3.93
5 40件
4 23件
3 7件
2 6件
1 9件
合計 85
読み ぴーじぇー〜こうくうきゅなんだん〜 
放送局 テレビ朝日
クール 2025年4月期
期間 2025-04-24 ~ 2025-06-19 最終回
時間帯 木曜日 21:00
情熱を内に秘め、厳しく激しい訓練で訓練生たちを鍛え上げて一人前の航空救難団として送り出す主任教官(内野聖陽)とPJの隊員目指して超難関を突破して来た訓練生たちとが1年に及ぶ地獄の訓練に立ち向かう姿を描いた鍛え上げられた心と命の感動作。
全 105 件中(スター付 85 件)21~70 件が表示されています。

2025-05-02 01:07:02
名前無し

宇佐美教官のキャラ熱くて面白いけど、それだけじゃなく、訓練生たちを冷静によく観察してて、成長させてあげようとするいい教官ですね。演じる内野聖陽さんうまい。
男女に関係なく認めてもらおうと頑張る藤木に扮する石井杏奈さんの熱演もよかった。
実際の自衛官の訓練はもっと厳しいのかもしれませんが、個人的にはいいドラマだと思います。
Z世代とかの今時の若者にはああいう訓練法でもパワハラに見えるのかな?

2025-05-02 07:18:44
名前無し

そりゃあね、救助される側からすれば、男性隊員だろうが女性隊員だろうかは無関係。
女性隊員が救助にやってきたから、がっかりする。悲観するってのはやはり違うと思う。
それは、海で溺れた時に男性ライフセーバーに救助されるのは嬉しいが、女性ライフセーバーに救助されるのは嫌だと言ってるのと同じ。
もちろん男女で体力差や持久力差はある。こればかりは致し方ない。
でも、そんじょそこいらの男に比べれば、厳しい試験を突破した藤木ははるかに頼りになる。
教官は出来る限り彼女の弱点(今回は男に頼りたくないと言う妙な自尊心と水の中でのパニック)を減らしてあげることが使命だと考えた(手加減しないと決めた)んじゃないかな。

立ち泳ぎも潜水も出来る石井杏奈さんが、溺れる演技までを熱演。
これ、ハイスタートと言って出来るようなレベルじゃないんですよね。思わず見入ってしまいました。

中盤、自衛隊志望動機を聞かれた西谷(草間リチャード敬太)が、「日本人(日本国籍)でないと成れない職業だから」と答えた時、その言葉の背景(苛めとか偏見)がすーっと浮かび上がって、ドキッとした。

    いいね!(1)
2025-05-02 12:08:52
名前無し

宇佐美教官のキャラが好きすぎる。
パワハラ、根性、忍耐・・今はNGワードなんだろうけど、やっぱりこういうのも必要(パワハラは不要だけど)。

2025-05-02 12:19:57
Stu

熱い番組だと思います。ただ、選抜試験に学科や面接は無いのでしょうか? 沢井さんのキャラでどうやって1発で合格したのか不思議です。自分の安全を守れない奴が、他人の安全なんて守れない事は常識の世界では?質問や意見を言う積極性だけでギリ合格なのかな、体力も抜きん出ている感じがしない。 物語は成長していくストリーだと思いますが、彼は最初にドンビリ合格だったとか解説ないと低レベルな話となって興味が薄れて行きそう。 2回目見て次を考えます。

2025-05-02 12:38:46
名前無し

神尾君と石井さんのバディ回、面倒な恋愛話にならなくて良かった。
内野さんはじめ脇のキャストが結構すごいから、生徒役が若くても安心して見られますね。

2025-05-02 16:51:06
名前無し

内野さんが見たくて視聴しています。

娘が取材に来た時の、みんなのニヤニヤが素だった感じに笑ってしまった。吉川さんかわいい!

2025-05-03 08:55:13
名前無し

ここで指摘されるように、沢井の体力でなんで訓練生合格したのかわからん。辻褄が合わない。石井杏奈ならダンス関係の方が適役。自衛官には無理がある

2025-05-03 14:15:02
名前無し

自衛隊、警察官、消防士と体力がないと勤まらない仕事があるが、女性の評価は別なのだろうか?
普通に考えると男性には適わないはずだ。
体力以外の項目で優れていれば採用、合格となるのだろうか?

