




![]() |
5 | ![]() ![]() |
72件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
44件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
35件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
20件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
27件 |
合計 | 198件 |
1年ぶりの最恐家政夫・ミタゾノ
2度あることは3度ある
だから3度目は3人で…
伊野尾慧&川栄李奈が加入し
家政婦紹介所もさらにパワーアップ!
空気がテーマのエピソード
楽しかったですね!
肺活量 風船 お父ちゃん パンケーキ
見えない空気の存在感を次々と証明してくれた ミタゾノドラマってすごいよね
チンピラのしょぼさに笑っちゃった
ミタゾノは大好きですが、、、 父親が癌で死ぬとわかっても 、ただただ保険金が入るからと喜べてしまうような、そこまで酷い性根の人間たちが 父が家族のことを思っていたからと いっきに性根が変わる?と個人的に強く引っかかってしまったので、今回だけは辛口評価で。
テンポよく進むね。時々はさまれる家政婦夫紹介所のシーンが息抜きかな。気楽に見られていいな。
がん告知、白衣着た人ずらーっと並べた画が素敵。ショボく医師一人などにせず、無駄に豪華に撮影してる。
また、必殺してたね。
052512:59の人が書いていた古い映画へのオマージュ、黒澤明「生きる」のブランコはわかった。
八津さんの脚本にはほんま感服する〜(*ˊᵕˋ*)
小さな伏線までしっかり回収してくれるし
2転3転するから最後まで全くあきまてん!
そろそろ「家政夫のミタゾノ」以外の
新作も観たいなぁ〜\_(・ω・`)
ミタゾノさんのジンクス、みたいな物がある事を知りました。
清水さん、剛力さんが画面から消えて……
呪いか?とも、
川栄さんは福の神ですね。
ここから、ミタゾノさんに出たら子宝に恵まれるというジンクスが語られると良いですね。
いい話になってる。。
ミタゾノのジンクスは平成ジャンプのコンサート中止に飛んだかも・・いや全く根拠はありません。
川栄さんは割と好きな芸能人なので結婚は心配ではある、結婚相手の方はあまりよく知らないし、今回良くない噂も出たよね。特に彼女の方が稼いでいるだろうから、上手くいけばいいのだけど、そういう点で言えば、ジンクスは当てはまるのでは?伊野尾くんのグループも残念なことになったし
結局、これはジンクスのせいなのでは?
安定の面白さです。
ミタゾノさんは飛行機にあのままで乗れるんだろうか?
パスポートの写真はどうなってるのか ふと気になりました
川栄さんも画面から消えるのでは?
めでたいことですが仕事として考えると、、
こんなにたくさんの仕事が入ってる時に結婚前に無計画に妊娠するなんて、また2人目も、、、って考えたらドラマでは使えなくないですかねぇ
売れっ子の人って、先々まで仕事を決めれてしまうから、引退以外の形でそこにストップをかけられるのは妊娠か病気しかないのかもしれない。まわりからは無計画に見えても、本人は計画の上なのでは。
武井咲さんや広末涼子さんの妊娠の時にそう思った。
この時間帯に見るドラマとしたら面白いじゃん。
お得な知恵も学べるし。
二件前の訂正
仕事を決めれて→決められて
推理が単純で
そこがいい。
子供が録画して見ていて、いつの間にか一緒に
見てました。子供の好きな名探偵漫画風の物語。
ミタゾノさんのキャラが独特で楽しかったです。
今日は夫婦愛がテーマ。でも実はそこには愛はなかった。ハッピーエンドではなかったけどこういう終わり方もありなのが家政夫のミタゾノらしい。面白かった。
来週で最終回。金曜の夜の楽しみがなくなってしまう。またこのメンバーのミタゾノが見たい。是非見たい。
月曜から夜更かしの青山めぐちゃんが出てたね!
意外と演技上手かったからこれから色々出てきそうな予感。
あと、小柳るみ子の元旦那も初めて演じてるのを見たけど、結構良い演技してたんじゃない?
