




![]() |
5 | ![]() ![]() |
490件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
147件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
34件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
36件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
180件 |
合計 | 887件 |
珍しくこのドラマにはガチハマりしてます。毎回少なくとも2回は見直して見逃したセリフやシーンなどを補完してます。
5話はおそらく今までで1番笑いと泣きのバランスが取れバラエティーに富んだ内容だったかと思います。
その中でも特にツボったところを書きたいところですが…詳しく書き過ぎそうでネタバレになるのでやめておきます 泣
ヤッターマンの実写映画って見たことなかったけど、撮影は11年も前だったんですね。その頃の深キョンと全く遜色のない今の深キョンに驚きを隠せません。深キョンは深キョンというキャラのプロなんだなと。
ラストは瀬戸君の泣きの演技にすっかり貰い泣き。瀬戸君は警察官らしく見えるように50キロ程だった体重を10キロ増やし筋肉も付けたらしく、こんなふざけたドラマでもクソ真面目な演技で魅せてくれるので役者魂を感じます。
瀬戸さんの『透明な~』は凄く良かったのに
朝ドラ以降ずっと連ドラに出てますが 残念な役と残念な演技が続いてます。もう仕事選んで欲しい。
ヒロインもこの役をやるならもう少し体を絞った方が良いです。
星5を付けると必ず星1を付ける人がやって来るおなじみの構図
慣れました…
瀬戸康史はNHK『ブシメシ』でもコメディ演ってたな。
草刈正雄さんと息ピッタリだった。
気が付けば 彼はNHK出演が多いから(『グレーテルの窯』も)
ファンのように視聴してるわww
瀬戸康史の何を演っても真面目そうなの良いと思う。
深田恭子が痩せてしまうとその辺にいるお姉さんみたいになってしまう
どーんとしたボディが彼女の彼女たる所以だと思うのだが?
大貫さん素敵すぎる〜。
水鉄砲避けても素敵。
レーザー避けても素敵。
歌うたってももちろん素敵!
毎回、どこでで出てくるか楽しみすぎます!
☆5を付けたら☆1の人が来る???
そんな事、、面白くないと思った人も居るでしょ(;^ω^)
私が昨日ドラマが終わってすぐに☆5のレビューを書いた後は続けて☆5や4だらけでしたよ。
面白くないと思った人を否定しちゃいけない。
それも一つの意見!
自分が面白いと思った物が必ず絶対だとは思ってはいけないでしょ。
渡部さんと、真珠さんの顔芸と言ってもいいのでしょうか、ノリノリの色っぽい表情、怪しい目線に、笑ってしまって。
ちょっとタメて一気に鼻に抜けるような甘い声も、いいですし、もうこのお二人が面白すぎて目が釘付け。
マルシアさんも、全くキャラは違うんだけど、同じ何かを感じて、お顔だけで面白い。
このお3人目当てで見ていると言っても過言ではありませんが、新たに、踊る円城寺さんが加わりました。また来週、どんなふうに驚かせてもらえるのか楽しみです♪
ついに華の正体が恋人の和馬にばれてしまいましたね。いつか、こうなることは分かっていたはずなのに何度も見入ってしまいました。まさに形を変えたロミオとジュリエット禁断の愛、BGMが涙を誘います。
それにしても恋人役の瀬戸康史さん、誠実な役をやらせたら右に出る者はいません。主演の深キョンもいい味だしているけど瀬戸さんが出ていなかったら感動も半減していただろうと思えるぐらい劇的な演技をこなしています。男の私からしてもいい声だし、ほれぼれします。NHKが彼を採用したがるのも納得です。
毎週楽しみ。特に泥棒スーツの時の音楽が癖になる!真珠様はじめ、キャスティングが完璧。渡部さんの素敵さ、マルシアさんの美しさも改めて知りました。今回は円城寺さんの見せ場が最高でした。華が和くんにマスクを外されて、ああ次回が待ち遠しい。
女泥棒みなみちゃんメイン回と思ったが
円成寺が美味しいとこ全部持っていってしまった(笑)
彼も力を貸したらほとんど無敵じゃないかこのチーム。
意外に正体バレるの早かったですね
キャッツアイなら使ってる香水も一緒なのに
なぜかバレないというのに(笑)
牡丹と薔薇ネタ乙
財布ステーキ笑いました。
小沢さん変わらず若いですね。
渡部さんの何気に面白い演技をするのも楽しみの1つ
ええ~まだ中ばんなのに正体がばれちゃったし、恋のライバル登場だし、円城寺さんが大活躍だし、今回は疲れたー(褒め
「ドロンジョ」って使っていいのだろうか、
ろうそくがいっぱいの教会で和馬が待ってるときに米津玄師がかかるのではないかと思ったがさすがにそれはできなかったか。
気楽に見てるのに泣きそうになったわ、瀬戸くんいいな。
いやー、このドラマほんとにいいです。現実からちょっと離れた感じをうまーく演出してるし、うまく演じてる。夢があるように演じてくれているんです。 今回は渡部パパの格闘シーンに特にしびれました。
無敵のパパ・レーザーかわす妖精王子いいわ。
典型的低視聴率番組の挙動。
途中まで面白く見ていたんだけどなあ、つまらない。
田中みな実が嫌いなためか?それならいいんだけどなあ。
ドロンジョのくだり、面白かった。そうよねー、ドロンジョ様は深キョンだったものね。それに対しての華の返事。
やはり深キョンが絡むと、俄然スタッフの完成度が上がる気がする。
それに、本当に深キョンがやりきる。もう、見事です。
来週からどうなるんだろう。
キャッツアイ的だと思ってたけど、ホントにロミジュリなんですね。
こうして見ると、あの愛の恋人だった彼氏は
無能と言うか鈍い人だったの?ww
自分なんでこのドラマを毎回欠かさず見ているんだろうと、ふと我に帰る時がある。
離れて行った人達の気持ちも分かるな〜
面白かったです!