今回の藤木は、水中の救助試験では他の候補生に劣ったが、バディと協力する事で乗り越えた。
過酷な現場では救助者は無論だが、それよりも先にバディの状態を見る事が大切なのかもしれない。

ここのところ頭でっかちな高校生の話が続くので、このドラマが新鮮に思える。

2025-05-04 08:29:40
名前無し

内野さん最高です。
プールでの訓練、藤木が成功した瞬間涙が出ました。

2025-05-04 20:44:16
名前無し

内野さん、ほんといいですよね。
あんな上司欲しかった。

2025-05-05 00:27:17
名前無し

何気に見始めてはまりました
キャストのバランスがいいです
実家が東北で震災の時とても心強い存在だった自衛隊
感謝の気持ちもあって見ちゃう
水害の時もヘリで何人も助けてくれて格好いいんだよね
本当に命の恩人だから東北地方は視聴率とれるとおもうな

    いいね!(1)
2025-05-05 14:35:03
名前無し

叫び声が耳につく。音量下げて見てみるか···

    いいね!(2)
2025-05-05 19:54:27
名前無し

神尾君?目当てで見ています。なんて素敵な男性かしら。

仕方ないけど、臨場やゴンゾウに比べると、内野聖陽さん、まだまだ厳しくいける、いける。

2025-05-14 20:23:55
名前無し

しれ〜っと復活してる(笑)退屈しのぎに嬉しい。
さて、ここから本作の感想です。
訓練や演習ばかりでちょっと飽きてきました。
ぼちぼち救難活動で教官はじめ実習生達の活躍を見てみたい。

2025-05-15 10:05:04
名前無し

訓練ばかり!少し退屈になった。

内野聖陽さん、身体が少し萎んで。無理もない。気合いで頑張っているように見える。

チームメンバーの演技が面白くない。若いのだから、羽目外す奴はいないのか。

2025-05-16 11:17:50
名前無し

あっぱれです!初回はよくある海猿系と評価しましたが、内野さんの緩急はさすが!この熱苦しさも堪らない!今回は変わってましたが、TBSの名作内野さん出演のJINやとんび、熱々のルーキーズなどの監督平川雄一郎さんが名を連ねた本作。群像劇とPJのリアルと虚構の塩梅が◎演出もグッ!。TBSも代替わりで平川さん今は内野さんや濱田岳くんと同じ事務所なのね。訓練生キャストは些か弱いかと思ってたけどゴメンよ少数精鋭だった。イケメン神尾くんの泥臭いとこもいいしまえだまえだ弟はどの作品でも馴染むね。紅一点石井杏奈ちゃんの努力には初回から脱帽でしたが藤木学生どうなる⁉︎命の現場ではやはり生物学的なハードルは高いのか?山岳救助に1話をまるっと使う潔さに今実際にT4で遭難した安否不明リアル自衛隊員さんに思いを馳せつつ心震えた。プロ中のプロ命に真剣だからこその上官サディスト達の訓練後の一瞬に矜持と人間味を感じました。そこに被せてくるVaundyで涙。新しさは無いかもだけど、私は単純に良いドラマだと思う。回を増すごとに楽しみ木曜日は続けてフジもお気に入りです。

    いいね!(1)
2025-05-16 12:32:39
名前無し

訓練シーンばかりで一体何を見せられてんだろうって気持ちになったが、再び救助に向かうシーンの教官たちのコントでちょっと笑ったし、最後はなんかちょっと感動しちゃったわ。
暑苦しいけど好き。

    いいね!(1)
2025-05-16 15:56:34
名前無し

訓練ばかり!私も書いたことがあります。
が、いざというときに訓練が生きてきます。また、出動は無い方がいいです。

普段見れない訓練を見せてもらえて嬉しいです。女性も海自、陸自、空自にいます。体力と同じくらい大切な冷静な判断力、相手が女性の場合、全員男性では今の時代いろいろと問題があるのではないでしょうか。

