ドラママニアの漫画家カトリーヌあやこ先生がオススメする
地上波で放送されるゴールデン&プライム帯の秋ドラマランキング
1位…コウノドリ(10/16金〜、夜10:00TBS系)
2位…下町ロケット(10/18日〜、夜9:00TBS系)
3位…偽装の夫婦(10/7水〜、夜10:00日本テレビ系)
4位…破裂(10/10土〜、夜10:00NHK総合)
5位…遺産争族(10/22木〜、夜9:00テレビ朝日系)
6位…釣りバカ日誌(10/23金〜、夜8:00テレビ東京系)
7位…相棒season14(10/14水〜、夜9:00テレビ朝日系)
8位…無痛~診える眼~(10/7水〜、夜10:00フジ系)
9位…掟上今日子の備忘録(10/10土〜、夜9:00日本テレビ系)
10位…サムライせんせい(10/23金〜、夜11:15テレビ朝日系)
コウノドリと下町ロケットすべったら悲しい。
下手したら間延びしそう。主演の方々が力みすぎないことと、脚本が良いといいが、最近つまらないのが多いが。視聴率ではなくて内容がね。
その先生の、終わってからの夏のランキングが見たいところですね。
まだ始まっていないものにランキングつけられても、信頼に足る方なのか見ない限りは。
好きな主演俳優さん、好きな脚本家さんだと期待上がりますね。
というわけで「コウノドリ」。綾野剛さん主演、山本むつみさん脚本に期待。
原作漫画もなかなか良いですよ。青年漫画雑誌連載だったけれど、もちろん女性も読める作品です。
今晩9時からBSで始まる「洞窟おじさん」が面白かったです。すでに短くまとめたものを見てしまいましたが,この秋にじっくり視聴したいと思います。リリーフランキーさんの飄々とした演技が良かったな。
デザイナーベイビー、しんがり、洞窟おじさん、あさが来たと、早めに始まった秋ドラマが良作ばかりで嬉しい。
週刊journalのた読者アンケートから秋ドラマの期待値をランキング
1位 遺産争続(EX)
2位 5→9〜私に恋したお坊さん〜(CX)
3位 下町ロケット(TBS)
4位 相棒(EX)
4位 サムライせんせい(EX)
6位 偽装の夫婦(NTV)
7位 結婚式の前日に(TBS)
8位 掟上今日子の備忘録(NTV)
9位 コウノドリ(TBS)
10位 オトナ女子(CX)
今アンケートで向井理さん主演ドラマ「遺産争続 」が圧倒的な支持を集めた。 超高齢社会となった日本では遺産相続は身近な問題となりつつあり、テーマに高い関心が集まったと考えられる。
今期は期待したい。日9も大人向けの重厚なドラマぽいし、月9も月9らしいキュンキュンのラブコメ、水10もどちらも魅力的で、始まって視聴してから決めたい。木10は月9よりリアルな大人向けのの恋愛として安心して見たいね。それぞれの枠を意識した企画で、面白そう、ドラマを見るのが忙しくなりそう。
オトナ女子ってそんなに期待度薄いの?びっくり
オトナ女子、月9より期待してるんだけど注目度低いのか
コウノドリ、オトナ女子、下町ロケット、遺産争族は今のところ視聴決定
後は一話次第かな
コウノドリ 破裂は期待してます。
下町ロケットも見る予定です。
WOWOW版が良かったからハードル上げてみてしまいそうだけど。
坊さんのは、話の設定がおもしろそう。山下くんのアルジャーノンは視聴率が悪かったけど、この作品で視聴率10%台とれるかにも注目しているよ。役者の山下としての真価が問われると思うんだよね。
あとガッキーのドラマかな、なんか映画の「メメント」に似ているので気になってしまう。原作は知らないけど記憶を1日しか保てないってことは新しい記憶は覚えないということになるから、事件の依頼で出会った人をどう認識するのかに興味があります。
ネット記事で5時から9時まで石原さとみと山Pのw主演っていうの見たけど、公式HPには一言もそんな事かいてない・・・?
