339から見ていませんでした。べえ君、スピカさん、一文字さんの短歌もいいですね。KAさん、審査の苦しさ、味わってくださいませ。
前回、俳句は四人金でした。それもあります。投稿した短歌は賞に入らずとも、何らかの形で認めてあげてくださいね。他スレから来てくれた、これもポイントです。
よろしくお願いいたします。
霧の摩周湖、布施明さん、いいなあ。
べえ君、ラスト短歌は川柳短歌‼️またまたまたまたまたまたまたまた、新種の技法‼️
でも、吉様、べえ君、会を盛り上げてくれてありがとうございます。
KAさん、ラスト短歌の戦、凄かったです。いやいや、短歌、よろしくお願いいたします。俳句は、ほぼです。君からの連絡があればと思い、打ち込みません。ばあちゃんだから、テクニックがスマホだとわからないのです。
よろしく‼️
大連投、失礼いたします。
スレ主様
次回からは短歌の日、俳句、川柳、その他の日を分けた方がいいですね。なかなかの短歌揃いです。短歌ならばという方もいますね、両方いいという人も。
今、決めるわけではありませんが、一応の改善点として。
皆様、お疲れさまでございました。
北の青樹さん、染子さんには まだゆっくりしてもらえない中で、私は冷たい茶で暫くのんびりします
北の青樹さん、摩周湖の中の小さな島は おばあさんの化身だと書いてあったような…。
湖の本当に神秘的な色は忘れられません。
ほんと 染子さんの「霧の摩周湖」私も浮かびます。
三姉妹さんたちも、コメント色々ありがとうございました😆復活スピカ、嬉しくて泣けます。
吉法師さんは普段の投稿からも色気、才媛(私は女性だと思ってます)の塊だと感じてます😃素敵な人とお知り合いになれて嬉しいです😊
では私も暫く 携帯から離れます😃
スピカ さん
ありがとうございます。
スピカさんいると、「このスレもこんなに活気が出るんだ」と、あらためて認識しました。
北の青樹さん
いると…心強いです。
これからも、時間ある限り、登場していただくとありがたいです。
皆様、本日は多数の一句投稿お疲れ様でした🙋
明日は私同様、平常通り勤務という方々が多数おられるかと思います。
早めにした方が宜しいかな…という事で。
🍦🍦🍦🍦🍦🍦🍦🍦🍦🍦🍦🍦
🍦 7月12日 句出づ大会 🍦
🍦🍦🍦🍦🍦🍦🍦🍦🍦🍦🍦🍦
《短歌部門》としての結果発表です。
ご異論もあるでしょうが
先ずは…こうなりました。
☆☆☆金賞(3名)
297・吉法師さん
【冷房の 温度調整 微妙なり 点けて消しての 繰り返しなり】
人間の身体というものは周囲の気温が3~4℃程の変化に
反応するという話を某天気予報の概況で聞いた事があります。
上手く表現されている一句でした。
おめでとうございます!🌹🌹🌹
319・一文字三郎直虎さん
【盆踊り 花火大会 夏祭り 自粛相次ぐ 夏の夜かな】
新型コロナウイルス感染拡大の騒動が止まない中、
早く終息して欲しいという思いを
一文字三郎直虎さんが代表して代弁してくれました。
ありがとうございます。
そして、おめでとうございます!🌹🌹🌹
340・スピカさん
【北海道 あの日の旅が 初訪問
マリモに摩周湖 想い出たくさん】
私が在住している北海道への憧れ、想い出、
その他道内の雄大な自然・今回は阿寒国立公園という事で
上手く表現してくれました。
ありがとうございます。
そして、おめでとうございます!🌹🌹🌹
《考えながら審査しているので銀賞、銅賞はのち程発表致します。
申し訳ありません》
元(北の青樹)=KA
一文字三郎直虎 さん
これからも仕事休みの日、少しでいいから覗いてください。
吉法師さん、一文字三郎直虎さん、スピカさん、短歌部門金賞おめでとうございます!