体力テストのような訓練ばかりが救助に必要だとは思いません。あまさんは海に5分は潜っていられると聞いたことがあります。記憶違いでは無ければ。

2025-05-17 07:37:26
名前無し

>訓練ばかり!少し退屈になった。

はぁっ?これって、訓練生の成長物語なんじゃないの?
「主任教官・宇佐美と、PJを目指して超難関の選抜試験を突破してきた訓練生たち――。本作は、そんな彼らが1年に及ぶ“地獄”の訓練に立ち向かう姿を描く、この春いちばん熱い物語です。」
これは、公式HPのイントロの部分からの抜粋。

例えるなら、「教場」を見ながら、いつになったらこの子たちは現場に立つんだろうかと文句を言っているのに等しい。
出直してきなさい。

2025-05-17 15:34:21
名前無し

今youtubeで無料で見れる戦国自衛隊のほうがずっと自衛隊の宣伝になると思う。

2025-05-17 21:15:21
名前無し

宇佐美教官最高!
訓練生への愛情が半端ないですねー。

2025-05-18 07:08:02
名前無し

お仕事ドラマの中でも救助は肉体から汗と感情がほとばしるから良いね。
絶対にリモートでは出来ないお仕事だ。

女性ながら頑張って来た藤木が落とされそうだが、次の課題をチームワークで乗り切り、彼女の夢が繋がると嬉しいが、ここで落とすのもドラマとしてリアル感が出るし良い区切りとなる。

可能なら撮影風景を見せて欲しい。
BOXの特典かな。

2025-05-18 19:00:02
名前無し

最初は暑苦しくて勘弁みたいな感じだったが、だんだん面白くなってきた。
まあ今節は他が酷いの多いね。

2025-05-18 22:34:20
名前無し

見てて疲れる。
もういいかな〜

2025-05-20 09:00:35
名前無し

偶々モーニングショー見ました。リアルPJの姿にかなりリアルな訓練シーンをドラマは再現してるんだなぁと感心。救助の現場の理不尽に立ち向かう為の彼はらの日々の努力には頭が下がります。リアル女性発たった1人の訓練生頑張って欲しいですね。ドラマ中の藤木も気になります。短い時間でしたがリアルを垣間見て俄然ドラマ視聴意欲が高まりました。

    いいね!(2)
スポンサーリンク
2025-05-20 20:52:57
名前無し

なんでもかんでも根性で乗り越えろ!
悩んだら相撲取って解決!
思考停止っぷりは大日本帝国時代からあんまり進歩してないんじゃない?

2025-05-21 20:37:30
名前無し

神尾君はしれ〜と復活していませんよ。ワタクシ?

航難救助団なんだから、実際の事故事件での救助シーンを見せてくれないと、やはり飽きるわ。
実際には訓練とは違う想定外の事ばかり起こるだろう。それを克服して、真のPJ、プロジェクトチームではないか。もう、始まり半分は過ぎている。

実際のところを見たい。

2025-05-22 14:01:52
名前無し

私も、モーニングショー見ました。上半身裸で黒のマジックで名前書いてる!マジなんだ(笑)。
大人が、指導者がアツいのが、こそばゆいですが、真剣さがわかりますし、厳しくないと救助に支障があったら困りますものね。
「救え」という看板も本当にあるのかな?気持ちが引き締まる言葉ですね。

2025-05-22 22:21:47
名前無し

今回はドラマの後半はほぼ泣きっぱなしだった。宇佐美と沢井のビンタのくだりまでは笑えてたのに…。今年一ドラマで泣いたわ。

2025-05-23 00:44:30
名前無し

演出がウェット過ぎて観てられない
精神論ばかりでげんなり。
滑落した藤木、前腕の裂創だけでなぜ行動不能に?
除隊シーンでは腕の傷完治?
取ってつけたようなご都合主義のストーリー。
俳優陣の熱演が虚しい。

2025-05-23 03:05:54
名前無し

あっぱれだ!!

