




![]() |
5 | ![]() ![]() |
95件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
34件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
32件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
80件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
284件 |
合計 | 525件 |
山Pに、嘗ての輝きを感じない
多分こういうシチュエーションに憧れながら自分は一番手が届かない位置にいる人は冷静には見られないのは当然の流れ。ネット住民からはこてんぱんに叩かれるとは思う。でもそれはそれ。これはこれからこういう夢を追いかける人達のもの。大人がどうこう理屈つけても仕方ないのだよ。
ティーンズに時間をあげて。夏休みなんだし。
そうそう。若者にもっと恋愛して貰わないと、この国に未来はない。
そういう意味では価値あるドラマ。
新鮮さもなく
また昔の月9だ
次回はみない
今回も途中で見るのやめた
戸田恵梨香。こういうドラマには出演しないで欲しかった。
「SPEC~零~」,「SPEC~結~」に期待。
月9は最近、質が落ちてきてますね…二話からは観ません!戸田恵梨香もったいない!!
どこかで観たドラマを繋いだストーリーで
初回で八割方、結末までの筋書きが見えてくる・・
昔の月9ってこんな感じだったかも
・・でもそれはそれで それほど嫌じゃないんですよ(・・;)
たくさんあるドラマの中で、一つぐらいは
あり得ない設定でも、テーマや見ごたえが無くても
ひと夏の綺麗な海と、綺麗な男女をボーっと観てる
ゆるいドラマも悪くないかもです。
山下くんのドラマは久しぶりに観たけど演技が上手くなっていなかった
やっぱり声質って大事なんだな~
声の悪い役者さんはそれを他でカバーするとおもう
表情の起伏や声の抑揚 手の動き歩き方など……
山下くんはすべて淡白で面白くないんだよね
人形みたいで乱れがなくどのシーンもカッコつけているので不自然
でも脇に主役級の女優さんを何人もつけているのでスリーリーさえ良ければなんとかなるかも
カリナさんや戸田さんは人気のある役者さんとメジャーな作品にあまりにも出すぎていてもうあまり観たいと思う女優さんじゃない
もっと落ち着いた作品を選んだほうがいいのに
最近の男優さんは脱ぐと視聴率が上がるというので体を鍛えて魅せるというのは流行なんですかね 細マッチョで現実的じゃない
個人的にはあざとい感じがして好きじゃないけどそれ目当てでみる人もいるんでしょうね
BARのマスターが常連客の心の傷を抉るようなビデオを気にもとめずに流したり、前職がコックだったって聞いたからってだけで知人の店の代理を頼んでみたり、さらに赤の他人に等しい相手に誘われていきなり知らない土地を訪ねたり、電車が無いからお前ん家に泊めてよって言われて簡単に他人を泊めて、あげくにそのまま友達のように馴染んだ会話をして、その上連泊までして…などなど。
とにかくメインの設定に話を繋ぐ事だけが目的で、過程を端折ったような薄い演出が目立った。
一夏掛けて主演カップルは喧嘩したり惹かれ始めたりしつつ、でも夏が終わればお別れだって事を意識して不自然な距離を置いたりしながらも紆余曲折の末、最後はビーチでキスをするんだろうな〜
それを仲間の皆が突然現れて祝福するんだろうな〜
そしてその中には密かにペアになってた戸田恵梨香とメガネのビデオ屋店員がいるんだろうな〜
最後は皆で花火かな〜?
ってのが簡単に解るオープニング数分間だった。
各役者の詳細を知らないから実際のところは分からないけど、主演カップルの年齢差が凄く開いているように見えた。
どうしてこんなマッチングにしたのだろう?
残念ながらサスガに続きは気にならない。
実は第一話も最後まで見られなかった。
こういう恋愛物は久しぶりで私は好きです 実際にありえない感じなのがいいんじゃないのかなあ 私の職場の人達も文句たらたらでしたが結局最後までしっかり見てるんだよね ホントに嫌だったら話題にも出ないしね
山下智久さんの目には表情がないね。
恋愛ドラマ大好きなんだけど…
ドキドキや胸キュンがなくて、最初からノリが暗いのが残念…( ´△`)
月9なんだし、恋愛系なんだし…
何か最初位盛り上がりが欲しかったな~!!
面白くなればイイけど…
まあ月9の王道って感じの内容ですが今から先が読めちゃうようなストーリーだね。
どうせ香里奈とくっついた後に元カノ登場パターンなんだろうな。
確かにせっかくひと夏の恋愛ドラマなんだから20代前半の若い役者揃えれば良かったのに。
山ピーは童顔だから歳より若く見えるけど香里奈さんは微妙だね。
昔の学生役の時はお似合いだったんだけどな。
まあ、裏に観たい番組もないから来週も観るかな。
レンタルショップのメガネ君役の役者さんと、お調子者の男友達役の役者さん、いいですね。
他の若い役者さんは、滑舌が悪くて台詞がよくきこえませんでした。
全体的に、、うーん、ワクワクしない。
あと、やっぱり長澤まさみさんのオーラは他とは全然違いますね。
主役にしてほしかったなぁ。
月9夏の定番のようなストーリーですね。
「海」「海のレストラン」「美男美女のグループ」などなどベタすぎ。山P,香里奈、戸田その他も、それぞれの性格や立ち位置もありきたり。
面白くもなんともない。ワクワクもしない。先も気にならない。もう月9ダメなんじゃない??