アナウンサー兼(?)女優さんの彼女は演技もそうですが、声も残念...それ以外は楽しめました。何と言ってもプロのダンサー円城寺さん、もっと見たかったです〜。来週も楽しみ!
「くらげ姫」の時の瀬戸くんの女装姿は綺麗でオミ脚も長かった。是非泥棒スーツも華と一緒にいや一族で着て欲しいな!!
田中みなみちゃんは、これから何処へ行きたいのかは分からないけど💧セクシー路線はやめた方が良いと思う・・・でも声色変えたり、表情にも魅力を感じたよ。頑張ってると思った。
華ちゃんとはタイプが違う女泥棒の登場、なかなか良かった。性悪な部分を田中さんがうまく演じてたと思う。
けっこう早く正体バレちゃった。もう少しだませるかと思いきやあっさり知られてしまった。でもバレてからの話がもっと楽しみです。
心配になってきたのが和君のお見合い相手。あの子は地味であんな性格だけど家柄は最高だし頭も良い。お見合い写真を見た時は「華ちゃん圧勝!」と思ったが、なかなかどうして強敵になるかも。
字幕が無いと、言ってる事が分からない本間さん(笑)
ギャラ泥棒っていう噂はどこで?笑
こわいねーネット民は
ご心配ありがとう
もう飽きた
つまらない
深田が主役はきつい
今ひとつ ノリにハマれないでいます。
いろんなキャラの出演で話題性はまだまだ有りそう
内容が充実しているのに視聴率がと本当に思う
視聴率ってこの時間帯のドラマの存続に影響する?
って聞いた事が有るから少し心配します。
だけどネットの配信率も考慮して貰えるなら
視聴率の心配はしませんが 関東の視聴率のみで決める視聴率本当悪質だわ。
忍び入る目標の難関不落度が高く、
攻略法の奇抜さがないと面白くないけど、
今回は技能賞だよね。
大貫勇輔さん、素晴らしかった❗
桜庭夫妻の馴れ初めや田中みな美さんや
数々の小ネタもよかったけど、ダンスの
インパクト凄過ぎ。曲も良かった。
フィギュアスケートのショート・プログラム
みたい。
深夜枠で、大貫さんと高畑充希さん主演で
ドラマあれば、見たいよ。
ラストの教会に燭台いっぱいのセットがきれい。
シーズン半ばにして、仕掛けてきたなあ
評価つけ忘れた↑どのキャラも立っていて
スペシャリティがあって結構です
大貫勇輔の役がロミジュのティボルト的役割ならロミオと喧嘩で死んでしまう。バレエだとフェンシングで戦うシーンと赤黒の網のような模様のタイツがかっこいいんだわ。そして何故か叔母ジュリエット母と踊るシーンが悩ましい。 映画もロミオより素敵な俳優がやってた。まんまロミジュリでないから瀬戸くと大貫さんが戦うのはないと思う。だってルパンだもんね🎵今回でコメディから 許されざる悲恋に突入 得と物語の推移を見守らせていただきます
プロレスラー二人より強いパパ(笑)
円城寺さんは一体何者なんだ
このドラマはどこの映画やドラマのオマージュなのかを探すのが楽しい。
円城寺さんの華麗なシーンはオーシャンズ12のオマージュらしいね。
財布ステーキも知らなかったから画像探したw
視聴率が急降下していて、やっぱりそうかと思った。
このノリは長く続かない。飽きられるから。
深キョンは10代の頃出てた 「それが答えだ!」の愛くるしい少女役からずっと好き。
瀬戸君は「透明なゆりかご」の命に真摯に向き合う医師役に心奪われました。
大好きな二人が出ていて、期待通りに面白くて。
すべてのキャラクターが愛おしい。
既に放送終了後の喪失感を恐れながら、でも毎週楽しく観ています!