2025-05-23 07:54:15
名前無し

藤木さん良かったわあ。また涙腺緩んじゃったよ。

2025-05-23 12:24:34
名前無し

藤木辛かったねラストランに大号泣だよ。苦しみってない方がいい。それはそうなんだけどその時間、ギリギリを捧げ積み上げてきた想いや努力、育んだ家族や仲間との絆、命の誕生と新しい決断までの過程その尊さを感じました。出産と離脱を巧みに絡めて秀逸。日差しに手を伸ばすシーンはまさに平川雄一郎作品定番ですね。

訓練生や宇佐美さんだけじゃなく一人一人人間味が描かれているのがいい。上官達、先を生きるものの背中は大きいですね。熱さってなんだろう?バカにするようなものだっけ?絶望や理不尽にあった人の心を救うってなんだろう?と単純だからこそナチュラルに入ってきて心震える。ダメ押しのVaundy♪こりゃ熱くなるよー涙涙

藤木は最後のバイバイで切り替えたのでしょう。リアル唯一のPJ女子には頑張って欲しいですが、藤木は一旦お疲れ様ありがとう石井杏奈ちゃん頑張りました。涙涙でデトックス体にも良いぜ!次週は濱田岳くんが⁉︎ますます視聴意欲が高まってまいりました。

    いいね!(2)
2025-05-23 13:05:32
名前無し

女だからではない。

PJはプロジェクトの略だと思う。
藤井に同情はしない。
一日目担がれて訓練を終えて翌日もチームの協力を得て、またトライする事に。問題はここから。

彼女は眠らなければならない→それも訓練。が、それができていない。
朝早くテントから出て下見?これも起床時間は決まっているはず→規則違反
枯れ木を掴み折れて滑落。
全員で探す事になり、陸自⁈ヘリコプターまで出動させた→教官達は上からひどく叱責されただろう。

彼女の取った行為はチームで人命救助に当たる集団のお荷物である。呉市の海上自衛隊の訓練を見たことがある。吐いても吐いても潜らせていた。
坂本九ちゃんが乗った飛行機が御巣鷹山に墜落、機体発見までに長い時間を要した。陸自が動いただろうが、現場まで歩いて機体を探して道なき道を歩いていき、助ける、このような事が彼女にできるのだろうか。

潔く去った姿は良かった。周りで泣いていた男性は何故泣くのか。厳しいと言われてもいい。人命に関わる仕事に不適切な人はやめた方がいい。自分に合った職を探すべきだ。
彼らは公務員。公(おおやけの、皆さんの、国民の)為にある。

2025-05-23 20:45:12
maami

今時、なんて暑苦しいドラマなんだ!!
でも、どちらかと言うと嫌いじゃありません。
イヤ、むしろ結構好きな方です!!
自衛隊が舞台とはいえ、パワハラの大洪水のようなこのドラマは
今の若者にはどう映っているのでしょう?
警察官、消防士、海上保安官・・・昔はスチュワーデスなんてのもあった
使い古された訓練生ドラマを
改めてここまで熱くストレートに見せられると逆に新鮮に感じます!
内野聖陽さん演じる宇佐美教官がいなければ成り立たないドラマです。
他の俳優では、ここまで魅力的にはならなかったと思います。

    いいね!(1)
2025-05-23 20:53:41
名前無し

石井杏奈ちゃん最高だね

2025-05-23 21:18:15
名前無し

宇佐美教官あっぱれ!

