3.81
5 57件
4 47件
3 19件
2 9件
1 16件
合計 148
読み どん★きほーて
放送局 日本テレビ
クール 2011年7月期
期間 2011-07-09 ~ 2011-09-24
時間帯 土曜日 21:00
出演
任侠集団の親分 (ドン) が児童相談所職員の青年と魂が入れ替わったことから子供たちを救う正義のスーパーヒーローになって行く姿を描いたドラマ。
全 205 件中(スター付 148 件)121~170 件が表示されています。

2011-09-04 15:50:33
名前無し

今回は物語のテンポも良くて面白かった!

今回で好きなシーンが2つ。
不登校の圭太が自転車直せなかったシーン。
あれ直せてたら、ストーリーが蓮っぽいものになったと思うから、あの展開でOK!

もひとつは、ペットショップの店員の女の子が最後「きもっ!」って言ったシーン。
笑えた~!(≧∇≦)

来週も楽しみです!

2011-09-04 17:53:13
名前無し

せっかくの城田さん(外鯖島)の淡い恋だったと思うのに、
外見がオヤジのせいで、カワイソウな結果に・・・・。

今回はすごく面白かったなあ。

2011-09-04 18:18:18
名前無し

私はペットショップの最後の言葉「きもっ」は哀しかったなぁ。聞こえてないとはいえ・・・。
あそこまで営業スマイルする人だったのね。
少しショックでした;

2011-09-04 19:40:36
名前無し

優しいいい人だと思ってたのに車で追いかけてきて約束してもないのに
「迎えに行きます!」と言われたら怖くもなるんじゃないかな?
城田はもう妄想で盛り上がってたけどまだ定員として2~3回しか会ったことないのに

2011-09-05 12:44:17
名前無し

家族で見られる面白ドラマ。
今回は、
「なんだよ、このバス。すげーな!」
に声を出して笑いました。

2011-09-05 16:03:52

笑えるし
ストーリーもなかなかいいと思う
?くだらない?
ドラマはフィクションを描けるから面白いんだよ

2011-09-05 17:49:26
名前無し

土曜の9時だからもともとレベル低いが、いいほう。
あのグダグダ感が好き。
正に中2向け。

2011-09-06 09:56:12
名前無し

とても面白い。ここ数話、ちょっと中だるみの感じがあったけど、久々に今回はとてもよかった。
このドラマは、設定としてはこれはちょっとないでしょ、という所もあるけれど、
伝えたいことがしっかりしていて、単純にフィクションとしてたのしめる。
演者もみなとてもはまっていて良いです。
松田さんや高橋さんはもちろんのこと、児相の面々や鯖島組の面々もみないいキャラです。
今回は、中2男子役の子が特に良いと思いました。思春期の男の子って、あんな感じだよね。女の子のことが気になって、頑張るけど空回りしたり、
自分に自信がなくって、なんかもさもさしてるの。
そういうのを、自然に、リアルに演じられていたと思います。フィクションなのがわかっていても、
あの子がこれから素敵な男性に成長するのを願ってしまいました(笑)
次回は鯵沢組に正体がばれてしまったのかな?そろそろ終わりが見えてきて寂しいです。

2011-09-06 13:50:07
名前無し

堅い言い方ですが 店員に(業務に従事している時に)「きもっ!」て言わせる脚本が嫌です。普段そういう言い方をしても「仕事中」という意識も込めて欲しい。そうでなければドラマを信じて(そんな人達ばかりではないだろうけれど)あんな風でも大丈夫なんだなんて刷り込まれたら大変。

2011-09-06 16:59:47
名前無し

録画して見ていますが、いつも見るのを楽しみにしています。
笑えるし意外とウルっとくるところもありで今クール、個人的には予想外に1番お気に入りです。
出演者みんながキャラにハマっていてハズレなし。
終わってほしくないなー。

2011-09-06 17:46:50

次のドラマは「妖怪人間ベム」をやるのか…
正直言うとベムやんなくていいからその分までドン☆キホーテやって欲しい
どうせ「怪物くん」みたいな感じだろ
もうベムどうだっていいわ

2011-09-06 21:41:52
名前無し

あのぉ・・・ペットショップの店員(元だけど)が「きもっ!」って言ったのは、
お店を辞めて郷里の実家に帰る(だったよね?)バスの中でなんですけど。
業務に従事している時ではありませんよ。
上で書かれてる方、何か勘違いされてない?
ちゃんとドラマご覧になってたのかしら・・・

2011-09-07 11:46:03
名前無し

笑えるところや感動するところがあっていいドラマだと思います!

