全 1000 件中 516~565 件が表示されています。

516
名前無し
ID: j516ugasru 
2020-10-29 00:15:45

やはり、到底納得出来ません。
不正は不正です。看過は出来ないので、こちらのスレと「ちゃんねるレビューについて語るスレ3」「お茶の間意見箱」に投稿されたレス内容を利用規約、削除ガイドライン、お茶の間ガイドライン等と照合し、徹底的に検証後、管理人宛にメール報告させていただきます。中にはかなり悪質な内容と、ちゃんねるレビューのシステム管理に対する明らかな挑戦とも受け取れるものも含まれますので、しばらくお茶の間にも本スレにも投稿せず、検証と報告のみの作業に入ります。
尚、本投稿への絡みは一切お断りさせていただきます。

517
-
- 
-

 

518
-
- 
-

 

519
-
- 
-

 

520
美波
ID: wW24255ccy 
2020-10-29 04:40:46

恋の駆け引きも『曖昧』が有効(笑)

朝ドラエールを好きか?嫌いか?どちらかにしようとするから争いが起きるんじゃないの?🐤

鳥🐦だって、カラスは黒で、白鳥は白だって、ハッキリとしてるけど、白黒の中間に位置する鳥の方が、はるかに多い。

世の中の出来事も白黒ハッキリとせずに、『曖昧』の方が、はるかに多いと思うんだけどね。🐧

違う❓

521
名前無し
ID: wW24255ccy 
2020-10-29 04:47:03

『承認欲求』分かった。🐤
心理学者、フロイトみたいだね。

私も大学の時に、もっと、フロイトの精神分析を勉強しておいたら良かったよ!😣

522
美波
ID: wW24255ccy 
2020-10-29 04:54:58

相棒感想
このドラマは、普通にありそうな事件を扱ったの方が面白いね。🐤
その意味で、昨日のは、面白かったよ。
実演販売を演じていた役者 さん、上手だった。

523
名前無し
ID: wW24255ccy 
2020-10-29 05:08:00

相棒感想2
右京さんも『曖昧』が嫌いだよね。🐤
物事を「良いか?」「悪いか?」決めてしまい、常に上層部と争いになってる。

場合により、『臨機応変』って、面倒だもんね。
私も会社では「曖昧に指示せずにハッキリと指示出してよ!」って、文句言ってる。
上記投稿と矛盾するね。(笑)

524
名前無し
ID: 51L4YbMbhn 
2020-10-29 06:11:18

ようは
少し上の投稿にあるように

「曖昧」も、"コトと次第によりけり"

どなたも、何事もシロクロはっきりつけないといけない!とは思っていないでしょう。
相棒は見られなかったので、後でゆっくりみようと思う。

525
いもラブ
ID: kZUDBV8x7T 
2020-10-29 06:41:25

おはようございます。

『夕暮れに焼き芋売りが香ばしい』

ほっかほっかの焼き芋がおいしい季節がやってきました。

526
名前無し
ID: pdvywp9JS4 
2020-10-29 07:04:38

相棒おもろかった。
最後に右京さんが犯人を怒り出すいつもの場面、なかってよかった。(笑)

527
鬼滅の矢板
ID: kZUDBV8x7T 
2020-10-29 07:54:00

おはようございます。

ハロウィン

『ハロウィンかぼちゃの顔にマスクかな』

コロナウイルス感染に気を付けてハロウィンをお楽しみください。

528
蜜の刃
ID: 5S0KdwfEhe 
2020-10-29 08:00:18


 映画館密で喜ぶこのブーム

529
黒石麻衣
ID: kZUDBV8x7T 
2020-10-29 08:40:35

『笑顔見せ乃木坂跳んで飛躍する』

白石麻衣さん乃木坂46ご卒業おめでとうございます。
これからのご活躍を期待います。

530
名前無し
ID: 5S0KdwfEhe 
2020-10-29 08:52:34

スレが大荒れしたら、大ごとにならないうちにスレを止めるという決断することも必要かと思います。以前何度か意見したら、部外者とかスレ荒らし扱いされて全く相手にしてもらえなかったですけど。

531
破滅の刃
ID: kZUDBV8x7T 
2020-10-29 09:22:01

『節分に半年早い鬼退治』

節分までまだ遠いのに映画館ではもう鬼退治が始まっているらしい。

532
芳根杏子
ID: pdvywp9JS4 
2020-10-29 09:23:13

おはようございます🙋

エール、なかなか見ごたえありましたよ。

白石麻衣さん、可愛いですからね!

