全ての不具合が修正された訳ではないようです。
本日11時前、本スレの編集を行いましたが、編集日時は11/27 02:02 になっています。およそ9時間遅れです。
連投規制については、もし個々のペナルティー規制なら、多分、利用者側で解除できます。
自分は以前、このサイトとは全く無関係なことで、使っているデバイスにあることをして、間違ってここの違反に伴う規制を解除してしまったことがあります。
最初、何故ここの規制が解除されてるのか分かりませんでしたが、調べてみると、それによって規制が解除される可能性が高いことが分かりました。
因みに、それを行うと、同じ端末で同日のIDも変わります。
多分ですが、管理上、別の利用者扱いになるのだと思います。
今となっては思慮が浅かったと思いますが、そのことに気付いたとき、スレ運営への不信感やスレ利用者対応に怒りを感じていたあるスレッドに、私はからくりを説明しながらIDを毎回変えて投稿しました。
スレに書いてあることを真に受ける必要なんかないんだと、ある利用者に伝えたくて。
私の投稿は即座に削除されてレス禁になりましたが、私の投稿を読んだ方は多いはずで、現在、私に執拗に利用者に絡み続けている利用者も読んだと思います。
まぁ、それを読まなくても、ある程度ネット知識がある人なら分かる方法ですが。
このサイトのレス禁・アク禁等の規制は、それをする人達にとっては全くの無意味。
もしかしたら、レス削除や規制をあまり行わなくなったのは、規制をかけても意味がない人達が違反を繰り返している為もあるかもしれません。
560を読んで、やはり連投規制は不具合ではないと思いました。
私も連投規制を受けていますが、解除しようとは思いません。
解除してしまったら、その規制が解除されるものなのか、解除されるとしたらいつ頃なのかも分からなくなってしまうからです。
それに、そんな卑怯なことはしたくもないので。
嫌味等の絡みが、またお茶の間に投稿され始めたとき、ペナルティー規制では?と書いたことを後悔しました。
私に絡んでくる方々、朝ドラスレを荒らしている投稿者達は、私は同じ人達だと思ってるので。
私の予想通りの人達ならば、規制の解除をしたのだろうと思いました。
システム変更だと思ってるうちは、諦めるしかないと思っていたでしょうが。
早晩、ブギウギスレも荒れ始めるだろう、また、アンチだの複垢だの不正だのの言い合いや賛否争いが起きるようになるだろう、と予想はしてましたが、こんなに早く、あからさまに絡み合いが投稿されるようになるとは。
倫理観も、後ろめたさもなく、平気で嘘や出鱈目を書く人達です。
そして何事も、自分達は被害者であると主張する人達です。
あくまで憶測ですが、NG編集の話が最初に出たとき、即座に、スレを下げた人に同情を寄せる投稿がありました。
あの投稿を読んだとき、この被害の訴え方、同情を誘うやり方は、あのときと一緒だ…と思いました。
お茶の間で、最初にスレ削除が起きたとき、その後の様々な大量削除が起きたときです。
その時、周囲の同情を誘っていた利用者が、今も私や他の利用者に執拗に絡む利用者と同一人では?と思っている方々は多いと思いますが、ことの真偽はともかく、最初に削除されたスレで持ち上がっていたある議論も、ある種の方向性誘導が行われていたことは明白なので、悪質な利用者なのは間違いないと思います。
(普通は、このサイトの書き込みだけを読んで書く内容・流れに、不自然な点や矛盾点があり、サイト外で連絡が取れる誰かが協力しているか、自作自演のどちらかだと思いました)
規制解除など、きっと何とも思わないでしょう。
管理上、同一人と判断されないなら、別人になりきります。
NG編集スレをどうするかという話を、再放送スレを立てた人は作為的にやったかのように書かれたり、何度も絡まれて、その度に肝心の話題を反らされたのも、2人1組でのいつものやり方、と言えば言えます。
自粛するつもりでしたが、朝ドラスレがみるみるうちに元に戻るのを見て気が変わりました。
で、また本スレ荒れてきた、と別スレにも書いてあるのを読み、この投稿も悩んでましたが…投稿することにします。
ペナルティー規制と分かったらさっさと規制を解除して、また荒らしてるなんて許せない。
今朝からの管理人スレを読みました。
サイトの重さ、不具合。連投規制もその為だったことにしたいのだと思います。
多分、連投規制はペナルティー規制だと私は思ってます。
サイトがスムーズに動くようになっても、解除されない利用者がいるのなら余計に。
それを確認する為にも、私は自分の連投規制を解除しようとは思いません。
それに、少し前、どの本スレか忘れましたが(朝ドラスレではない)、投稿したものが数時間のちに重複投稿されてることに対して、どうして?と書いていたのも読んでいます。
連投規制がかかっていたら出来ない投稿間隔でした。
また、連投規制について話題が出たのは、朝ドラスレとお茶の間だけ。
全利用者へのシステム変更なら、あちこちで話に出るのでは?
