ど根性ガエルちょっと楽しみ。実写はいろいろ言われるけど、イメージ合ってるようなら見てみたい。面白そうだね。4月クールが私にはだめだった。
7月期待望論。
今期は、ほんとにひどかった。レベルが低いというだけじゃなくて、不快感のあるものが多かった。
1月期がよかっただけに、輪をかけてひどく感じた。
7月期は、俳優の名前から期待のできそうなドラマが多いけど、頼むから、事務所が幅をきかせたり、脚本家のひどいのを持ってきていい俳優を殺したりしないでもらいたい。
ほんとに、期待してるよ~
7月のドラマ巡りしてきた。結構みたいのがあってうれしいんだけど心配なことに我が家ブルーレイが調子が悪い。
ボーナスでたら買い替えようかなー。迷いどころ
4月は殆どリタイヤしてさみしかったから期待大。
堤さんマツケン窪田くん蓮佛美沙子このあたりは絶対みるな。
リスクの神様、記事では大コケ予想されてるようですね。。最近、過去にヒット作を出した役者、芸能人を起用しまくって軒並み惨敗してるから。
…私も今期、Dr.倫太郎を見て、たとえ視聴率の実績もあって実力も申し分のない役者であったとしても脚本がよくなければ結果はやっぱりついてこないんだな、とひしひしと感じました。堤さんであってもドラマの中身が面白くなければ同じでしょう。脚本家さんが今まで手掛けたドラマがどんな感じなのか全く知らないんですが、ちょっと不安になってきました。フジだし。とりあえず初回は録画視聴はします。でもそのあとはどうかなあ。面白くなければ見ないよ。忙しいし。脚本家さん頑張っていただきたい。
ど根性ガエルかぁ。そこまで何でもありなら天才バカボンやってくんないかな。
パパ ビートたけし
バカボン 山田花子
ママ 南果歩
ハジメちゃん 五十嵐陽向
本官さん パイきんぐ小峠
ウナギイヌ さかなクン
バカ田大学後輩 ジミー大西
当たりで…。
Twitterで話題の夏ドラマランキング
第1位「デスノート」5日(日)〜
第2位「恋仲」20日(月)〜
第3位「ど根性ガエル」11日(土)〜
第4位「表参道高校合唱部!」17日(金)〜
第5位「探偵の探偵」9日(木)〜
バカボン役はいい線だけどジミーのアホ面バカボンも捨てがたいよ。本官さんは下顎の歯をつけたらそっくりだな。
今期は今見ている朝ドラとデスノートしか見ないと思います。夏ドラマって外に出かける人が多いから視聴率がとれないと聞くね。なんか興味の湧くドラマがないね。
上のツイッターランキングのデスノート以外は全話観ると思う。
デスノートはきついかな。私はね。探偵の探偵とかど根性ガエル楽しみにしてる。
「デスノート」
原作も映画版も全然知らないけど
ここの賛否両論の評判見てたら興味がわいてきました。
先入観のない真っ白な視点から見たらどんなドラマになるんだろう。
窪田さん好きだからとりあえず初回は見てみようと思います。
今回はデスノートはパスかな。どうしても設定キャスティングが好みじゃないから仕方ないね。リスクの神様と花咲舞をどちらをリアタイするか悩む。俳優はリスクが好きだけど、見ないと判らない。あとはど根性ガエルが軽く楽しみかな。
私は、ホテルコンシェルジュ、花咲舞が黙ってない2,探偵の探偵、一路、表参道高校合唱部、民王、煙霞、死の臓器、石の繭 を観る予定です。
ちなみにこの中で一番気になっているのが一路です。
堤さんが好きだから「リスクの神様」それと遠憲さんと菅田くんの競演が楽しみなので「民王」はとりあえず見てみようかな。
あとはあんまり興味がそそられるのがないんですよね…。
夏ドラマ始まりますね。私がいまのとこ視聴予定なのは、とりあえず初回は、ということで、月9、ホテルコンシェルジュ、花咲舞~、リスクの神様、37.5℃の涙、探偵の探偵、表参道~、ど根性ガエル、デスノートかな。
楽しみなのは、デスノート、花咲舞~、探偵の探偵。探偵~は予告を観て俄然興味が。期待どうりの展開になればいいな。何気に表参道~も気になってます。初回を観てから興味のあるものは、最後まで視聴したいと思います。
見られるものは全部見ます。リアと録画で二度見て初めて内容が確認出来ることもあります。だから一度で分かる人って凄いと思います。嫌味じゃないですよ。特に今クールは様々な題材のものが多いので...
