



 3.10
 3.10
			|  | 5 |   | 5件 | 
|  | 4 |   | 5件 | 
|  | 3 |   | 3件 | 
|  | 2 |   | 1件 | 
|  | 1 |   | 6件 | 
| 合計 | 20件 | 
			「点と線」に並ぶ松本清張のベストセラー小説を、小泉孝太郎主演でドラマ化した傑作サスペンスを放送。1958年に大庭秀雄監督によって映画化され、当時大きな反響を呼んだ原作の舞台を1990年代に移し映像化。手形詐欺に遭った上司の汚名をそそぐため、部下の...全て表示
		
		
		
		
	
			
			いいね!の投票数順に 1 件(最大30件)のレビューを表示しています。
投票数が同じ場合は新しい順です。
レビューの時間をクリックすると、そのレビューの書き込まれている位置に移動します。
				
		
				投票数が同じ場合は新しい順です。
レビューの時間をクリックすると、そのレビューの書き込まれている位置に移動します。
		いいね!投票数 1 票
		
						
					名前無し				
								
								
								
			
				もっと広がりのある話だと思ったが、意外なくらいこじんまりとした箱庭の中のさざ波のように映った。
ラストで面白かったのは、山杉の愛人であるクラブのママが、実はミズシマと通じていて金塊や手形等を奪っていたこと。
ひょっとすると危険を察知した山杉が財産を愛人の所へ移した可能性もあるが・・・どっちだ?
そして「ペンは剣より強し」・・・このかつての常套句は昭和40年代まではジャーナリストの矜持であった。
今では完全に死語であり、「特定団体」とボカス彼らにプライドなど無い。
最後に、黒池絵津子と萩崎は再会したのだろうか。
二人には幸福になった貰いたいと願うが、全てが幻のようにさえ感じる。			
				 									  いいね!(1)
							
								スポンサーリンク





 
				