まぁ、朝ドラスレみたいに、1日に何度も投稿する利用者が沢山いる本スレも、そうはないというのもあるでしょうが。
私自身、お茶の間の投稿を読むまで、自分に連投規制がかかってることにしばらく気付いてなかったです。
最初に、連投規制をするならお茶の間なんか意味はない、と管理人スレに書いた投稿者。
「あ」を2回、管理人スレに投稿して、多分、規制間隔を調べた投稿者。
連投規制やサイトの重さをどうにかしたかった投稿者だと思います。
何の為に?
絡みにくくなる、朝ドラスレの1日何度もの投稿がしにくくなる、いいね!を付ける為に別垢で(or別垢に変えて)何度もスレを開くのが大変、各種スレの評価操作・方向性誘導が出来にくくなることに不便を感じたからでは?
もしかしたら、サイトの重さの解消は、連投規制がかかったアカウントを頻繁に使う利用者が何度もアクセスしていた為では?なんてことも頭に浮かびました。
サイトが重い時間帯は、私に絡んでくる人達と思われる方々が普段投稿する時間帯と割と重なってましたし。
連投規制を解除した利用者がいたことで、あの重さが軽くなった?とは、さすがに疑問がありますが(たかだか何人かの利用者の幾つかの端末で?)、
昨日から急に軽くなったサイト、昨日から荒れ始めた本スレ、特に昨日から酷いお茶の間の同一IDの時間をおかない頻繁な絡み投稿…
考え過ぎかもですが、サイトの重さは、アクセス集中を疑う時間帯に起きてました。
ブギウギ本スレの、いつかの異常ないいね!祭りを思い返すと、どれだけの頻度であのスレにアクセスする(し直す?)人がいるか分かります。
一笑に付されても仕方ないですが、ひとつの意見として書いておきます。
因みに、504エラーが出るほどではないですが、今現在(14:30~)、若干サイトが重めです。重さは本当に解消されたのでしょうか。
一言だけ。
本当にくだらないと思います。
560です。561は考え過ぎです。全ての人が荒らし目的で、お茶の間に、意見してるわけではありません。この件はこれで失礼します。
長文さんの意見はいつでも魅力的です。
1点だけ、どうも?ってのがあります。
朝ドラスレの荒れているのは、自作自演です。
理由は、➊短時間に集中してます。❷バトルの仕方がスムーズ過ぎます。他人同士なら、こんなに上手くかみ合いません。
11月25日、このスレと管理人さんに意見を言うスレで、ID:jmPUAfKWkrmPUAfKWkrさんが、合計8回投稿して内7回までイヤミ投稿だった。というのは、とても重要なことです。
【どうして投稿者が激減したか?】
(シリーズ第5回)
私は「お茶の間は、バトルが頻繁で、嫌気がさして、人がいなくなった」っていうのは間違いだと思ってます。
バトルしている時の方が、人が集まって来るでしょ?
どこからそんなに集まってきたの?って思えるくらい…
私は、長文さんと顔文字さんのバトルが大好きです。
理由を聞かれも上手く答えれません。単純に面白いのです。
この北風とか言う人は途中から芸風を変えて太陽とでも言い出す気なのでしょうか。
だから北風はイヤミで人は減るでしょとか言うのでしょうかね。
また、そのシリーズは本当に面白いと思って書いているんでしょうか。
あなたは「すべり倒しおばさん」か「私は悪くないおばさん」の方が合うと思います。
しばたく書き込んでもいないのに、今日の昼間は、開くのさえ、タイムアウトになって開けず。
重いにも程がある。
でも今は、スイスイ開けます。
この波の幅の,酷さ。
ほんとにどうなってるんでしょうねえ。
アホなこと書いてる人がいるけど、このサイトの広告がジャックされていたのに気が付かなかったのですか?
