物忘れ酷いんで どこぞのお茶の間かに 昼寝は三十分との記載あり。アラームしてます。茄子玉ねぎピーマン緑の獅子唐人参炒め、ウインナはトースターで焼き、冷凍しとったトマトソース、ブルドッグソースケチャップでナポリタン 良い卵の黄身のせチーズ削りバター少しタバスコ一振りして食す間、どん太行儀よくビタリと寄り添い オバチ大好き💕アピールこれ見よがし 「あげないよ どん太食べたじゃんか そんなに見つめないでね」 北川景子ちゃん似、可愛い系のスレ主さん❕ 私の別名ご存知でっしゃろ❓ あのハンネの数字が紛れものうオバチの年齢 押しても戻してもの大豊島園、否、大年増でっせ😁 まだシャンシャン仕事しております 背中綺麗と歩き方と階段滑るように降りるのかっけー(格好良い)と 突っ張ってるおばあやん✌ でありんす😁 世のため人のためにならないしょうもないコメ書き捨て🙇💦💦の輩ですよって😂 ここはユルくても大丈夫そうなのでツイツイ出刃って出ばらして貰ってスミマセン。クイズが始まると大人しくなります。 皆目 解けないチンプンカンプン😖ですから これから仕事なのです。シャキッとして行ってきます。
>>509
どん(太)ジョパンニさん。
坂元さんのプロフェッショナル仕事の流儀。
放送された時は録画機器なかった。観れなかった。
NHKオンデマンドの配信期待したけど、なかった。
メールして電話して、配信希望伝えたけど、無理だった。
twitterで少しだけ内容はわかったけど。
「脚本家・坂元裕二」の本は買いました。
長澤まさみさんと高橋一生さんの映画「嘘を愛する女」のエンディングというか主題歌。松たか子さんの『つなぐもの』作詞 坂元裕二 作曲 松たか子
詞がね。ああ、坂元さんだなって。
♪シャツのへんなたたみかた~とか。
で、オバチって何ですか?
あ、どん(太)ジョパンニさん。
お仕事ですか。いってらっしゃい。
私もいい加減、仕事探さなきゃなあ。
旦那が一人でちゃんと朝起きれる人だったら、仕事選びの幅広げられるんだけどなあ。
「行列のできる法律相談所」はTverで配信ないのね。
だけど、Mr.Childrenの桜井さんがさだまさしさんに影響受けているって初めて知りました。
桜井さんの詞も好きなんだよなあ。
『道化師のソネット』。○○年ぶりに聞きました。
涙腺弱くなっていくばかりだ。
オバチはおばちゃんの略 どうもどん太達にそう思われてるみたいで うちも最近、旦には手こずりまくりです。 夕飯、用意して仕事ゆきますが食べるものが偏り、また数値悪くなり再入院 煙草止めないし ツライ治療してもしょっぱいもの、煙草やめらんないんだわね😠💨 仕事は良いです はっきり評価してくれます 妻業はなんかだねえ😠💨 行ってきまーす。
皆さん、こんにちは☕😃☀
ジョバンニさんの動物病院の話を読んで、うーん懐かしい🐶
そうだ、今頃って市役所からお知らせが届いて狂犬病注射やフィラリアの薬やらで病院に行ってたなあ。
カメコちゃん病院こわいのかな?うちの犬も診察台に上げるとプルプル震えてた。先生のことは大好きなのに👨
野風さんちの猫ちゃん、手触り最高だろうなあ!
ぷくぷく猫ってさ🐱🐾🐱😂
私きっと野風さんママと話が合いそう😃
私も一時期B'zにものすごーくハマってたから😍
ライブも何回も行ったよ💃
今はもう卒業したけどね😅
たまに昔のCD とか車で聴くと再燃しそう🔥
「ビューティフルライフ」の主題歌だった『今夜月の見える丘に』が好きでした🎊
ブランコさんのボールペンの話に関連して。。。貰いものとかのボールペンは手元にいっぱいあるんだけど、お気に入りのものってなかなか出会えない。気に入って使ってるものに限って無くしたりするし。試し書きして納得して買ったものでも使ってるうちにあれ?と思ったり😒
>>510 ブランコさんへ
d(*´Д`*)ゞソゥソゥ♪100均の試してみるんやけど
やぱそれなりなんよねー(●,,´・З・`)ぶぅ
ボールペンって自分に馴染むか馴染まないかで
字も上手く書けた気分♪(´ε` )になるもん🎶
へぇ〜
ウチゎ色々試して3色のゎ100均やゎ!