今日もよろしくお願いします。

533
ぱーでんねん
ID: fvyvp9lsEP 
2020-10-29 09:26:00

ぱーでんねん・あのな駒アゲすると駒サゲの集中攻撃がくるねん
チコちゃん・・そんなに駒嫌いがおるんか?
ぱーでんねん・駒うざい、ハセヒロにまとわりつくな、消え失せろとかボロクソにいうねん。
チコちゃん・・軽くスルーしたらええやんか
ぱーでんねん・わいが駒ちゃんの代わりにでたろか😃
チコちゃん・それは映像テロやで😄

534
名前無し
ID: MSTrKqtxwF 
2020-10-29 09:35:17

どちらも自分の都合良くしか物事をを捉えられない。
自己中心的な発想の人は他者との関わりを持つと軋轢を生む。絡んでみての感想です。何を伝えても無駄だと分かりました。

535
杉下左京
ID: kZUDBV8x7T 
2020-10-29 09:46:44

相棒

『絶好調目利き鋭く逮捕する』

右京さんの目利きの鋭さは店頭販売員より鋭いです。

536
名前無し
ID: F6Gu3DV9R9 
2020-10-29 10:14:39

エール感想
池田、やるな!久志を動かすなんて、、
でも、なかなか立ち直れない久志、どうにかならんか?

537
尾崎貧乏
ID: F6Gu3DV9R9 
2020-10-29 10:22:34

夜中書いている自己顕示欲と、承認欲求
素晴らしい考察力だと思う。

複アカ自体は、全く違反ではない。

我々は、「曖昧」じゃないと生きていけない。


以上、思ったこと徒然に

538
-
- 
-

 

539
名前無し
ID: MSTrKqtxwF 
2020-10-29 10:38:16

尾崎貧乏様
承認欲求と自己顕示欲を正しくご理解しようとするのはいい事ですね。他者に認められる欲のみが承認欲求ではございません。下記参照

WURK様のサイトより抜粋
距離をおく
「承認欲求」が強い人と関わっていくのは非常に辛いことです。

そういった人に出会ってしまった場合は、遠慮せずに距離をおきましょう。

相手には自覚がないので、指摘したとことで異常なまでに落ち込まれてしまうか、もしくは逆上されてしまう可能性があります。

静かに「相手のSNSを投稿をミュートにする」「必要以上に連絡をとらない」など自分にストレスにならない程度の距離感を保つようにしましょう。


「承認欲求」と「自己顕示欲」の違い
「自己顕示欲」の意味と使い方
「自己顕示欲」は、「じこけんじよく」と読みます。
「自己顕示欲」とは、自分の存在を周りにアピールしたいという欲求のことをいいます。
「注目されたい」という点においては、「自己顕示欲」も「承認欲求」も同じような欲望を言い表している言葉ですが、「承認欲求」の根底には


尊敬されたい
すごいと思われたい
共感してほしい

というような、とにかく「他人から認めてもらいたい」という強い気持ちが存在します。
一方の「自己顕示欲」は「とにかく自分の存在をアピールしたい」という強い気持ちを言い表している言葉です。
つまり、「自己顕示欲」は、自分の発信していることに共感してもらえたり、認めてもらえなかったりしても、注目さえされれば欲求は満たされると考えられます。
「承認欲求」は他者に認めてもらうことに依存していると言えますが、「自己顕示欲」は「自己中心的」であるといえるでしょう。