染子さん、お疲れ様です。
ここで中間投稿数のお知らせです。
今日今現在96です。
昨日が110です。
ほとんどが『俳句大会』に関する投稿です。
本当にありがとうございます。
【357の続きです】
🍦🍦🍦🍦🍦🍦🍦🍦🍦🍦
🍦7月12日 句出づ大会🍦
🍦🍦🍦🍦🍦🍦🍦🍦🍦🍦
《銀賞の結果発表です》
☆☆☆銀賞
268・一文字三郎直虎さん
【夏の夜 琥珀の角瓶 注ぐ君
思い出深き ハイボールかな】
道産子・私も酒飲みです。
(土曜日の夜はほぼ100%飲んでいますよ)
おめでとうございます🌹🌹🌹
291・スピカさん
【キャンプ地の 石の1つを 思い出に
我は変われど この地は変わらず】
【チラチラと 遠くに見える 船灯り
寄せる波音 あの夏の夜】
【夏の夜 星を数えた 日もあったね
優しいあなたは 今も幸せか】
どれも素晴らしい短歌です。
特に3つ目の【夏の夜 星を数えた~~】の短歌は
これからの盆・夏休みの時期に染み渡りそうな気持ちを上手く表現していると思います。
スピカさん金賞に続き
この3セット銀賞受賞おめでとうございます🌹🌹🌹
元(北の青樹)=KA
ここでお知らせです。
今日の俳句大会、寄せられた句数です。
俳句123
短歌30
川柳9
合計162
短歌部門銀賞おめでとうございます。
一文字三郎直虎さん、スピカさんです。
《7月12日川柳、俳句大会》
発表いたします。
たくさんの投稿、ありがとうございます。今回は短歌に秀逸な句が多かったです。
皆様の句を楽しみながら、時に、あるあると頷きながら読ませていただきました。ありがとうございます。
川柳部門
◯金賞 川柳の部屋のファンさん
私の家政夫ナギサさん、より
⭕️散らかった狭いお部屋で嘆く愛
⭕️働けど切なさ残るひとり部屋
⭕️慰めて心の隙間ナギサさん
毎日の投稿も増えました。素直な感想を素直に詠んでいます。それが川柳の基本だと思います。
◯銀賞 吉法師さん
⭕️金賞を取るまで詠もうホトトギス
⭕️プレバトでヤバイと判る自分の句
彗星の如く現れ、この部屋を和ませ、個性的な川柳を詠んでくれました。
◯銀賞 スピカさん
⭕️スリスリといつまでもねだる鳥インコ
句もさることながら、トークの魅力もありますね。
俳句部門
◯初出場賞 なつぱっぱさん
⭕️句を詠んで茶の間を楽しむ夏の夜
お茶の間の目標を句にしてくださいました。また、投稿してくださいませ。
◯特別大賞 べえべえさん
⭕️街灯り二人で眺めし夏の夜や
⭕️一木の愛情溜め込むメロンかな
⭕️悠久の銀河の端にキャンプする
⭕️野菜切る音弾みたりキャンプ飯
まだ、紹介したい句ばかりです。彼のご家族への愛、メロンの木?愛、句から感じる万物への愛が胸に響きます。
◯金賞 一文字さん
⭕️夏の夜御盆の支度藁を買う
⭕️夏の夜源平戦の蛍狩り
⭕️マスクしてマスクメロンを買いに行く
本日は、俳句のみならず、短歌にも果敢にアタック‼️また、オールカタカナーズの俳句にも挑戦です。しかし、俳諧味溢れる俳句も上手いです。
◯金賞 川柳の部屋のファンさん
⭕️心地よいテントで眠る夏の夜
⭕️キャンプの夜ふれあうダンスで胸焦がす
⭕️ひと匙の幸せ願うメロンかな
川柳に俳句に毎日研鑽を積んでいます。成果が出ています。
◯金賞 スピカさん
⭕️夏の夜花火に輝く顔と顔
⭕️メロン食べ皆に広がる笑顔かな
⭕️ジェイソンを観てからキャンプ怖くなり
いろいろな感情、光景の句でした。短歌に俳句に猛烈な勢いのアタックぶりでした。
◯銀賞 43さん
⭕️キャンプでもオムレツ焼いた月夜空
