おはようございます👋😃☀
鶯啼く声 暗闇に響き渡る
コーヒー☕飲んで🎵行ってきます🙋
皆様おはようございます☁️☀️🙋
日の出時刻5時41分、日の入り時刻17時38分です。
最低気温マイナス8℃、最高気温プラス1℃です。
蒼白き 弥生半ばの 薄曇り
元(北の青樹)=KA
おはようございます。
風に乗り 見る見る広がる 黒雲が
さっきまで明るかったのに、急に暗くなって来ました 外見たら北から黒雲が凄い速さで広がってます。細かな雪⛄も降ってます。
気温は4℃
予報では午後から1℃迄下がり明日の朝までずっと⛄さんが並んでいます。⛄⛄⛄⛄⛄
風も強く人間ばかりじゃ無く膨らみ始めた、梅 桃 桜の蕾も縮み込みますね。
おはようございます☀️🙋❗
元(北の青樹)=KA
あと三分 カウントダウンの 切迫感🏃♀️😄📢
愛美ちゃん
ガッコンッ 夜明けの一服 缶コーヒー☕😃☀️
木瓜真っ紅 ボケと呼ぶなと 怒ってる😡⚡
ボケは、早咲きの梅かと思うほど早く咲き始め、桜🌸がほとんど開花宣言の今頃もまだ綺麗な花をつけてる。
旺盛過ぎるサービス精神で、実までつけたから、木瓜(もっこう→ぼっこう)から、人がなまらせて「ボケ」😡とは・・・要は早咲き過ぎて、凡人どもから季節ハズレの「ボケ」イメージ持たれたということ🦆
さて、「木瓜紋」のうつけ、ファザコンで首とりしちまった信長、帰蝶と共に新しい時代どう開いて行くか❔楽しみ。
愛美ちゃん、信長の饒舌は、初対面の👰嫁さんに始めてあう緊張感で「うつけと言われてるけど俺は意外と色々考えてるんだ」アピールを緊張🔰しながらやってると見て⤴️て💓
東照宮にある紋が、信長の「木瓜紋」か光秀の「桔梗紋」かが、光秀=天海説の論点の一つかも。
菊丸を、あんなスーパー忍者にして、少し興醒めの「麒麟がくる🦒」だけど、ならば天海説もやり得る🦆
愛美ちゃん タイトルの後の🦒は、心の穢れた人には見えないのかな❔
おはようございます😊
皆さん、朝から投稿ありがとうございます。
私は仕事しながら見ます。
【スカーレット川柳】
結びに向かい 粗筋だけが 流れ行く
全滅か?骨髄適合
ちや子会いバンク設立動き出す
此れからの流れ・結末知りませんが、見てて未だ誰にも感情移入出来ずにいます。
骨髄提供者が中々見つからず、ちや子さんと話す内に骨髄バンク設立に向かうのでしょうか?。武志くん早く適合者見つかるといいですね。
どう結ぶ 其れだけが気掛かり 見届ける
和貴子さん北陸は雪❔ 一昨日はさいたま市内吹雪いてたらしく びっくりしました。 母に📲しなくては スカーレットはモデルの通りにせず治って貰いたい 世界中こんな時だし 明るいend希望します。 もう撮りは終了してますね😱 べえべえさん 知らなくていいコト 奥様も観ておられるとの事でしたね べえべえさんもこういう終わり方肯定派で嬉しくなりました。このドラマ、本スレに投稿してました。同じくの感想の方達と思いを共有出来て楽しかった。 ポシャったケイトが弱音から赤ちゃん育てようか?と言った時、きっぱり断りケイトらしく生きろ と言った尾高には自分の夫を重ねました。まあ うちは動物園の珍獣を見るような包容力ですね😱 オーイ43 何かのスレで 手を繋いでとかに私の名前あったが ありゃ愛美ちゃんかお姉ちゃまの何方かと間違えたでしょ❔😱 今週は、先週まで休み申請の為の余波😵⤵ 働き🐝やって到来です どちら様も暫し😃🎶ご機嫌よう👋
レガちゃん
ドキドキ💓してた❔
みんなで(特定複数)がいいかな😁
レガちゃんが、「スカーレット」でメモに書いた文字見えねぇだろボケ😡っててたからサービスだよ👌
気の早い一輪咲いた梅の花
