3.97
5 17件
4 10件
3 7件
2 1件
1 3件
合計 38
読み じゃああんたがつくってみろよ
放送局 TBS
クール 2025年10月期
期間 2025-10-07 ~
時間帯 火曜日 22:00
出演
“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった彼女と
“料理は女が作って当たり前!”な亭主関白思考な彼氏
結婚寸前だった二人だが・・・
全 56 件中(スター付 38 件)1~50 件が表示されています。
≪先頭 <前ページ
[1] [2]

2025-09-24 12:52:29
名前無し

へんな組み合わせだな。

2025-10-07 17:36:52
名前無し

これ、面白そう。
亭主関白的な竹内涼真、甲斐甲斐しく料理を作る同居中の彼女。
何かの拍子で、涼真、マズイこと言うのかな!
そしたら、彼女が、
「おらおら、そんならあんたが作ってみろよ」という展開?
立場逆転!甲斐甲斐しく家事をする涼真!

笑えそう。未視聴だが、タイトルから内容を考えてみた、勝手に。アレコレ言うくせに何もやらない人、やだね。そんな時に思う言葉!気持ちよく、キレ良く、大声で言って。そのとき
      どうする涼真❗️

2025-10-07 23:07:10
名前無し

いや~、このドラマの竹内涼真はいいわ。
だって役のイメージそのままなんだもん。
だからずっと見てられる。…決して褒めてはないンだけど。
吉沢亮君よりも、竹内涼真君の方がこの役には合ってると思う。
多分最後まで見ると思う。
中条あやみは、これからどう絡んでくるんだろ。
夏帆さん何歳?ずっと年取らない。てか、どんどん可愛くなってない?

火曜10時のドラマ枠、見るのはひさしぶり。

2025-10-08 00:00:24
Rire

期待以上に面白くて笑いました。
勝男頑張れ!(笑)

夏帆さんは相変わらず陰キャラみたいで「silent」の時みたいなあざと女子系の彼女が似合ってます。

勝男くんの、あんた、昭和40年製か?みたいな天然記念物ぶりがウケました。竹内涼真さんが上手くて良い(笑)

この二人は元サヤなのかなぁ?私は勝男には別の女の子良いように思うけどどうなるのか気になる。勝男改心して元サヤじゃあなんか物足りないけど(笑)

勝男の同僚の女の子は優しくないねぇ。近頃の女の子は私には寄り添ってぇだけど他人には寄り添えないんだねよく表現されていた。娘があんな風だとちょっとヒクなとそこは思ったかな(笑)

2025-10-08 09:04:56
名前無し

メーカー勤務の海老原勝男(竹内涼真)は、交際中だった山岸鮎美(夏帆)に完璧なプロポーズをするも、まさかの別れ話を切り出され呆然としてしまう…。

”女の幸せはこういう物だ”と決めつけちゃってる、まるで昭和40年代くらいからタイムスリップしてきたかのような勝男。
両親がそうだったのか、中・高・大とずっとモテモテだったから何もしなくなったのか、とにかく平気で女性の気持ちを逆なでするような言動を、一切疑わずにいる滑稽さを竹内涼真が大真面目に演じているのがツボ。
見た目と性格のギャップが大きければ効果は大で、ビューネ君はもうそこにはいなかった(汗)。
鮎美が別れを決意したのは、別の理由があったんじゃないかな。
奇しくも、勝男がサプライズプロポーズをしたのは、鮎美がカレンダーに”記念日”と書き込んだ9月9日。
何の日だ?

    いいね!(1)
2025-10-08 11:28:33
名前無し

私のドラマの目利き通り、これ、サイコー。

ホテルでダイヤモンド持参でプロポーズ、夏帆とは同居の仲だし受け取ってくれると舞い上がっていた竹内涼真。天国から地獄へと!夏帆、いいぞ。
同僚のアドバイスをもらい、料理に奮闘する竹内涼真。冷蔵庫にあるもので作れる、麺つゆは万能と次第に気づくだろう。それにしても、食材の買い出し初めて?これも次第に上手くなっていくだろう。
夏帆は夏帆で本来の?姿で夜を満喫している。いいね。
おかずが茶色だけ!なんて言う男、サイテー。

家事は男女逆転で、ハッピーエンドになるかな?家事っても料理以外にもたくさんある。勝男、やらかしてしまったー。せいぜい料理の腕を上げてから再プロポーズとなるか。

この竹内涼真、同僚男、豹変の夏帆サイコー!

2025-10-08 12:35:10
名前無し

原作が面白いからね期待値高かったけど実写も良かった!

