全 192 件中 101~150 件が表示されています。

101
名前無し
ID: whjZjOi85A 
2015-07-25 11:10:54

今期の金曜日はスゴイっ!!
民王と表参道高校合唱部、最高!!

102
名前無し
ID: 6eYNZct3E6 
2015-07-25 13:59:15

よく見たら合唱部の子は探偵の探偵で殺された妹役でした。とんでもないところに発見があるものですね。

103
名前無し
ID: iTphxcwmWw 
2015-07-25 16:40:35

表参道合唱部と37.5℃の涙です。
民王は録画し忘れました。残念。

104
名前無し
ID: FT3R6bZdN0 
2015-07-28 12:02:29

今期視聴のドラマ、個人的な順位出ました。あくまで好み、個人の楽しみな順位ということで。

1.民王
2.デスノート
3.探偵の探偵
4.37.5℃の涙
5.表参道合唱部
6.リスクの神様
7.エイジハラスメント
8.花咲舞~
9.ナポレオンの村
10.ホテルコンシェルジュ

以上ベスト10です。ど根性~は1話脱落。恋仲は2話中盤脱落です。ど根性はお話にあまり興味が持てなかった。松ケンさんや満島さんは好きなんですが。恋仲は、お話があまりにありきたりで平凡、それでも演者さんが繊細な表現力で上手くひっぱってくれれば、観れたかも...。
私も金曜の夜が一番楽しみかも、です。また視聴終了後に感想書かせていただきますね。

105
北斗
ID: 7ZxvmrdrLg 
2015-07-31 21:52:17

今期のドラマランキングに自分も参加します。
あくまで個人的な順位ですので悪しからず。
1.民王
2.37.5℃の涙
3.表参道高校合唱部!
4.一路
5.花咲舞が黙ってない2
特.美女と男子

民王は文句なしの面白さ、政治を風刺した部分もあるので、深夜枠なのかな。37.5は蓮佛さんが役に合ってるし、脇も充実。表参道は拾い物。ベタでも名曲のコーラスが泣かせる。一路は浅田次郎とミムラさんが好きなので。花咲は安定の勧善懲悪ものだが、多少食傷気味。美女と男子は4月からのロングランなので特別扱いだが、近年稀に見るほどの出色の出来。民王の3ランクくらい上ですな。

106
名前無し
ID: 1z1F6zz1hB 
2015-08-01 13:57:19

ランキング見ると好みが分かれるなぁと。
民王未視聴ですが評判良いですね。37.5℃の涙、表参道合唱部も見ていません。
脱落したのはリスクの神様。ど根性がえるはもともと興味なかったので初回で脱落。自分はこういうタッチのものは向いてない。

面白いのは、探偵の探偵、デスノ、ナポレオンでどれも甲乙付けがたい。かなり気に入っています。花咲、エイハラが次点と言った感じ。民王、動画を探してみようかな。

107
名前無し
ID: I3axXmMhdk 
2015-08-02 11:07:02

今見たら民王とちゃんぽんの菅田&遠憲の親子コンビが一位二位ワンツーフィニッシュでちょっと笑った。
ドラマのカラーは対極なのにね。すごいや。

108
名前無し
ID: qRzfo3WTXG 
2015-08-03 00:23:36

今期視聴してるのが民王、刑事七人、花舞、最強の二人、ちゃんぽん、デスノート(他一話で脱落)。
この中で一番面白かったのが実は最強の二人です。
なんだかんだで一番好きかも。
民王は初回を見逃してしまったので面白さがわからないだけかもしれません。二話目は引っ掛かりも多かったので。あとはだらだらとなんとなく視聴。
あ、ちゃんぽんは終わってしまいましたがとても良かったです。デスノートは原作も映画も知りませんがいまいちでした。煙霧とまんまことがまだ見れてないです。この二つが一番楽しみだったんだけどな。。
なんとか時間を作って早く見たいです。

