2.96
5 596件
4 152件
3 85件
2 131件
1 637件
合計 1601
読み おちょやん
放送局 NHK総合
クール 2020年10月期
期間 2020-11-30 ~ 2021-05-14
時間帯 月曜日 08:00
出演
モデルは「大阪のお母さん」と呼ばれ、上方女優の代名詞ともいえる浪花千栄子。大阪の貧しい家に生まれた竹井千代は奉公に出ていた道頓堀で芝居の素晴らしさに魅了される。戦中、戦後の大阪で芸の道を一途に歩んだ人気女優の姿を描く物語。※BS4KとBSPは朝7時半〜 ht...全て表示
全 13715 件中(スター付 1601 件)7601~7650 件が表示されています。

2021-03-24 13:31:21
名前無し

千代ちゃんの後ろに誰かいるみたいね。

2021-03-24 13:37:53
名前無し

又 視聴率定位置の16%に戻るでしょうが テルヲ抜きでもお先真っ暗な雰囲気を察して最低視聴率更新ありそうね!

2021-03-24 13:52:19
名前無し

千代の次の敵は誰なんでしょう?のような事しか思いつかない朝ドラだけど
何か正論言っていても凄く気に触るヒロインって、杉咲花ちゃん納得して演じてるのかな。
嫌な時は嫌だと、戸田恵梨香さんを見習っても良さそうだね。コレも‼︎

2021-03-24 13:52:35
名前無し

小暮くんまでも、しょーもないキャラに成り下がってしまった。こんなことなら、もう出なくて良かったのに。
小暮くんの父親も割としょーもない人物だったと判明したし。
高城百合子は一度医者に診てもらった方がいいと思う。

2021-03-24 14:03:47
名前無し

生意気そうで偉そう、と言えば映画、青くて脆くて痛い、でも吉沢亮に大学の教室で対決する重要な場面で理想だけじゃやっていけない目的達成のためには手段が必要なの!と反論したあとわたしの事好きなの?気持ち悪い!って言うんだけどこれがほんとに不快!軽蔑の感情しか伝わらない。演出や監督が、軽蔑の感情だけ表現してと杉咲花に指導して侮辱と軽蔑以外の感情は出さないようにさせたのだろうか?もしそうなら仕方ないけど、仮にも最初の仲間であり理想を共有したどうし、不幸にして袂を分かつ事になったとしてもそこに軽蔑や侮辱以外の感情が全く見えず哀しみもない。和解出来ずまた別れてゆく友ヘさらば友よ的な親しみの情すらない。吉沢亮に言い負かされて困惑した表情はするが心はひとつも吉沢亮に向いていない。もしこの場面が杉咲花に一任されたのなら、女優杉咲花がとても不愉快。杉咲花しか見えないんだよ。杉咲花が怒ってるだけ。観客はスクリーンから直接杉咲花に侮辱されたような気分。何なんだろ?この女優さん。

    いいね!(1)
2021-03-24 14:04:30
名前無し

百合子のセリフは間違っていると思います。客に媚びを売る芝居ではなく国に媚びを売る芝居の間違えじゃないですか、いつの時代も国の誤ったの政策の犠牲になるのは国民です。戦意高揚の出し物に洗脳されて喜ぶ客の方が犠牲者なのです。百合子のセリフは国に媚びを売る芝居はしたくはないと言うべきです。この脚本家はおかしいです。それに史実では百合子のモデルの岡田嘉子と千代のモデルの浪花千栄子とは何の接点もありません。史実は岡田嘉子と相手の男性は上野駅から北海道を経て樺太からソ連に越境しました。遠く離れた道頓堀とは一切関係がありません。いくらドラマとはいえ同時代に生きた史実の大女優を強引に結び付け史実とはかけ離れた茶番劇に仕立てて呆れました。もうドラマは半分過ぎています、行き当たりばったりの余計なエピで尺稼ぎしないで千代が喜劇女優に懸命に励むドラマにしてほしい。

    いいね!(1)
2021-03-24 14:37:12
名前無し

先週の感想ですが、テルヲが主役のストーリー展開に疲れました。金曜日のテルヲの獄中死から逆算して描かれたドラマ、千代も誰も彼も将棋の駒のように動くのみで全然生きている感じがしない。つまらなかったです。

2021-03-24 14:37:17
名前無し

「あさが来た」のときも、波瑠さん嫌いの人が散々彼女の悪口をここに投稿して荒れていましたが、今回もだんだんそうなりつつありますね。
「澪つくし」の沢口さんは一生懸命やっているのは分かりますが、別に演技がうまくなったとは思いません。人には生まれてきて、それぞれの役割があると思うので、彼女はあの清楚な美貌を中年の今もそれなりに保っていて、別な意味でテレビ界で自分の役割をちゃんと持ち続けています。
それはそれで良いことですが、だからといって彼女が演技派だと言う人は少ないでしょう。
べつに花さんと比較する必要はないと思います。分かる人には分かります

2021-03-24 14:37:29
名前無し

杉咲さんの演技が「ハケン占い師アタル」の時とあまり変わらない感じがしてます
上から目線の説教からの即解決が尚更アタルを思い出させます
お若いのにもう形が出来てしまっている感じ?

