全 1000 件中 551~600 件が表示されています。

551
少年ジェット
ID: 9MwmmKh3Zj 
2019-06-18 22:37:02

新潟県村上市で震度6強ですか。山形県鶴岡市で6弱。小話どころじゃないですね。

552
津波で柏崎原発危ない
ID: 3PHei8tyGY 
2019-06-18 22:37:51

恐ろしや 地震雷 火事親父

553
百田夏菜
ID: /x4H3pqnIs 
2019-06-18 22:39:29

叶和貴子さん!大丈夫ですか?

554
はなこ最高齢
ID: pDHrEjYbpe 
2019-06-18 22:48:15

小噺は なつはあさの所で落ち着いたのね❗太蔵さんと丸山某はセットで閉め要員ですね❗  ハリマオは私と同年の和貴子さんしかわからないわね。ジェットさんも白鷺さんもちいちゃかったか 産まれてなかったかですね。ハリマオは間違えないでけっこうな記憶力の主題歌と ドラマは月光仮面ふう衣装で馬に乗り砂漠駈けていくのしか覚えてない。    うへーっ今度は西郷どんかいな?あいかなしか覚えとらんがな❗

555
少年ジェット
ID: 9MwmmKh3Zj 
2019-06-18 22:56:12

はなこさん、5、6歳くらいにならないとテレビの記憶はないですよ。「ひよっこ」の向島電機の頃くらいですかね。
小話の締め要員にはピエールさんや安住紳一郎アナもいますよ。

556
23時の常連
ID: hsezGpkSI7 
2019-06-18 22:59:41

フジテレビ/関西テレビ パーフェクトワールド

元のサヤ、素晴らし愛を、ワンスモア。

つぐみさん、僕と結婚、セイ.イエス。

※ルー大柴風にまとめました。

557
叶和貴子
ID: P21ZhZ9Ld4 
2019-06-18 23:04:36

百田夏菜さん 心配ありがとうございます。
こちらは山間部なので 発生当時は揺れましたが震度3だったので大丈夫です。沿岸部に津波注意報が発令されているのでそちらが心配。

558
芳根京子
ID: hOARkGna2r 
2019-06-18 23:09:12

新潟といえば、叶和貴子さんだけ?だと思いますが・・
震度6ですからね。大丈夫でしょうか?
私は、震度4までしか経験がないので、大きな地震がよくわかりません。被害とかなかったらいいんですけど・・

559
芳根京子
ID: hOARkGna2r 
2019-06-18 23:11:09

叶和貴子さん、入れ違いになって『ごめんなさい』
とりあえず、安心しました。よかったですね。

560
芳根京子
ID: hOARkGna2r 
2019-06-18 23:19:58

ジェットさん
なつ、ひどい目に『いじめ』に合いましたね!今回の朝ドラでは、みんな良い人ばかりで、いじめがないのが特徴なのに・・
昔の朝ドラって、いじめる人多かったように思います。
いろんな人が出てきて、面白いですね。それぞれ、言いそうな言葉が自然に出てくるところが上手いと思います。でも、オチはやはり、あの国会議員ですね。

561
百田夏菜
ID: /x4H3pqnIs 
2019-06-18 23:28:51

叶和貴子さん、地震大したことなかってよかったですね。
わざわざご返事ありがとうございました。

562
少年ジェット
ID: 9MwmmKh3Zj 
2019-06-18 23:33:15

芳根京子さん、コメントありがとうございます。

最期のピエール、丸山は私の創作ですが、あとは登場人物(有働さんらも)が実際に話した言葉をアレンジして工夫して組み合わせてみました。
水野晴郎風に言えば「いやあ、朝ドラって本当にいいものですね」
淀川長治風なら「はい、時間来ました。それでは、さよならさよならさよなら」でしょうか(笑)

563
叶和貴子
ID: P21ZhZ9Ld4 
2019-06-18 23:35:10

芳根京子様 百田夏菜様
あらためまして ご心配頂き有難う御座いました。

564
朝日札幌三都LEE
ID: 3PHei8tyGY 
2019-06-18 23:44:25

麒麟くる 戦国時代 ビール美味🍻

565
名前無し
ID: fPQmSYnMpZ 
2019-06-19 01:20:20

AKBINGO . 日本テレビ(関東ローカル)