でも、山Pのお坊さんがって話題はあちこちで聞くし、上の人も視聴率出ないと山下の役者としての真価が問われるって書いてる?
今回の月9って、主演は石原さとみじゃないの?
視聴率が出ても山P派は彼のお陰、石原派は彼女の手柄、となるのですね。この造りだとW主演になりそうですね。石原さんのファンなので山Pは我慢しよう(こういうのもいます、ごめんなさい)という気持ちですが、二人とも気持ちよく観られる造りとなりますよに。予想外に山Pすごいじゃないか、石原喰われないで、と思えたらそれはそれで嬉しい。
ですが、ここを観るまで、演者ふたりで視聴率うんぬんは考えもしなかった。本スレ荒れそうですね……。
私は漫画連載当初からの5時から9時までファン。実写化のニュースはアニメと思った人です。
ドラマ化でも、潤子が石原さとみさんは自分のイメージ通りだったので楽しみにしています。
ただ、キャストにジャニーズ事務所所属の人が入ったので、その人が好きか嫌いかで作品を評価をする意見が溢れるのじゃないかと心配。
原作はちょっと大人のドキドキ、胸キュンのラブコメなので、ドラマを見る人にはちっちゃいことには目をつぶって貰って、潤子目線のドキドキ、キュンキュンのシーンを楽しんで欲しいなぁ。
オトナ女子って内容大丈夫ですかね?
▼主人公 40歳
交際中の彼氏(34)がいて別の男性(38)を好きになるみたい。そして年下男子(25)に好かれてるようで、メインが江口洋介(45)さんの4角関係
4角関係もあまり好きじゃないけど15歳も年下の子から好かれる設定って非現実的すぎる…。
▼親友 40歳
3人の子持ちで長男が21歳
三男の担任(28)に片思い中のようだ。
母親40歳、長男21歳、担任28歳
40代女性がターゲット層のようですけど20代前半の私からしたらちょっと引き気味です。
谷原さんと江口さんとの恋愛ドラマだと思っていたので。
62です。真価を問われると書いたけどそんなに山下くんを怒っているわけじゃないよ。アルジャーノンのほうもそれなりに毎週楽しみに見れたほうなのでね。
最近の月9は最低でも視聴率は二桁いってきるので頑張ってほしいという意味です。
今秋は女性が励まされる連ドラが注目らしい。
「日経ウーマン」編集部のおススメ度より
40歳の独身女性たちが 恋に仕事に奮闘する
『オトナ女子』 (おススメ度 ★★★)
母と子の絆テーマにした 前向きなヒューマンドラマ
『結婚式の前日に』 (おススメ度 ★★)
本当のパートナーとは何か? 大人向けのラブストーリー
『偽装の夫婦』 (おススメ度 ★★)
どんな事件も一日で解決 キュートな探偵が活躍する
『掟上今日子の備忘録』 (おススメ度 ★)
大家族にムコ入りした研修医が 遺産相続問題に巻き込まれる
『遺産争族』 (おススメ度 ★★)
下町の工場を舞台にした 諦めない男たちのサクセスストーリー
『下町ロケット』 (おススメ度 ★★★)
現役医師の原作者が提起する 医療サスペンス
『無痛~診える眼~』 (おススメ度 ★★)
「本当に大切なもの」をテーマにした 心温まるホームドラマ
『おかしの家』 (おススメ度 ★)
医療の光と闇が 人間ドラマの中で描かれる。
『破裂』 (おススメ度 ★)
いまのとこ、無痛>理想の夫婦
だけど視聴率的には逆なんだろうな
無痛は重いしながら見しにくい
オトナ女子、予告だと江口さんとの絡みが多いからそれなら見ようかなと思うけど正直また年下か~ってのはある
篠原さんものといえば年下なイメージあるけど、親友の想い人の教師と長男の年齢差がちょっとしか空いてないのは私もちょっと気持ち悪いかな、、
うーん。今のとこ見たの面白かった。
偽装も無痛も。
あとはデザイナーベイビーと朝ドラもまぁまぁ。
遺産とか入ってないね。
何個見れるかな。
遺産争族入ってたごめん。
