされそうなことはいい加減にしたら?
63は本スレに書いたほうがいいと思います。
今、TVerで小栗旬主演のBORDERを無料配信してます。宮藤官九郎さんゲストの5話は、金城さんが官九郎さんの為に書き下ろした回。
もし未見の方がいたら是非!他の回を見てなくても大丈夫です。
クドカンと小栗旬の掛け合いが面白くて最後は感動します。
BORDER面白かった。
クドカンだったのか、知らずに観てました。
「不適切にもほどがある」のスペシャルが来春放送することに決まったという。
Netflix宮藤官九郎さんのドラマ
役所広司さん主演で浜ちゃんや河合優実さんが共演するという
ふてほどスペシャル来週放送か
優実ちゃん売れてるね
紫綬褒章受賞おめでとう㊗️ございます
スポンサーリンク