雪の白さに霞みます
昨日の日差しに枝の天っぺんで一輪だけ咲いた梅の花🌺 良く見たらその下に開きかけた蕾が3・4個 本気降りしてる雪の白さに隠れてしまいそう。
なごり雪 これが最後か 彼岸後か
昔から「彼岸の後隠し(跡隠し?)」と言って彼岸中どんなに暖かくても、彼岸後には必ず雪が降る。それまでは春支度は止めておけ(タイヤ交換など)と言い伝えられています…彼岸後も降るのかな?。
貴和子さんのコメントは、日本の四季の歳時記のような✌️ 同い年なのに なんと私の情緒なしな殺伐とした事か😅 さっき玄関前の草むしりして、隣との境の椿等切り 花瓶に生けました。35坪に駐車場以外ほぼ庭はありません。お墓参りに行きたいですが3月中は動かない事にしてます。今から富山の母に📲してから 仕事❗ 明日が彼岸入りなのですね。
43さん
真面目な話で…明智光秀と天海の直筆を筆跡鑑定したことがあって「同一人物とは認め難い」との結果が出ているらしいですよ😊
どのくらい真面目な話かわからないけど、一見似てることは否定できないと思う。光慶(息子)とのダブルキャスト説が補強されるくらいには似てる
http://pcscd431.blog103.fc2.com/blog-entry-394.html
午前は快晴だったのに 昼過ぎから凄まじい風で 🎶ゴゴゴ 風が叫んでる🎶 スパイダース❔の堺正章の歌が浮かびます 竜巻被害は数年前。家が揺れました。竜巻の後の空はペンキの空色で鮮明過ぎて恐い位でした。 私は消毒や外出他、気を付けてます でも 娘の家はレストラン行ったり、飲みに居酒屋行ったり 全く緊張感なし 身内から感染なんて恐い。 学校始まった地域もあるらしいが コロナ怖っ 竜巻怖い 彼岸前
京子VS43って 何ですね クラスでよく言い合いしてヒートアップしてしまうが 横で聴いてると面白い 訳わからなくなるけど。あの二人は怪しいの いや お互いウンザリなんだよ とかクラスメート雀が噂してる レガシーは何年も留年してる大年増 友人のクラスメートに寺尾聡がいて 退学やら留年やらでオッサンみたいに年食ってて 後の席にどーんといてカッコ良かったらしい 私もそんな立ち位置。 やだっ 妄想癖だわ😖スルーして下さい だから暇は良くない😱 仕事します🎵
レガシーさん、二人は歴史のことでは、自説曲げませんからね😅
43さん、信長は、変わった格好は許容範囲内ですが、汚ない格好は、やめてほしいな…🐬
雪山に 見とれて運転 幻想的
愛媛でも高い山🗻は真白なんですよ😃
とても綺麗です😊
愛美ちゃん
それはね、深い信頼があるからだよ👌
信長は、実際には広忠暗殺の総指揮とってたはずで、安土村の怪物退治で沼に入ってたと偽装するために、汚いコスプレして、やり過ぎたということだと思う。
実は、十兵衛が浜で信長に会った時、信長は正体知ったんじゃないかな。信長も、菊丸のような諜報員(スパイ・忍者)持ってるはず(昨日の「白~い」って、はしゃいでた三人も忍者かも)。浜には護衛もいたはず。
十兵衛は、魚ももらわず「(信長)は、変わった人だ」とか言ってたけど、あすこでは十兵衛の方がよっぽど変で、不審者だから。
美濃の道三の近くに、薄緑の服いつも着てる、背の高い、鉄砲背負ったりして目立ってる奴がいる程度の情報は信長にいってるはずで、それを帰蝶の口からも聞き、そこに好意が混じってるのも聞いて、信長は、浜で会った背の高いだけの木偶の棒みたいな不審者か、けっ🙎💨っ、て顔してたし、腹にジェラシーの炎🔥燃やしてた。
43さん、読みが深すぎる~ぅ
そこまで、連想膨らませて、大河観ている人って、全国に何人ぐらいいるでしょうか?