⭕️夏の夜東京はもはや地凸線
漢字、日本語をよく知っていると思います。お洒落な句もひかりますね。次回はたくさんの投句を期待しています。
◯銀賞 吉法師さん
⭕️夏の夜雄叫びあがる男神社
⭕️飯さんの焦げも旨しやキャンプ飯
びっくりぽんの句揃いですが、よく考えられた句だと思います。また、吉法師さんの句から、いろいろな感想を感じた方も多いと思います。頼もしい句ばかりでした。
◯銀賞 京子さん
⭕️託送屋笑顔とメロン置いていく
⭕️マスクメロンお届け先は部長宅
ラストの〜〜部長宅の句がきめました。俳句のセンスはあると思いますが、忙しそうですから。
◯銅賞 京子ファンさん
⭕️キャンプの水汲む急流に足滑り
⭕️夏の夜短き夢に死んだ母
両方共によく気持ちがわかります。死んだ母は、亡き母が、の方がいいと思います。たくさん出したらいいのになあと思います。
◯銅賞 京子ファンクラブ23
⭕️マスクメロン妻留守中に独り占め
⭕️キャンプにてくちなは出てきて大騒動
よーくわかります。光景も浮かびます。くちなはを使ってくれてありがとうございます。
◯銅賞 夏菜さん
⭕️お見舞いはメロンと決めて財布憂ふ
⭕️冷房温度下げる夫睨みつけ
美人が睨みつける、どんな顔になるのでしょうか。冷房代、夏は桁違いになりますから、男性、協力してあげてください。
◯銅賞 愛美さん
⭕️キャンプ夜皆で見つめた星空や
⭕️贈り物メロン贈りて笑顔頂き
メロン贈りて笑顔頂き、がとてもいいですね。贈って良かったの気持ちになりますね。
KAさん、
銅賞はありますか。
短歌部門結果発表が終わりましたら、応援隊長賞、短歌特別大賞を、僭越ながら、贈らせていただきたいと思います。
【361の続きです】
🍦🍦🍦🍦🍦🍦🍦🍦🍦🍦
🍦7月12日 句出づ大会🍦
🍦🍦🍦🍦🍦🍦🍦🍦🍦🍦
《短歌部門・銅賞の結果発表です》
☆☆☆銅賞
239・吉法師さん
【ファンのため笑顔で頑張る女優さん冷たき水に肌濡らしても】
この時期のグラビア雑誌に載る女優さん
水も滴るいい女!という意味なのでしょうか。
おめでとうございます!🌹🌹🌹
320・べえべえさん
【テントの灯 囲みしゲームの 夜も更けて
紅らむ君や嬉々たる横顔】
キャンプの夜は肝試しだけではなく
様々なゲームも楽しそうですね
おめでとうございます!🌹🌹🌹
347・一文字三郎直虎さん
【緑濃き 渓流キャンプ 友釣りで
真一文字に 鮎の塩焼き】
ハンドルネームに因んで鮎川の塩焼きですか。
道産子の私は残念ながら鮎を味わった記憶がありません。
キャンプは様々な楽しみ方があります。
海辺と池や沼では釣り、山林では希少価値の植物鑑賞、
野生動物たちの生息観察も可能かも知れません。
おめでとうございます!🌹🌹🌹
以上、段階的に考えさせていただきましたが
これにて短歌部門の金賞、銀賞、銅賞の発表を終了させていただこうと思います。
選出されずに洩れた方々、申し訳ありませんが恨みっこなしですよ!😅
尚私の短歌につきましては除外させていただくか(決して自信喪失という訳では御座いませんので😅)、
感想があれば受け付けしようか~と考えております。
数日前に染子さんから話があった事について。
この毎週末句出づ大会の短歌部門に於いて
私への賞選出審査の依頼がありましたが
毎週は無理ですね…。
まぁ、その辺りは週明け~水曜、木曜くらいに私自身の日常と非日常を含めた中での週末の予定と上手く調整しつつも
上手くやり取りしながらやって行ければ良いなと思っています。
染子さん始め美人五姉妹の方々、さて…どうでしょうか?
