半沢直樹
○大臣も 元をたどれば ひよこぐみ
愛の園保育園 ひよこぐみ ぱーでんねん
大会を白紙にしてくれてありがとうございます。
スレ主のあごさん、染子さんそれに皆様の良識に感謝します。
これからの川柳の広場の発展を祈ります。
照喜
呼びましたか?
染子さん、照喜さん、紅尾さん、他のみなさん
引き続きよろしくお願いいたします🍹
あっ、ぱーでんねんが😄
○イケませんイケませんといい上になり
あごさんに捧げる最後の川柳です。上品よね。何、考えているんだい。
うちの子が、上に行けないイケないと悩んでいたんだけど、成績がトップになって、赤飯炊いてんだよ!
管理人さんへの暴力的メールが「川柳の部屋スレごと削除」の原因だったんだから、ここも危ないと思うよ。
あごさんは、いったい誰なのさ?
そこから説明してもらわないと、疑惑が多すぎて
川柳が浮かびません。
〇長梅雨もいつかは戻る青空が
おはようございます😄
あご、すぼに関する質問、他スレに絡む質問
はチャンネルレビュースレでお願いいたします。
それから句に対する批判はあご、ぱーでんねん
だけにしてください。
皆様おはようございます。
本日もよろしくお願いします。
いよいよ今日から9月でこれから秋本番です。
玉蜀黍、 もろこし
(とうもろこし)
『もろこしや黄金の粒を輝かせ』
(こがね)
半沢直樹
『借りたらば必ず返せ倍返し』
借りたものは返せ!。子供でもわかるドラマです。
照喜
258です。
お詫びに川柳を書いて終わりにします。
終わったね最後に三密としまえん
ぱーでんねんって誰?
関西人?
玉蜀黍、 もろこし は秋の季語です。
(とうもろこし)
ぱーでんねんが削除されとるやないかい、どない
なっとんねんと怒ってましたので、いくつか掲載
します。
ぱーでんねん川柳
🔴蜂の巣に石を投げたらワンチーム🐝🐝🐝🐝
🔴猛暑に車の上で目玉焼き🐣
🔴ものぐさが足でリモコン足を吊る
あほちゃいまんねん、ぱーでんねん
〇茶の間に光輝く染子さん(●^o^●)
染子様、復活を願っております。
○立つ鳥あとを何色に染めたきや
川柳しかだめだと思いました。空いてる時間、投稿します。少し短歌をやったことはあります。
🤩微動だにせぬ影秋の暑さかな
🤩踏切の長き遮断に秋の風
🤩染子様去りて陽だまり鶏頭花
鶏頭花は秋の季語かな、近頃見かけないけど。見た目がこわい。
よろしくお願いします。
🤩立つ鳥
🤩発つ鳥や自由自在に飛翔かな
キン肉マンさん、ありがとうございます。
よろしくお願いいたします🍹
あごさん、
わかりますか、新しいスレの..(#^.^#)
ごめん、ふざけた訳じゃなかったんだけど、右、左?って質問は私です。あごさんのこと勘ぐる方が、いたんでフォローしたつもりだったんですが、すみません。
なんか、その方は何処かにいったけど、ややこしくなって、勘違いさせてしまったかなぁ?(((^_^;)
ごめんなさい。また、地雷踏んだかなあ💦
キン肉マンさん、ゆで卵みたいな優しくて中身の濃い俳句を投稿してくださりありがとうございました。269の二番目の句が情景が浮かんでくるようでいい句だと思います。鶏頭花をもってくるあたり軽い嫉妬を覚えました。才能がある方だと思います。これからも遠慮なく投稿お願いします。
戦争やコロナの真実について語ったら5レスほど
即効で削除されたのでここではいいません。
スレの削除を心配しているですか。
昨夜の芳根さんの説明から、ネット上の個人情報交換に関わる事を二人のスレ主さんはしていた。もうひとか、染子さんはあそこ以外では見かけません。チャンネルレビュー語るスレの削除無し。巻き添えだと思います。真実はそのままの方が幸せもあります。芳根さんが染子さんの句ばかりあって、その事についての抗議も言っていた。それは無いだろう。管理人さんから芳根さんに伝え、1日なんくまでと決めればいいし、照喜さんも多句をまなんだと思う。
芳根さんが憶測で語ったが、大量削除は、警察に被害者届けを出される可能せいのあるようなおお揉め事だけ。ここは大丈夫です。で、染子さんの理由は二転三転、管理人さんも語らなかったらしい。今日、あるスレに去った人の悪口を書いていた人がいたが、染子さん、書いていましたよ。染子さんの立ち去りが一番不思議です。
上も私です。キン肉マンは流石にここには似合いません、栄臨に名前を変えました。よろしく。
照喜さん、ありがとうございます。調子にのって。
🤩包丁を拒む南瓜の面構え
🤩憧れの紫式部愛し抜く
染子さんが、季語で半分は決まると言っていました。探したら秋の季語で、ありました。草花の名前です。紫のみがなるんでは。
🤩フランスパン焼きたてよりは冷めたてで
季語無し、川柳。私の朝ごはんです。
短歌もかいていいですか。
涼しは夏の季語だそうです。
はい、間違えました( ゚д゚)ハッ!