2011-09-08 00:33:17
名前無し

ドン・キホーテ継続に、1票!!(笑
某携帯の宣伝の、おばあちゃんの若い彼が出るたびに子供が「あ、城田さん」と言うのが可笑しい。
ずっと続いて欲しいですね。

2011-09-08 15:56:51
名前無し

継続に俺も一票(無駄だけど)
こんな高評価受けて面白くてキャストもいいドラマの次にベムってww
ベム視聴率取れんの?ww

2011-09-09 09:16:58
名前無し

この枠は最近調子いいみたいだね。
怪物くんは映画化だし、デカワンコもSPの噂聞くし。
ドン・キホーテも評判いいからSPくらいあるんじゃないかな。
希望はドン・キホーテ2だけど。

2011-09-09 11:15:44
名前無し

面白いけどそろそろ脚本がネタ切れっぽくない?
そう簡単に入れ替わるのも変だし続編は難しいよ
それより視聴者が納得するハッピーエンドにできるかどうかが問題
鯖島城田ともこのまま元に戻ったときのガッカリ感ったらないだろう

2011-09-09 17:11:24
名前無し

2人の成長した感が欲しいかな。

2011-09-10 11:37:31
名前無し

2人の成長した感、欲しいですよね。
鯖島さんにも城田くんにも、も少し痛い目に合ってほしい。

2011-09-10 21:56:23
名前無し

何気にこの枠のクオリティが向上してる。
次も期待。

2011-09-10 23:00:31
名前無し

やくざが成長するとどうなる

2011-09-11 10:47:24
名前無し

けど、いくらなんでも「お前ら、付き合ってんだろう」はナイでしょ、鯵沢組長。。。

2011-09-11 11:35:17
名前無し

しかもドヤ顔で>鯵沢
やっぱり城田鯖島の二人のどうでもいいシーンは面白いなぁ
平和なわちゃわちゃしたオヤジたちのやり取り見てほっこり
セリフ覚えられないくせに悪知恵だけは働く城田の間抜けさよ
あとは子供の話がもう少しきちっと締まればいいんだけど
最終回に期待

2011-09-11 16:09:01
名前無し

今回は途中まで何かダラダラした感じだったけど、
終わってみれば心がホッコリした内容でした。

幸子がボソっと言うひとことに笑わされます。


2011-09-12 06:48:21
名前無し

いいねぇ

スポンサーリンク
2011-09-12 08:53:07
名前無し

前回が良かったので、今回がイマイチに感じてしまいました。
鯵沢の握った弱みがホモ疑惑…。まぁ、このドラマのユルさを象徴しているようですね。
大橋のぞみちゃんの演技しているのを始めて見ました。
ポニョで売れたけど、演技自体は普通なんですね。
前回は☆5だったけど、今回はちょっと下げました。
城田くんと鯖島さんのこと、もっとやって欲しいですね。
最終回に向けて盛り上がってくれるといいな、と思います。

2011-09-12 10:12:06
名前無し

のぞみちゃんが大きくなっててびっくりした。「ハガネの女」でもちらっと見たけどじっくり見るのは「白い春」以来。確かに演技は普通でした^^;
でも、裏の二時間ドラマに押されて今回も苦戦かなって感じですね。
内容的にも、う~ん・・・。

2011-09-12 12:17:19
名前無し

ところが、視聴率最高になってるし。
すっかり砂の器におされたと・・・。
わからないものだね。

2011-09-12 14:12:34
名前無し

裏番組で視聴率は大きく左右するけど、録画か何かで視聴を継続している固定層がいるのかな

2011-09-13 16:13:19
名前無し

どっかのウジウジしたTV局とは違って
やっぱりこの局はいいよ
どっかのウジウジしたTV局みたいに最低の局が最低のタレントを使って最低の作品にするという自爆がないんだろうね
日本TVさん。これからも面白いのをつくってください

2011-09-13 16:35:41
名前無し

今回違うだけで基本この枠はアイドルタレント主演が多い枠じゃん
なに言ってんの?

2011-09-13 20:44:40
名前無し

(横ですが・・・)
そ、そんなに「最低」を連発したくなる番組って何??