〇とかアンダーラインとか専用やから(灬ºωº灬)♡
ブランコさんのおススメゎ
「10色(10本)入りボールペン」ρ(・д・*)コレなんや♪
今度、試しに買ってみます( ゚д゚)ホスィ…
>>517 どん(太)ジョバンニさんへ
物忘れ酷いんなら、ましやないですかぁ〜
ウチなんて覚えられないんよ(¯―¯💧)
名前がとにかく覚えられん...顔ゎ何年経っても
忘れないんに(´°ᗜ°)ハハッ...マジ重症(#)'3`;;)イタイッス
モチのロン🀄!で別名ゎ知ちょりますよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
年齢なんて関係おまへんやないですか⸝⸝ŏ _ ŏ)?
多分、見た目とか若い🌱思うし
ウチゎ感性も同じや思っちょりますおん(*ˊᗜˋ*)♡
しゃんしゃんお仕事しちょるんゎカッコいいですね!
きっと職場のムードメーカーやのでしょう🎶
目に浮かびますꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)あはは
いつまでも背中しゃんしゃんした
’’かっけーオバチ’’✨でお願いいたしやす(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
ココゎだるだるにユルくても
キツキツに厳しくてもOKやのです(*ó▿ò*)👌
自己責任でお願いします(๑´ლ`๑)フ°フ°♡
Quizゎ人数が多い方が楽しいから
!(_・ω・)_ババァン!!解ったわ!!なったら
さり気に回答をヾ( ゚⊿゚)ポイッ⌒Οしておくんなまし🎶
犬好きさんへ
゚+。:.゚おぉ(*゚O゚ *)ぉぉ゚.:。+゚
坂元さんの事めたまた詳しいですねぇ🎶
『プロフェッショナル仕事の流儀』でも
取り上げられたんですね!観たい(@ ̄ρ ̄@)
¿?( º👄º )¿?ありゃりゃ...
坂元裕二さんゎ作曲してしかも松たか子さんと
コラボまでしちょったんですかぁ〜_φ(°-°=)
今まで知らんかったんが(*ノД`*)タハッ!お恥ずかしい...
【🍀今日の小ネタ((((꜆ ˙-˙ )っ🍵~~】
チンギスハン👨🏭全人類の20%ゎ
チンギスハンの子孫👶バブ~である。
※生命力が強い遺伝子って事に
しておきます(*´ー`*)騎馬隊!!🏇💨
>>525
(^_^)さん。
松たか子さんの初シングル曲「明日、春が来たら」も坂元裕二さんの作詞でありんす🎵
気が向いたら、YouTubeで聞いておくんなまし😄
【私の行ったコンサート】
さだまさし・松山千春・チューリップ・オフコース・TOTO・チェッカーズ
*TOTOはトイレではありません。アメリカのスタジオミュージシャンで結成されたバンド
あ、美空ひばりさん。赤ちゃんだったので寝てました。
中島みゆきさんの、一度は行きたいと思っていたけど無理そうだな。
Mr.Children。小田和正さん。夢だな。
スクロールしたら、さだまさしが。
さだまさしがまだグレープの時代に初めて聞いた歌が精霊流し、
大山国際スキー場のゲレンデで聞いた、道化師のソネット。
203高地の主題歌、防人の歌など。
さだまさし 「雨やどり}
https://youtu.be/lrfoEaiKgZA
【私のボールペン】
長年、自宅用の買うボールペンは決まっています。
ふと、ペン立てを見ると無くなっていることが。
旦那が断りもなく、会社に持っていく。
『無くなっちゃったー』じゃねぇ!傘も何本無くすんだ!