43さん、さすがに明智光秀=天海は、ないですよ。
もしそうだとしたら…公家の日記や旗本の記述に…なんらかそれを匂わせる文書があるはずです。
🍑ちゃん
もう一つ、信長が父親の前で涙💧浮かべたのは、父に褒めてもらえなかったのもあるけど、広忠の先手をとって、暗殺し一挙に美濃織田連合固め、竹千代担いで、今川にプレッシャーかけるチャンスを、弱気で理解できずに逃げる父の保身的な態度を哀れに思い、さらに実はそこまで弱気になるほど傷が深いという事実に気づかされ悲しかったから🦆
信長も、道三や美濃や帰蝶については諜報力で調べた上での同盟だろうし(帰蝶が居れば道三は裏切れないと踏んでる)、美濃と同盟すれば、三河の広忠が織田攻撃に変わる(義元にそそのかされて)のを読んでいて、先手を取れる準備をしてた。
(菊丸も広忠の近くに織田(信長)と通じてる者がいることは確認したと言ってたが、それで広忠殺されるまで後手に舞わされてたら、菊丸切腹ものの責任問題💥菊丸って、流れから言ったら服部半蔵なの?冴えない半蔵だなぁ🙍)
信長は、既に竹千代の心もつかんでるし。広忠の後を竹千代に継がせて三河の実権握れるはずだった。弱気で好機逃す、父に腹を立てて、目論見通りに使えなくなった竹千代に八つ当たりしたということ🦆
でも、史実は安城城陥落を経て信秀が義元に負け、ずーっと桶狭間まで今川有利でいくのかな?
それを、「信長の(若さによる勇み足の)失敗」だけに原因があったと描くのか、新世代信長の知恵の回りかたに、信秀がついて行けなかったのも一因と描くか?
「麒麟がくる」見ながら🍑の掌の上で楽しく考えたい😅
京子さん
光秀=天海はないのかな?
結論は、そうかもしれないけど、それを知って記録に残してる旗本等がいないが根拠として十分だと思えないし、そこで妄想お仕舞いにするのはつまらない。
天海が空海を彷彿とさせるぐらいの知恵者で、江戸の都市計画や東照宮の建立に能力を発揮してるけど、前半生が不詳で、匹敵するような知恵者で可能性があるのが光秀。というのが天海=光秀説の発端なのかな?そうだとすると、山崎の戦いの後、光秀が生き延びられたかと、光秀と天海の思考に共通性があるかが一番重要だと思う。
生き延びられた証拠はないけど、思考に類似性があるならば光秀じゃなくても光慶辺りが、光秀を意識しながら天海として、家康の顧問役をやったかもしれない。
あと、東照宮やカゴメや六芒星等をめぐって、光秀と天海の関連を示唆する話が幾つもあって、全く偶然というより、誰かが仕込んでる感じがするとこも妄想を刺激する。
結局、家康の政策や江戸の都市建設に光秀的なものがあるといえるかということが、今の感心(妄想ネタ)になってる😲🙇
43さん、明智光秀=天海の根拠は…
明智光秀の盟友、斎藤利三、その娘の春日局…
徳川家は、彼女を超優遇したことも…
根拠としてあるのではないでしょうか❔
こんばんは😃
間に一句 すみませ~ん😁
・雪つりを 外した朝に 雪が降り ・
兼六園の雪つりを今朝外したニュースを見ました。
今年に入っても、ほとんど降らなかった雪でした。雪のない雪つりもまぁ素敵ですけど😁
雪が少し積もったなかでの雪つり外し。明日は晴れ、客の少ない兼六園、桜が楽しみです😉
123さん、思わず笑ってしまうような句ですね。
昨日は、四国でも山は雪が降ったぐらいだから、北陸なら降りますよね。
43さん、今川、織田、斎藤は、この頃ほぼ互角の力だったんですね。
その後、今川が急激に力つけてくるけど、桶狭間で、番狂わせがあった…っていうところでしょうか?
