好きに語りましょう。
だいぶ早いですけど、すでに10月期のスレが立っていることと情報が少しずつ入っていることを考慮して早めにスレを作っちゃいました。
ゆるりと使ってください。
西島秀俊さんと伊藤英明さん、そして、石橋杏奈ちゃん!
リスクの後番組ですかね?
裏番組が気になります。
石橋杏奈ちゃん!可愛い。
前クールは、ほぼ全滅でした。
今クールは、少しだけ。10月クール発表楽しみです。
10月放送開始のドラマを皮切りに映画!連ドラ!EXILE“一族”総出演の巨大プロジェクト「HiGH&LOW」が始動するって大丈夫なのだろうか。
その記事新聞で読みました。
EXILEはもともと歌が好きでファンに近かったけど、
最近やたらドラマに出始めてからは気持ちが離れていく一方です。
今回の「High & Low」で本気で嫌いになっちゃいそう。
がっかりです。
西島秀俊と伊藤淳史のタッグ何回目よ。飽きた。でも好きだから見ることにしてる。医者の話は好きだし。
西島さん叩かれないといいね。演技は上手いわけじゃないから。
椎名桔平さんの医療ドラマにも注目です。
これは絶対見る予定♪
冴羽リョウは上川さんか・・・。
俺の中では要潤のイメージだった
椎名桔平さんという名前を聞いただけで、期待値が上がる。
釣りバカ日誌が連ドラになるね。
ちょっとだけ楽しみ!
釣りバカ日誌に濱田岳かいいね。
かなりかたよった配役になりそうね。
テレビ東京はひねりがない。
好き放題してね。
西島秀俊の医療サスペンス、タイトル聞いたことあるなぁと思っていたら、以前読んでた本だった。
あれはすごーく面白かったけど、後半は身の毛もよだつ展開ではなかったっけ?現放送中の探偵の探偵より怖い仕上がりになるかも?楽しみ。
フジはこのところ毎クールでサスペンスぶちこんでくるけど、サスペンスなら行ける、と読んでいるのか?月9が良かったくらいで他局に比べたらそれほどでもないのにね。
アニメ原作とアイドル主演がどのくらいあるかもちょっと気になるな。
どうせ使うなら鍛えてる若手を使ってやってほしいわ。
MOZUのスピンオフドラマ2作品が気になる
MOZUのスピンオフ香川照之主演だけど気になる。
それと伊藤淳史は西島秀俊と香川照之とやたら共演が多いが。
あえては言わないが西島秀俊とはまだ分かる。
香川照之×伊藤淳史もいいかな。
なぜか主演など多い伊藤淳史…。なんだろう。あくが強くなく役柄になじんでるからかな。脱線しました。すみません。
エンジェルハートの香は相武紗季さんなんですね。
意外でしたけどそんなに違和感がありません。
死んじゃうところからスタートってのが悲しいけど。
あとは釣りバカのスーさんが西田敏行さんってのが驚きました。でも超楽しみ!
10月期はわりと見るものありそうでほっとします。
吉沢亮くん
木曜22時〜 オトナ女子
主演は篠原涼子さん
篠原涼子さんの会社の後輩の役をやるそう
演技上手いほうだし正統派美形だし楽しみ
最近の伊藤淳史ばかり言ってるのは私です。すみません。
10月はコウノドリは良さそうだなと思いました。
あと上川さんが漫画実写に主演には驚きました。
吉沢亮君出演するなら見てみたいですね。
さいごにスーさん西田さんには驚き。濱田岳君とあいそう。
長々失礼しました。
面白そうなのはいくつかあるけど、恋愛ものは相変わらずのベタな感じが多いね。
月9も篠原涼子さんのドラマもいつかのドラマの焼き増しになりそう…。
唸るようなラブストーリーが見てみたいなあ…。
釣りバカの濱田岳さん、いいですね。
それにスーさんが西田敏行さんなんて、ホント面白そう。
だけどテレ東だからわが地方では見られないかも。
深夜でいいから放送してほしいなぁ。
阿部寛さんの『下町ロケット』楽しみです。
娘役さん、弱冠不安感。
朝ドラ『あさが来た』も期待してます。
オーディションに何回も挑んで得た今回の役を
波留さんがどう演じてくれるのか楽しみです。
今季の朝ドラの影響で視聴離れの影響がありませんように。