システム変更によって今は、正常に戻ってます。システム変更の原因はその防御じゃないですか。ついでに連投規制もつけたかもしれませんが。攻撃を受けるのは何がしかの入力があった際のコマンドインジェクションが一般的。だから、感想の投稿部分をチェックしようとしたのだろうけど、プロじゃない人が修正したんじゃないかな。
どう考えても政治的な広告、そしてそれを押すと詐欺サイトへの誘導。長い期間それを放置していたので呆れてましたが。
広告はネットの閲覧履歴からのチョイスらしくて人によって出てくるものが違います。
政治的な広告、私は全く見たことありません。
いつも出るのは、ネットショッピングで検索した商品とか、マンガサイトとかです。
もしかしたら、一文字直虎さんの奪い合いが尾を引いているのかなと。
交流を邪魔されたら、嫌な感情の上をいって怒の感情になっていくのかなと。異性間ならなおさら。
乗っ取りという意味でジャックを使っているのだとしたら個人の閲覧動向とは関係なく表示されるように仕組まれた広告、もしくは興味あるサイトの広告と見せかけてクリックしていくうちに詐欺サイトに誘導…。
ってことなんじゃないですか。
明らかに検索もかけたことない類の広告が上部に差し込まれたりすることもありますよ。
その真偽は分かりませんけど。
しかし、このサイトに限ることっはないですが一度消さないとサイトの内容も閲覧できない広告表示は邪魔ですね。
連投規制ですがかなり短い時間設定はずっと昔からありましたよ。3分くらい??
書き間違えて投稿してしまい、訂正入れようとするとしばらく待ってから投稿してくださいと言われたことはありますから。
その時間設定がおかしいのか、言い合いを減らすためにわざと増やしたのかはわかりませんが。以前みたいにドラマのワンシーン巡って議論したりすることもあまりなさそうなので、まぁ仕様変更でもいいんじゃないですかね。
もうどうでも良いでしょう。
投稿出来ない訳ではないのだから。
失礼ですが、>>561のような書き込みを読むと【小人閑居して不善をなす】という諺が浮かびます。
人生の限られた時間、価値的に使わなければ。
数分間の連投規制とか、何年もこのサイトを使ってますが自分は全く経験したことなかったですが、本当にありました?
訂正とか分割投稿とか、1分ぐらいでずっと直ぐに投稿出来てましたけど。
571も、規制解除についての話を終わらせようとしてるように思いますが。
スレが荒れるのは本意ではないので終わりで構いませんし、規制解除が故意かどうかも証明のしようがないし、先に書いたように違反報告してまた規制がかかっても、また直ぐに解除するんでしょうから、違反報告も無意味。
ただ、571のように【小人閑居して不善をなす】なんて書いていたら、いつもの人だってバレバレです。
どうしてそういうこと書かずにはおれないんでしょうね。
投稿時間帯も、朝ドラスレで、毎晩のように橘さんへの対抗投稿してる時間帯。
クールごとに絶賛と批判を入れ換えて連日何度も投稿し、様々な投稿者にいい加減な複垢不正のレッテルを貼ってトラブルや言い合いを引き起こしている人が、お茶の間では何年も特定の人に対する誹謗中傷を続けて幾つものスレを削除に導いた違反投稿の常習者。
規制解除を責めても今更どうしようもないので終わりで構いませんけど、本スレやお茶の間を荒らすのも終わりにして頂きたいですね。
あちこち荒らしさえしなければ、他人の規制解除などどうでもいいことで、一々関知することでもありません。
朝ドラスレを荒らさないで下さい。
投稿しなくても、ドラマを見てなくても、感想だけ読みたい人もいるんです。
朝ドラスレは、常連投稿者達の私物スレじゃありません。
利用者への対抗意識や利用者同士で賛否を煽ること目的で書いたような感想は読みたくもありません。
1人の人が賛否両方書いて言い合いしてると書いている人もいますが、私には、お茶の間と同じように、2人1組でやってるように見えます。
書いている内容的に、性格や人格が違う2人に感じるので。
他の本スレについても、其々、荒らし方が違うように思います。
本スレなぜ荒れるのか、に投稿してあったような星付き短文投稿は、もうお一人の方に思えます。