今期はどれもいいと思う。何となくそう思う。
全ドラマ見たの面白くて嬉しいです。
確かに。あと何作好きになれるか。
民放もなかなか捨てたもんじゃない。
夏は酷かったが今秋ドラマはどれ見てもハズレがない感じだね。
今期は朝ドラが当たりでうれしい。楽しみに見るドラマ、まず一つ確保。
「偽装の結婚」はイマイチ。脚本がダメという感じ。また天海さんの演技が、一本調子で。
彼女の魅力をもっと引き出す脚本・演出はないもんかな。浅い演技しかできない人だとは思えないんだけど。
「デザイナーベイビー」が案外いい、という評判なので、これから見たいと思う。
あとは、ここの評価を参考にしながら決めよう。
土曜ワイド劇場「100の資格を持つ女10」の平均視聴率は10.9%
森川葵主演『テディ・ゴー!』の初回視聴率は4.5%
椎名桔平主演『破裂』の初回視聴率4.2%
花燃ゆの第41話の平均視聴率12.0%
石原さとみ主演『5→9 ~私に恋したお坊さん』初回視聴率12.6%
上川隆也主演『エンジェルハート』の初回視聴率12.5%
新垣結衣主演『掟上今日子の備忘録』の初回視聴率12.9%
逆転弁護士ヤブハラ2 京都・十七年前の真実の平均視聴率5.5%
西島秀俊主演『無痛~診える眼~』の初回視聴率11.6%
天海祐希主演『偽装の夫婦』の初回視聴率14.7%
破裂は評判良いみたいだけど、受け付ける人だけが見た結果なのか?もともとこの枠はあまり受け付けない。原作に惹かれて見たけど、暗すぎる。
エンジェルハート、無痛は継続視聴決定。偽装の夫婦は気軽に見るつもりだが当落線上。掟上今日子はもともと見てないが面白いだろうか?
まだまだこれからドラマもスタートするので、余力も残しておきたいし、現状はこんな感じです。
コウノドリ、オトナ女子、下町ロケット、遺産争族は初回は見ます。継続視聴はあくまで感性でという感じで。
私は破裂は暗いが滝藤賢一が大きいな。じゃないと見なかったから。でもリアルイムには向かないなぁ…。面白かった
が描写や空気が重い。64ロクヨン同様にね。
私はデザイナーベイビー、無痛、偽装の夫婦、掟上今日子の備忘録⬅間違えてるかも題名…。は好きでした。
土曜日のドラマ好きじゃないときついかも…。
あとは下町ロケット、サイレーン、遺産、コウノドリは1話見てから決めるかな。はじめは下町ロケットとコウノドリ見れるかなぐらいだっんだが。本スレ文句ではないので。失礼しました。
相棒、科捜研、釣りバカ、下町ロケット、アフターV…。
確実に見るのはこれぐらいであとは時間が合えば見る程度かな。破裂と洞窟おじさんも気になる。
最近民法ドラマよりもBS、CS、TSUTAYAばかり見ています。だってそちらの方が断然面白いんだもの…。
私が凄く面白いと思うのが、しんがり、山本周五郎人情時代劇、洞窟おじさん、あさが来た
普通に面白いと思うのが、デザイナーベイビー、海に降る、無痛、孤独のグルメ5、テディ・ゴー、乾杯戦士アフターV
とりあえず継続と思っているのが、AKBホラーナイト、掟上今日子の備忘録
継続止めようと思ったのが、偽装の夫婦、レモン・ハート、ティファニーで朝食、仮面ゴースト、5→9、エンジェル・ハート、JKは雪女
破裂はここで評判良さそうなので金曜の再放送で見る予定です。
今季はいい感じです。
しんがりがそのなかでも群を抜いて面白いかな。
江口洋介はそんなに演技巧いと思わないけれど主役としての華はあるし周りがいいし。
偽装の夫婦も私は好きです。
あとは破裂、無痛とは普通に面白いですよ!そんなに暗くはないと思います。
釣りバカも楽しみです。待ってるとなかなか始まらない。
確かに、破裂は滝藤さんが群を抜いて良かった。ファンじゃないけどそう思うくらい説得力がある。