奥さん役の子も良かったし。
内容はイマイチだったけど、みんな演技が上手かったので星5!
で、とうとうミタゾノ走り来るか!と思ったら、まさかの◯ミ!wwww めちゃ笑った!
ギャクがどんどん強くなってるところが見ていて飽きない。
来週最終回なんて、寂しすぎる。
まあでも視聴率もいいし、またパート4で会えるよね?
楽しい!! ミタゾノさん観てたら
笑っちゃうな~ 最後のレフリーで吹いた
最初 川栄ちゃん騒動を揶揄ってるのかハラハラしたけどね
本人楽しんでる!
妻の本当の陰謀を暴くお決まりのパターンなのに
本当 飽きないですよ 家政夫ミタゾノは
爽快 痛快 次シーズンも見たいです。
これこれこのブラックさがミタゾノよー。
原田○二も奥さんに出てもらったらよかったのでは、
だいたい不倫は家族以外に関係ないのにワーワー言い過ぎ。
子供はいじめられるから可哀想だけどな、奥さんなんかだいたい感づいてるんじゃない?
清水富美加さん出演の一作目がいちばん好きでした。
最初バカな嫁だなーと思って見てたら違った。バカなのは旦那の方だった。来週最終回。予告でミタゾノさんドラム叩いてたな!
清水富美加あってのドラマだったのに。
一番大切な要素を抜き去って続編を作られても…
いろいろと、毎回毎回、
世間の流れをよく取り入れてるドラマだな、と思う。
撮影はとっくに終わってるらしいけど、
タイムリーな話題になるのはすごいな。
個人的には最近多くなった不倫会見とか嫌い。
やる意味がよくわからない。
家族内での解決じゃダメなの?
最後のどんでん返しも読めちゃう展開だし、
今回の話には嫌悪感があるので、
星、少なめで。
これは、ついついみてしまう
J事務所の方の演技は好きではないけど、これはあり
なぜか?小学生高学年息子も好きなドラマ。ミタゾノさんのハッキリしたとこ?かなーコメディータッチだからかな。また、帰ってきて欲しいな~と言ってた。
今回は市原悦子版のような
かなりブラックな話だった。
ミタゾノが妻の明らかな殺意を知っても公にしないまま任務終了したのは、夫は殺されてもいいと判断したことになる。
たしかにクズ夫だが、今までのミタゾノのスタンスからすると冷淡すぎと思う。
消化不良の感が残る回だった。
上記のかたに同感でした
いつもコテンパンにやっつけても 最後には救いを残してて
「請求書をお持ちしました」と現れるミタゾノさんにいびつな正義感のようなものを感じていましたが
妻がジュースに毒を盛り続けるのを見逃して去るのは
いつか旦那が病死しちゃうのを黙認してるようで
ミタゾノさんらしくなかったです
それとも この毒は腹を壊すくらいの毒性なのかしら・・・と
それでも怪人ミタゾノさんは好きなのでそう思いたいです
松岡君が この役に飽きるまで続いて欲しいシリーズです
子どもに優しくて最高の教育を受けさせてくれそうな夫だから
生かさず殺さずで行くような毒なのかと理解しました。
例えば子どもが作れないとか、少しだけ早く死ぬ程度の
ゆるゆる効くのかな?と。
美しくて賢い奥様だから、そのくらいは見逃しても
実害は無いと判断したのではないですかね。
うわー腹黒い奥様…一番苦手なタイプだわ。
父親誰だろうね…似合いすぎてはまり役だ。
したたかな奥様 上手かった
ダメ亭主も似合いすぎるほどうまかったね
ミタゾノさんの 目がキラーン! フン!が
ますますヒートアップしてるようで よろしいなあ
日本全国の 闇を抱えた家庭に派遣されていただきたい
最終回は ミタゾノさんが大股でドラムを叩くのね?