多分、そのもうお一人の方がキャストの誹謗中傷やネットニュースのタイトルをよく書いてる方でしょう。
そういう愉快犯的な荒らし投稿も、お茶の間でよくあります。
管理人が削除するかどうかを試すような違反投稿とか、前はよく書き込まれてました。
で、そういう投稿をした人(=投稿者自身)を、皆の為にやったとか何とか、自画自賛したりもしてたようで。
荒らし方が其々違うんです。
ただ、少し前からお二人の書く内容が似てきたようで、どちらの投稿かが分かりにくくなってきてますが。
それにしても、ネットサイトって、どこもこんな感じなんですかね。
荒らしさん達に目を付けられないように、無彩色でいること。
それが、こうしたサイトを利用するときには一番大事なことかもしれないですね。
だから、正に無彩色の逆をいく雑談スレなんか始めちゃいけなかったんですよ。
…と、私は思ってますけどね。
村西とおる監督が昔から「ナイスですねえ」と昔から言ってることは言ってはいるのですが。
>>572
冷静になってください。
病みすぎです。
送信して3分だか5分経たないと連投出来ない規制は昔に設定されていました。すぐに訂正しようとしてもエラーが出てくるので時間待ちでした。
荒らしはスルー、荒らしにかまうと余計荒れるし目をつけられる。共存するしかありません。それが嫌だから出て行った方も多いのは確かです。
私の認識はたぶん正しいと信じているが。
このサイトは広告料収入で成立する。
個人の嗜好に合わせて広告を変更する方法では誰から収入を得るのか?
企業広告では、GMT タグを埋め込みその人の行動をトレースし、その人に合わせた広告を出す事でその企業の商品が売れたり、ecommerce での購買に結びつけるメリットがある。
このサイトでそれをすると収入を減らすことになる。だから絶対にしない。
出ていたのは福島の上空に異常が発生というかなりセンシティブな内容です。 こういう政治心情が絡む広告はサイト運営側は通常避ける。
今出ている広告は放送がらみ。あり得るかなと思う。
気が付かない人は視野狭窄に陥ってるんじゃないですか?
はい、連投規制は以前からありましたよ。
上にも言われている通り、数分待ちで。
「連続書き込みエラーです」という赤字警告も、今と同じです、
私は、長文傾向があるので、他の人が読みにくかったら困ると思って、細切れに連続投稿をすることがあり、その経験がありますので、確かです。けっこう前からそうでした。
今は、数時間規制になってるようですけどね。
ちなみに広告の件ですが、私は、個人情報が追跡できないブラウザを使っているので、画面に広告は一切出てきません。
そのため、広告がどんな状態なのかについては情報がありません。
誤字脱字訂正のために1~2分後に書き込んだことなら何度でも。
途中から変わったのならばわかりませんが。
576の件。
このサイトは表示広告の内容には関知してなくて、その広告についても全くの無関係だと思います。
調べてみたところ、そういう広告について記載しているネット記事がありましたが、576さん自身がご使用になっているPC?のセキュリティの問題のようです。
・その広告のクリックは絶対しない
・そういう広告が出ないように、使用しているPCのセキュリティを強化する
・表示画面を削除する
等の対策が書かれていました。
以下に私が調べたその広告に関する記事があります。ご参考になさって下さい。
https://fireflyframer.blog.jp/37135526.html
https://keepmealive.jp/scam_fukushima_advertisement/
要はデジタルマーケティングの話です。
ちゃんねるレビューが提携する広告配信事業者のアドサーバーが>>576さんの過去の閲覧履歴をチェックし、リターゲティング広告を展開しているという事です。
アドサーバーやリターゲティング広告についての認識がない方は、この際勉強してください。
>どう考えても政治的な広告、そしてそれを押すと詐欺サイトへの誘導。
これが事実なら、自衛するしかないですね。
運営側は、個人個人で違う広告が、それぞれどんな内容なのかについては、感知もしてませんし、作為もありません。
(画面に広告スペースを設けることで、広告収入は得ていますが)
