2.96
5 596件
4 152件
3 85件
2 131件
1 637件
合計 1601
読み おちょやん
放送局 NHK総合
クール 2020年10月期
期間 2020-11-30 ~ 2021-05-14
時間帯 月曜日 08:00
出演
モデルは「大阪のお母さん」と呼ばれ、上方女優の代名詞ともいえる浪花千栄子。大阪の貧しい家に生まれた竹井千代は奉公に出ていた道頓堀で芝居の素晴らしさに魅了される。戦中、戦後の大阪で芸の道を一途に歩んだ人気女優の姿を描く物語。※BS4KとBSPは朝7時半〜 ht...全て表示
全 13715 件中(スター付 1601 件)3851~3900 件が表示されています。

2021-01-31 06:58:54
名前無し

急にどこか面白くなったのかってくらい星の高評価が目立って来たけど、世間様から大バッシングされたテルヲの再登場の印象しか持てなかった週に、何か凄い事が有ったのかしら?全然気付かなかったけど、何が起こったのか教えて欲しいわ。

2021-01-31 07:10:04
名前無し

そんなの複アカ星5でしょ。
バレバレ。

2021-01-31 07:27:07
名前無し

恥さんが続けて星5を連投してミスを犯して自ら複アカをばらしました。その後の正義の味方さんの星5も同じ文体で怪しい。

2021-01-31 07:46:15
名前無し

>こうなったら、NHKは贖罪の為に、うたコンやSONGSでウルフルズを出しまくって「ガッツだぜ!」を流しまくるしかない。
いや、「明日があるさ」の方が世代かな!?

今ならコレじゃないかな。
自分で言ってりゃ世話ないってね。
https://www.youtube.com/watch?v=L1pw3d-fmqQ

2021-01-31 08:21:01
名前無し

>批判の文書が下手過ぎ。小学生に笑われるぞ!

投稿者への中傷はやめよう。
複アカで不正評価もやめよう。
恥ずかし過ぎる。

2021-01-31 08:22:28
名前無し

じゃあ自分でおちょやんの素晴らしさを書いたら、自分で感想書かないで人のことを小学生に笑われるとか批判できません。

2021-01-31 08:36:51
名前無し

また変なBK推しが変な事するから、アホなBKが真に受けて好評朝ドラとか勘違いして
次もスカおちょのような、クソおもろない朝ドラ作っちゃうじゃないよぉ。

2021-01-31 08:41:07
名前無し

おちょやんに魅力なんて無いじゃん。

不快感はいくらでもあるけど。

2021-01-31 08:54:02
名前無し

他人を馬鹿にしてドラマの感想もろくに書けないので星5が泣きます。複アカ星操作はやめてほしい。

2021-01-31 08:54:19
名前無し

星評価急上昇?ってまた複アカか!
こんなことしたって世間の評価はかわらないよー
不正評価は削除お願いします。

2021-01-31 09:06:34
名前無し

ろくに感想も書かないで人を馬鹿にしている投稿者より
例え小学生の文章でも感想を書いた投稿者の方が賢いです。
複アカは不公平なのでやめてほしい。

2021-01-31 09:16:19
名前無し

ヒロインの好感度低すぎ。
ここまで嫌われるヒロインにしなくてもいいのに。
女優になりたいなら、ちゃんと努力して自分の力で認められて欲しい。
自分勝手で暴言を吐く、棚ぼたヒロインなんていらない。

2021-01-31 09:39:07
名前無し

テルヲとさく◯のダブルヒールの影響で、ますます朝ドラファンの気持ちは遠く離れていくでしょうけど
BKの朝ドラヒロインって本当に不運が続いて、ヒロインお断りなんて女優さんも現れるかもね。

    いいね!(1)
2021-01-31 09:56:04

おちょやんの良さの分かる人は、みんな、お茶の間のおちょやんファンスレに書いている。
やはり分かる人には分かるんだな‼
見てきて、参考にしろ!

