3.97
5 17件
4 10件
3 7件
2 1件
1 3件
合計 38
読み じゃああんたがつくってみろよ
放送局 TBS
クール 2025年10月期
期間 2025-10-07 ~
時間帯 火曜日 22:00
出演
“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった彼女と
“料理は女が作って当たり前!”な亭主関白思考な彼氏
結婚寸前だった二人だが・・・
全 56 件中(スター付 38 件)51~56 件が表示されています。
次ページ> 最後≫
[1] [2]

2025-10-16 07:22:12
名前無し

基本的に日本の男って、アドバンテージを取りたがる(見栄を張る)生き物なんだよね。
だから、自分より若くて、(大抵は当てはまるんだけど)自分よりも背が低くて、自分より学歴が低くて(同じ大卒なら偏差値で)、自分より年収の低い女性を好む。
男女の賃金格差が無くならないのもそのせい。
もちろん例外もあるけど、自分が守ってあげたくなる女性を理想としている(モチベーションにしている)。
一方、女性は”猫を被る”生き物。
それは、社会生活を営む上で敵を作らないための処世術。
自分や自分の子どもを守るためには多少の事なら我慢してしまうんですよね。鮎美はその典型的な例。
でもそんな時代は昭和と共に終わったってことに気づいていないのが勝男と鮎美。

勝男は会社の同僚たちから、鮎美はあの美容師夫婦から影響を受けて、自分が何をしたいのか、そのために何をすればいいのかを考え始めたところ。
大人になるって大変ですね。

2025-10-16 11:57:09
045

後発ドラマもあるし最後まで見ないと分かんないけど、キャラ良し分かり易さと深度バランスも良く今んとこ1番食指が動くかも。スマホじゃなくて出汁持って走り出し白シャツでカレー食べるエビカツ、竹内涼真くん良いねっ◎

2025-10-16 13:17:53
名前無し

2話続けて見た。竹内涼真最高。
少し前まで彼のことやたら暑苦しくって苦手だったけど、
今回はハマり役だね。それに第二話まで見たらあゆみ側もかなり悪い。
美容師のとこに入り浸るのは非常識だし。
料理は材料切ったり下ごしらえが大変なの。
出汁もカツオ節も昆布もバカ高い。顆粒出汁の方が安上がりですわ。

    いいね!(1)
2025-10-16 13:32:09
名前無し

原作がよく出来てるんだろうな。なんかどちらも応援したくなる。
竹内涼真はあまり好きではなかったけどこの役は合ってる。バカ真面目な性格は時には人を傷つける。

    いいね!(1)
2025-10-17 19:59:33
名前無し

相手に好かれる為の自分だったのが
自分の”好き”を思い始めた鮎美
人の”好き”を理解し、認めることを始める勝男
二人の価値観の変化が好感持てます
鮎美を追っかけたはいいが
知らない男の胸で泣く姿を見るとは、彼に同情しますが・・
犬に吠えられ転倒したその手に
顆粒だしが、しっかり握られていたその絵には笑えた
いよいよ、中条あやみさん登場
面白そうなキャラみたいで、次回も楽しそうです

    いいね!(1)
2025-10-20 18:00:59
名前無し

ドラマは割と面白いとは思って観ています。
結局のところ、お互いにお互いを良く観ていなかった・・ということに気が付き、本当に自分に大切なものや人って何?誰?って気が付くドラマなのかな?と思います。

でも、実は夏帆さんに、何故かあまり魅力を感じない私なんです。
ディスるつもりはまるでないのですが、どの作品に出ていていてもなんですが、どうも苦手??どう表現していいか分からないのですけど、どの作品でも役に合った魅力を感じられないと感じてしまって・・すみません、ほんとどうして??と考えてもその理由がよく判らないし、なぜなんだろう??と自分でも思うのですけど。
同じ感じで仲里依紗さんも苦手なんですが。

たぶん人気や好感度高い女優さんだから、よく使われているのだと思うので、レアな私の好みなんてどうでもいいとは思いますが、そういう配役的な理由でこのドラマはあまりのめりこめないかも、です。
でもそれを払拭させてくれるようなものになることを期待はしてします。



スポンサーリンク


全 56 件中(スター付 38 件)51~56 件が表示されています。
次ページ> 最後≫
[1] [2]
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。