もし、政治サイトをよく訪れる自覚があるなら、怪しい広告を見たら、あーそういう自分を狙ったネット犯罪だな、と疑って、絶対にクリックしないこと。
これ一択です。
もっとさらにざっくばらんに言えば>>576さんが普段ロクでもないようなサイト閲覧ばっかりしていると自供しているってことですからね。
バカバカしい。
管理人スレの380さん
ご親切にアドバイスをありがとうございます。
ただ、サイトの重さや動作に関しては、私の場合、今回長時間の連投規制が敷かれる以前は、何年にも渡って、いつでもどこでもどんなデバイスを使っても、まったく同じようにサクサクと動いていました(通信業者に不具合が起きた時を除いて)
利用者数からして、アクセスが集中したためのビジー状態というのもなかったですし。
そこから、今回の「重さ」というのは、システム変更に伴う部分が大きいかな、と考えました。
でも、なんだか個人によって現れ方が違っているようですし、そこが不可解な点なのですけどね(笑)
だから、もしかしたら、細部調整による微妙な縛り(字数、頻度など含む)があるかもな~と考えたりしたわけです。
まあ、どちらにしても、(私の場合は?)今日のような状態であれば大きな不便は感じません。
本当にわかってない馬鹿
一時、システム変更によって右側広告が全く出ない状態になっていたことに気づかなかったのですか。
>本当にわかってない●●
>>584 si0Ans5h2Q
最悪の利用規約違反なので運営に通報します。
ガラパゴスだけ目の敵にしている理由が分からない。
ガラパゴスゴスだけ特別扱いしている理由がわからない。
ガラパゴスを特別扱いしてる人なんて誰もいない。
ガラパゴスを目の敵にしてる人がいるから話題になってるだけ。
編集争いは終わったのかな。
結局、気に入らないスレをクール表示から下げたい人は、再放送どうこうじゃなく気に入らないものを排除したいだけの人だってこと。
自分がよく利用するスレには手を付けない。
周りを巻き込んで排除思考で騒いでいただけ。
お茶の間も同じだった。迷惑この上ない。
逆に、ガラパゴススレをしつこく何度も何度も上げている人は、自分が上げたいから上げているわけで、ただ気に入ってるから絶対排除させないようにしているだけ。ごく個人的な理由に過ぎない。
むしろ、下げている側の方が、ルール遵守という建前がある分、分がある。
まあ、このいざこざの結果は、ゆっくり見せてもらいましょう。
もし、このまま管理が手をつけないなら、再放送は容認されたということで、以後、大手をふって、サイトのとっての初の再放送を登録できるでしょう。
ルールよりも前例が優先されたわけだからね。
いえ、削除されなかったから容認とはなりません。
何年か後に削除とか規制とかもあるので。
なので大手をふって登録ともいきません。
見守るしかありませんがその結果を簡単に規定も出来ません。
良い意味でも悪い意味でもはっきりさせないサイトですので。
前にも書きましたが、~だからこうだと勝手に決めつける人がこのサイトに於いては一番要注意ですね。
ガラパゴススレは管理人さんに任せるべきなのに、何度も何度も下げる人はルール違反じゃないの。
やっぱり、色々意見する方はスポンサー関係者の方なのですか?
クール表示から下げると途端に投稿数が落ちる。
管理人スレにも書いたんだけど、管理人が一番望んでるのは、本スレのレビュー総数を増やすことのような気がする。
その意味で、本スレの初回放送日時を編集してクール表示から下げることが良いのかどうか疑問がある。
管理人がずっとクール表示を容認してきたのもその為じゃないかと思う。
「さくら」は、毎日の放送が3話ずつに増えたというのに殆ど投稿する人がいなくなった。
「ガラパゴス」は、クール表示で揉めてる人達がいて、スレが消えたり現れたりしてるから投稿しにくいのもあるかもしれない。
再放送の日付を登録しないで下さい、と書いてあるのは、索引頁との紐付けの関係が大きいのでは。
なら、暫定的に再放送日時でクール表示させて感想を沢山投稿してもらい、感想投稿が入らなくなった時点で初回放送にすれば問題は無いように思う、というか、レビュー総数を増やしたい運営者にとっては、その方が有難いのじゃないかという気もする。