一時期は肩の凝らないというタイプのボールペンを使っておりましたが、替芯を買う、リニューアルする、お値段がで止めました。
久留米岩田屋の屋上でチェッカーズとかいうグループの壮行会が、わいわいきゃーきゃーうるさいので非常口の階段で下に下りるときにチェッカーズとやらのグループが上がってきた。
先頭のまじめそうなイケメンに東京にいっても頑張れよ!東京のもんには負けるな!と励ました。
すると先頭のリーダーが立ち止まってふかぶかと頭を下げ、はい頑張りますといった。
しばらくしてザ・ベストテンという歌番組でカチャカチャ初登場
チャカーズ、あのときのグループや、とにかく自分のことのように
嬉しかった。
( ˙ー˙ )さん、他投稿者の皆様、こんばんは。またまた投稿させて頂きます。512の件、自分の居住地域でも段々と出歩く人が増えてきました。また、店も段々と営業を再開し始めています。神奈川は明日の午前0時から全業種の休業要請が緩和されるので一気に以前のような日常が戻る可能性もあると思っていますが感染者が激増しないか心配です。
皆さん今晩は
今日は解除の日なのにちょっとブルーでした。
でも夕方恐竜さんに取っておくはずのちょっといいお菓子を自分で食べてしまいました。
そしたら、糖分が脳にきいたのか気分が落ち着いてきました。
おいしいお菓子っていいものですね。
皆様もお試しあれ
suboさん。九州なの?
同世代?まさか・・・💦
チューリップは西南学院大学、武田鉄矢は麦野のタバコ屋の息子、
タモリは高宮、大名のジャズ喫茶に帰ってきたときはよくいってたそうな、知り合いの文具屋がタモリに路駐でぴたり目の前に止められ、森田さん!あんたの車が邪魔ででられんやろうもん!と怒ったらタモリが申し訳なさそうにどうもすいません。
森口博子も高宮だったか、先輩の家に泊まりにいき朝の西鉄高宮の駅のホームにいたらうるさい女子高校生がねーねー朝帰りと小指を立てた。
朝から物まねをする陽気な女子高校生は森口博子。
やうぼさん。
昨夜、泣きたくなりました。
毎日欠かさず視聴している動画。犬のです。
お引っ越しされるとのこと。
新型コロナの影響でとしかわからず、少しの間、家族が離れて暮らすようです。一家の大黒柱であるご主人が先に新天地に向かうところで動画は終わりました。
今日の朝、東京のとある路線の電車が停まりました。
通勤ラッシュよりは、かなり早い時間です。
原因はわかりません。
早くワクチンが出来ることを願うばかりです。
最期に立ち会えない新型コロナも怖いし悲しいです。
関連死も起こってほしくないです。
suboさん!
森口博子さんの話題は出てませんよ~?
【秋冬さんのちょっといいお菓子】
ちょっと・・・って何でしょう?
高級なお菓子よ!きっと!
皆さん!タッパーを持って、秋冬さん宅へ!
と言える日。来ますよね?
夕暮れ時の昔ながらの銭湯があった西新の商店街を歩いていたら
どこからともなく歌が流れてきた、いまでもはっきりと覚えている。
かぐや姫 「神田川」
https://youtu.be/JSgyHiKESGw
一番嫌いなものを次の中からお選びください。
①毛虫
②ヤモリ
③ムカデ
④東南アジアに生息するビッグG(巨大ゴキブリ
⑤ゲジゲジ(すばやく動く動画がお勧め
やっぱりゲジゲジかな、すばやいし、ジャンプしやがる、逃げるときに切った足が動く、体をよじ登ってきたときの恐怖はいまでも忘れられない。
④、⑤につきましては自己責任で検索してください。
>>527 犬好きさんへ
>>松たか子さんの初シングル曲「明日、春が来たら」も坂元裕二さんの作詞でありんす🎵
↑
( 'ω')ふぁぁぁぁぁ!!!!!
松たか子さんゎ『HERO』観てから大好きで
(。ŏ_ŏ)何でキムタクゎ松たか子さんと結婚せんかった
のやろう(◍•́ ₃ •̀◍)ぶー
やから『明日、春が来たら』ゎ聴いたことある言うか
めっちゃいい曲やないですか!( *ˊᵕˋ)ɢᵒᵒᵈいいね✨
ますます、坂元裕二さん恐るべしでありんす...