今のところ、釣りバカ日誌、相棒、科捜研、下町ロケットは見る予定。
あとは微妙だなあ。。
最近は映画をやるとすぐに連ドラ主役のパターンが多い気がする。篠原さん、綾乃剛くん、向井くん、石原さとみちゃん、ガッキー。夏よりキャストに力入れている感じはするのでとりあえず最初みて判断します。ただ下町ロケットには思い入れあるから怖いな。でも阿部さんだから期待はしています。
10月期はアイドル系の主役のドラマが少ないですね。
製作者は戦略変更したのかな。脚本家とかはどうなんだろう。最近、大先生を使って、がっかりパターンが多かったから。
それにしても、復帰していきなり主役の香里奈さん、どういう意向なんだろう。話題性? 結婚目前に脳腫瘍が見つかる花嫁役って、同情させるような役柄で、過去の汚点を払拭させたいんだろうけど…。
コウノドリだけかな。あとはNHKの少しと。
下町ロケットはなんかなぁつまらなくなりそう。予想として。
あとは適当に。
香里奈さんはまぁよく知ってるよ。
あとはまぁはまれるかな。夏より期待できないかな個人的には。
あとはMOZUのスピンオフか。
追加で釣りバカ日誌みるわ。
2015秋クールドラマ期待度?ランキング
1---5時から9時まで/石原さとみ
2---サムライせんせい/錦戸亮
3---コウノドリ/綾野剛
4---青春探偵ハルヤ/玉森裕太
5---掟上今日子の備忘録/新垣結衣
6---サイレーン/松坂桃李
7---偽装の夫婦/天海祐希
8---相棒14/水谷豊
9---オトナ女子/篠原涼子
10--無痛~診える眼~/西島秀俊
11--下町ロケット/阿部寛
12--エンジェル・ハート/上川隆也
13--あさが来た/波瑠
14--南くんの恋人/中川大志
15--遺産争族/向井理
16--海に降る/有村架純
17--結婚式の前日に/香里奈
18--釣りバカ日誌/濱田岳
19--監獄学園-プリズンスクール
10月ドラマはジャニーズ人気みたいだね(^^)
10月はキャストが豪華だね。というかまあ見たい人がいるからかな。西島秀俊さん、綾野剛、田中圭、坂口健太郎、高梨臨ちゃん、石橋杏奈ちゃん。
錦戸くんと玉森くんもいいね!
下町ロケット、娘役が…。それだけがどうしても嫌気がする。
三吉彩花ちゃん、吉沢亮くん、石橋杏奈ちゃんが楽しみ!!!
夏に続いて若い人多いですね
吉沢亮くんのコメディなのかな?早く見たい!
サムライせんせいはそこまで見る気なかったけど神木くんが出ると聞いてみようと思った
5時から9時までも同じ感じでもこみちと田中圭が出ると聞いて
ランキングありがとうございます。個人的な秋ドラマ注目作は、オトナ女子、下町ロケット、コウノドリ、掟上今日子~と、サイレ-ン、偽装の~無痛~結婚式~は初回でリアルか録画を決めて。
月9も初回から3話くらい観てはまったら、観ます。石原さとみちゃんが好きなので、好意的にw。あと、錦戸くんも好きだし、神木くんが坂本龍馬役というのも気になる...サムライ先生が楽しみです。エンジェル~、遺産相続も初回次第かな。南くん~も気になる。
とりあえず、初回はできるだけ観たいと思います。
私も月9と、サムライ先生は見る。上の上の方と同じ理由。
あとは無痛はかなり暗そうで苦手だが西島さん好きなんで悩んでる。
がっきーと岡田くんが見れるし土曜ドラマもね。
遺産も向井さんと榮倉さんがマッチして雰囲気がよかったら続けるかな。それでは。
エンジェルハートは配役がなかなか良いので見てみたい。
偽装結婚の沢村一樹さんと天海祐希さんのコンビが面白そう。
岡田将生さんは不便な便利屋でとても良かったので、新垣結衣さんとのコンビが面白そう。
あとは遺産相続は伊東四朗さんが出てるのでみる。コウノドリは取り敢えず見てみる。産婦人科とか小児科とかのドラマって、赤ちゃんが死んじゃうとか悲しい話があると辛いなあ。
私も神木くん好きなのでサムライ先生見ます
あと吉沢亮くんでるんですね!!!