「大草原の小さな家」は、再放送が2年ぐらいクール表示されてる。
再放送で更に重複登録の「名探偵ポワロ2022」も2年ぐらいクール表示されたまま。
最終回の日付を入れなきゃクールからは消えないけど、あれだけレビュー投稿が入ってる本スレは、管理人も問題にしてない気もする。
トップ頁のレビュー総数の中に含まれてるんだろうし。
お茶の間に書いたレビューはレビュー総数の中に含まれてないように自分は思う。含めていても概算で適当。
だから簡単にスレが消せるんじゃないかと。
この書き込み欄の下に書いてある禁止事項も、ドラマのレビュー投稿が妨げられるから、という意味合いが強い気がする。
ドラマレビュー以外の投稿に押されてレビュー投稿が妨げられるのは望ましくないということでは。
多くの利用者が沢山ドラマレビューを書いてくれるようなサイト利用の仕方を考えた方が良いと思う。
朝ドラの賛否争いを長年放置してきたのは、その争いに関わって賛否のレビューが投稿されるメリットがあるから、
今回の連投規制は、同じ人がずっと投稿しているようなスレは利用したくないという声が大きくなってきたのと、多くの利用者の感想が投稿されなくなってきたから、なんじゃないかと思ってる。
いくら沢山投稿してくれても同じ人ばかりの感想は要らないと思ったか、そのことでスレを利用する人が減ったことを問題視したのかは分からないけど。
ような気がする、じゃないかと思う、気もする、だろうし、じゃないかと、気がする、じゃないかと思ってる、分からないけど…
全編これですが、こうしたサイトに対するまったくの手前勝手な推量や推測(しかも自分にとって都合のいい)はやめてください。
それがすべての元凶です。
そもそも、「ガラパゴス(再編集版)」などと銘打ち、「これは再編集だから新ドラマとしていいと思う」と自分勝手な理屈をつけてクール表示させ、混乱の火種を巻いたのは、あなたではありませんでしたか?
(別人ならご容赦を)
しかも、後付けで、BSと総合は管轄が違うからBSから総合に移管したら再放送ではない、とか、(再)とは書いてないから再放送ではない、とかおかしな理屈を上乗せするから、事態はますます歪曲した。
ルールにグレーな部分がある隙をついて、こういうことをする利用者は、サイトにとって迷惑以外の何ものでもありません。
大方の利用者は、グレーはグレーのままで、余計な波を立てないよう平穏に利用していたところを、こうしたサイトを混乱させるかのような大仰な宣言をしてみたり、勝手な編集を次々行ったり。
それがどういう結果を生んだか、まだ認識できていないのですか。
このサイトは、あなたが主人公の遊びや娯楽の場ではありません。
今後、システムに関わることに手出しをしないでください。
大人しく、ただただ淡々とドラマの感想を書いていればいいのです。
誰に言ってるんですか?
あなたみたいなイヤミな人がいるのが、このサイトをおかしくする元凶でしょうね。
594のNHKの再放送の捉え方について思うこと
大河ドラマや朝ドラはBSのほうが放送時間が早い。その場合にBSが本放送で総合が再放送として扱われるわけではない。大河や朝ドラは総合の放送時間が本放送として放送時間が登録されている。
また、BSP 4Kで先行放送してからBSで放送するドラマについても再放送として扱われていない。
サイトの番組登録では重複しないように再放送期間を書かないでと注意書きしてあるが、12月にBS4kで放送して1月にBSで放送する「アイドル誕生」はどちらも本放送として捉えている。
話にならない(失笑)
じゃあ、理論上、「ブギウギ」「ブギウギ(BS版)」、「どうする家康」「どうする家康(BS版)」とか並立してもいい、片方は再放送じゃないんだから、という理屈になるでしょ?
本気で言ってるんですか?
それとも、またサイトを混乱させようとしている愉快犯なんだろうか。
もし同一人物で、あまりしつこいようなら、サイトを混乱させる人物として運営に相談します。
596です。同じ番組は重複登録出来ませんから、そのようなことを考えるはずはありません。
NHKの放送事情が、このサイトの登録とクール表示に合っていないということを言いたいのです。
誰がこんな事に興味を持っているんですか?