「湯を沸かすほどの熱い愛」の時はもっと自然な演技に思えたのに
あれは受け手の宮沢りえさんの力だったのかなと思えて来ました

BSで再放送中の「澪つくし」ではヒロインの父親役の津川雅彦さんががっしりとドラマ全体を支え 他にもベテランの役者さんと若手の役者さんたちをバランスよく配置した盤石の体制で演技経験の浅い沢口さんを盛り立て素晴らしいヒロインにしています
でも杉咲さんには脇でしっかり支えてくれる役者さんがいない
当時の沢口さんに比べれば演技力も経験もはるかに勝っていると思いますが長丁場の朝ドラを一人で背負うのは流石に荷が重いと思います
その点は可哀想です

2021-03-24 14:46:08
名前無し

細かい部分が雑なところはありますが、
大阪の人情を描くというテーマはしっかりブレないですね。
松竹新喜劇の世界が、そのまま「おちょやん」のドラマ世界になっています。
少々,古いかも知れませんが、その時代性や魅力というものはしっかり伝わってきます。
あえてこの時代に、しかも朝ドラにこのようなドラマをぶつけたのは賛否両論かも知れませんが、私はこのドラマ世界が好きです。

2021-03-24 14:46:10
名前無し

史実通りでなくてもいいとは思うんだけど、別に演技も下手とも思わないし~なんだけど。千代ちゃんを応援できんのよ。今まで、面白くないのもあったし、この人、下手やなぁと思った朝ドラもあった。でもヒロインを応援できんかったんは半青のすずめとスカーレットの喜美子、そしてこの千代。喜美子と千代は一応モデルさんがおられるんで、史実と違ったとこがあっても人格疑われるような脚色はちょっとね

    いいね!(1)
2021-03-24 14:46:53
名前無し

杉咲花は、子役出身の癖が抜けないんだろうな。だから、キンキンと怒る。子役の場合、どうしても熱く演技すれば周りから「上手い演技」と評価されがち。やはり、役とともに生きることができる女優にならないと。

    いいね!(1)
2021-03-24 14:50:33
名前無し

面会室のシーンばかり評判になり、あまり書いている人がいないのですが、その前の、千代たちが東京の雑誌の取材を受けている場面。千代ら劇団員にとってはこの上ない名誉が訪れた瞬間で、普通なら明るい希望に満ちているはずの時間です。
しかし時を同じくして、父はすぐ目の前でヤクザたちの暴力を受けて血まみれになっている。それを知りながら、千代は飛び出していくこともできず、じっと劇団のために耐え忍んでいる。しかしついに耐えきれず、その頬に一筋の涙が…。
このシーンもまるで白昼夢のように、妙にリアリティを欠いた描き方が、観念的ながらかえってリアルで、秀逸でした。

    いいね!(4)
2021-03-24 14:58:27
名前無し

朝ドラが新人を登用して演技指導したりしながらひとつひとつ丁寧に育て扱う余裕が無いとは繰り返し言われた事だけどもしこれがほんとなら杉咲花は演技指導はされていないのではないか?こういうときはもっとこうしたほうが良いとか今のは駄目だなとか杉咲花の演技にかまっている余裕が無いのだろうか?杉咲花さんほど才能を謳われる若手はいないんだから下手とかダメとか出来ないしする気もないのでしょう。

2021-03-24 15:04:27
名前無し

昨日は母ちゃんと呼んでみいとか間の抜けたこと言ってた千代が、今日は又急に偉そうな講釈を言うてるしな。
この辺の好感されないキャラをどうにかして欲しいのよね 。
昨日のアホかいなってくらいのちょっと抜けてる天然ヒロイン像の方が、妙にイラつかずに済むからまだマシかもね。

2021-03-24 15:08:33
名前無し

千代が劇団のために耐え忍んでいるとかまずないと思う、、、
なんか、千代をやたらと神聖視している感想を見るけど、いや感想は人それぞれとはわかってますが、あまりにもドラマの意図するところとかけ離れていると思うので。

2021-03-24 15:12:22
名前無し

ドラマの意図するところとかけ離れているかどうかは、
作者やスタッフが決めることだと思うし、
他人の感想への批判はお止めください。

2021-03-24 15:25:45
名前無し

私は大阪人として、大阪の人情を描けていないと思っています。上っ面の雰囲気だけ。だからなんか見ていて、こんなドラマ放送するの止めてと言いたくなってしまう。悲しくなるから。
どうしてなんでしょうね、皆さんと同じ様に千代にイラっとしてしまうのは。
演技が単調なのかな。一見良さげにはみえるんだけど。
心情が伝わってこない感じが、このドラマと同じ様に見えてしまいます。