109
名前無し
ID: rdIyPH8yPG 
2015-08-03 10:24:51

終わってしまった「ちゃんぽん食べたか」も含め、面白い、あるいは、いいな、と思って今見ているのは「民王」「美女と男子」「デスノート」です。
「美女と男子」は視聴率が悪いのであまり見ている方がいないのかもしれないのがとても残念。
けっこうな拾い物で毎週楽しみです。

110
名前無し
ID: KoRJeLVNtI 
2015-08-03 11:45:49

私のランキングは

1表参道高校合唱部
237.5℃の涙
3民王
4美女と男子
5花咲舞が黙ってない2

です。
表参道はノーマークだったんですが
今一番です。

111
名前無し
ID: HWtmhqjJab 
2015-08-04 16:15:29

なんでだろう?内容の良いドラマがたくさんあるのに、7月クール恋仲が2位のランキング。観てはいないが、表参道や、民王は、面白そうなのに、一桁とは。
恋仲も観てないけど。

112
名前無し
ID: fxGLms82zj 
2015-08-04 19:43:24

「民王」、初回最高でした!第2話は少し失速感はあるものの、今期1番の予感。深夜枠なので視聴率はパッとしないのも無理はないかも。。
「表参道高校合唱部」は、最後の合唱シーンが魅力で、そこが目当てに観てます。
「ちゃんぽん食べたか」も好きでした。
菅田まさきさんエンケンコンビ、すごいですね。民王と同じ親子役でも全然違う世界観。
「デスノート」は、原作・映画版にハマったので見守ってます。映画が良く出来ていたので、ドラマの方はB級感を感じてしまいますが。。

113
名前無し
ID: 6hWTI1ROFi 
2015-08-04 19:54:00

放送時間帯も関係あるでしょう。恋仲はどうも小中生向きとまで言われています、月9の王道も下がったもんだなぁと...多分落ちてくると思いますよ。7月クールも意外と期待外れ、民王だけはゲラゲラ笑ってボロボロ泣いてます。

114
popo
ID: e7WnV8VdOf 
2015-08-05 14:17:59

私もランキング。
1.民王
2.ど根性ガエル
3.表参道高校合唱部
4.リスクの神様

民王は安定の面白さ。
ど根性ガエルは安定の昭和ドラマ。
表参道高校は、好きだけどこんな大人が一生懸命見るのは…
と照れちゃって、この順位笑

115
名前無し
ID: svak17Dann 
2015-08-05 17:59:49

1.恋仲
2.ど根性ガエル
3.探偵の探偵
4.花咲舞

恋仲が文句無し。
竹を割ったようなキャラクター設定が良い。
スタンダードでここまで楽しめるのは本当に久しぶり。
ど根性ガエルは底に流れる温かさが好き。
探偵の探偵は安っぽいB級感が程良い。
しかし、何となくB級感を無くそうとしているのが心配。
花咲舞は安定。仕事の気持ち取り戻せれば十分。

恋仲とど根性ガエルの間に2ランク程間あり。

美女と男子は見たいけど今更。

116
名前無し
ID: vF44GDv19D 
2015-08-05 18:06:18

私も連続視聴中のドラマでランキング
1.死の臓器
2.一路
3.初森ベマーズ
4.煙霞
5.民王
6.恋仲
7.花咲舞2
8.37.5℃の涙
9.美女と男子
10.表参道高合唱
11.探偵の探偵
12.ブスと野獣
13.植物男子2

117
名前無し
ID: oTsf2didjf 
2015-08-05 19:18:52

WOWOWを見てる人が羨ましい。美女と男子は再放送してるんだけど、ついつい見落としがち。町田君、民放にも早く出てほしい。

118
名前無し
ID: SussfEOv9n 
2015-08-05 21:14:08

うーん特別楽しみなドラマはない
戦後70年のドラマではない特番が結構おもしろいです。

119
名前無し
ID: u32ZFXgMxX 
2015-08-05 22:03:18

私もランキング。
1位 美女と男子
2位 エイジハラスメント
3位 一路

デスノート、ど根性ガエルも
まあまあ好感を持って見ています。
探偵の探偵、リスクの神様は
見てはいますが惰性で見ている感覚。
ナポレオンは1話の途中で脱落。
民王は2話をもって脱落決定。
他は興味なしで見てない。
今期はあまり見るモノ無しで
映画を録り溜めして見ている日々です。
もうWOWOW契約しようかな〜