2011-09-14 14:02:56
名前無し

視聴率が12.8%まで上がってる。すごい。
裏が「砂の器」だったのに大健闘。
これは本当に面白いしホロリとくることもあって良いドラマ。
この枠は「デカワンコ」も好きだったし最近、結構良い。
次クールは、ちょっと微妙だけど。

2011-09-14 15:56:15
HELP

緩いけど要点はおさえているので、とても見やすい
現代問題を取り上げているせいか感情移入もしやすい印象
叱れない大人が増えてきた昨今。叱れる大人っていいな…と思える

2011-09-16 09:31:46
名前無し

もはや演技が上手い云々じゃなくて
松田が威圧的に居れば鯖島で高橋がオカマっぽく居れば城田になってる
ここまでこなれると戻ったときその違和感も含めて最終回は笑わせてもらえそう

2011-09-16 10:22:46
名前無し

やりたい放題の城田さんが大好きです。

あと、ミネコさんが出す、朝のおやつとかがいつも美味しそうで
そのシーンが割と好き。

2011-09-16 18:52:28
名前無し

面白いです。城田さん。いや、城田さんじゃないのか?
鯖島さんなのか?!って感じです。でも、楽しい。これ見ると、笑えます。いろいろ一週間嫌なこと考えてひきずって、かえって来てこれ見ると、笑って。なかなかいいです。

2011-09-16 22:57:59
名前無し

今回のクールで面白いのはこれくらい。

日テレも進化したよな。

2011-09-18 08:19:38
GOOD

最終回では元の体に戻るのか……?

2011-09-18 10:51:21
名前無し

黒い雲が迫ってきてたもんね~
元に戻った2人がどうなるか!
最終回楽しみ~

2011-09-18 13:03:59
名前無し

今まで必要に迫られて一緒に行動して打ち解けてはきたけれど
お互いの表に出さない気持ちを知って相手を尊重しあえるようになった
最終回に繋がる良い回だった
過去の映像がどちらも現在入れ替わってるキャラにぴったり合わせていてさすが
鯖島は男っぽくカッコいい親父で城田はどこかネジが緩んでるけどひたすら優しい
来週はハッピーエンドだろうけど二人のその後をしっかり描いて欲しい

2011-09-18 15:07:10
名前無し

ああ、黒い雲が・・・!!

今回のを見ていて、2人は変身前でも、一生懸命やっていたのだな、
と感じました。
最終話がどうなるのか、期待していています。

2011-09-18 16:32:04
名前無し

城田くん(外見は鯖島さん)、いったいどんな演説したんだろ。
ヤクザのおじさんたちが全員スタンディングオベーションに至る過程が知りたい!!
不穏な動きを見せる黒い雲の正体も知りたい!!
・・・けど多分どっちもスルーされんだろな。

「『お前なんかいらない、しね』って言わない人がいい」
と無邪気な顔で言う子に、きゅーっとなってる鯖島さん(外見は城田くん。あー、ややこし)が可愛かった。

2011-09-19 17:15:03
名前無し

幸子の女友達の性格が意地悪かったりまともな助言したり一定してないのが変
幸子を好きで引っ越した男の子の存在意味もさっぱり
使う予定が物語上不要になって退場させた?
幸子の部分以外は無駄がなくてとてもいいドラマだと思います
むしろ鯖島節を逃げずに聞かせて欲しかった

2011-09-19 21:39:02
名前無し

わかりやすくてとても面白いと思います。
テーマがぶれてなくて、作り手のセンスを感じます。
松田君いい味出してます。高橋さんやっぱり上手いです。

2011-09-22 21:37:11
名前無し

成海璃子かわいい

2011-09-24 23:57:33
名前無し

終わってしまったぁ~(T-T)

最終回、なかなか面白かったんじゃないでしょうか。
まさか兵頭と西脇さんが入れ替わっちゃうなんてねぇ~(笑)
総長の「ビデオ判定!」には笑ろた~(>▽<)

2011-09-25 00:49:40
名前無し

最終回は1回目と似たシュールさで最後までギャグで押しまくった
城田と鯖島がお互いを認め合った先週でドラマとしては終わってたんだ
ドラマチック的な感動要素を排除した潔さと全話通して安定した役者陣に5点

2011-09-25 01:04:26
名前無し

文句なし、面白かった。
松田(城田)、高橋(鯖島)両方の演技力があるから成り立った作品だと思う。脇もよかったしね。来週から寂しくなるなー。。。

2011-09-25 18:04:59
名前無し

撃たれた城田さん、あのシーンで、手についた血を見ながら、
(実際は血は出てなかったけど)
「なんじゃこりゃああああ〜〜!!」って言って欲しかったなあ。

ああ、終わっちゃった。



スポンサーリンク


全 205 件中(スター付 148 件)121~170 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。