えいりんさん、ありがとうございます。
よろしくお願いいたします🍹
ぱーでんねんはここのスレには似合わない名前
ですか、特別にお願いいたします。
えいりんさん、短歌、ポエムなど遠慮なくどうぞ
😄
🎻屋敷神その極みまで大根まく
大根蒔くが秋の季語、大根は冬、混乱しそうです。
栄臨は、栄える事を臨む、その近くに行こうとすると勝手な解釈で付けました。
ぱーでんねんさんは、合わないかもしれません。お坊さんのような名を、臥雲、雄峰、ISSA🤩はどうでしょう。
ぱーでんねんの句に高尚な名前は似合わないと
思います、名前負けします。
ひよこぐみ臥雲、似合わないですね😃
初めまして。
川柳
⦿胸の傷ふさぐ時間という名医
⦿円満な人にもあった苦い過去
ドラマ川柳、竜の道
⦿離れゆく家族の絆交錯す
よろしくお願いします。
糸さん、
良い句ありがとうございました。
こちらこそ初めまして
これからよろしくお願いします。
半沢直樹
『寂しいな次はおあずけ倍返し』
次回の半沢直樹はコロナの影響で撮影が遅れ一回だけ休むそうです。
安全対策を万全にして焦らず面白いドラマを作ってほしい。
おやすみなさい
照喜
皆様おはようございます☀️🙋
日の出時刻4時55分、日の入り時刻18時05分です。
最低気温17℃、最高気温29℃の予報です。
【夜明け時 空が白みて 星消える】
晴れた朝は気持ちがいいものです。
元(北の青樹)=KA
おはようございます😄
糸さん、照喜さん、青樹さん、ありがとうございます。
引き続きよろしくお願いいたします🍹
皆様おはようございます。
本日もよろしくお願いします。
竜の道
『復讐を情が迷わせ曇らせる』
竜一竜二、互いの情が復讐を迷わせ曇らせる。二人の確執が始まるのか。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私の家政夫ナギサさん
『ナギサさん主夫に成りきり幸せに』
料理洗濯掃除にお悩み相談。
おかげで自分の仕事に集中できる。
メイさんは良い主夫と結婚しました。
照喜
ごめんなさい川柳書きに来てません
今半沢直樹のホームページでは半沢川柳募集してます。
感想を川柳で表現するっていいと思うんです。
つらつらと書かれたものもいですが、
今は多くの方がツイッターやラインで短い言葉で伝えるの上手だし。
コロナのステイホームや生活スタイルの変化とこのところの人気俳句テレビのおかげで短歌や川柳読む人も増えているとどっかに書いてありました。
ドラマ見て皆さんが気軽に川柳や俳句や詩を投稿するようになれば自然とここが誕生してよかったとなるんじゃないでしょうか?