120
名前無し
ID: M8yVew0J88 
2015-08-06 00:15:47

私は世界最大手Netflixが上陸するのを機に、ネットによる映像配信サービスを利用しようかと検討中。国内なら今のところ最大手のdTVかな。ドラマ、映画、アニメ、音楽などすべて網羅できるし。

121
名前無し
ID: H2GeF/t7.n 
2015-08-06 13:33:10

デスノートは主役がうまいから見てられる。L役のが似合うんじゃないかな?
ど根性ガエルはピョン吉の顔の動きに感心して見てる。
一路は、始まったばかりだけど、もう見ない。女優がもっと何人か華のある人、ほしかった。

122
名前無し
ID: 63iJPi4UUL 
2015-08-06 16:17:12

表参道合唱部
今期一番に見てよかったと思えるドラマ。
主役の彼女に☆5つ

それに、城田優さんと神田さんの組み合わせってなかなか良い。
城田優さん、本当に素敵!

123
名前無し
ID: 0VzGub5rn9 
2015-08-06 18:31:18

合唱はいいんだよ、とってもね。勿論オーディションで歌の上手い子選んだから当然なんだけど、関係ないエピ入れてくるからいやなんだよね。キャバクラとかスクールカーストなんか、見る気なくするドロドロ感が嫌い。

124
名前無し
ID: vzaYOIEkVO 
2015-08-06 19:08:34

表参道合唱部のドラマは中高生向けで学校のカイダンよりも面白くない。
しかし心に響く合唱が有るからいい大人でも楽しめる。
もっと合唱を増やしてアナ雪みたいにミュージカル風にすればありきたりでない画期的なドラマになると思う。

125
名前無し
ID: nC1JVgjp2a 
2015-08-07 16:01:43

次がまた見たいと思えるドラマは、民王、ナポレオンの村、37.5℃の涙、表参道高校合唱部、花咲舞。
面白くなるのではないだろうかと期待しながら見ているのは、デスノート、一路。
見たいけど、悲しい結末が待っていそうで、見る流決心がつかないのが、ど根性ガエル。
イラつくので脱落したのは、エイジハラスメント。
2話まで見て、その後なんとなく脱落したのはリスクの神様と探偵の探偵。

スポンサーリンク
126
名前無し
ID: gdF2n7/2Hz 
2015-08-07 23:54:03

今期の視聴率って惨憺たる数字だなあ。
もう、ドラマがつまらないので、みんな、あんまり見なくなっちゃってるんじゃないか。
今から20年ぐらい前の見返しているけど、最終回29%とか30%とか、今となっては、絶対に実現不可能な数字を取ってる。
そのころは、まだネットが充実してなかったから、テレビが唯一の娯楽だったんだよねえ。
つまらないドラマ見るぐらいなら、ネット見てた方がまし、なんだね、今は。

127
名前無し
ID: GVDAxPMIGX 
2015-08-08 09:09:27

今は月額も安価で海外ドラマとか楽しめる時代ですしね、ブルーレイになってから撮りだめて観たりってことも多いと思います。自分は撮りだめ派ではないし、ドラマ大好きだけどリアタイで観ることなんて年間通しても殆どない。
因みにバラエティ特番なんて長いから絶対録画ですが、興味ないところを飛ばしてたら3時間番組を半分の時間で視聴できましたよ。どんだけ中身が薄いんだって話…。