アキハバラ、誰が誰だか、分からない。

握手会。ファンの子のが、可愛いな(笑)。

まだいるか、みなみ柏木、横山由依。


※みなみは峯岸みなみ。

566
夜中の常連
ID: fPQmSYnMpZ 
2019-06-19 01:47:15

大河ドラ、いだてん麒麟、次は虎?。

気が早いけど、2021年度大河ドラマはまだ発表はないのか。

567
白鷺幻
ID: 3jZzqfWb88 
2019-06-19 04:26:34

>はなこさん、5、6歳くらいにならないとテレビの記憶はないですよ。

人によりけりじゃないのかな。私は「ウルトラセブン」の記憶がある。何度も再放送されているけど本放送の記憶であることに間違いないのは、「タケダ タケダ タケダ・・・・・」で始まるスポンサー企業のCMの記憶が強烈だから。調べてみると武田薬品がスポンサーだったのは本放送の時しかなく、本放送は1967~1968で、私はこの時2歳だった。一話目から見ていたわけではないだろうけど、一部は本放送で見ていたことは間違いないだろうと思う。

568
芳根京子
ID: lI1OesmEZL 
2019-06-19 06:44:22

おはようございます。
松山は今日も薄曇りの涼しい天気です。皆さん所はどうでしょうか?
昨日の地震規模がまだ起こるかもしれないということで、新潟・山形の人は心配ですよね。

569
名前無し
ID: fPQmSYnMpZ 
2019-06-19 06:49:16

タケダ、ダケダで思い出すのは隠密剣士、ウルトラQ、
ウルトラマン、キャプテンウルトラ、ウルトラセブン、
怪奇大作戦、柔道一直線、自分の記憶はこれまでそれ以後は
この時間帯は見ていないので記憶はない。

570
バースディエアロ
ID: y8DIjni43r 
2019-06-19 06:55:53

knockout キックボクシング 広瀬すず

571
芳根京子
ID: lI1OesmEZL 
2019-06-19 06:58:26

昨日のなつぞら感想
兄さんの 暖かい心遣い なつ嬉し

今まで、どちらかと言えば、咲太郎に泣かされてきた東京版なつでしたが、昨日は意固地になっているなつを励ましたのは、兄咲太郎でした。
「千遥のために描くんだよ」という言葉は、なつが描いたマンガ動画がどこかで上映されて、それを千遥見ていたら、作画のところになつの名前が出て、気づくということでしょうか?これは、ちょっと考え過ぎでしょうかね?
また「なつだけでも幸せになってほしい」という咲太郎の言葉には、千遥は諦めているようにも伺えますが、優しい心が反映されていますよね。
咲太郎は義理人情に篤い人物なので、昨日のような場面では、良い人のように見えます。

572
芳根京子
ID: lI1OesmEZL 
2019-06-19 07:04:59

なつ同様 お洒落きめて 出勤だ

といきたいんですが、あんな恰好で行ったら、通勤でジロジロ見られるし、会社でスケベオヤジやお局に何言われるかわからないので、地味~な格好で、メガネかけて出勤します。
それでは、また・・・

573
名前無し
ID: fPQmSYnMpZ 
2019-06-19 07:11:55

すっかりと、忘れてまった、令和なり。

情報番組で新元号の話題が出て思い出した(笑)。

574
蹴りを入れるすずちゃん
ID: y8DIjni43r 
2019-06-19 07:27:28

〉漫画映画の作画者名で出て気づく?
99.9999%気付きません。稀にオタクマニアか漫画映画制作関係者のみでしょう。
なつは演劇経験と美少女の容姿を生かし女優デビューするとか咲太郎がとんでもない事件を起こし世間を騒がして千遥が気付くのがドラマ的には王道かなw

575
女のファッション
ID: XfeDMG7hm1 
2019-06-19 07:38:26

吉根さん まゆゆになって 出勤か

今日のなつ 半分青い ファッションだ

スポンサーリンク
576
名前無し
ID: XfeDMG7hm1 
2019-06-19 07:39:03

芳根さんに訂正

577
ひとなつの経験
ID: y8DIjni43r 
2019-06-19 08:12:23

〉なつのような服装だと会社でスケベオヤジやお局に何か言われる
今流行のパワハラセクハラですねw
私の職場の女の子の1人で時々コスプレ姿で出社します。
先日はセーラー服で高校生が入社試験の面接に来たのかと思ってしまいました。
だからなつの様な服装はまだまだ地味に感じますw

578
井頭愛美
ID: SuHiW9N98s 
2019-06-19 08:19:18

なつぞら川柳
優しさも 怖さも兼ねた 常磐御前

579
井頭愛美
ID: SuHiW9N98s 
2019-06-19 08:24:49

ひとなつの経験さん
コスプレはすごいですね。
姉芳根京子は、一度セクハラ受けてるから・・

580
少年ジェット
ID: 4IQgZ7PHG6 
2019-06-19 08:48:58

陽が昇り にわかに明るき 初夏の空

紫に 紫陽花の花 変わる梅雨

夏衣 着て出かけ行く 墓参り

おはようございます。昼前から父の月命日の墓参りです。
あくまで私の場合はですが、午前に四季の花鳥風月を詠み、夕刻以降に小話を考えるのが合ってますね。朝からネットで嫌なものを見ると(一般論で特定のものを指してませんので)気分悪く、ここで皆さんの投稿を読むのが何よりの楽しみです。