香里奈さんの声が低くて、相変わらずしゃべり方がぶっきらぼうで、暗くなる。色気がなくてもサバサバして女子に受けても、男は、やっぱり長澤まさみさんタイプが好きじゃないかな。彼女の方がはるかに演技力もオーラもあるし、魅力がある。戸田さんと二人で、演技力ない香里奈さんをカバーしてる感じが勿体ない!
山下君はカッコイイけど、それだけ。みたいな
そもそもキャストに問題あり。内容もつまらない!もういい。
えっ、そんなに酷評されるほど、ひどかったかな?
香里奈さんのぶっきらぼうな感じは、かえってこれから可愛くなる場面が楽しみになります。
戸田さんと明るさ、暗さの分量がちょうど反対ってかんじで、今後の、ふたりの友情も気になります。
山下くんの演技も、個人的にはあまり好きではなかったけど、今回はキャラクターに合っていていいのでは。
惹きつけるべき初回にしてはインパクトが少なかった感はいなめないですが。
いかにも月9。チャラい臭い寒い。山ぴーの裸はいいから香里奈とか長澤とか戸田の水着見せてくれよ。もう見ません
ストーリーが古い 臭い ワクワク感、ゼロ!
この設定じゃ、いくら旬の俳優そろえたところで面白くなんてならない。
少しでも重みのあるストーリー展開になれば、別だか。
・・・なるわけないか。
ストーリーが古いって解るのは歳を取ったってことだよね。そういう人が見るのは違うドラマです。
山P、トカゲのように変化のない目。
香里奈、動くカタログを超えない演技力と野太い声。
戸田、感情が乗ると元ヤン感が出てしまう清潔感のなさ。
夏の物語なのに、鮮度ゼロでした。
最初の10分って大事…
全く興味がわかなかった…
自分が若くないせいかもしれないけどね(笑)
新郎に逃げられる新婦…
どなたかも書いてたけど、ロンバケ思い出した。
でもロンバケの方がもっと強烈でインパクトあって惹きつけられた
ああバブルの焼き直し。
星一個
理由、ビーチ・ボーイズを連想させるBGMが良かった
内容は結構です()
なんだろう
この残念な感じ
Pも限界なのか
主題歌はドラマにあっていると思う。
内容はいまいち・・・。
ドラマとしては魅力なし。
有名人を出せば視聴率でると思っているの?
見る人をひき付ける演技力が必要なのでは?
一応視聴率延びてるけど?人気俳優出せば取れるって。当たり前。
だからこのドラマは、タレントを見て、千葉の海を見て、夏を感じる。それだけですよ。まさかWoman と比較するとか無いよね。そういう土俵に上がってないから内容的ケチつけても仕方ない。
あとは出ている連中が好きか嫌いかそれだけですよ。俺は別に構わない。千葉って田舎だなぁっておもうだけ。2年前なら地震が多くて撮影も出来ない場所だったろうなっておもうだけ。
まあキライな俳優が多くてはそうも思えないだろうが。
ビブリア越え期待してます
生活や育児や親、そういった背負うものがいっさいなくてしかも学校での宿題や受験もなくて?健康で。ただただ若い男女がすきかどうかだけではしゃげる期間が・・・ま、まぶしい。というか、ああ、この枠は自分のみる枠じゃないなあ、とだけ思いました。
こんなパラダイスな期間が将来あるのかなと夢見る高校生娘は楽しそうにみてましたよ。なんのドラマの焼き直しでも彼女には初見ですから。
そうね。こいつらの収入で食っていけるとも思えんし、食っていけなきゃ遊んでる暇もないでしょ。そういう事を一切無視して楽しんでください。
結婚式でドタキャンされて親戚、友達に顔向けできないどころか式場の請求もままならん。本当は遊んでる暇もなく駆けずりまわります。そういう事も無視しましょう。
The月9って感じで良かったです。
自分はつまらなかったけど、
やっぱ夏の月9ってこういう枠っていうか
こういうドラマの需要はあるってことなのかねぇ…
若い人は楽しんでね!
こいうドラマたまにいいじゃん!
王道ラブストーリって感じだね
続き楽しみ!
