全 69 件中 51~69 件が表示されています。
次ページ> 最後≫
[1] [2]

51
名前無し
ID: 1KKx/FjGoM 
2014-07-31 14:11:20

あすなろ、だんだん良くなってきたのに、打ち切り決まった・・
すごく残念。
誰ひとり悪いキャストはいないのに、熱演に応えてあげられなくて可愛そう。

52
名前無し
ID: 0ZBkgM733z 
2014-07-31 14:40:05

連ドラは最初の掴み(初回〜3回くらいまで)が最重要なんです。
そこで視聴率5%台出しちゃうと打ち切り。
一桁だと放送時間延長がないのが通常です。
フジは今、なにがなんでも視聴率低迷から脱したいですから。
全社員の三分の2を異動させたりしてるんですね。
今期はHEROと若者たちに全精力かけたんじゃないですか。
視聴率的にはHEROは報われている感じかな。
若者たちは完全にコケましたね。
でも、特別何にも番宣していない「あすなろ〜」と「昼顔〜」
の方が視聴者受けしているのは皮肉ですね。

53
名前無し
ID: mCOq0xpNyC 
2014-07-31 14:46:32

「若者たち」初回は確かにちょっとガッカリしたけど
段々良くなってきて、今では一番楽しみにしてるかな。
毎回、泣いてしまうしね。
あとは「ペテロの葬列」「家族狩り」
深くて、良いドラマだと思う。

54
名前無し
ID: gHhTkbbXN0 
2014-08-04 16:45:27

今期は視聴率悪いヤツの方がお気に入り(笑)
「ペテロの葬列」「信長のシェフ」「あすなろ~」「若者たち」とかね。
視聴率関係ないけど「変身」もお気に入りだな。「MOZU」に続いていい感じ。
面白ければ録画して観てる。

55
名前無し
ID: GtUvDPeFLl 
2014-08-06 04:54:51

去年の7月はそれなりに視聴率10%以上がいくつもあった。
今年はどうしちゃったんだろう?
オモシロイ、結構よく出来たドラマもあるのに。
景気が良くなって、旅行や外に出かける人が多いのだろうか。家でじっとテレビを見なくなったのかな。

56
名前無し
ID: /lOkO36Vbe 
2014-08-06 08:12:49

夏は日が伸びて明るいから夜に出かける人達が多いので
ドラマを家で見る人が少ないみたいですよ。
逆に冬は外にでる人が少ないので視聴率が高いみたいです。
半沢みたいなのは夏でも関係なかったですね。

57
名前無し
ID: o7XbHoRBps 
2014-08-07 22:55:48

そうだよね、視聴率悪くても楽しめるドラマなんていくつもあるのに。
↑の方の言う、「ペテロの葬列」「信長のシェフ」「若者たち」全て私的には満足してる。
「あすなろ~」は見たことないけど今度見てみようかな。

58
名前無し
ID: g6hB04qCDh 
2014-08-08 09:36:17

私も今クールは高視聴率ドラマは自分に合わなくて、低視聴率のばかり楽しんで見てる(笑)ペテロや家族狩り、若者たちなど。
あすなろも途中から見たら結構感動したし。
視聴率の高い低いって、わかるようでわからない。

59
名前無し
ID: x.HS6HuRw1 
2014-08-08 19:03:29

わたしが観てるのも
若者たち 家族狩り 楽しみにしてるけど
低視聴率争いですね
ヒーローは普通に楽しんでます
視聴率は妥当かと。
あとは初回で脱落です
あと朝ドラも脱落です
早く秋にならないかな!

60
名前無し
ID: rPUeDgRAZ1 
2014-08-10 15:07:41

個人的には春のドラマよりも、夏期ドラマの方が面白いと思う。ペテロ、変身、家族狩り、アオイホノオ、マメシバ、は欠かさず見てます。

61
名前無し
ID: Vr1U3GsO6O 
2014-08-24 22:47:20

私のお気に入りは視聴率とは何の関係もないWOWWOWの「変身」ですw
とにかく神木隆之介の二階堂ふみの怪演が見事!