581
雨と無知
ID: y8DIjni43r 
2019-06-19 09:10:50

一雨で 緩んだ地盤 危険増す
孤独や 自分の入る 墓はなし
悪い母 優しい母と 飴と鞭

582
空気が読めない常連
ID: fPQmSYnMpZ 
2019-06-19 09:38:26

なつぞら川柳 のつもり。

なつ描く、母の面影、常盤様。

よかったね、いい先輩だ、麒麟です。

なっちゃんは、優しさあつめ、生きて行く。

583
百田夏菜
ID: 1hBw63Uicq 
2019-06-19 09:39:18

株式は 儲けの日 珍しく

今日は、株価が大幅に上昇し😄、珍しくぼろ儲けの日なので😊、そちらに集中です😌。

584
少年ジェット
ID: 4IQgZ7PHG6 
2019-06-19 09:46:48

夜中の常連さんの大河予想ですが「平清盛」を例外として12年前の「風林火山」からずっと戦国織豊と幕末の交代が繰り返されてるんですね。私個人は新選組の土方歳三を描いた司馬遼太郎「燃えよ剣」(相当美化されてますが)が非常に面白いので、これを名のある脚本家さんに書いてもらいたいけれど。

津田梅子やれと言う声がネットにあったけど、これは朝ドラの一代記物でやって頂いた方がいいかなと個人的には思います。

それと「麒麟がくる」は光秀の娘のガラシャの自害を個人的には入れて欲しい。司馬さんもわざわざ「胡桃に酒」と言う作品書いてるくらいだし。
「散りぬべき 時知りてこそ 世の中の 花も花なれ 人も人なれ」。辞世の句、美しい文体です。

585
白鷺幻
ID: 3jZzqfWb88 
2019-06-19 09:52:52

死者一人 出なかったのは 日本こそ

これだけの規模の地震が起きたら、先日の中国四川地震の例を見ても外国だったら多くの死者が出たことだろう。規模はほぼ同じくらい。何だかんだ言っても、日本の耐震技術は世界に冠するようであるようだ。それに驕れてしまうのが一番恐ろしいが。

586
百田夏菜
ID: 1hBw63Uicq 
2019-06-19 10:06:13

ジェットさん
ガラシャが死んだのは、確か、関ヶ原開戦の直前、難しい注文を入れてきましたね。
本能寺の変が、クライマックスなら・・
ナレーションになっちゃうような気が・・

587
白鷺幻
ID: 3jZzqfWb88 
2019-06-19 10:11:30

「いだてん」は大河ドラマとしては破天荒な設定で視聴者離れがひどかったようだけど、多くの人が知っている人物の本当の姿も描いてほしい。

「徳川慶喜」は大河では大政奉還で終わってしまったが、趣味人として生きた時期の方がはるかに長く、それを描いてほしかった。八公二民という他に例を見ない重税を取り立てた悪領主の徳川光圀、僧侶なのに女好きだった一休宗純などを描いたら話題にもなるし視聴率も上がるだろう。地元やファンからは苦情が殺到するだろうけど。

588
百田夏菜
ID: 1hBw63Uicq 
2019-06-19 10:13:17

ジェットさん、あと・・
土方歳三主役の大河ドラマをする場合・・
2004年の『新選組』がネックになりそうなので、クリアーされることを祈ってます。

589
百田夏菜
ID: 1hBw63Uicq 
2019-06-19 10:17:17

白鷺幻さん、それは、名案だと思いますよ。
>他に例を見ない重税を取り立てた悪領主の徳川光圀、僧侶なのに女好きだった一休宗純などを描いたら話題にもなるし視聴率も上がる。

590
百田夏菜
ID: 1hBw63Uicq 
2019-06-19 10:22:37

紫陽花が同じ茎から出ているのに、赤と青の両方が咲いてます。
土壌が酸性か?アルカリ性か?わかりませんね😆

591
叶和貴子
ID: V0dm1U7Baq 
2019-06-19 10:41:31

なつぞらから
前髪が 一日のうち 伸び縮み

ドラマ内では一日のシ-ンなのに、遅刻して飛び込んで来た時は眉に掛かる位だったのが、噴水のところで(川島さん)と話す時は目に刺さっていた、その後麻子さんと二人仲さんに呼ばれた時は眉と目の間、如何に飛び飛びに撮影して後で編集しているのが分かりますね。にしてもすずちゃん違和感なく一日の流れとして演じている。
洋服は同じにすれば済むけれど髪の長さだけはトドマッテいないから(忙しく手入れする暇も無いのでしょうね、マッサンの時もエリーさんの金髪から地毛の黒髪が微かに見えた時が有りました)