主婦ならリアタイの方が流し見になってそうですね。視聴率高いより録画率高い方が純粋なドラマファンが多そう。
スポンサー泣かせではあります。

128
名前無し
ID: h63ccjo89C 
2015-08-08 09:54:16

私もほぼ録画視聴組です。
バラエティーも録画。スペシャルではなく1時間モノなのですが、CMと本編の合間に繰り返し流れる予告シーン(本編放送中なのに予告シーンって)を早送りしたらやっぱり半分以下になりました…。
映画もドラマもバラエティーすらも、最近は本編放送前に一番の見所を予告でやっちゃうし、本編内でも繰り返される。嫌気がさして見なくなった番組が幾つかあります。一体いつからこんなことになっちゃったモノだか…

129
名前無し
ID: m.0xI.v7KE 
2015-08-08 12:07:08

私も録画ですね。しかも最後まで見るのは、贔屓の役者が出ているもの=わずかな作品に限られてるという現状。ほとんどが原作付きでしょ?仮に話に興味があっても、原作の方見ようと思うから。

あまりにも日本のテレビドラマ(邦画も)がつまらない。
今後はネット動画サイトに申し込むつもり。安いところでは、月額500円で見放題。作品公開時=タイムリーには見れないけど、そういうところに上がるのはまぁまぁ定評のあるものに限られるだろうし、海外作品も同じスタンスでみれるからね。

130
名前無し
ID: MVDJW9NE37 
2015-08-08 14:49:37

あれ、視聴率のことを言ったら、スレ違いの話題になっちゃいましたね、すみません。
4月期にさらに輪をかけて、7月期は不作ですが、それでもチャンネルを自ら合わせて、かろうじて見ているのは、

美女と男子
民王
ど根性ガエル
デスノート(脱落寸前)

「まんまこと」が評判いいので見たいけど、時間的に無理(録画不能)
ああ、たまにはがっつり良作・佳作・名作というのを見てみたい。お腹がすいているのに満たされない、そんな飢餓感がずっと続いている感じ。

131
名前無し
ID: GVDAxPMIGX 
2015-08-08 19:44:58

いえいえ。
こちらこそ、乗っかっちゃってスミマセン。
確かに今クールの感想も伸び悩んでいるので、視聴率以前にドラマも面白くないんだろうなぁという気がします。

今のところ楽しみにしているのが、
一軍→ナポレオンの村、探偵の探偵、エイジハラスメント、民王、デスノート、花咲舞
二軍→HEAT、恋仲、ブスと野獣

って感じです。
次週脱落しそうなのがホテルコンシェルジュ、
今までで脱落したのがリスクの神様、ど根性ガエルです。
脱落した2番組は、面白いんだろうけど好みじゃなかったってことに尽きます。
一軍はほぼ横並びで週の出来不出来で評価が変わるので、順位がつけられません。

132
名前無し
ID: JxxSCBvKIt 
2015-08-08 23:52:13

ばかにしながら見てたら結構まともなドラマで、ここに来て私のドラマローティーション入りしているのが、「婚活刑事」です。
米子レーダーから、小池徹平と亡き婚約者と警察幹部の深い闇の部分に入ってきて、結構楽しんでいます。
私だけでしょうかね。

133
名前無し
ID: q/wmL45F05 
2015-08-09 18:48:06

伊藤歩さんは好きなので、今から観てみようかな。小池徹平が生田斗真風なのもちょっと気になるw

134
ぽん
ID: EYnUf0lFuN 
2015-08-11 22:05:04

初めてこうゆうところに書き込みするのでドキドキしてます。お邪魔させていただきます。
私もナポレオンの村、楽しみに見てます。が、もっとローマ法皇に献上する部分がメインの内容だと思ってました。なので、良い意味で期待裏切られて毎回楽しみに見てます。唐沢さんの演技も良いです。