長々と失礼しましたm(__)m
元(北の青樹)=KA
吉川モニカの、染子さん
川柳短歌? また教えてください。
ご指摘ありがとうございます。
大隈翁 → 大隈卿ですかね。
事後で審査対象外ですが、
[メロン有りゃ青春永久(とわ)なり大隈翁]
→[メロン有りて青春永久なり大隈卿]
[「あつ森」で寝ぬまに白む 夏の夜]
→これも普通に
[ゲームして寝ぬまに白む 夏の夜]
あと、最後、音数を良く考えないまま、焦って投稿してしまいました。
[戦国のかぐや姫たりアシガール
若君へ思い余りて舞い戻り ]
→ん? 修正わからん! →思い募りて舞い戻りたり ?
百田さん
扇風機ですね。確かにエアコンより好きです。
[扇風機回して安らぐ在宅や]
あまり上手いこと表現できません😞
井頭さん
結局、帰宅が3時ごろになってしまいました。
午前中、車の点検に行ってちょっと買い物して帰るつもりだったのに!
芳根さん
いやいやいやいや、でもありがとうございます。
頑張ります。
染子さん
多くの句の吟味、選別、お疲れ様です。
過分な賞をいただき、批評もいただき大変嬉しいです。
励みになります。
また頑張りたいと思います。
元(北の青樹)=KAさん
短歌の選別、お疲れ様です。
短歌での賞は初めてで、大変嬉しいです。またやってみます。ありがとうございました。
今回は短歌の投稿が多いのではという予想と、いつも北海道の自然を語ってくださるので、もっとたくさんの活躍の場をと思いまして、審査の依頼をいたしました。用事があったかと思いますが、丁寧かつ公平に、また、温かな励ましのお言葉を添えてくださいましてありがとうございます。
短歌の投句数、短歌の質、この部屋への貢献度から、短歌特別大賞は、KAさんだと思います。お受け取りくださいませ。
短歌部門、
特別大賞 KAさん
⭕️夏の夜綺麗に上がる大輪の彩りカラフルに
⭕️十前のオカルトな夢夏の夜の学期末前友の他界
⭕️昼下がり近くに迫る高い山阿寒の山は壮観絶景
⭕️摩周湖の神秘の魅力旅人の感動を呼ぶ絹(シルク)なりけり
たくさんの秀逸な短歌を披露してくださり、ありがとうございます。また、用事もあったと思いますが、お時間を頂きまして申し訳ございませんでした。
これで、この部屋の短歌熱が上がると思います。
投稿、審査、結果発表、お疲れ様でした。
次回につきましては、スレ主さんと話し合いまして決まると思います。お疲れでしょう。ゆっくり休んでくださいね🌻
続きまして。
スレ主さん達は、昨夜のうちに投稿を済ませ、本日は応援、声援に徹してくださいました。お疲れになったことでしょう。
スレ主様達には
応援声援特別大賞を贈らせていただきたいと思います。お受け取りくださいませ。ありがとうございます。
KAさん
言い忘れましたが、あなたの短歌と短歌の間のトーク。まるで、北海道旅行しているようでした。阿寒、摩周湖など、有名な地名が出てきて、興味深かったです。
個人的には今週は短歌、来週は川柳、俳句がいいかなあと思います、また、審査もあなた次第ですが、他の方に、あるいは私がやりますが、今は白紙です。安心してくださいね。
皆様お疲れさまでした。
受賞者の皆様、おめでとうございます。
やはり、金賞の方は嬉しいんじゃないでしょうか?