私も偶に1回観ただけでは話が上手く頭に入らないドラマが有ったりします。
その時は皆さんのレビューを見てからもう一度見直すか決める事もあります。
大概見直した方が理解度が高まり面白く感じる事が多いですね。
ふたがしらとど根性ガエル、同時期にやるのはおもしろい。ふたがしらをもう少しじっくり見てみたい。
HEATが映画化するらしいですね。
内容はドラマの続編になるとか。
STなんかもそうだったけどまだテレビドラマ放送前で評価もわからないのに(しかも前評判は決して良くないのに)なぜ映画化が先に決まってしまうのでしょう?
…とりあえず不安を吹き飛ばすほど面白いドラマになることを祈っています。
デスノートひどい(笑)恋仲大丈夫か?
あとど根性ガエル心配だわ。なんだかんだ言いながら楽しみ。
確かにデスノート酷いです。比較されるものはドラマ化すべきではありませんね。安易なキャストミスも駄作と評価される。なぜ今この時期は実写化ばかりを頼りにするのでしょうね。
人気原作があるものは話題性があり知名度が高いので宣伝費が抑えられます。局にとって比較されも盛り上がれば良いのです。
駄作かどうかは二の次で地上波の民放ドラマはのほとんどは視聴率さえ良ければ大成功なのです。
実際、デスノートは視聴率が良いので大成功なのではないでしょうか。
もちもんこのままますます話題になって好視聴率での話ですが。
7月期ドラマ始まったばかりですがこれまでに ホテルコンシェルジュ、ラーメン大好き小泉さん、婚活刑事、HEAT、植物男子2、情熱のシーラを見たけれどどれも普通★★★以下でした。
何ひとつ面白くない。連続視聴が苦痛に感じます。このままでは4月期ドラマよりも最悪かもしれないです。今日の花咲舞2はどうだろうか。
今の所絶賛できるドラマはないかな。
初回見てとりあえず次も見てみようと思ったのは、リクスの神様、探偵の探偵、デスノート,37.5℃の涙。
脱落はエイジハラスメント。
民王、ナポレオンの村、ど根性ガエル、刑事7人に期待。
主だったものをざっと見たけど、あまりいいのがない。前期にひき続き、今期も低迷か。
まず、私も、エイジハラスメントは真っ先に脱落。
内館牧子と聞いて期待したが、かなりダメ。最近、こういう大物が続々倒れている。
リスクの神様、探偵の探偵、花咲舞、37.5度、はどれもイマイチ。
とりあえず次回も見ようと思ったのは、デスノート。これも先行きはわからない。
まだ始まってないが、ちょっと期待しているのは、あとは、ど根性ガエルぐらい?(マンガばっかw)あ、民王、ナポレオンの村もちょっと…あれ、上の方に似てるね(笑)
ど根性ガエル、リスクの神様、探偵の探偵
は初回よかったから視聴継続。
デスノートは面白くないんだけど、きになるから見てしまうという、私としては稀な見方なドラマ。
よくそこまで見れる時間あったり作ったりできますね...。
仕事が普通に終わっても週に1~2個、それもたまに見れなかったりします。
羨ましいです。
今期も特に期待するドラマはありません。
戦後70年にちなんだスペシャルドラマが幾つかあるようですが、それを少し期待するのと、中村蒼が出る洞窟おじさんが面白そう。
そして金曜ロードショーのオオカミ子どもの雨と雪は何度見ても、じーんと心に来てしまう映画でした。ばけものの子を見に行きます。
スカッとの2時間スペシャルが載ってました。リアタイで見るのはそんなにないですよ。録画が多いです。
私はなんだろうまだ始まってないのもあるが、ヒート、エイジハラスメントかな。かなり不評だけど。あとど根性ガエルかな。
71です。デスノート、ど根性ガエル、が更に脱落です。
デスノートは観ていて苦痛でした。
ど根性ガエルは最終回だけで十分かな程度でした。
取り敢えず見続けられそうなのが花咲舞2、探偵の探偵、37.5℃の涙、死の臓器、美女と男子までは最後まで観れそうな感じです。
まだ本命のドラマが幾つか始まっていないので今後に期待です。
意外にも私にとってはど根性ガエルが心にきましたw
超少数派だとは思いますがビビビッと自分の感性に当てはまった感じ。
他にはエイジハラスメント、デスノート、花咲舞2も見ましたが、
今クールはこれ一本でいきます
録画ですよ。わりと深夜に1人でみることが多いかな。ドラマ好きは私1人だから。
息子は深夜アニメです。録画の残量いつも気にしてます。(笑)
デスノートは脱落かな〜。