592
はなこ
ID: ARDNweiSGF 
2019-06-19 10:59:29

ガラシャの 散りぬべき 時知りてこそ 私も好きです。ガラシャが出てくる小説は 加賀乙彦の 高山右近 か 遠藤周作の 沈黙 かな 二つとも また読む機会が巡ってきたということね!     人は何歳の時が記憶の始まりか?   なかなかに良いタイミングがこちらも巡ってきた!    今 京浜東北線車窓の人 です。 兄と二人で私達の生まれ八つと十迄暮らした町に行きます。兄が昭和二十年から私達が転勤でその地を離れた昭和35年 令和、今までの町の変遷を小冊誌にしました。でも共有できるのは、はなこ だけ。                                       幼き日 いつの記憶が 甦る?

593
百田夏菜
ID: 1hBw63Uicq 
2019-06-19 11:35:49

叶和貴子さん、よーく見てる。
川島さんの髪なんて、まるで見ていませんでした。

594
百田夏菜
ID: 1hBw63Uicq 
2019-06-19 11:42:37

細川護熙元首相は、ガラシャと血つながっているのかなぁ?

595
井頭愛美
ID: SuHiW9N98s 
2019-06-19 12:00:08

なつぞら川柳
下山の 名言引き出す なつの言

今日の下山さん、格好いい❤ステキ✨

596
芳根京子
ID: lI1OesmEZL 
2019-06-19 12:52:52

女のファッションさん!
ありがとうございます

目指すは、朝ドラまゆゆ役の子です。
えぇー‼ メガネはずした、あの子…よく見たら可愛いじゃない‼
と、言われるのが理想です。

597
少年ジェット
ID: 4IQgZ7PHG6 
2019-06-19 13:24:44

掃除する 墓石の横に 蟻がおり

丘の上 初夏の墓参に 息切れす

月命日の墓参りから帰宅。私は60代ですがが心不全の身障者で腎不全のせいもあるのか、水道蛇口やごみ箱を何度も往復し、自分で読経し線香をたき墓石に水をかけ、墓花の交換等で次第に息が上がり苦しくなりました。寺経営のレストランは休業日でひたすら疲れた(とここでぼやいても仕方ないが)。でも、父は喜んでくれたと思うことにしてます。
早朝に70代と思われるお爺さんが短パンで元気はつらつとジョギングしてるので個人差はあると思います。

598
少年ジェット
ID: 4IQgZ7PHG6 
2019-06-19 13:36:33

百田夏菜さん、熊本細川家はガラシャの子孫ですよ。
それより、ジュリーが出演の邦画「魔界転生」や先述の司馬遼太郎「胡桃に酒」では美貌のガラシャへの独占欲が異様でキリスト教を毛嫌いした細川忠興が描かれており、ガラシャの人生は幸せだったのか、と思うことがあります。現代的価値観ですが。

はなこさんもコメントありがとうございます。

599
百田夏菜
ID: 1hBw63Uicq 
2019-06-19 13:50:51

ジェットさん
NHK『英雄達の選択』ては、本能寺の変の後、細川忠興は、ガラシャを助けるため、山奥に幽閉したと言ってました。(家臣や父親の手前隠す必要があった)
ほとぼりがさめたら、元に戻す。ということですね。
それは、『美人で殺すにはもったいない』と、考えた、という説もありますが・・

600
少年ジェット
ID: 4IQgZ7PHG6 
2019-06-19 14:04:28

百田夏菜さん、「胡桃に酒」では細川忠興はガラシャを溺愛し、ガラシャの実母や弟妹は近江坂本城で明智一族として自決したので、ガラシャは身寄りのない独り身になったんですね。でも、部下の侍がガラシャに好奇の目をした途端に忠興が首をはねたと言うのは、嫉妬心の強さと言うか引きます。当時なら秀吉のように大勢の妻妾に囲まれ一人の女性に執着することはなかったんじゃないのかな、とも思いました。個人的感想です。現代的価値観ですかね。



スポンサーリンク


全 1000 件中 551~600 件が表示されています。
このスレッドは書き込み上限に達したため、これ以上は書き込みできません。