最近は、子供時期は順位を付けないことが多くなっています。
でも、大人になれば、順位のつくことばかり・・
私も、正直言って、ちょっと悔しいですが、次は銀賞を狙いたいと思っています。
最後に、審査してくださった染子さん、北の青樹さん、『どうもありがとうございました』
染子さん
『応援声援特別大賞』ありがとうございます。
大連投、失礼いたします。
これで、全ての発表等が終わりました。
スレ主さん、よろしくお願い申し上げます。
皆様、KAさん、ありがとうございました、
染子さん、どうもお疲れさまでした。
そして、皆様、ありがとうございました。
こんばんは。
ワクワクしながら読み始めました😆で読んでいくうちに、「え 、えぇ! えぇ~❗」と心の中で叫びました。
こんなにたくさん賞を貰っていいのかな、と。でも貰います❗嬉しいです❗
ありがとうございます、北の青樹さん。
北海道短歌は 北の青樹さんの 投稿なければ思い出さなかったかもしれない。そして「夏の夜 星を数えた…」は自分でも気に入った作品でした。本当に嬉しい😆
染子さん、
まさかのジェイソン😁
却下されるか思いましたが、選ばれ、びっくり😍⤴⤴
インコのお母ちゃん、
ピーちゃんも喜んでいます🐦
もう これからは時間見つけて、ノートに書いていきます。
今日は本当にありがとうございました。
北の青樹さんに染子さんへ。
月並みな事しか書けない私ですが、万歳したいくらい喜んでいます。
芳根さん、
メロンは部長宅…私のツボです😆
べえ君
あなたの句への執念とも言える愛、です。それしか上達の道はありません。いつでも、質問してくださいね。
スピカさん
そういう声がKAさんも私も一番嬉しいですよ。次回も頑張ってくださいね。
愛美さん?京子さん?
スレ主さんよりも投稿者さんを優先してしまいます。それはこの部屋のためです。KAさん、初めて、しかもあんなに丁寧なに。スレ主さん達からも声かけてくださいませ。
369・べえべえさん
お疲れ様です👨✋
「好きこそものの上手なれ」の精神で
べえべえさんなりのペースで宜しいと思います。
370・371・374 染子さん
短歌部門特別大賞、私を選出していただき恐縮ながらありがとうございます🙌
まぁ今日は特別用事もない日曜日という事で
ゆっくり熟考させていただきました。
短歌を書き、詠む習慣は今年の春(4月)くらいになってからかな?
俳句や川柳となると私はまだまだかな…と思いながら
皆様の一句を更に参考にさせていただきたいと思う最近です。
近々、早めの夏休みを取らせて貰おうかな~と考えています(会社の事です)。
例え夏休みが運よく取得出来たとしても
毎度のように天気が良ければ外出、悪天候ならばインドアになりますね…。
372・井頭愛美さん
確かに大変でしたがやりがいがあります。
夏バテに注意!です。
376・スピカさん
度々投稿した北海道関連の短歌、様々に思い出しながら書き、詠んで見たという事です😁
【土曜日の アフターファイブ 意気揚々】
【日曜の アフターファイブ ハーフ&ハーフ】
少年の頃から日曜日を前にしながらの土曜日の夕方~夜は
気分が上昇するものなのです。
その反対が日曜日の夕方~夜の気持ちなんですよね😅
元(北の青樹)=KA
KAさん
初めて、俳句大会をやったとき、打ち込んで眠りこけてしまいました。発表時刻をは間に合いましたが、疲れますね。
しかし、自分の勉強にもなり、やりがいもあります。仕事ありのKAさんですから、無理していただくわけにはいきません。きついと思ったら、部屋の存続にも関わりますからね。
今日、驚きました。あんなにたくさんの短歌‼️短歌の魅力に取り付かれた方が多いようです。私はKAさんのも選んでと伝えました。謙虚な方ですね。今夜はゆっくり眠れますよ。目を使いましたから。
では、また、ありがとうございます🌻🌻🌻🌻🌻