    いいね!(1)
2021-01-31 10:00:48
名前無し

じゃあ自分でお手本書いてみせてほしい。ここが不満ならお茶の間で書いてみたら。

2021-01-31 10:05:51
名前無し

人様に絡んでないで ファンスレで盛り上がればええねん それでええねん‼︎

2021-01-31 10:24:48
名前無し

自分こそ参考にした方がいいと思います。ファンレスの方たちは前作下げて今作上げて投稿者を小学生以下と馬鹿にする方は誰もいません。

2021-01-31 11:15:19
正義の化身

来週からの道頓堀での芝居一座の話も大いに期待できそうですね。最近のおちょやんは印象的なシーンやセリフが多くて、ぼーっと見てるのが惜しいぐらいです。京都のエピソードはとても中身が濃くて良かったけど、その前の千鳥さんと千代ちゃんの関係もなかなか良かったですね。
厳しくされても意地悪されても、めげずに食らいついていく、そんな千代ちゃんの負けず嫌いな精神が好き。彼女を後に偉大な女優にした主要因も、たぶんその負けず嫌いな根性だと思うから。
未来に対する信頼、人間というものへの信頼、そういう確固としたものが根底にあったからこそ、どんな苦難にもめげず生き抜けたんだと思う。
若村麻由美さんが千代のことを、「叱られたり嫌なことをされたときのキッと見返す顔が、実に良い」と評していたとか。またぜひこの二人が再会して、新しいエピが始まってほしいです。

2021-01-31 11:36:56
名前無し

>やっぱり、感性が鈍っている高齢者には、いく度となくあった感動のシーンも分からないのか?

こんな中傷を平気で言える人の絶賛投稿なんて、ああそんなものかとしか思えないんですけど。
おちょやんに感動場面なんてあったかしら。
なんちゃって朝ドラだもの、感動なんて貰えるわけないから。

2021-01-31 11:39:38
名前無し

勧善懲悪ドラマは悪役意地悪役は成敗されて退場します。
でも「おちょやん」は退場しないでヒロインとともに存在し続けるか、
再登場してきたと思います。
自分に都合の悪い、自分の気分を害するものを排除したいのは誰もが持つ感情ですが、
それを続けていたら食うか食われるかの世界になるし、しまいに自分しか残りません。
現実世界では誰もが「自分は正しい」と思っているのです。
歴史上の悪役でさえ自他ともに認める正義の人だったのでしょう。
どんなに自分には嫌な人でも共存していくしかないそれが現実です。
それには忍耐と柔軟さと誰かの協力がいる。
そんなことを「おちょやん」を見ていると感じます。
常に自分の幸福を奪うかのように思われる存在が父であるという不幸。
それは生まれた国や環境によって運命づけられる私たちとも無縁ではないのです。

2021-01-31 11:51:08
名前無し

泥棒や犯罪者と共存なんてしたくないですね。そんな人達と共存していくしかないなんて思いませんしね。
不快なシーン満載のドラマは、朝ドラじゃなく深夜にヒッソリどうぞと言いたい。

2021-01-31 12:04:04
名前無し

分断を仕掛け排除していき自分たちに都合のいい組織を作っていこうというやり方が破綻してきた今、見るべきドラマなのではないでしょうか。
歴史的にも国を挙げての善が戦後ひっくり返った例はたくさんありますし。
確かに小手先の不正はいけませんけどね。

2021-01-31 12:05:58
名前無し

大河も終わってしまうようなので、どさくさに紛れてコレもこっそり終わらにしちゃった方が良くない。
こんな大失敗した朝ドラだもの、これ以上の汚点を残すだけでダラダラ続けて行っても誰も得しないってか、視聴者の身になってくれないとさ。
こんな低視聴率だもの、喜ばれるだけで文句も出ないんじゃなかろうか。