確かにデスノートはチャンネル変えたくなるくらい酷いです。まぁ映画見たからある程度予測できるから脱落かな。リスクの神様は面白かった。花咲舞とど根性は気楽に見れて嫌味がないから視聴継続。あとは民王とナポレオンが気になる。
月9と金10がまだですが
いまのところ、人気のないwデスノート、リスクの神様、探偵の探偵が楽しみです。何気に嫌いじゃないのが、HEAT、エイジハラスメント。
気楽に観たいのが、花咲舞~、ホテルコンシェルジュかな。
ど根性ガエルは前半、気持ちが乗らずお風呂に入ってしまったんですが、息子が後半は良くなったよと言っててちょっと後悔。2話を観て視聴を考えようと思います。
37。5℃~はこれから録画を観ます。あと菅田くん好きだし、作者さんにも興味のある、民王も皆さんのお薦めから観たいな、と思ってます。
また個人的に視聴継続が決まったものを、改めて書き込みさせていただきますね。
メジャーどころで真っ先に落ちたのは、エイジハラスメント。
探偵の探偵は興味がわかない。
リスクの神様、デスノートは様子見。
唯一続けたいと思ったのは、ど根性ガエル。オープニングが楽しい。土曜日というのもいい。
まだ始まってないのは、これから。
こんな感じかな。
私はダントツで美女と男子。
少し開いての次点がリスクの神様、エイジハラスメントかな。
唐沢寿明さんとエンケンさんのドラマがどう食い込むか。
でもストーリー的に好みで気になるドラマが軒並みWOWOWなんですよね。。もう契約しちゃおうかなぁ。どうせ遅れてTSUTAYAで新作レンタルする羽目になるし…
ど根性ガエルは文句なし視聴決定。
デスノートはどうなるかと思っていたけれど面白くなった。
まさかのアニメ原作がツートップ。
来週が楽しみなのにはこの二作品。
リスクの神様も視聴続行予定。
民王は今期いちばんの期待。裏切られませんように。
エンケン好きだから、ぐだぐだでも観るけど。
自分はど根性ガエルが落ちたな。
好き嫌いがハッキリ別れるよね。
探偵の探偵、リスクの神様は暇だったら見る感じかな。
美人と男子、ナポレオンの村、合唱部、デスノートは
視聴続行だな。
デスノートは面白くなってきたよな。
ど根性ガエルが断トツ心わしづかみ状態(笑)
そして昨日のデスノート3話で私もまさかのアニメ実写化がツートップ。
リスクの神様は面白くなれ〜と。堤さんで面白くないなんてもったいない。
ど根性カエル、絶対観ます。毎週楽しみ~~。
逆にデスノートはあまり派手に展開を変えてないから先が予測できてつまらないリタイア。合唱部がわりと良かった。ど根性も漫画とは違うから予測できないから見るかな。あとはリスクと花咲も安定で見ちゃう。民王は今一番楽しみにしてます。
71+79です。
ナポレオンの村、リスクの神様が更に脱落です。
初森ベマーズ、煙霞、表参道合唱、恋仲は良かったので連続視聴続行です。
但し表参道合唱は合唱シーン以外はベタであまり面白くないのが気になります。
7月クール、ど根性カエルとまんまこと視聴継続します。
視聴率どのドラマも悲惨なことになってる。
夏だしリアタイでは誰も見ないのかもね。
本当に面白くないドラマもあるし。
民王、一路に期待かな。
自分はリアタイで観ていてもすべて録画をしている。
こういうのは珍しいのかな。
でも視聴率って同じ条件だものね。
放送時間帯は考慮されるんだろうけど、デスノートは初動あの時間でべらぼうな数字をたたき出したけど、落ちたのは内容の問題なんだろうね。自分は面白くて見るけど。
ど根性はど根性でこのまま視聴率を維持してくれれば平気な気がする。
自分も94さんと同じ事をしてます。どうもリアタイで見ただけでは、見逃した部分があるようで、実際二度目は感想が違いますよ。
デスノート、ど根性ガエルも予想通り視聴率ガタ落ちだね。
続けて観たいドラマが今季は少ないね。
次に控えている一路と民王は大丈夫でありますように。
単発のドラマだと思っていた洞窟おじさんが、意外に面白かったです。秋に完全版として4回続きでやるのを楽しみにしています。
表参道合唱部が、今期一番の予想に反した好ドラマ。
主役の名前も知らないし、今更合唱?学園ものはもういいやと思っていたのに、主役の子のまっすぐさとパワーにやられた。
こんな子供を持つ親が羨ましい。
表参道高、初回にして最終回のような感動で心が震えた。
でも前半がベタベタでつまらなく、何度もチャンネルを切り替えそうになった。我慢してよかった。
表参道合唱部と民王が面白い。デスノートと探偵のフラストレーションのたまるのを切ってもいい。
スポンサーリンク