2021-03-24 15:43:29
名前無し

たしかにね 人情話しって言えば大なり小なりウルっと来るもんだけど、おちょやん観てそんな感情が湧いて来た事無いものね。
毎度無理矢理な取って付けたエピをこじ付けた展開に、鬱陶しい千代の持ち上げにウンザリのパターンで何処に泣けるのよって感じ。

2021-03-24 15:55:43
名前無し

前回、一平に渡された、次の演目の支度金の行く末が気になるところです。

2021-03-24 16:07:56
名前無し

うるっとどころか、
滂沱と涙が流れたシーンが幾つもあります。
秀逸なドラマです。
何度も録画を見直すほど
それまで気づかなかった深さに気づかされる。

2021-03-24 16:16:10
名前無し

不幸の押し売り 人情の押し売り 新喜劇の劣化版と言った出来かしら。
連続テレビ小説とか言ってるのに、なけな単発お涙頂戴劇ってとこでしょう。

2021-03-24 16:20:30
名前無し

私もウルっとなんて一度もきたことないし、
女将のエピもテルヲのエピも、これって脚本演出どうなの?と思っただけで。
経過はどうでも良くて、最後無理くり綺麗にまとめるだけの雑なドラマです。

2021-03-24 16:37:07
名前無し

おちょやんの素晴らしさを知ってもらうために、最近の朝ドラに得点を付けて比べてみました。

おちょやん 92点
エール   61点
スカーレット82点
なつぞら  68点
まんぷく  78点
半分、青い 75点
わろてんか 79点
ひよっこ  63点
べっぴんさん83点
とと姉ちゃん60点

    いいね!(3)
2021-03-24 16:44:15
名前無し

>おちょやんの素晴らしさを知ってもらうために、最近の朝ドラに得点を付けて比べてみました。

これってあなたの主観で付けた得点ですよね。
こんなの人によって違うでしょ。
ちなみに私が点数付けるなら、おちょやんは15点です。

    いいね!(1)
スポンサーリンク
2021-03-24 16:55:12
名前無し

当時の特高警察といえば拷問も平気でおこなう、名前を聞くだに身が震えるような存在でした。
作家小林多喜二が拷問の末殺された事件を思い出します。
小暮と百合子の事件、当時を知る者にはあまりに有名な事件に酷似ですね。
それにしても寛治という少年、やはりただ者ではないようですね。今後の展開が楽しみ。

2021-03-24 16:55:54
名前無し

もしかしたら笑い狙った採点ってこともあるよ!

2021-03-24 16:56:21
名前無し

2021-03-24 16:37:07さん
気持ちも分からなくはないけど、
暴走しすぎですよ。

2021-03-24 16:56:50
名前無し

今週も千代と一平の家族の物語になるのかと思いきや、何やら変な方向に舵は切られて行くようですね。
唐突感たっぷりに、高城と小暮の登場で又脇道の脇キャラのお話しでごちゃごちゃと進んで行くようだけど、そこに寛治を絡めるとかややこしいなぁ ってとこで無理矢理ヒロイン千代の出番って何時もの展開でうんざりさせないで欲しいな。

2021-03-24 17:01:31
名前無し

エール10点 なつぞら5点 ひよっこ0点 とかだったら 分かり易くて良いかもね(笑)

2021-03-24 17:03:11
名前無し

千代と百合子の会話はそれぞれの女優としての在り方の根幹に関わることなのに全く響かなかった

千代の言葉は如何にも喜劇女優らしい言葉だが何しろこのドラマ 女優らしい千代を全然見せてくれないのでリアリティーが全くない
ただ単に戦意高揚目的の芝居をしている言い訳をさせたかったのかと思ってしまった
エールの裕一を戦争協力者と非難する声もあったから先手を打って客を喜ばせる以外に他意は無いと言わせたのかなと
これで裕一が長い間苦悩した問題も一言で解決
う~ん省エネ!

一方の百合子
こちらは付いた逃げ癖の言い訳にしか聞こえない
ちょっとダメだとすぐ逃げてその言い訳に尤もらしいご高説を垂れる人
いるよね~
百合子には元々大女優らしい風格も尊厳も感じられなかったが今回で更につまらない人物になってしまった

小暮に関しては千代にプロポーズした時点で甘いところのあるボンボンだと思っていたから特にがっかりもしなかったが医者から演劇界に志望変更したエピソードは薄ら寒いものなのにそれをさも高尚な考えみたいに扱ったのには恐れ入った

登場人物を深く掘り下げないのを不満に思っていたが書いたら書いたで更に軽薄さが増すという何とも残念な脚本だ

    いいね!(2)
2021-03-24 17:50:27
名前無し

>おちょやんの素晴らしさを知ってもらうために、最近の朝ドラに得点を付けて比べてみました。

(100-X)*2 で正しい値に近づく

おちょやん  92点 → (100-92)*2=16 点
スカーレット 82点 → (100-82)*2=36 点
エール    61点 → (100-61)*2=78 点

    いいね!(1)
2021-03-24 18:19:13
名前無し

2021-03-24 17:50:27さん、ホントですね。
もしかしたら…最初から計算して点数つけてたのかも?