62
名前無し
ID: Qy8YizA8B2 
2014-08-27 15:19:32

「変身」、最終回見たけど感動したよー。二人はやっぱ演技が上手いね。圧倒的だわ。
あと「あすなろ三々七拍子」は打ち切り?めちゃ面白いし、よくできたドラマだと思う。
剛力彩芽ちゃん、前まではあんま好きじゃなかったけど、このドラマで好きになった。
かっこいいなーって見直したよ。なのに打ち切り、悲しいなー。

63
名前無し
ID: HyXA2qTE8V 
2014-09-07 20:58:06

「あすなろ三々七拍子」は結構いい作品ですね。
毎回、泣いています。

64
popo
ID: uJrmGBQo71 
2014-09-18 13:23:21

結局見切った(予定も含む)のは
HERO、ペテロの葬列、昼顔、家族狩り、アオイホノオ、孤独のグルメ。
あと聖女も多分、全部見ると思います。
おやじの背中は録画したまま、手が出ません。
もうすぐドラマが全部終わって
特番ばかりになるからその時まとめて見ようかな。

まさか昼顔にこんなにはまるとは思わなかった。
若者たちにあっさり脱落するつもりもなかった。
アオイホノオは想像以上だった。ここの評価も。

まだ気が早いけど
朝ドラのマッサンが楽しみです。

65
名前無し
ID: JJsW7lVfMJ 
2014-09-20 00:52:48

結局今んとこHEROと親父の背中とアオイホノオしか
全部見たのはなかったな。あとは途中で脱落した。
早く来期のが見たい。

66
名前無し
ID: phTAUeumwk 
2014-09-20 04:01:04

ここに来るようになってまず思ったのは、脚本家にすごく期待してること。
皆、詳しくて驚かされる。
でも、山田太一さんみたいにセリフ回しが独特で個性がある人ならわかるけど、
本当に独りの脚本家にゆだねてドラマ作りをしてるのかな?
今季の朝ドラの脚本家叩きは
尋常じゃないものがある。
週刊誌も脚本家別のドラマの特集やってみたり、マスコミに踊らされて、脚本家もタレント化して、純粋な視聴者感想というより評論化していて、下手にレビューかけなくなってる(笑)
色々難しい事、考えず純粋にドラマを楽しみたい!
だけどホント毎回、あの脚本家だからとかこだわる人、多いですね。ついていけないです(笑)

67
名前無し
ID: dBbL4YBpre 
2014-09-20 10:00:31

今期のドラマで安定して楽しめたのは「ペテロの葬列」と「家族狩り」。ミステリーが好きなこともあって楽しめました。
あと、作品によってムラがあったのは「おやじの背中」。私は堀北さん&エンケンさん、内野さん&神木くん、役所さん&満島さん、大泉さんの回が好きでした。大御所さんのはどちらかというとイマイチ。でも、全体的にはまあまあ楽しめたかな。

68
名前無し
ID: wyvEWQFXKS 
2014-09-26 12:05:14

7月期全体でみると、視聴率はいまいちぱっとしなかったけど、自分も家族狩りが一番よかったかな。

重いテーマをミステリー仕立ててまとめて、かつ、最後は絶望で終わらず、少しばかりの希望が持てるような終わり方で、すごくよかったと思う。

ドラマとしての完成度もピカイチでした。

69
名前無し
ID: p52kGjwMp5 
2014-09-26 16:41:31

そうですね。クライマックスから最終話までの盛り上がり、闇のなかに見える一筋の光、そして光があるからこその闇の深さ。そういうものを躊躇なく描いた「家族狩り」。私も今期一番の出来だと思います。



スポンサーリンク


全 69 件中 51~69 件が表示されています。
次ページ> 最後≫
[1] [2]
名前
本文
※雑談や議論はドラマに関連する話題にしましょう。
※誹謗中傷や他のサイトのヲチ(ウォッチ)行為は禁止事項です。
※感想やレビューを元に議論するのは問題ありませんが、感想を書いてくれた人を誹謗中傷する書き込みは禁止します。
※ファン同士の対立を煽るような書き込みは行わないでください。
※他サイトへのリンクは宣伝書き込みとして削除される場合があります。
※スレ違いの書き込みが増えてきたら、別スレッドを作成しましょう。
※同じ趣旨のスレッドを複数作らないようにしましょう(継続スレッドは除く)。
※違法にアップロードされた動画のURLや閲覧方法は書き込まないでください。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。