540
-
- 
-

 

スポンサーリンク
541
加藤久志
ID: kZUDBV8x7T 
2020-10-29 10:44:42

エール

久志を心配されている方は大丈夫です。
明日あさイチに久志を演じる山崎育三郎さんがゲストで出ます。
それに合わせて久志は立ち直ります。

久志が劇中で歌った夜更けの街がいいですね。
久志のモデルの方が歌ったのは史実だそうです。

542
-
- 
-

 

543
コロ滅の刃
ID: txNf5ZlwA6 
2020-10-29 10:49:09

 全世界刃の先は鬼退治
   鬼はコロナだ👹早く倒そう

544
名前無し
ID: O4KGTSfoMz 
2020-10-29 11:47:36

【エール感想】
どうにかして、久志を立ち直らせたい裕一、苦労しますが、久志が、少しでも前進すれば良いと思います。

545
名前無し
ID: O4KGTSfoMz 
2020-10-29 12:36:51

【相棒感想】
あの恐そうな愛想悪い刑事が、本当は、心優しい人だったなんて・・少し心が和みました。
女の刑事さん、特命係に来てほしい。

546
名前無し
ID: O4KGTSfoMz 
2020-10-29 12:51:18

【エール川柳】
久志には執念のエール届かず

547
名前無し
ID: F6Gu3DV9R9 
2020-10-29 13:55:57

今日は、『七人の秘書』ドラマターゲットだったですよね。

548
美波
ID: wW24255ccy 
2020-10-29 15:59:55

【エール感想】
池田さん、あのサイコロ🎲イカサマじゃなかったの⁉
敗けてたらどうしたの❓

549
名前無し
ID: wW24255ccy 
2020-10-29 16:04:45

【エール感想2】
久志さん、さすがだね😃
あれだけブランクあったのに衰えてないよ。
戦犯って言われたトラウマ?また、ダメになっちゃたよ。
やれやれ🐤

550
名前無し
ID: wW24255ccy 
2020-10-29 16:10:19

【エール感想3】
新聞社の言い分も分かる!
戦時歌謡のイメージは払拭したいよね・・
古山先生は、作曲家だから、あまり表に顔は見えないけど、歌手はねぇ・・

551
名前無し
ID: wW24255ccy 
2020-10-29 16:16:12

有名人は、大変だね。
俳優の伊藤健太郎さん、大丈夫かな?🐤
テレビ、映画関係者も大変だね。

552
名前無し
ID: 8c9JkPuQns 
2020-10-29 16:17:26

内容については一旦さておき、長文の投稿を大連投したからといって、承認欲求や自己顕示欲が強いと決め付けることは、大変おかしな話だと思いました。

こちらのサイトでは類を見ないほどの圧倒的な文章量と、その文章を書いた人間から受ける印象のみで、レッテルを貼っているだけのように思われます。
これも言ってしまえば、個人的な好き嫌いではないかと。

『だらだらといつまでも、一方的に言いたい放題、鬱陶しい』

よく知りもしない他人の文章は、それを読む人物が、書いた人物に対し持つイメージで、内容の受け取りかたはかなり異なります。
ご本人自らも仰ってますが、『自身の意見』や、こちらのスレ主他への語りかけ等は、その他の誰かに向けたアピールでも、
他者からの共感を求めているわけでもなく、ただ淡々と(長々と)、このことは遺憾に思うとか、こうしたらいいと思うとか自身が体験した事実や、以前に感じたことなどを書き綴っていただけで、
『この方は承認欲求の塊です』等の、
世間の常識はこうだ!これは間違いないことだ!のような、
あたかもそれが一般論であるかのような、断定した物言いではありません。
あくまで自分の意見として、言いたいことを言っているだけ。

この『自分の感覚こそが世の中の常識』とする文章は、お茶の間でも、本スレでも、かなり頻繁に見掛けますが、どちらかと言えば、そのようにあからさまに決めてかかる人物のほうが、
『他者の目を意識して』のマウンティングのように見えますしより『承認欲求』に近いものを感じます。
私が、個人的に感じていることです。