書き忘れたが5→9はどうなんだろう。こちらは初回視聴済み。前クールもムリクリ見たが、精神衛生上見ない方が良いかもと思っている。
5→9は若い子向けに作っているドラマだとフジテレビが言っていましたね。
前クールと今クールは急に幼稚になった気がする。ラブコメは嫌いではないけど、忙しい中視聴するにはやっぱり動機付けとなる何かが欲しい。
5→9は一話で脱落
オトナ女子は微妙だけどとりあえず視聴継続
ラブコメがぱっとしないな
シリアスはなかなか今期はいいと思うんだけど
ラブコメ頑張ってほしい。作るの難しいんじゃないかな。
恋愛ものは最近ほんとにダメだね。
私は5時→9時もオトナ女子もダメだった。
そういえばこちらの記事で今の若い子の間でロンバケが面白いと絶賛されてるというものがあった。
恋愛ものは特に時代を反映させるというけど良質なものは年代や時代を越えるんだなとビックリした。
あの頃は恋愛もの多かったしいいものも多かったなあ。。
恋愛ものは時代も反映するけど、核になるのはキャラクターとその関係性 これがしっかりできていれば時代を超えると思う
月9も木10もまずは魅力的、共感できる、応援したくなる人間を描いてほしい
個人的には一話の段階では月9は石原さとみ、田中圭、古川雄輝、木10は江口洋介、谷原章介はいいな、と思った
メイン二人が魅力的でないとラブコメはキツイな…
しんがり一番だとおもっておりましたが、ここで評判だった洞窟おじさん見て衝撃でした。面白くて。
これなら海外に輸出しても恥ずかしくないんじゃないかと感じます。
そうそう。メインのカップルが魅力的であることが恋愛ドラマの鉄則なんですわ。大好きな女優さんの言葉ですが、
ラブストーリーは自分のパートが出来るのは当たり前で、そういう状態でいないと相手が素敵にならないし、相手が素敵にならないと自分が素敵にならない…”鏡”みたいなもの。
ヒロインだけ、ヒーローだけが目立っていちゃダメなんですわ。
91さん、うまいこと言うな。ラブストーリーですもんね、胸キュンさせてなんぼのもんでないかい。
MOZUのスピンオフドラマ「大杉探偵事務所」の「美しき標的編」&「砕かれた過去編」の両方に吉田さん演じる中神が出演するになったそうです。
既に前ドラマで壮絶な戦いの末殺されているのに、ご本人もまさかの出演に驚いたそうです。
ちなみに中神はMOZUの人気投票でナンバーワンでファンの間ではスピンオフでも良いから復活を望まれていました。
そうした視聴者の熱い声で実現されたのでしょう。
MOZUスピンオフまさか中神が出演するとは。
吉田さん活躍されてますね。
私としてはここには書きますが西島さんと伊藤さん今のドラマでかなりはまってますし、多様はやめてほしいな。
ダブルフェイスもそうですが、西島さん、香川さん、伊藤さん、どんだけ出演されるんですか。
無痛でまったく逆の役柄されてるから少し躊躇しそうです。
私は3人と吉田さんは好きですよ。
失礼しました。
多用でした。すみません。
民王が終わってさみしかったけど
下町ロケット、デザイナーベビー 無痛 相棒 コウノドリ
楽しめるドラマがたくさんあってうれしい。
民王ロスを引きずっています。またあんなドラマが出てきて欲しいな。難しいだろうなと思うから尚更。民王の続編でもいい。こちらも難しいかな。
下町ロケット、無痛、コウノドリ、エンジェルハートは見続けたい。青春探偵は懐疑的だったけど初見は良好。
デザイナーベビー好評みたいで気になってる。
金曜日 コウノドリ
土曜日 破裂
日曜日 下町ロケット
月から木までは好みがなくて寂しく週末が楽しみな今期です。
でもこのドラマの選択で年代がばれますね(汗)
コウノドリと下町ロケットが追加でかなり面白いです。
後は無痛、破裂、掟上今日子の備忘録です。
また増えたら書かせてください。
デザイナーベイビーもでした。
スポンサーリンク