>>529
>>530 suboさんへ
青春時代ゎさだまさしさんっすか(๑˘0˘๑)~♩*+
やぱ誰にでも忘れられない曲があるもんですねぇ〜
さだまさしさんゎ( 。ŏ ﹏ ŏ)ウルっと来るような
いい詞🎶を書くシンガーソングライターさんの
Imageです≡⊂( ^-^)⊃
(*´○`)o¶♪幸せゎっ♪今も届いていますかぁ〜♪
>>531 犬好きさんへ
ボールペン✐☡と傘☂︎ゎ
パクられやすいNo.1とNo.2やと٩(๑•̀ ₃ •́ )۶⚡️返せぇー
>>526
江上波夫先生の騎馬民族征服王朝説ですか。
応神天皇は騎馬隊を引き連れて東征した、これが応神東征である。
>>532 suboさんへ
🖐(´ー`* ))))ちょっと待ったぁ〜!!
>>先頭のまじめそうなイケメンに東京にいっても頑張れよ!東京のもんには負けるな!と励ました。
すると先頭のリーダーが立ち止まってふかぶかと頭を下げ、はい頑張りますといった。
↑
これゎsuboさんが話しかけたエピって事
なんですよね(๑ơ ₃ ơ)?
やったらめっちゃいい話やぁ✨(*´▽`*)🌷.*うわぁ
そりゃ〜
TV出て(*´○`)o¶♪ちょるの見たら
そんなん一生ファン確定ですばい(≧∇≦*)🎶
>>533 やうぼさんへ
緊急事態宣言が解除になってどーなるか!ですよね...
小、中学校ゎまだ休校でもいいような気がしますが
とにかく第2波🌊が来ないことを祈ります(>人<;)
ハイ、マスク♪ (。・(x)・)ノ⊂□⊃と3密ゎまだまだ絶対に
意識して継続するべきやと思います( ´•д•` )💦
やぁ ちと((o(゚ρ゚)o)) ハラヘッタァ...See you♪ε≡三ヽ(´ー`)ノ
>>534 秋冬さんへ
ブル〜(((゚〰゚)))あゎぁゎわゎ
なんが正常やと思います(◍•ᴗ•◍)ゝ’’
単なるお試し期間が始まりましたぁ〜やと...
解除言うて浮かれ過ぎず、マスクと3密だけゎ
しっかりと継続しないと((*゚Д゚)ゞデシ!
落ち着くお菓子でっか🍭🍬🍫🍿🍩
Ψ( 'ч' ☆)くうでぇ〜🎶
>>545
後輩と河川敷ゴルフにいくつもりがいっぱい、しかたないので
久留米岩田屋の屋上で休憩のつもりがわいわいきゃーきゃー
後輩に聞いたら久留米では有名なグループとのこと。
どうせ久留米のヤンキーだろと思っていたら、藤井フミヤの
ありがとうございましたという言葉にどこにいっても通用すると思いました。
あのときの励ましの言葉を今でも忘れていないとおもいますよ(←本当かな?
頑張りますではなく、ありがとうございますでしたね。
その前に道路隔てた本屋にいきました、後輩が本を見ずにやたらと
奥を見る、なんや本屋の看板娘が目的だったのか(どうもならん
その後フミヤが結婚の報道、なんと相手はその本屋の看板娘。
後輩に確認したら、そーみたいやねと一言、後輩の恋敵は藤井フミヤw相手が悪かった。
>>548 suboさんへ
(❁*ᵕᴗᵕ )ウンウン
藤井フミヤしゃんも忘れちょらん思うけん...
藤井フミヤしゃん談
東京デビュ-する前にチェッカーズって女の子に
ちかっぱ人気キャ──((o(。>ω<。)o))──♡だったんです!
ある時...地元の久留米岩田屋の屋上で女の子中に
なぜか、男子2組がいて1人は東南アジア系の人かと
思ったら博多弁で...
「すいとーよ!はよ東京で売れてこんね!」って
言ってくれてちかっぱ嬉しいかったばい🎶
ってな感じやと思う(๑>•̀๑)テヘペロ
尚、反論ゎ受付ません(。•́ו̀。)💦
>>540 subo さんクイズかと思った (* ̄∇ ̄)ノ
1つなんか選べないよ、全部イヤやーー😱
強いて言えばムカデかな🐛
②が一瞬タモリに見えてた 笑
九州は有名人が多いですよね。
藤井フミヤさんの結婚式は確か秋篠宮様の結婚式と同じ日でした⛪私はフミヤさんの方も見たかったけど、テレビは皇室一色だったな😓
>>550
ん?マニラ系かな
フィリピンパブでマニラと言ったらわかわからん言葉で話かけられました。
冗談でマニラていったのに、、、
皆さま。お食事済みました?