今川が有利なのは、「自分の上に守護がいない」ということですよね。
昨日が ヒョウで、今朝が雪。
雪つり外しは23日まで続きます。
もう 降ってはいらないですよね😆
43さんのようにいろいろと想像するのが、人生を楽しくするコツかもしれませんね😄
みなさん、今日もお付き合い下さってありがとうございました。
おやすみなさい
光秀が 天海なのか? 43説 信長は 空海なのよ 映画では ムフッ 勝ち気だなあどっちも😃🎵譲らないのが面白い 😃🎶いろいろ妄想しながら麒麟観るのも良いかも‼️ 43妄想の道しるべ宜しくね😃✌️🎶それに姉妹が容赦なく水さすのがバランスなのね🎵空海は夢枕獏の原作を中国でチャン・イーモウかウォン・カーウァイか❔映画作りましたね🎵信長役の染谷君が空海でした。私はまあまあ面白かったけど、夢獏ファンの旦は原作読んでたから文句ばかり言ってた🌜🐇
皆様おはようございます☁️時々⛄☀️🙋
日の出時刻5時39分、日の入り時刻17時39分です。
最低気温マイナス9℃、最高気温プラス2℃の予報です。
彼岸入り 15の春時 あの友は
巣立つ晴れ☀️の日 病床に伏せ
半年(はんとせ)経ちて 他界せり
今日は彼岸の入りです。
卒業、進学、就職、転居…
幾多の成長と変遷を経て社会人になった今でも、
この時期になると高校に入学した年の秋に
他界した幼馴染の友の事を度々思い出す…。
元(北の青樹)=KA
おはようございます👋😃☀
コロナで世界が大混乱…😓
コーヒー☕飲んで、勢つけて、行ってきます👋
おはようございます。
『公園で子供が遊ぶ昼間から』
コロナで学校が休校で平日昼間から
公園が子供で賑わっていました。
コロナが早く終息することを祈る。
『菜の花が今年も咲いた同じ路』
世の中がどうなろうと必ず春が来る。
川柳の部屋のファン
ウワォ❗もうHalf&Halfなの😰20日かと思ってた。いきなりだね。油断してた。
こんな時こそ
思い出せ 七之助(園生師匠)・爆笑師匠の 平常心
京子さん
suboさんの方が一京倍以上よかった気がするけど、なんか感性が劣化してないか心配😲
百ちゃんの戦略もあると思うけど、、
無神経 だからなんだと 言いそう喜美子😱
凄すぎる「スカーレット」😨
おはようございます。
彼岸入り悪鬼祓いの雪の朝
昨日の本気降り?で今朝は 初雪後の様な雪景色 朝陽に映えて綺麗です。
彼岸の後隠し ではなく 彼岸前の清浄雪 ですね。
レガシーさん、私は元気でポジティブなレガシーさんの文章にいつもパワー貰います。人を元気付ける文章書ける人が羨ましいです。
【スカーレット川柳】
待ていヤ! 真奈にも言わす 喜美子調
真奈さんにはあの口調で言って欲しくなかった。次のセリフ心情と繋がらず違和感。
43さ~ん
感性も低下しますよ😖
株価の急激な値下がりで・・
持っていた資産が半分程度になりました。😢
おはようございます。
・節分から あっという間の チューリップ・
凄いねー、信楽ではあんなに早くチューリップ咲くんだ。
あの当時はまだ 赤白黄色🎵くらいしかないと思ってる私にはあのチューリップ、メチャ今時のチューリップにしか見えませんが。チューリップフェアから借りたのか⁉😆
