2.28
5 5件
4 10件
3 5件
2 9件
1 25件
合計 54
読み どくたー あしゅら
放送局 フジテレビ
クール 2025年4月期
期間 2025-04-16 ~ 2025-06-25
時間帯 水曜日 22:00
出演
同名漫画原作。“アシュラ”と異名を取る
スーパー救命Dr.の活躍を描くノンストップ救命劇。
全 68 件中(スター付 54 件)51~68 件が表示されています。
次ページ> 最後≫
[1] [2]

2025-05-29 07:01:04
名前無し

研修医役の佐野が酷くてとても見てられない
ドラマも怒涛のつまらなさ

2025-05-29 09:58:01
名前無し

6話は好みではなかったけれども、
7話は医者であり患者役のオジサマの演技が
とにかく素晴らしかった

金剛先生が登場させない潔さよ(笑)

個人的には梵天先生がまた活躍する場面が
観たいなー

2025-05-29 21:52:54
名前無し

帝釈総合病院の定理

救急で搬入された患者の家族は
救急で搬入されるw

2025-06-01 09:48:27
名前無し

佐野はドラマに出演させてはいけないレベル

2025-06-08 12:23:41
名前無し

まだ続いているのか。早く終わってほしい

2025-06-12 07:23:34
名前無し

…。

2025-06-13 23:08:41
名前無し

この間までDr.コトー再放送やってて、見てなかったので(ばかだね全く)、どハマりしました
それに比べて…
松本若菜が「来る!」っていうやつw、流行語大賞狙ってる?なら、無理ですよ汗
良いドラマだからこそキメぜりふがキマる。よせば良いのに上辺だけなので安っぽい
これも今日偶々初めて観たTR III、キメ台詞「I’ll be back 」は一度だけ、シュワちゃんが非常に効果的な箇所でキレッキレにキメましたよ。まぁこんなのは無理でもさ

フジはもっと丁寧にドラマを作って欲しい。

2025-06-14 17:16:09
名前無し

たまたま「コウノトリ」を見てからなので、産科医と救急医はちがうと思いますが、「1分で出すよ〜」とかけ離れすぎてる静か〜なのんびりした帝王切開シーン(早剥でこんな母子の命がかかってる一分一秒を争う現実はかなりハチャメチャな状態ですよ)
もっと焦ろうよ、赤ちゃんも仮死状態なんだから急ごうよとイライラして見てました
ドラマだとわかってるんですけどね

2025-06-15 08:18:31
名前無し

そろそろ最終回。クソドラマがやっと終わる

2025-06-16 09:30:48
名前無し

続編希望します

三宝師長の声や雰囲気は
このドラマに欠かせない
気が付くと気になる存在になってる

2025-06-17 06:54:59
名前無し

あり得ないレベルのつまらないドラマ

2025-06-19 15:19:46
名前無し

今回の移植の話は、ありえなさすぎて面白くなかった。
救急の隣のベッドに生き別れた息子。
都合よくホームレス狩りが現れ、都合よくタツさんがバールで殴られ、脳死状態?
移植の意思提供カードや手紙は無事。
ありえない…

2025-06-26 09:20:03
名前無し

ナオミ先生、緊急オペの時は髪を縛りましょう。

2025-06-26 11:11:13
名前無し

終始ギャーギャーうるさい
あんなテンパってるヤツらに囲まれたら地獄だわ

2025-06-26 13:17:59
名前無し

最終回って事で録画視聴したが、五分ともたず即消去でした、録画するんじゃなかったと後悔しかない

2025-06-27 15:48:46
稲穂

昭和で自分が子供だったなら、何も考えないで楽しめたかもしれない。
松本若菜さん最後までが役にハマってなかった。
手術シーンがツッコミ所満載でストーリーに集中出来ない。
レトロな雰囲気は良いけど病院なのに気分が落ち込みそうな暗い照明や視力が低下している現患者の医師に執刀させるとかリアリティが無さ過ぎてマンガだな〜と言うしかなかった。
コメディ要素強めの他の医者は浮いて見えて全体的に調和が取れていなかった。
ごめんなさい。面白かった部分を思い出せないです。

2025-06-28 05:40:58
名前無し

最終回、盛り上がる場面もなく全然面白くなかった。

2025-06-28 11:58:47
名前無し

最終回 良かったなぁ…
見てる側の期待を裏切らない筋書きが安心する(笑)



スポンサーリンク


全 68 件中(スター付 54 件)51~68 件が表示されています。
次ページ> 最後≫
[1] [2]
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。