135
名前無し
ID: EPoaN0N8.p 
2015-08-12 21:24:17

dTVオリジナルドラマ『進撃の巨人 ATTACK ON TITAN 反撃の狼煙』(全三話)が8月15日(土)より配信されますよ。
出演は石原さとみさん、桜庭ななみさん、渡部秀さん、武田梨奈さん、神尾佑さん、水崎綾女さん、平岡祐太さん他。

136
名前無し
ID: ybjdskN/WW 
2015-08-14 15:58:32

4月期より7月期は内容がつまらない。テレビ局の制作意欲が見えない作品ばかりでほとんどがながら見になってしまいました。時間が合えば見る。録画予約も解除してとてもテレビがつまらなく感じる。だけどドラマ枠が減ってバラばっかりになるのはつまらないしね。来週が待ちきれない作品がないよ。視聴率的には花咲舞の一人勝ちでデスノートと恋仲は頑張っているけどチープで見れたら見てるけどね。恋仲もたまに見てもわかる範囲でした進展していないし、デスノは原作に割と忠実に進展しているみたいだからながら見でOK。しいていえば、民王くらい、リスクも探偵もナポレオンも刑事7人もど根性も???つまらなく感じる。

137
名前無し
ID: QcH8z6YgT. 
2015-08-14 17:49:05

今夏ドラマは面白さが安定したドラマが少な過ぎる。
民王も1話こそとても面白かったが2話目はそれほどでもなかった。
他のドラマでも最初面白くないと思っていたドラマが時々面白くなる事もある。
これでは何を見続ければ良いのかわからないので面倒くさくなり結局ドラマを観なくなる傾向の様な気がする。

138
名前無し
ID: 7T4V9vPl0H 
2015-08-14 19:30:45

夏は特番も多いし、スポーツ中継もある。各局あまり力を入れてないのかな?
楽しみにしているどのドラマも一回はお休みしている感じでモヤモヤします。

139
名前無し
ID: R4QrnPk4Qj 
2015-08-14 19:45:13

恋仲、探偵の探偵、ど根性ガエル、ナポレオンの村、諦めきれないデスノート、HEAT、ホテルコンシェルジュたまに録画(笑)、あとはエイジハラスメントだなぁ。
まぁ結構みてるがなんだかはまってるのは二個ぐらい。

140
名前無し
ID: xG36gpIyG/ 
2015-08-17 00:32:28

まだ1話で始まったばかりだけれど石の繭が本格サスペンスでグイグイ引き込まれちょっと恐いが面白かった。
来週も観たくさせる力があるし、もしかしたらこれがダークホースかも。

141
名前無し
ID: 4ar5qYwUJm 
2015-08-24 23:38:45

私のランキング というほど見てないけど。
1位 デスノート
2位 まんまこと
3位 最強のふたり
他は、ほとんど見てないか、脱落。
でも、真剣に見てるのは1位くらいかな。
2,3は録画してるので暇に任せて、という感じ。
他は録画する気も起きない。

142
名前無し
ID: QKoxkDfomC 
2015-08-25 02:24:59

楽しみで仕方がないのがデスノート。
宝物のように大切にしたいのはど根性ガエル。
安定の民王(笑)

月9はまあまあ良くなってきた。
リスクの神様をがんばって観ている状態。

もうすぐ今クールも終わりですなあ。

143
名前無し
ID: eCKLsYwx68 
2015-08-27 18:15:19

これまで、視聴を決めたドラマはリアタイ視聴しても全て録画して、つまらなくなったドラマはリタイア&削除。初回から見直したいと思えるドラマは最後まで残りDVDに落とすというやり方をしています。今クールのドラマで初回からずっとHDDに残っているドラマは残念なことに一つもありません。「美女と男子」は良かった。でも、DVD保存まではいいかなとリピ視聴はしたけど削除。他はもうどーでもいいかな。そこそこはどれも面白いんだけど、いまひとつ決定打に欠ける作品ばかり。ドラマ好きの同僚とランチタイムに話題にするだけのモノがないっていうね。上っ面なのが多い。人生の酸いも甘いも知った人生経験豊富な製作陣にドラマを作って欲しい。エリートじゃダメ。