諸事情で吉沢亮くんから竹内涼真くんに配役代わってるらしいけど良いんじゃないかな。筑前煮男の固定観念押し付けが変化反省してヨシ!のあるある話じゃないのが良いのよね。人間みんな凸凹なのに人の凸凹ばかり目についてしまう自分を疑わないのはエビカツだけじゃない。ドラマがどうオチをつけるのか楽しみ火曜日渋滞なんでリアタイは難しいけど視聴継続です。

2025-10-08 12:57:12
名前無し

面白かったよ 次回も見たいと思います。

2025-10-08 15:01:53
名前無し

楽しかった。
男子が四苦八苦しながら料理するのを見るのは笑える
「よし!」と言いながら「ハイ次!」と気合いが入る。負けず嫌いなんですよね。吹き出しました。
だんだん段取りも覚えて美味しくなる。
極めると言うのか、男が何か突き進むとこうなると言う手本。
恋の相手とはどうなるのか期待。

2025-10-08 15:47:50
名前無し

期待せずに見たけど面白かったわ。
視聴継続決定ー

2025-10-08 16:48:01
名前無し

竹内涼真さんハマり役ですね。
あんなに完璧ばかりを求める男、絶対ムリだわ〜(笑)と思いながら、あっという間の1時間でした。
鮎美と今後どうなるのかとか、中条あやみさん他の出演者がどう関わってくるのか気になります。

    いいね!(2)
2025-10-08 20:18:19
maami

今シーズンはハズレドラマが多くて、あまり期待せず観てみましたが
最高に面白かったです。
当初、吉沢亮さんが主演予定だったとの事ですが
結果、爽やかな勘違い野郎役として、竹内涼真さんは大正解だったと思います。
初回は夏帆さんと竹内さんの二人が中心の物語でしたが
今後、周りの人間関係も含めてどんな展開になっていくのか
久しぶりに次週が楽しみなドラマです!!

    いいね!(1)
2025-10-08 20:28:15
名前無し

これはラブストーリーなのかな?夏帆は痩せたのか随分顔小さくなったような気がする、今後の展開が気になるので継続視聴する

2025-10-08 23:26:42
名前有り

一部の女性が見るドラマかな?
軽く見られるところは良かったが、料理には興味が無いので。。。

2025-10-09 00:42:46
blues

テンプレ通りの男、竹内涼真(笑)
確かに何か本当の彼もこんな感じなんじゃ?って思っちゃうよね。あくまでも、イメージだけど。
 
でも今の時代こんな男性いるのかな。
もっともらしい事を「場外」から、尚且つ上から言ってくるタイプ(笑)もっともらしい事を言うから一応こっちも引っ掛かるけど、それ以前にそもそもが「無知」なので議論にすらならない、劣る相手の為にアドバイスしちゃう優しい俺くらいなもんで、本人全く悪気がないから只々こちらのバイタルのみを削ってくる(笑)
 
昔、滅多な事じゃ愚痴を言わない母が、こんなタイプの人間の残念さを、実に上手いこと表現してくれて爆笑した事あるけどそれを思い出した。
どこまで行っても物の本質について相容れない人間は確かにいるのだ、と。
まあ今の時代なら竹内くんみたいに気付いて学んで見解変えてくる事もあるんでしょうけどね。まあ内容にもよるか(笑)
 
面白いけどちょっと不快さも引き摺る1話。
今の所、ぐっと掴まれるキャラは居ない。
が、どんな方向にそれぞれが化けていくか気になるので、次も見まーす。
 

2025-10-09 02:11:21
名前無し

期待せずにみはじめたが、中々よかった。
次回も観てみようとおもえた。
是非完走させてくれ。

    いいね!(1)
2025-10-09 07:08:23
名前無し

水上警察を削除したので、次回からこっちだな。

2025-10-09 13:40:15
名前無し

勝男だけ昭和の生き残り男だと思っていたが、ラスト、夏帆の本性は!
そうだよ、2人が自分自身が好きな家事をして、かしこまらないで暮らしていく、それが一番。スーパーで買い物にも四苦八苦していた勝男だが、次第にスキップしながら買い物🛒、いいぞ、家事はシェア。同居する時の鉄則!

プロポーズ断って、自分で楽しむ夏帆、サイコー!

次第に、パートナーとの日々を思い出すのかな!今のところ今期一番!

2025-10-09 16:02:43
名前無し

同棲していたマンションの家賃はどうなってるのかとか、いきなりスーツケースで出て行った女性が夜に直ぐ近くで呑み歩くとか、家事をやらなかったであろう男性がキッチンも部屋も綺麗に片付けいたりとか、割と簡単に料理のコツを身に付けてしまうような流れとか、異次元感覚に入っていけない。

    いいね!(1)
2025-10-09 18:21:37
名前無し

テンポ悪くない?
進むのがめちゃくちゃ遅いから
イライラでした。
今後、テンポ良くなるの?
ドラマ作りはやはり○手だよね。

2025-10-09 20:22:14
Rire

絶滅危惧種の勝男フェミ男化計画中〜!それを面白おかしく描いて女の子は偉いんだ!鮎美待って…しゃあねぇなあって話?女ってそんなに偉いのか?随分上からだねぇってそれだけでハッピーエンドなのだろか? 