2025-05-23 23:05:33
名前無し

ごめんなさい。藤木の最後の挨拶はバイバイじゃなく「またね!」でしたね。大事な言葉の違いなので訂正します。ぺこり

2025-05-23 23:31:32
名前無し

学内の訓練から、現場への訓練への進行
森林斜面での撮影・・大変だったろうな・・と感じます
体力面での限界と見るのか・・救助される側になって
意識が薄れる中で、脳裏に焼き付く救助隊員
藤木さん・・お疲れ様です・・十分尽くせたと思います
ただ、熱いだけではないと思えるこのドラマ
今まで、芸人高岸さんを他のドラマで見て
”芸人が演技している”感覚でしたが
今作では、学生達を鍛える気合の入った声・演技に
”リアル”を感じ、感銘を受けています

2025-05-24 21:41:04
名前無し

まさかまさかの藤木退場だった。
体力的にはきつかったが、誰にも負けるかと気合十分の声が好きだった。
彼女はPJは諦めたが、自衛隊には残ると期待している。
ただでさえ人手不足なのだから頭脳明晰、サンサン太陽サンシャインな彼女なら仕事はいくらでもある。

次回は線状降水帯との戦いのようだ。
それで思い出すのが昨年、山下智久が主演の気象災害を扱ったドラマだ。
一人の天才気象予報士が膨大なデータとひらめきで予測し、事故を未然に防ぐのだが、一部のファン向けのアイドルドラマに過ぎなかった。
それに比べるとPJは人の温もりと匂いがする。
そして全員が主役だ。
線状降水帯には教官たちが出動するようだが、犠牲者が出ない事を祈る・・・。

藤木を演じた石井杏奈は色んなドラマで見るが、ほとんど印象に残らなかった。
しかし今作ではとても良かった。
それだけに負傷した左腕ではなく、右腕を吊っていたのには驚いた。
左は出血、右は打撲だったのだろう。
もう少し丁寧に描いて欲しかった。

    いいね!(1)
2025-05-24 23:18:09
名前無し

紅一点は残してほしかった、プールで溺れて山では失神したりあげく単独行動で遭難したりではしょうがないか!残りの6人のストーリーが展開していくのかな、スター性のあるやついる?

2025-05-25 08:27:45
名前無し

私も頑張り屋の藤木を残して欲しかったですね。
ただ、残りの隊員にスターはいらないと思います。
チームとして活動するのですから。
もしも一人のタレントをスターにする意図があるのならジャニーズを起用したことでしょう。
誰を起用しようが内野聖陽には敵いませんね。

2025-05-30 15:57:51
名前無し

石井杏奈を見られないのはヒジョーに残念!

2025-05-31 07:40:06
名前無し

宇佐美教官やっぱりいい人だなぁ。
大山さん疑ってごめんなさい。
仁科さん生きて戻ってきてね!

2025-05-31 13:22:13
名前無し

先週から嫌な予感がしていたんだ。
ハマちゃんとして釣りやってりゃ・・・。
それにしてもラストのCGは見事だった。
斜面崩落の恐ろしさを実感した。

次回は宇佐美とPJ65が現場に投入されるのかな。
仁科を助けて欲しいが、ありえない嘘でヒーロー物にするのだけは御勘弁。
キムタクや山Pは出ていませんので。

    いいね!(1)
2025-05-31 15:41:48
名前無し

仁科さんどうなっちゃうのお。

2025-05-31 16:26:49
名前無し

私も思った
藤木さん左手じゃなくてなんで右手を吊ってるんだろうって
よく見ると右手は一切動かしてなかった(シャツを破く時も)ってことは脱臼でもしてたんだなって
まぁこれはどうでもいいとして、予告を見る限りで仁科死んでなくてよかった
子供助けに行って、子供もろとも自衛隊員が死ぬという設定にするわけないよな

2025-06-03 02:31:37
名前無し

役者さん全員力入り過ぎてて見ててドッと疲れる。
録画を1.5倍速ぐらいで見るのがちょうどいい。

2025-06-03 14:45:29
名前無し

一応草間リチャードはSTARTO ENTERTAINMENT所属でAぇ!グループのメンバーです
まぁたぶんメインになる回はないと思いますが・・・
最初ドラマがスタートした時、てっきり神尾楓珠がずっと中心で話が進むと思ってました(訓練生の中で他の役者さんは前田くんとリチャードぐらいしか知らなかったし)
見てたら教官の内野さんがメインなのか?と・・・

2025-06-05 00:49:29
名前無し

毎話面白い。
最終回どうなるんだろう。



スポンサーリンク


全 105 件中(スター付 85 件)21~70 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。