>>540
③ムカデ
だけど、・・・便所コオロギと呼んでた虫!
>>540
えぇぇー((((;゚Д゚)))))))
選べない。
④⑤は本当に無理ーー!
ヤモリって家に現れると幸せになるって聞いたことある!
勘違いかなぁ(΄◉◞౪◟◉`)
皆さんすみません
蜘蛛出していいですか?
時々巨大蜘蛛が実家に出没しました。
おばあちゃんが「助けてー」って呼ぶので駆けつけると
壁に巨大蜘蛛が・・・
週刊誌丸めて叩いたら、本当に蜘蛛の子が何十匹もパッと散って
「蜘蛛の子を散らすように」をリアル体験しました。
これって普通ですか?
あの蜘蛛たちすくすくが育ったと思うとめまいです。
ちなみに私は犬好きさんと同じで
ムカデがダメ。
まだ刺されたことはないけど、たいへん痛いそうですね。
ヤモリはよく窓ガラスに張り付いて蛾とか捕って食べていました。
ムカデは靴で踏み潰すことはできますが、さすがにゲジゲジは無理。
>>540 最も嫌なのは
③ムカデ
沢山の足の動きが怖い。噛みつかれるとかなり危険とも聞くので。
ムカデとゲジゲジは同じものだと思っていました。検索する勇気はありません。
>>555 秋冬さん
うわぁー((((;゚Д゚)))))))
鳥肌が立ちました∧( 'Θ' )∧
朝に蜘蛛を潰すと嫌な日になるって、聞きました!
違うかもしれないけど(΄◉◞౪◟◉`)
明日は倫理の問題とそれに関連する小説を紹介したいと思います。
ヤモリは割と愛されるらしくヤモリ型の吸盤フックマイカーにつけてるお嬢さんがいました。
本物も毎晩お風呂の窓に張り付く姿を私も愛でていました。
ゲジゲジって眉毛のこと言うからもっと穏やかと思っていたら、
手ごわい奴なのね。
ゲジゲジは細長い足がいっぱいついています。
名古屋では一度も見かけたことがありません、田舎限定なのか?
>>540 suboさんへ
こんなん一択やん
③ムカデ\_(・ω・`)コレ
小学校までおてんば娘やって
虫とかなんでも(_๑òωó)_バン!バン!手で潰しちょって
ムカデゎめっちゃ( •́ฅ•̀ )クッサいんよ〜
あの臭いゎ無理だぁ〜(๑¯ω¯๑💧)
他ゎウチから見れば益虫やな∧(˙◁˙ ∧)∧ カサカサ ≡
蚊🦟 の方が嫌\ NO!!/🖐( ´_` )やゎ!
アシダカグモ、あれはでかい
名古屋では見かけたことがない、これも田舎限定なのか?
>>552 suboさんへ
(*'ω'*)......ん?
フィリピンって東南アジアやよ( '∀ ' )?
1番イメージ近いっす(o´艸`)
( ˙ー˙ )さん、犬好きさん、夜分遅くに申し訳ありません。537の件、とても悲しいですね。改めてコロナは大切な物・かけがえのない物を一瞬で奪い去ってしまう恐ろしい病気だなと思いました。コロナで亡くなってしまった場合家族の方などは最期も見届けられない上に葬儀などにも参列出来ないので本当に悲しい上に虚しいなと思いました。早く完全終息してもらいたいです。546の件、自分も宣言が解除されてどうなるかとても気になります。また、学校を再開しても以前のような大人数での授業は当分出来ないだろうなと思っています。まずは分散登校から開始するのではないかと思っています。早くこれまでの日常が戻ってきてほしいです。
>>544 suboさんへ
ナンデス( !! °◊° )㌧
チンギス・カン=応神天皇なら
Japanese blue spotやんけ(●゚ロ゚●)
大陸系(弥生時代)が戻ってヨーロッパまで
行っちゃったんか(¯―¯٥)💦
あれ•́ω•̀)?...
応神天皇やなくて源頼朝(?)かと思っちょった...
スポンサーリンク