2021-01-31 12:10:26
名前無し

「おちょやん」は、NHKが連続テレビ小説の枠と膨大な資金力を使って、独りよがりのアート系映画をつくっているようなドラマ。
ミニシアターは玉石混交。素晴らしい作品も山ほどあるが、中身のない良さげな台詞、映像やカメラワークが美しいだけ、連続性のない破綻した脚本、崩壊した家族、とりとめのない暴力、つまらないギャグ…と、「おちょやん」以上の作品も掃いて捨てるほどある。
でもまあ、コロナで映画館には行きづらいし、ネットもお金がかかるから、受信料払うだけでマイルドに調整された「おちょやん」が見られるから、丁度いい具合とは言えるかも。

2021-01-31 12:16:27
名前無し

どうしてこれほど視聴率が低いのか、ちょっと考えたら分かるはずなんだけどな。まあ分かろうともしてないんでしょう。
作り手の傲慢さが良く出た作品だということですね。
だからヒロインもこんな残念キャラにしちゃうんでしょう。

スポンサーリンク
2021-01-31 12:18:24
名前無し

朝ドラにマニアックなドラマはいらないよ。
国民的ドラマなんて言われる枠に、何を勘違いしてるんでしょBK‼︎

2021-01-31 12:31:19
名前無し

現代では毒親に虐待される子供には全力で逃げろと教え、つきまとわれる子供を社会が全力で守らなければならない。
その時代に、このドラマは「虐待する親も人の心を持っている」「子供はその親を見捨てることはできない」という姿を見せている。
だから見てもらえないんじゃないかな。

2021-01-31 12:34:33
名前無し

小暮さん役の若葉竜也さんすごく良かった。
小暮さんロスになりそう。

2021-01-31 12:39:41
名前無し

朝ドラ史上最低の朝ドラを見た後に、
最高の朝ドラを見るのは、
凄く気分が良いものだ。

こういう朝ドラをどんどん作って貰いたい。

それで今週の話は、
千代が舞台女優になるようだが、
また一波乱も二波乱もあるのだろう。

今までの話からすると、
恐らく濃密に描かれると推測出来る。

まるで過去の良作に戻ったみたいだ。

2021-01-31 12:40:05
名前無し

お茶の間じゃなく、こっちに書いてこい!!!!!!!

2021-01-31 12:40:17
名前無し

モヤっと消えて行く脇キャラが多くてなんか嫌だわぁ〜 この朝ドラ!

2021-01-31 12:45:19
名前無し

お茶の間は、巻き込んじゃいかん。  
       

2021-01-31 12:45:39
名前無し

ダメだよー こんなに視聴者に見放されたのがハッキリ分かる低視聴率朝ドラをどんどん作っちゃ
また朝ドラ不要とかって 言われちゃって本当に朝ドラ無くなっちゃうじゃない(悲)

2021-01-31 12:50:16
名前無し

この朝ドラ、ほんまにイヤやわぁ、、早く秋からのドラマがみたい。その前に東京制作朝ドラがあるけど。清原伽耶ちゃんは、好きな女優さん!

2021-01-31 13:00:30
名前無し

お茶の間のを、こっちに書いてこい。お茶の間は、関係あらへんへん。     

2021-01-31 13:05:39
名前無し

今日で「エール」公式サイト・Twitter・インスタ終了。
Twitterには「春から放送開始予定の「おかえりモネ」のアカウントに変わります」と書いてあるので、3月か4月くらいで終わるのかな。
女優物語をサクサク進めて毒親はナレ退場でお願いしたいです。
捨てキャラが多いので、出た人物はそれなりに描いてほしいしまたは登場人物を減らした方がいいのではと思います。

2021-01-31 13:14:48
名前無し

そっか、前作が素晴らし過ぎたから余計に不快で駄作に見えちゃうのかも。
可哀想なおちょやん。だけどそれにしてもちょっと酷すぎですね。
何もかもが薄っぺらい描写の連続なので何を見せたいのかもよくわからないし、見たくないものを無理やり見せられている感が凄い。

2021-01-31 13:19:27
名前無し

エピが毎回グチャグチャしてまとまらないのを、強引にセリフで片付けているところが一番嫌いかな。
面白くもない下らないコントのような場面が邪魔ばかりして、本筋の方で手抜きしてるようで真面なドラマにもなっていないじゃない。