KAさんさすがです
垣間見る 能ある鷹の 隠し爪 景色も深し 北海道
染子さん
ありがとうございました
皆さま
お疲れ様です
凄い句が 激流の如く 押し寄せて
盛況万歳🙌
ロムさんも一緒に祝い次あなた
43さん
ありがとうございます。
お疲れのよう、十分に休養をしましょう。お互いに。
【お知らせ】
ハンドルネーム百田夏菜→夏菜だけに改名させていただきます。
申し訳ありません。
染子さん、元(北の青樹)=KAさん
審査に結果発表、それに温かいコメントまで頂き、本当にありがとうございます😍。そしてお疲れさまです😅
それにしても、銅賞・銀賞・金賞を頂けるとは♪🌈
過分なご評価に恐縮すると同時に…
言葉に出来ないほど嬉しいです♪😊
皆様の作品を参考にしようと下から上に見ていったので、銅賞・銀賞・金賞の順に知りました😅
興奮が止まりませんでした。本当にありがとうございます😍🌺
染子さん
これからも優しく、そして時に厳しく、教えて下さいね😄
短歌が増えたのは短歌の魅力だけじゃないと思いますよ😉
染子さんの魅力だと思います🌹🌹🌹
元(北の青樹)=KAさん
ご自身もご多忙の中、おこころ配り頂き、誠にありがとうございます☺️
銅賞に選んで頂いた【ファンのため笑顔で頑張る女優さん冷たき水に肌濡らしても】は、こちらで伺った京子さんの素敵なエピソードを詠った物なんです。ですので、本当に嬉しかったです😻
べえべえさん
色々教えて頂いてありがとうございます。
教えて頂いてなかったら…まだマンモス・マンモス言っていたと思います😅
ありがとうございました。これからも宜しくお願い致します。
一文字さん、新米の私が言うのもなんですが…お帰りなさい。職場復帰後のお忙しい中、本当に嬉しいです😊
スピカさん、過分なご評価に恐縮しております🌟
私はスピカさんの楽しくて温かいトークに少しでも近づけたらと思っておりしたので、とても嬉しいです🎶😊
仲良くさせて頂き、ありがとうございます♪
メロンは部長宅…良いですよね♪私もツボです😉
最後に、京子さん・夏菜さん・愛美さん、楽しくて素敵な場を設けて頂き、ありがとうございますm(_ _)m
そしてもっと投句なさりたい中、応援頂いた事、重ねて御礼申し上げます。
これからも、宜しくお願い致します😄
皆様、ありがとうございましたm(_ _)m
夏菜さん、了解しました😄
お知らせ、ありがとうございます。
今日は、皆様、お疲れ様でした。
染子さんは大会MVPにスレ主の方で決定させていただきました。
本当にありがとうございました。
投稿数が多ければ良いというものじゃありませんが、昨日、今日と本スレ入れてもこのスレが数NO1じゃなかったかと思います。
これも皆様のおかげだと思います。
今日は本当にありがとうございました🙇
43さん😄
うまいですねぇ🎶
そのセンスに憧れます😊
>>「盛況万歳🙌」
>>「ロムさんも一緒に祝い次あなた」
夏菜さん
いつも私は名前で呼ぶ癖がありますので、違和感ありません。
MVPなんて、美人コンテスト以来よ。ありがとうございます。謹んでいただきます。
夏菜さん
私と43さんがついているから、大丈夫ですよ。助け助けられつつ、人生、進んでいくと思います。だから、力が余れば助けてあげてください。ない時は、周りが助ける、そうやって、太古の昔から来たのだと思います。
いやいや、今回は短歌が増えました。それだけにKAさんには十分に伝えましたが。また、折を見て、、、。鮎の塩焼き一文字さんは、来週もやるつもりですね。私は、皆んなに喜びを与える人間でありたい。もらう事よりも与えること、ね。
ゆっくり眠りましょう。おやすみなさいませ。
吉様
ありがとうございます。吉様と出会い、また、来てくださり、新風を吹き込んでくださいました。ギリアウト句がありましたが、女性も読みますからね。あのくらいならば、オンラインかな?