ベタだろうとは思ってたがここまで酷いとは・・山ピー、もういい加減こうゆうの卒業していい年齢じゃない?やたらめったら豪華な女優そろえたけど、もうみんなそこそこいい歳だし、こんだけキャリアある俳優で今さらこんなチャライ内容ないドラマ、なんか違和感ってか、勿体ないし高橋さんとか、何軽いドラマでてんの?って気の毒になる。山ピーがキラキラ王子様キャラなのはわかってるけど、巻き込まれてるね。海ではしゃいだり、砂に字を書いたり・・もう古すぎて笑っちゃう。いい歳こいで、みんななに青春してるんだ。月9だかし大物揃いだし数字はとれるだろうけど、つまらない作品だね。演技下手、歌下手、表情なし、人形みたいな山ピーの今後が心配だね。
こんな感じのありそうでないドラマ。いいんじゃないかな。ほっとするよね。渡鬼みたいな感じ?!友情とか家族愛とかいろいろまじってて、どこにでもある感じ。だんだん病みつきになりそうです。
二人で海岸でじゃれているのを見ている戸田さんの心とかビデオの中のお母さんのセリフとか。誰の演技がどうとかのレベルでなく楽しみました。来週も絶対みます。
主題歌の鼻声 山下の歌 聞いただけで チャンネル回したくなる
それにしても 皆さんの言うように 演技 ひどい
来週 怖いもの見たさで見るけど、早々 リタイヤと思います
暑い夏 爽やかさ なし だわ
どこが渡鬼なの?
ドラマをちゃんと見たことがない人なのだろうね。
なんだかんだ言っても豪華なメンバー夏らしい設定です。月9らしいですよ。
山ピーも惜しげもなくはだかになるしファンにはたまらないでしょう。
なんだかんだ視聴率上がりますよ。
間違いなく下がるね
戸田恵梨香のムダ使い…
長澤まさみの大物感が半端ない…
脇役も見たことある役者さんばかりゴチャゴチャ。
メインの話が薄いから
キャストで何とかつなげようとしているのでは?
まぁ夏なんで緩めに★3つ。
まぁ全ては、山下の表情と表現力の無さに尽きる。町医者ジャンボのマキダイか、SUMMER NUDEの山Pかというくらい、酷い。
アタシも、年をとったんだなぁ~
オープニングのBGMに、ちょっと期待した!
ビーチボーイズにそっくりだったから…
初めてビーチボーイズを観たトキは、夏特有のワクワク感やドキドキ感が満載で、次が楽しみでたまらなかったな…
俳優陣も、とびきり上手かったって訳じゃないけど、現実的にはあり得ないかもしれない夏の世界に、引き込まれてた気がする‥
でも‥残念ながら、この作品にそれは感じない‥
智ちゃんと香里奈の粗ばっかり、目立った…
山Pはきれいだけど、無表情で魅力を感じない。
香里奈はビジュアルも演技も以前に比べて輝きがないし、
演技でもキュートさでも戸田恵梨香に負けてる。
月9らしい恋愛ものを期待していただけに、
全くドキドキ感がなくてがっかり。
山ピーはこのてのドラマしかできないから仕方ないよ 学芸会みたい
山ピーは鑑賞用 喋らないで欲しい
カリナも戸田さんもがさつなヤンキーみたい
カリナは仕方ないけど戸田さん勿体ない
野ブタの頃の山ピーは好きだった。
興味本意で視聴。
結果、やはりこういう軽めの恋愛ドラマは好きではないんだなー、と改めて悟りました。
脱落決定。
なんか元カノに未練タラタラとか、何年も片思いとか、話がジメ~ッとしてて夏っぽくない。
香里奈の話し方もヤケにぶっきらぼうで違和感。山下も表現力ゼロ。
そもそも普通に見て、山下と香里奈は似合わないし。
魅力ないので初回でリタイア決定。
見始めて、10分で脱落です。
高橋さんが、ただのもり立て役か。
10、20代の人はこれ見てワクワクするのかな?
戸田恵梨香もすごく地味。役柄しょうがないんだろうけど、枯れ葉のようなイメージ。香里奈ってきれいだけど、ごつごつしていて色気がない。
渡る世間は鬼ばかりに似ているってイメージ凄く伝わる!(笑)
必要以上に登場人物が多いところ、訴えるメッセージが何も無いところ、綿密な道筋が無いまま荒唐無稽にストーリーが進むところ、演出無しで解説みたいなセリフだけで物語を理解させようとするところ etc…
類似点がとても多いです。
結構ハマっちゃった(笑)
海がテーマなので それだけでテンション↑↑なのもありますが。
ぼーっと見るのにイイです。
ほぼ全編、海の空気感が出ていて良い‼
昼のビーチに夜の海、潮風の匂いのする街中~。リゾート気分です♡
肝心の内容は、特に…。
ありがちだったような。
とある夏の日々ですよ。
主演の山Pの見所は、以外と厚い胸板(ほぼタンクトップ姿)と顔。
香里奈さんは、スッピン見せたり気合い入ってます。髪型とカラーが海外セレブ風でナチュラルで可愛いい。
戸田さんは、自然な演技上手い。
肩肘張らない夏休み版 月9って感じのドラマです☆
バカンス気分で、また見てしまうと思う。
スポンサーリンク