感想を書きたくても書けない雰囲気です。
管理人さんに意見を言うスレ2もこのスレも意見を書くと一々絡む人がいて嫌になる。
「アンタに言ってない」「自分の意見と違うからって一々煩い」と言いたくなる。
まるで意見を書かせたくないかのようだ。
さすがに感想を書くのは本スレか他のスレに書けばいいのでは。
そのためにスレ毎に目的が分かれているのですから。
伸びるスレが荒れていようと普通のスレを使うのは何も問題ありませんしこういう掲示板の良いところでもあります。
ここのせいにするのは筋違いですよ。
600です。
昨日は、このスレと管理人さんスレを読んでいてほとほと嫌になりました。
BS放送と地上波放送に関わって再放送のクール表示について皆が真面目に意見を書いているのに、BSチューナーを買えばいいだの、運営に報告するだの、投稿者の揚げ足を取ったり、嫌味を書いたり、自分と異なる意見を投稿させたくないのが見え見えだったからです。
振り返れば、NG編集スレの話が出たときからそうでした。
NG編集の話が、いつの間にか再放送のクール表示を責める話になり、ガラパゴスのスレや再放送日時登録スレの違反報告をして削除されなかったら認められたということでこの話は終わり、と啖呵を切るような投稿がされ、運営が何も動かないと、強硬にガラパゴスのスレを2月の表示にし続ける人と11月の表示に戻し続ける人の夜を徹しての異常な編集合戦。
ガラパゴススレの編集履歴は、121件にもなってます。
あんなの今まで見たことありません。
それが一段落したところで、色々意見を書いてる人がいるのが今ですが、それすらも揚げ足を取ったり投稿者を中傷したりして。
そして今日は、感想が書けないと?
逆です。意見が書けなくなってるんです。
意見を書くと、投稿者に一々絡む投稿があるから、スレが荒れるから書けないんです。
そんなに話を止めさせたい理由は何ですか。
自分と異なる意見を書かせたくない理由は何ですか。
強硬に自分の思い通りにしようとしているのを感じます。
昨日は完全にうんざりして、意見を書くのを止めて、その人(達)に関わらないような本スレにドラマの感想だけ書いてようと思いました。
お茶の間の人だかお茶の間のスレだか知りませんが、関わりたくないと心底思いました。
こうしてお茶の間の利用者が減っていくのだと思います。
脳の活性化スレを使わないでほしいです。
再放送情報なら再放送スレもあります。
お茶の間もそうでしたが、朝ドラをはじめとした本スレで、賛否対立をしかけたり引き起こしている利用者がスレ主を慕って常連投稿者になっている可能性が濃厚です。
何が一番の問題かというと、仲間を作って争いを引き起こす感じがあることです。
活性化スレは、懐かしいスレの後続スレとして立てられました。
懐かしいスレの常連メンバーが仲間意識でどれだけお茶の間で暴れ続けたかを忘れることは出来ません。
お茶の間の利用にまで口を挟むつもりは毛頭ありません。
でも、活性化スレは使わないでほしいです。
投稿者の特定に繋がる恐れもあります。お願いします。
私も、以前、頂き女子みたいな人とは交流したことはないのですが、あるお店にいって3万円くらい請求されたことがありました。ただ少しだけお店の女の子と1時間くらい話して烏龍茶を少しだけ飲んだだけなのにです。怖い人が出てきたので泣く泣く払いました。
603が本当にそう思うなら、当該スレに訴えるべきです。外部から中傷するようなやり方は大変失礼です。
早く1000まで到達して終わりにするという手もありましょう。
605みたいのは本当にバカだよなんで反応するかね。
それともバカと言ったからもう聞けない?
荒らしに反応する人は荒らしという基本すら知らないの?
ルールにさえ規定されてるのに。
本当にお茶の間の住民はバカだよ。
何と言われてもいいです私は。
誰かが上にも書いてるように、書きたことが書けるお茶の間であって欲しい。
それが出来なくなってると私も感じるので書いてます。
色んな人がいて色んなことを考えるものだと思いますが、606のスレに意見する者は荒らしという決めつけはどうなんでしょうね。
白い鳩さんのスレもそれがあったから荒れたんです。
荒らしという決めつけを集団で行ってお茶の間や本スレを長期間荒らし続けたのがあのスレの常連メンバー達でした。
1つのスレがあることで散り散りになっていたその人達がまた集まるようになってしまうんでしょうか。
お茶の間への今日の感想は2件ですか。
連投規制が入ったしドラマのことだけ書いていればドラマ関連のスレはお茶の間は荒れないと思います。
上げて欲しくないのは、このスレです。悪口たくさん書いてあります。606なんてバカ3連発しています。608も煽り投稿です。
この類のスレが荒れていくつも削除されてきたのを忘れません。
スポンサーリンク