2021-01-31 14:40:33
名前無し

たしかに前作と比較とか100万年早いわ エールは名作やで
日本人なら当然分かる事やんけ‼︎

2021-01-31 14:44:48
名前無し

それこそ、今作が高評価の人の頭の中を見てみたい。どういう思考で今作が良いのか教えてほしい。

ファーストサマーウィカ、出演していたのを後で知った。
物語に絡まない登場で可哀想。
主役が勝手に動いて、脇役はほとんど絡むことなく消えていく。これが今作品の特徴。いや、スカーレットからの特徴か?
他のドラマでは、主役に共感出来なくても、脇役の生き方に共感出来る場合もある。私はエールでは、主役だけではなく、脇の人達にも、例えば、喜多一の番頭さんの笑顔や売られるレジをなでる姿にも、特に鉄男さんの人生に深く共感できた。
だから主役だけの世界のおちょやんには共感する機会が少ない。
ドラマの作り方からして失敗している。
とても高い評価を与えることは出来ない。

    いいね!(2)
2021-01-31 14:48:04
名前無し

>前作が素晴らい?
日本人ですか?

はい、そうですが何か?
終わってからも絶賛記事は多数出ましたが。
書かれた評論家の方達は皆さん日本人じゃないとでも??

2021-01-31 14:51:42
名前無し

>前作が素晴らい? 日本人ですか?

そういう揶揄や煽りしか出来ない人が何言っても説得力なんてありませんから。

2021-01-31 15:02:42
名前無し

こんな不愉快な朝ドラじゃなくて
テンションが上がって、さぁ今日も頑張ろうーって思える様な朝ドラが見たいわ。

おちょやんは見終わった後、テンションだだ下がりでタメ息まで出ちゃう感じ。

2021-01-31 15:05:45
名前無し

千代ちゃんアゲのためだけに脇役が存在するおかしな世界。
毒親も座長のパワハラも先輩女優のイビリも、結局、“健気で一生懸命頑張る千代ちゃん”を演出するための道具でしかない。
ヒロインがいないところでの人生を想像できない、スピンオフを見たいとも思わない、脇に魅力があるキャラクターがいないドラマが、魅力的なドラマのはずがない。

2021-01-31 15:15:12
正義の味方

おちょやん見ているという事実がファンなんですよ。
面白くない番組は見ませんから。
私なんか、面白くない番組は一切見ません。
下げるために見るなんていう暇な人、世の中にいないでしょう。

番組が休みなのに、こんなに応援してくれてありがとう。
ただ、文書力が低いのが残念!

2021-01-31 15:19:45
名前無し

ご自分が見ないのは勝手にどうぞ。
他人がどんな理由があって見るのかも自由。

で、そういうあなたの文書力のどこが高いの?

2021-01-31 15:27:06
名前無し

わかんない人だねぇ 朝ドラじゃなきゃ観てもらえないだろ
こんなの別枠で放送してたら一桁視聴率で打ち切りレベルよ。
朝ドラってのは、そんな枠だってみんな知ってるのに。

2021-01-31 15:29:34
なつめ

小暮さん、おちょやんと結婚しなくて良かった❗
突然、やさぐれたチンピラみたいな口調になる千代は、
一見健気で可愛く見えるかも知れないけど、キレたら、
キンキン声で怒鳴るし、結婚しても 長続きしないと思います…?(^^;
それに、あのストーカー親父がいる限り、またお金せびりにきます、絶対に!💧
実際にも、そういう親は いくらでも居ますから!

優しい小暮さんは、優しくて穏やかな女性と 結婚して欲しいなぁ~(’-’*)♪

    いいね!(1)
2021-01-31 15:31:28
名前無し

正義の味方のために、書いている訳じゃないぞ!!!!!

    いいね!(1)
2021-01-31 15:48:49
名前無し

正義の味方ではなく、BKの味方ではないのでしょうか。



スポンサーリンク


全 13715 件中(スター付 1601 件)3851~3900 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。