👋😆✨☀さん🎵 今朝は布団の中で 少し泣きました。北さんの 15で亡くなられた友への想いに。 亡くなられた季節がめぐってくる度、友を想う 早世した方は生きている者へ生きたかった想いを託すのですね。 娘の幼稚園時、小学校入学前の、この時期に心臓病で亡くなられたAちゃん。葬儀は幼稚園で執り行われました。闘病しながら幼稚園通園が大好きだった、彼女の生きた証しの場の幼稚園でみんなで送ろうとの事でした。何年か経ち ばったり街中でお母さんにお会いした。傍らに葬儀時、二歳だった弟君がいました。元気な5歳!まあ やんちゃそうな僕ちゃん😊 お互いに元気で子育て頑張りましょう お元気で と別れてから 少し泣いてしまった。子に先立たれるのは辛いです。 大人になれなかった子供たちを 忘れない。
雪つりを 雪囲いだと 思い込み 兼六園 雪吹雪く日の 靴の中 友人達だと もうダメ どっか趣あるレトロな金沢らしい喫茶店探そうよ と言えるが 道産子山間部育ちの旦はズンズン歩く🚶歩く 靴の中はびちゃっびちゃっ もう歩きたくないんだよぉ💦😖💦 富山富山北陸LOVEと言うわりに 住んだのは六年と三ヶ月 雪の兼六園で北陸LOVEが薄っぺらとバレた。 でも 雪つりの 風情格別 兼六園
🐶散歩 卒園式ね 家族連れ 盛装したパパママと晴れがましそうな卒園児🐶散歩途中見かけました。近くの幼稚園卒園式滞りなく行われたようです。昨日とうって変わり快晴です 門出にもってこいの日和です。
朝からたくさんの投稿ありがとうございます😊
愛媛はぐんぐんと気温が上昇しています。
近年、菜の花が多くなり、いたる所で黄色くなっています。
雑草より強くて勢力拡大中といったところですね😌
ひよっこに 癒されるけど 不戦勝
球児たちの春 遠く去りけり
ひよっこファンの私としては、再放送の再開が早まるのは嬉しいけれど、戦わずして去っていかざるを得ない球児たちの心情を思うと単純に喜ぶことはできない。
今までの 普通を思う コロナかな
コロナウイルスのような事態があって、今まで不通に暮らせていたことのありがたさを改めて感じる。 はやく普通が戻ってきますように。
さみしい春 甲子園から 声がない
目に浮かぶ 安田母の ちゃぶ台返し😡💣⚡
無神経 謝りゃすむが 無神経😝〰️💣💥
マウンドを ならすキーパー アルプスを見る
アルプスには誰もいないんだなー。
【雛祭り川柳】
三代の雛を飾りて薄ら笑い
愛媛では雛祭りは一ヶ月遅れです😊
三姉妹の皆様、他投稿者の皆様、こんばんは。またまた投稿させて頂きます。今日のスカーレットは喜美子の無神経振りに怒りを覚えた方が多数いたのだなと思いました。自分はまだ放送を観られていませんがもう喜美子の性格の変貌は期待できないなと思ったので以下の句を投稿させて頂きます。
残り10話 喜美子の改心 期待薄
世間の期待 喜美子より 裕一(エールで窪田正孝さんが演じる役柄です。)かな
相変わらずセンス0で誠に申し訳ありません。
どうなんでしょう?
喜美子は、本当に無神経対応だったでしょうかね?😓
井頭愛美さん、こんばんは。499の件、自分は明日は放送を観られそうなので録り溜めた分も含めて観てみたいと思います。また、いよいよスカーレットも残り10話になったのだなと思いました。感動的な結末になってもらいたいなという思いです。
スポンサーリンク