これはますます楽しみ~~
あのドラムがどう繋がるのか? まさかEDがライブで生歌とか
茂子さんも来て欲しいww
ミタゾノに最高評価したの久々。3はブラックな回が多いなぁ。最終回殺人事件起きるのかなぁ。
最終回も面白くて泣いて笑ってあっという間に過ぎてしまった。今日で第3シリーズが終わるなんて寂しすぎる。
今日はミタゾノさんのドラムに胸が熱くなった。スターって本当に大変なんだろうな。父を想う娘さんの気持ちに胸がいっぱいになった。
誰がなんと言おうとも、自分にとっては家政夫のミタゾノは最高に面白いドラマだった。新しい家政婦の2人の出演も作品に更に幅ができて良かった。
第4シリーズ、楽しみに待ちたい!出来れば同じメンバーでまた見てみたい。
最初 どうして こんな配役?と思った新メンバーもいい味を出してきて、まだまだ 観ていたいのに もう最終回。 このドラマは さみしい気持ちにさせずに最終回に持っていくのが上手いので、いつも通り サラッと楽しませてくれて 終わった。 また観たいな。
ミタゾノ、ロス。なにげに楽しみなドラマだった、フン。。。
やっと終わったか。
もう次のシーズンいらんから。
次会から松岡くんだけで良い。ジャニのバーターは邪魔でしかない。
ミタゾノさんの独断場が見たいだけ。助手は可もなく不可もなくの可愛子ちゃん女優が良い。
大澄賢也が出てるヤツ、遅ればせながら見ました。
かなり時間が経つまで、大澄賢也と気づかなかった。
恐ろしい毒妻でしたね。
ブラックな終わりだったけど面白かった。
最終回に島茂子とミタゾノ走りとありがとう。
だけど、ストーリーよりドラムを叩く松岡くんの気持ちを思って切なくなっちゃいました。わかんないけどバンドやりたいだろうなあと思った。
さすがにもう続編はないかと思ってたけどまた会えるのかな?
待ってまーす
最後のうちわは山田涼介?
瀬野尾くんと同じグループ?
あのあたりわからない。
次のシーズン、めっちゃ楽しみ!
少しくらいインターバルあってもいいから
絶対やってね! みんな待ってるよ~~
今日はどんな家に行くのかなって
毎回たのしみだった。
来シーズンもあることを信じてます。
サブキャラは誰でもいい。
タイムスリップして時代劇バージョンなどもあったら面白そう。
最終回は松岡にドラム叩かせたいが為に作ったような話だった
でも次シーズンが始まったとしたら、観てしまうと思う。
最終回はつまらなかった。前回の週がよかった。伊野尾の演技下手すぎる。もういらない。
最終回も面白かった。
出演者の演技良かった。次回も同じ出演者でも見たい。
次回の出演者を決める権限は残念ながらもってない。見るか見ないかの選択だけ。自分はミタゾノの世界観が好きだからどんな出演者でも見るだろう。
ドラムを鳴らす松岡君、久しぶりに見た。
スターで居続けるのって大変なんだろうけど、また松岡君が音楽シーンで活躍する姿をいつか見てみたい。
次回作があるのか分からないけどシーズン4期待したい。
また会う日まで、ミタゾノさん元気でいてね。
ミタゾノさんが無表情で叩くドラムの切なさ、、。
アイドルは大変とのアドバイス、茂子のぎっくり腰でライブが
ドタキャンとドラマの内容よりも某グループの切なさが胸に迫る回。
松岡くんの静かな怒りが伝わって来た。
ミタゾノがずっと続いて行くように祈ってる。
ミタゾノさんの過去が知りたい。
昼間再放送、2を見た
忖度の回だった 覚えてる?
ミタゾノさんの3もブレてなかったよ
時事を抑えてるし 悪党権力者や金の亡者をやっつけてくれる
警察や法律家がではなく
女装した家政夫さんが成敗するところがスカっとするんだよね!
4も希望 また夜中でもいいで
ミタゾノスペシャルで、ミタゾノさんの過去をやって欲しい
最終回、色々あったけど、深夜ドラマだからできるだろうね
TOKIOの
スポンサーリンク