このドラマは毎回驚きがある。こんな突き抜けたエンターテイメント性を出すドラマは今の日本にはなかなかない。テレ朝、TBSではまずできないでしょう。
とにかく見てて楽しい。フォーマットに沿った刑事物や医療ものには飽き飽きしてたので、久しぶりにワクワクしながら放送を待っている自分がいます。
深田ずっと女優やってるのに 演技一ミリも上達しないのは逆にすごいな
撮影は 主役の二人はそのままロミジュリさせておいて
わりと放置してるのに
両家の家族やいとこに注力してるところが愉快だ~
それが飽きないんだなぁ・・何故か。
飽きない人が 見続けてますもんね♪
夏休みに楽しく見るにはいい!
慣れてくると目が肥えちゃって。
期待を上回らない。
深田恭子は昔から変わらず演技力ゼロ。
でもこの役だと違和感なく見れる。
田中みな実は素晴らしい。
ドラマ『絶対正義』では、他の女優に引けを取らない演技だった。
今回も圧巻の演技力。
スタイルも雰囲気も。
アナウンサーだけではなく、女優としての田中みな実のこれからの活躍に期待したい。
ブタキョンがヒロインではなくて夏菜あたりがやれば良かった。
実は私も深キョンではなく誰か別の人が演じていたらどうなっていたかと考えていた。上の方が言っているように夏菜でも悪くはない。ボリュームもあるし男勝りな点も似合っていそうだ。
だけど個人的には長澤まさみの方が見たい。美人でスタイルも抜群だし明るさの中に少し陰りのある雰囲気がこのドラマに合っていると思います。だけどもう、娘役にしては少し歳を取りすぎたかな?皆さんは誰が一番、似合っていると思っているんだろう?
深田恭子ありき はなの時とルパンの時の落差 持ち味の緩さが好きです。良い女優 上手い女優、スタイル完璧な切れの良いアクションできる女優は巷には勿論ちゃんといます。が、 これは深田さんありき。
実際にはありえないくらいの真っ直ぐすぎる2人の愛に好感!泥棒と警察という平行線の存在がどう交わるかが気になります。
本人たちは真面目でも笑える会話が毎回ツボです。未知数な円城寺さんの正体もみどころ!
すごく好きなドラマ。
くだらなくてカラッとしてる内容も財布ステーキも円城寺さんのダンサーらしいダンスも!(高嶺のはなの時の家元役されていた時姿勢が美しく何者!?と思ったものです)
深キョンはコメディに恵まれてる、逆に言うと深キョンのドラマで昨今つまらないものは無い(私的意見です)
どうもムリかなと思っていたおばあちゃんにも慣れたので毎週楽しみで仕方ない!ラストシーンの瀬戸君と深キョンの涙が美しかったわー
泣いてる華を見て一目惚れって言ってただけに切ない!
いつも週末に見るが、疲れた頭に丁度良い。
創られた設定が可愛く、役者が楽しんでいるのも気持ちが良い。
今回は華の正体がばれてしまったが、これは意外な展開だった。
キャッツアイのようにばれそうでばれないのだろうと考えていたからだ。
次回が楽しみ。
礼拝堂のようなステンド硝子。荘厳な石造りな場所で傷だらけのかずまがはなのマスクを外す ロミオとジュリエットの曲 ねらってますね演出が。 大貫さんはやすらぎの道には二回位の出演なのに戦争に翻弄される日本人の良心と矜持を静かに語り、白眉の演技でした。踊らなくても端正で言葉の発し方も美しい。もっと年齢いってると思った程。瀬戸君の苦悩に歪んだ顔もいつになく男前。岸井ゆきのさんが笑ったので、先行き心配。かずまが警官辞めれば良いと思うがダメかな?警官は代わりはいるが、ルパンの娘は代わりがいない。恋だけは成就してもらいたい。
つまらないと書いてるかたも はい、ごモットモだと思う
これに現実の整合性を求めてはいけない
頭を切り替えて
こんなに脱力して グフっと吹き出しながら
楽しめる物語は巷にはあまりない あたしにはめっさ好きなドラマです でも深キョン嫌いは、何見ても反感だろうなー
深キョンの演技が上手いってw
盲目もそこまでいくと羨ましいよww
相変わらず面白いのですが、
この時点で華の正体がばれてしまうと、
次回からの展開はどうなるのでしょうか。
スポンサーリンク