144
名前無し
ID: OBPbnaiN6D 
2015-08-27 19:53:17

うーん…2つぐらいなら楽しんでみてる。不作でした。本当に。
もう10月に期待してる。

145
名前無し
ID: ooNzs74.AZ 
2015-08-27 20:09:07

今期感じたのは、視聴率が悪いせいか、がっちがちに制作していて窮屈な作品が多いということ。特にフジテレビは、どれも見ていて疲れるか、伸びやかさに欠けつまらないものが多い。例えば、花咲は役者が伸び伸びしていて阿吽の呼吸を感じるし、民王も深夜帯だからかみんなが楽しんでいる。人間が作るものだから、そういうのってなんとなく伝わる。
フジテレビも探偵の探偵、HEATを楽しみにしてはいるものの、もう少し遊びの部分、ほっと息つく部分、スタッフや俳優の伸びやかさが欲しい。その辺がぐっと惹き付けられない部分かと思う。ただ、出来としては悪くない。プラスアルファがあれば視聴率も違ったのではないか?

今期はそういう意味で、ウイットに富んで和ませてほっくりして心をあったかくしてくれる、遊び心がいっぱい詰まって俳優に躍動感のある民王が抜群に良い。

146
名前無し
ID: lOBwR6BAma 
2015-08-27 23:31:02

確かに疲れるのが多いと感じる。リスクも探偵もデスノートも見ていて疲れるから録画して見れたら見る感じになっている。デスノートは展開分かるから抜けてもついていけるが、他は分からなくなり遠のく感じかな。結局花咲舞とか民王みたいに笑えるものをなんとなく見ちゃう。ぴょん吉もながら見でも楽しませてもらえる。

何で夏にこんなに暗いドラマが多いのかな?

147
名前無し
ID: 6uNo2KqcU8 
2015-08-30 13:21:32

今回の民王を観ても疲れた。
今夏ドラマ最低!
あまちゃんの再放送だけが唯一の救い。

148
名前無し
ID: Jcu8heuC.F 
2015-08-30 14:28:52

民王は二話から見始めたからか絶賛するほどの人気ぶりがわからず。もう昨日は途中でチャンネル変えちゃった。評価も一度しかしに行ってない。他も同じ。なんとなく視聴してる。ハマれるドラマなし。
心はすでに10月期に。。

149
名前無し
ID: 638tHwmvUT 
2015-08-30 15:16:04

ゆうひが丘の総理大臣(?)がモチーフになってたみたいだけど、内容知らない人間にとってみたら面白さを理解できない。自分も今回はポカーンだった。
政治ネタや古いドラマの知識がなく、好みのツボからハズレていると楽しむのは難しいかも知れないね。

150
名前無し
ID: 6uNo2KqcU8 
2015-08-30 17:22:12

ゆうひがおかの総理大臣は当時リアルタイムに観ていたけれど、民王のネタにされても懐かしい唄だな程度でピンと来なかった。
ゆうひがおかの総理大臣と言っても、先生のあだ名が総理だと言うだけだしツマラナイ関連付け。



スポンサーリンク


全 192 件中 101~150 件が表示されています。
名前
本文
※雑談や議論はドラマに関連する話題にしましょう。
※誹謗中傷や他のサイトのヲチ(ウォッチ)行為は禁止事項です。
※感想やレビューを元に議論するのは問題ありませんが、感想を書いてくれた人を誹謗中傷する書き込みは禁止します。
※ファン同士の対立を煽るような書き込みは行わないでください。
※他サイトへのリンクは宣伝書き込みとして削除される場合があります。
※スレ違いの書き込みが増えてきたら、別スレッドを作成しましょう。
※同じ趣旨のスレッドを複数作らないようにしましょう(継続スレッドは除く)。
※違法にアップロードされた動画のURLや閲覧方法は書き込まないでください。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。