うわーー見たい見たい!ロストデイズの時から気になってました
俺は
相棒14は見ると思う
反町隆史と水谷豊のコンビで
何回目まで
水谷豊が我慢するか
賭けをすると
まあ
三回で
(笑)
相棒はそろそろ終わった方がいいと思う
水谷豊は相棒で
ショパンの
華麗なる円舞曲だかを
弾くシーンがあって
自分で弾いている
しかしこないだ再放送で見たらあまりうまくはなかった
俺は
相棒の相棒は
松下奈緒がいいと思う
青春探偵ハルヤ
は玉森裕太さんで
これは
信長の料理人で見せた演技を買われたんだろうね
俺は信長の料理人は志田未来を見たくて一回見たかな
志田未来は
刑事ドラマで新境地を見せていたが
俺は一回くらいしか見なかったね
秋期のジャニーズ枠
5→9(5時から9時まで)(山下智久)
サムライせんせい(錦戸亮、藤井流星)
青春探偵ハルヤ(玉森裕太)
掟上今日子の備忘録(有岡大貴)
サイレーン(北山宏光)
何故か深夜枠のドラマが増えるようですね。
深夜枠はスポンサーから得る予算が大幅ダウンになるのでチープなドラマになるのはどうしようもないですね。
深夜枠を削減してドラマはお金をかけて良い作品を望みます。
スポンサーが考える良質な番組とは、数字取るやつだから。
最近のプライムタイムのドラマは、平均で二桁取れれば万歳状態。
まだ報道番組やバラエティの方が成績がいい。
だから、プライムタイムはドラマじゃなくていいんですよ、極論は。
視聴者の思いとは隔たりがある。
だから、視聴者の要望がダイレクトに伝わるには彼ら自身がスポンサーになるような媒体(有料チャンネルや動画配信サイト)の方が有効だと思います。まぁ、地上波だったらNHKしかないか。NHKは受信料もらってるんだから、もっと良質な作品を作って欲しいし、その責任があると思う。
海外ドラマ三昧だったのを、4月期から民放ドラマに変更したんだけれど、7月期はほぼ途中リタイア・・・
10月はどうしようか、第一話を見て決めようかな。
民放ドラマ、何でこんなに脚本家がいい本を書けなくなってしまったんでしょう。
俳優女優は上手い人達がどんどん育って、海外にだって出ていきますが、制作陣は人財育成が出来ていないのでしょうか?
結局、ドラマは脚本家のもの。(映画は監督のもの)
日本の脚本家、とくに若手が全然育っていないよね。
大御所と呼ばれていた方々も、筆がにぶっている作品書いてきてるし。
オリジナルかける方なんてほぼいない。
昨今は原作付きのオンパレードで、それもクオリティが下がってる。
私はちょっと、動画配信サイトで海外作品+日本の過去の佳作でこの秋を
過ごそうと思ってます。
私は俳優が好きなドラマだけ見ます。かなり書いたんであれなんで。
綾野剛、西島秀俊主演のドラマは真面目に見るかもしれませんがつまらない可能性があるので期待はしていないが。
これから見れる機会が減るかもしれないのできっと過去作品を私も有料でも見るかな。個人的に失礼しました。
脚本重要ですね。しみじみ思いました。では。
今回の朝ドラは期待できそう。
ヒロインも好印象だし脇が鉄壁!
ただし、イビリは要らない。
私も俳優さんが好きなドラマを観ます。今期は、西島秀俊さん、綾野剛くん、田中圭くん、中村蒼くん、それから、映画の番宣でみた坂口健太郎くん。
西島秀俊さん田中圭くん中村蒼くんのドラマ
綾野剛くん、坂口健太郎くんのドラマと自分の中で、やっと整理出来ました。
朝ドラは習慣ないですが、家族が面白そうだからみようかなと言っているので、玉木宏さん目当てで観ます。
わたしも朝ドラは習慣がないけど見るつもり。
玉木宏さんとディーンフジオカさんが出るので。
朝ドラをもし見ることになったら、ひらり以来かも?
スポンサーリンク