ここは、1年前くらいまでは、朝ドラや大河の話の方が多いくらいでしたよ。だから、ここにいらしてくださいな。スレ主さん達も歴史に詳しい、詳しい‼️
まあ、楽しい一日でしたね。おやすみなさいませ。また、明日、この部屋に来てくださいね🍧🍧💕🌻🌻
一文字さん
凄いじゃん、弟鮎‼️総合優勝ですよ。川柳出したら尚いいさ。大河川柳、私は時々書きますよ。アサイチ投稿、かわいいね🍧🍧🍧
一文字さんが、意欲的になってくれて嬉P?です。そうね。自分を発散できない今の現実、ここで、吉様くらいのギリアウト句を詠むくらいの気持ちで来なくては。あれでも、抑えているとは思いますが、ヒリヒリギラギラ句にひやひやしていました。
毎日、投稿して、夜9時くらいに、ベスト句二つくらい選んでいますよ。大河の話していいと思います。一句でも二句でも、吉様乱打でもいいですよ。
抱え込まないでくださいね💕💕🌺🍒🍧
吉法師さん🙋
私を詠んでくれたは短歌ありがとうございます💐
吉法師さんは信長の幼名、長篠の戦いの折、
徳川は、武田が攻めてきたから、信長に再三援軍求めたのに来ない。でも、来たと思ったら、これがすごい!兵数3万人、鉄砲3千丁、徳川は戦見物していても勝てる兵力を送り込んできました。
今日の吉法師さんの投稿数と質を見ただけで、「勝てない」と私も思ったものです。
皆様、
今日も とても有意義に過ごせました。
意欲を引き出してくれたスレ主さんたちにも感謝です😊
また北の青樹さん、吉法師さんもコメントありがとうございました😃
心地よい疲れですね😉
染子さんもまた大変にお疲れさまでした💐
夏菜さん、も素敵な名前です。
私 名字ある人、愛美さん以外、名字で呼んでましたね😁
また 明日から よろしくです😊
復活しちゃいました🙇
スレ主様
先程、鮎の塩焼き一文字さんの投稿に、来週もお願いしますとありました。
次回もやります。ただし、川柳、俳句のみです。短歌ができないわけではありません。短歌は長いし、その光景や心情を読み取るのに、俳句の3倍くらいかかります。
短歌については、審査を申し出てくれた時点でやりたいと思います。また、いない場合には、月一くらいで私がやりますが、投句数は半分となるでしょう。いろいろ考えると、当分は、俳句、川柳でいきたいと思います。
毎日の投稿に短歌が増え、ベスト常連になってからでも遅くないと感じます。KAさんは丁寧に解説してくれた事、ありがたく思います。吉様とは、麒麟スレで出会いました。句そのままの裏表ない、いい方、こちらの部屋も和みますね。
いろいろとご配慮、ありがとうございます。
次回要項は明日、書くつもりです。
おやすみなさいませ。
染子さん🙋
承知いたしました。
夏みかんアルミ缶の上にあるみかん
座布団一枚くらいください🍊
スピカさん
おめでとうございます、
復活とか休みとか、いいんだよ。
スピカさんのスキル、磨いてね。吉様も倶利伽羅峠の話を聞きたがってますよ💁🍒🌻🌻🌻
おやすみなさいませ。
迷い道戻れと言われ何Uターン(何言うたん
ふぇふぇふぇ
すぼさん
私付き座布団100枚‼️時間内に来てね。
待っている女🎵
五木ひろしさんですよ。昭和は遠いのー🌻🌻🌻
寝る前、というか薬まであと少しの時間なのです。
最後にもう一度 ここへ来たら、面白いのを見っけ😁
すぼさん、私が一番?に見かけたから、まずは私から十枚上げたいと思います。
ところで、すぼさんなら🍊ミカン星人、ご存知ですかね?😁
🍊←ミカン星人に見える私です😉
では お休みなさい🍀
あ!染子さん いた😆
私 十枚…
ケチンボですかね😁
では これで、お休みなさい😃
コリン星土地を買わされこりごりん
スポンサーリンク