553
名前無し
ID: qE.Z3QxKcK 
2020-10-29 16:47:39

【エール川柳】
茶の間からエールを送る久志歌

私からも久志にエール送っているのですがね😉

554
-
- 
-

 

555
名前無し
ID: qE.Z3QxKcK 
2020-10-29 17:07:17

バトルにならないようにできるだけ・・
個人の批判は、おやめください。
よろしくお願いします。🙇

556
名前無し
ID: wW24255ccy 
2020-10-29 17:16:00

私もエール川柳
【爽やかにエールが唄う甲子園】

557
-
- 
-

 

558
名前無し
ID: qcUTwwT5lr 
2020-10-29 17:31:06

本スレでいろいろあるけどみなさんは姉ちゃんの恋人みたいな平和なドラマはひまになちゃいますか?

559
名前無し
ID: EYR0qupgYx 
2020-10-29 17:41:34

三姉妹さんの複アカを公表させたので、あとは雑談スレの排除ですね。せいぜい頑張って下さい。
他の方は意見しないように。6月の大量削除の二の舞になりますよ。スルースキルしましょうね。

560
名前無し
ID: EYR0qupgYx 
2020-10-29 18:02:52

最後に。
承認欲求がなく、賛同がいらないなら複数スレッドへの書き込みはお止め下さい。多くの人の目に触れる必要はないと思います。自我が強く自己満足の為にやっているなら専用のスレッドを立ち上げてそちらに書き込みをして下さい。私は決して承認欲求は悪いものだとは思いませんが。

561
夏菜子
ID: F6Gu3DV9R9 
2020-10-29 18:11:09

558さん、「姉ちゃんの恋人」は、本スレでもたくさんの投稿があり、好意的でしたよ。

今日は、プレバト、七人の秘書を見ようと思ってます。

今晩もよろしくお願いします。

562
夏菜子
ID: F6Gu3DV9R9 
2020-10-29 18:39:00

承認欲求ですか・・
昨日から何か喉元につかえていたんですが、思い出しました。
大学の時に学んだ「マズローの欲求5段階説」の第4段階に出てくる欲求ですね。


第1段階:生理的欲求
(生きていくために必要な、基本的・本能的な欲求)
「食欲」「性欲」「睡眠欲」などが当てはまりますよね。

第2段階:安全欲求
(安心・安全な暮らしへの欲求)
病気や不慮の事故などに対するセーフティ・ネットですかね。

第3段階:社会的欲求
(友人や家庭、会社から受け入れられたい欲求)
集団への帰属や愛情を求める感じですかね。

第4段階:承認欲求
(他者から尊敬されたい、認められたいと願う欲求)
これだったですね!う~ん・・皆さん持ってる欲求ですよね。

第5段階:自己実現欲求
(自分の世界観・人生観に基づいて、「あるべき自分」になりたいと願う欲求)

*マズローの欲求5段階説から一部引用


これ以上、詳しく書いても誰も読まないと思いますので、この辺でやめておきます。




563
-
- 
-

 

564
名前無し
ID: 5S0KdwfEhe 
2020-10-29 20:06:08

Mさんは教師だったのではないですか?
私から見ると教師根性に感じます。
それがいいとか悪いとかじゃなくて。

565
名前無し
ID: aKivcalY74 
2020-10-29 20:08:16

私に関していえば、承認欲求自体が悪いとはとらえていません。
しかし、承認欲求の塊のような人や、かまってちゃんと書かれたらそれは違う意味になると思います。
(個人攻撃したいわけではありません)

また、それが良い、悪いとは関係なく「レッテルを貼る」この人はこういう人だと決めつける、のは良くないという主張です。



スポンサーリンク


全 1000 件中 516~565 件が表示されています。
このスレッドは書き込み上限に達したため、これ以上は書き込みできません。