ひよっこ  63点→ (100-63)*2=74 点
べっぴんさん83点→ (100-83)*2=34 点

2021-03-24 18:56:09
名前無し

井川遥に大女優やってもらってる時点で説得力皆無
もってる雰囲気ってもんがあるだろうに
キャスティング能力がないなあ

2021-03-24 19:05:24
名前無し

おちょやんは100点満点でつまらないです。

2021-03-24 19:30:18
名前無し

おちょやん視聴率通りで16点 いいんじゃない

2021-03-24 19:30:43
名前無し

寛治少年との関係もしだいに感動的なエピソードに突入するようですね。
岡田嘉子さんと二代目渋谷天外さんとの交流も実際に深かったようだし、
まったく荒唐無稽な話ではないようです。
テルヲさんが亡くなって寂しく感じていたら
また新たな興味の対象が出てきました。
やはりこのドラマ、なかなか面白いです。

    いいね!(1)
2021-03-24 19:41:25
名前無し

2021-03-24 19:32:40さん
お願いですから、点数つけは辞めて頂けませんか。
それに対する応酬も増え、
普通の投稿が出来なくなってしまいます。

2021-03-24 19:42:09
名前無し

大阪朝ドラ不快指数ベスト3

1おちょやん 98%

2純と愛   88%

3わろてんか 75%

次点
べっぴんさん 68%

2021-03-24 19:54:15
名前無し

一般的な評価とかけ離れた点数を書いてしまえば、自然と不満な投稿が殺到してしまうって事だよね。

2021-03-24 19:58:56
名前無し

おちょこやんが、高得点なのも?だけど、大阪制作が高得点とは、わかりやすい大阪贔屓の有名人でしょう
一応、東京制作ひとつは高得点をつけてわざとらしい

2021-03-24 20:01:32
名前無し

女優さんに点数つけてみて下さい。杉咲花が正直他のヒロインよりいいのか悪いのか、なんとなくわかるから。

2021-03-24 20:01:48
名前無し

>おちょやんの素晴らしさを知ってもらうために、最近の朝ドラに得点を付けて比べてみました。

ファン同士の対立を煽るものとして違反通報しました。

2021-03-24 20:02:04
名前無し

東京朝ドラ好感度ベスト3(個人的考察)

1あまちゃん100%

2ひよっこ 98%

3エール  95%

次点
なつぞら  90%

視聴者ファーストを考慮して尚且独自性のある創作力の
王道の朝ドラが視聴者の心を掴んだ。

2021-03-24 20:05:26
名前無し

今日の千代。
演技が下手過ぎて恥ずかしいレベルでした。
それに30歳に見えなくて、それは笑わせようとしてるのかな。

2021-03-24 20:07:43
名前無し

個々人の評価より一般の評価がわかりやすい。
「みなさまの声」で厳しい意見より好評意見が多かったのは「あさが来た」「あまちゃん」「エール」。この三作は視聴率もよい。
視聴率が悪かった「スカーレット」はファンブックも発売されなかった。
「おちょやん」は近年まれにみる低視聴率で、次作「おかえりモネ」に悪影響を与えることも確実。朝ドラ存続の危機を招いている。
4月から谷原章介のワイドショーが8時スタート。これに勝つことができるか。この頃に戦争ピークだったりするとヤバい。

2021-03-24 20:07:46
名前無し

おちょやん幼稚園て何処かにありそう(^o^)

2021-03-24 20:12:06
名前無し

>一応、東京制作ひとつは高得点をつけてわざとらしい

名作どんど晴れは東京制作です。
そんな事も知らんねんやったら横から口出しせんといてくれるか。
ちなみに、東京制作のおしんも100点です。
だから何度も言うけど最近の東京制作の出来がひよっこ以来最低なんです。!!!

2021-03-24 20:16:43
名前無し

毒には毒を
おちょやんを見てると、そんな気持ちになる。

2021-03-24 20:17:54
名前無し

残念ながら最近の朝ドラ不人気ランキングは 西高東低がお決まりの状況なんだよなぁ
いきなりダントツトップも作ってしまったりで 目も当てられなって状況だよね



スポンサーリンク


全 13715 件中(スター付 1601 件)7601~7650 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。