学生の宿題じゃないので最初は投稿数少ないかもしれないけれど、焦らずおじゃる丸の歌みたいに地道にやっていけばいずれ都にたどり着くかもと思っています。
ルピナスさん、情報ありがとうございます😄
半沢直樹のホームページに川柳ですか、ぱーでんねんに伝えます。
お気楽にお立ち寄りください、(●^o^●)
ルピさんのコメントに触発され勇気凛々して、なーんちゃって川柳擬きです🙇💦💦
昨日の照喜さんの もろこし拝借
もろこしを かぶりついたら 差し歯折れ
顔腫れて 熱が下がらず PCRする
37、8℃が2日 歯痛でもコロナの場合もあるとの事。てんやわんやで病院断られたり他、怖かったです。
タイトルが最後は 「私の夫ナギサさん」 に。
おーもり南朋 美男でないけど 惹かれるわ
なんか少し前かがみだし顔が腫れてるみたいにキリリとはしてない南朋さん。
強面役ばかりしか知らなかったのでナギサさんは新鮮でした。
歯車が 狂い始めた 復讐劇 (竜の道)
最後は初回冒頭の玉木宏が高橋一生を殺めるのなら
何のための復讐なんだか
でも追い詰められてゆく男は色っぽいなあ💓
でこぼこは 女の武器だと 西島君
きらりの西島秀俊は若っ😍
顔今よりちっちゃっ😅
あすなろ白書の後でしょうか❔君付けしちゃう初々しさ💓
やはり今はおじさんになったなあ💦
東北訛りで 何回もあおいちゃんに凸凹がないと言ってる。彼が言うと全然いやらしくないのね🎵
で ナギサの多部未華子は可愛いさにばかり目がいっ
てて気がつかなかったけどナイスボディで凸凹あり。
「実物は二人とももっと綺麗だろうねえ🎵見てみたいねえ💨」
と旦と語らいました。
顔クチャクチャにしてもまた良し❗ 生意気言ってもキュートで可愛い💓
レガシーさん、ありがとうございます。
お気楽にお立ち寄りください。
スレ主様初めまして、
再放送中の朝ドラに合わせ、あらすじ川柳も再投稿でごめんなさい。しばらく川柳休んでいたので、脳の退化著しく新しく川柳浮かびませんでした🙇💦。
今日は幽霊お父さん、豊橋の家族の元へ‥‥どんなドタバタ劇が起こるかな?。
「エール川柳」
「見えねども気配感じる岩城さん」
鋭い岩城さん!まぁ家族同然みたいなものだからね。
「闇抱えこころ開かぬ梅悲し」
「闇話し心すっきり晴れ晴れと」
梅ちゃん良かったね、お父さんにホントの気持ち話せて💛
「幸せだ夫婦は語る暮色の中で」
「笑わせて最後は泣かすエールかな」
安隆さん、温かな(幽霊なのに?梅ちゃんも言ってた)いいお父さん、岩城さん最高にカッコイイ! 「再婚を許す」の手紙の脇に返信「おれは安隆さんといるおかみさんが好きなんです」心温まる回でした。
「毎年の我が家の食卓茄子ばかり🍆」
今年もお陰様で🍆🥒いっぱい収穫出来、何処へ押し付けようか?今夜はどう料理しようかと🍆と格闘しています。贅沢な愚痴ですね。
○秋茄子をカラリと揚げてぽん酢かな
茄子やきゅうりは余り手間要らずでよくそだちます。
家で野菜作っていた主人のお母さんが作っていた
キュウリのきゅうちゃん。
レシピ聞いたら、キュウリがキロ単位だったので
レシピ聞かずに終わってしまいましたが今検索すると出てきますね。
これも作ったことなくて申し訳ないですが、
ナス千切りにして片栗粉まぶしてゆでてそうめんのように
麺つゆかけて食べるレシピもありました。
家庭菜園収穫までにはいろいろ大変そうですが、
採れた野菜はおいしそう。いとうらやまし。
畑持つ人へ挨拶真っ先に
おすそわけナスがほんのり温かい
和貴子さん頑張ってね
同郷の友より
商品の「きゅうりのキューちゃん」は、きゅうり栽培、塩漬までを、中国で済ませたものを輸入して、最後のタレの味付だけ日本でしたものを販売しています。
ルピナスさん初めまして、料理レシピありがとうございます。
「ルピナスのコメントいつも温かい」(敬称略で済みません)
「お茶の間」での数々の温かいコメントにいつも癒されていました。(お茶の間ロム専です)
話し変わりますけど、ルピナスさんのハンネはルピナスの花からですよね?私10年位前に近所の花壇でルピナスの花見つけて、すっかり魅了され次の年苗買ってきてその年は綺麗に咲いてくれた、でも次の年は一株しか芽が出なかった(確か三株植えたと思ったんだけど)どうにか開花したけど小さな草丈だった。三年目は芽も出なかったので、再度挑戦したけどいつの間にか絶えてしまった😢。
原因は主人が勝手にあちこち木を植えたがり、とにかく花が植えてあろうが、球根が眠っていようがお構いなしに苗木や山からこっそり採って来ては植えてました(当時新築移転したばかり)今では私の植えた花は全滅状態で、いろんな木々が鬱蒼としてミニ雑木林状態です。
済みません初めての方に長々と失礼いたしました。
>>297
同郷の友さんありがとうございます。まだ復帰にはもう少し…リハビリ中です。
貴女様のご活躍拝見してます。またクスッと笑える川柳お目に掛りたいです。
照喜さんと貴女の「句」温かく思いやる心 大ファンです。
スポンサーリンク