原作は少女漫画なのかな?原作知らないけど。

依存し相手に都合のいい着ぐるみを着せていたのは鮎美も同じでは?鮎美ちゃんは、さぁ、所謂私たちの世代だと3高狙いのヤドカリさんなのでは?ハイスペックな彼つかまえて人も羨むウェディングに夢に描いたお嫁さん。それこそ理想はカボチャパンツに白タイツでペガサスに乗った王子様が迎えに来るくすくな感じで、その為に勝男を釣ったのでは?
一所懸命に勝男の好みに合わせあざとく女の子していたのでは? そんなのお互い絶滅危惧種系恋愛だったのでは? 

ワタシもぉ〜で彼にあざとく合わせるの疲れちゃったからヤドカリ先替えようって感じなんじゃないかなとかフフフ オバサンは思います。 

弱い女と強い男は見たことないって大先輩の言葉を信じて観てみるわ笑笑 

多分 アップデートが必要なのは二人共よ。それに気づいて互いに唯一無二の存在になれるのか?って物語なのではないのかな?

とりあえず勝男、出汁が取れるようになったし肌寒くなってきたから次回はおでんにでも挑戦すれば(笑)

鮎美ちゃんは次のヤドカリ先見つけるのかな?それでも鮎美の筑前煮が食べたい勝男!勝男あんた筑前煮が好きなのか鮎美ちゃんが好きなのかどっちだ!笑笑 鮎美ちゃんが作った筑前煮が好きなんだよねぇ〜伝わるのか勝男!勝男頑張れ!という訳で3回観ました(笑)

2025-10-09 22:47:52
名前無し

”それ、言っちゃいけないヤツ”を連発する「えびかつ」
”だろうね”と笑えるシーンが楽しい
合コンで、いつの間にか隣にいた女子が違う席にいたり
求婚を断られた彼女が部屋を出て行くのを
ずぶ濡れ・呆然で見送る「えびかつ」
何より、スーパーでの買い出しから
夜中までかけての料理・・そして再度スーパーへ
”なる・・なる・・そうなる・・そうなるさぁ・・あぁ笑える
決して、設定・シーンが誇張やオーバーではない
極めてリアル、リアルだから面白い・笑える
しかし「えびかつ」は素直
限りなく優しい同僚も、辛口の同僚女子もいい
火曜10時で
初回に次回も見たいと思ったのはどれくらい振りだろうか
とにかく楽しかったです

    いいね!(2)
2025-10-10 07:57:00
名前無し

そもそも、勝男はなんであんなに「出汁」にこだわってたんだろう?

そりゃぁ、昆布と鰹節でとった一番出汁は、香りも豊かですっきりとした味わい。
チェーン店では無理で、高級旅館か予約制の懐石料理店に行かない限り味わえないはず。
もしかして、勝男母(池津祥子)がしっかりした出汁を取る派だったとか?でもそんな感じじゃないんだよな(失礼)。
だとすると、鮎美の料理の腕が思いのほか良かったので、もっといい味の料理が作れるんじゃないかと要求した(料理スキルを育てようとした)とか。
「おかずが全体的に茶色いよね」と言った時も、否定的と言うより、もっとこうした方が良いんじゃないか、みたいな感じだったし。
鮎美はそれが苦痛と言うか、いつまでこんなスパイラルは続くんだろうと思ったんじゃないかな。

冒頭、9月6日だったかな、勝男の脳内ブログに、「珍しく鮎美が飲んで遅く帰ってきた」みたいな記述があったので、この頃、そんな愚痴を受け止めてくれた人(飲み会で一緒だったサーヤ達)と出会った→別れを決意したんじゃないかな。そんな気がする。

2025-10-10 08:32:15
名前無し

チャンネルレビュー常連長文さん
乙だね。
このドラマを大ヒットさせたいんだ。
主役が余り好きじゃない、
吉沢さをじゃなくて安心です。
事務所が意外に頑張ったね。

2025-10-10 14:24:09
名前無し

>>いきなりスーツケースで出て行った女性が夜に直ぐ近くで呑み歩く
この辺の描写はちゃんと2話で鮎美視点で描かれるよ

スポンサーリンク
2025-10-10 17:44:29
名前無し

まあ面白いと思う。けど1話で早々に竹内涼真が改心してしまったが、このまま改心せずにイタイ男を続けて最後に改心させた方が良いような。来週からもうまともな男に成り下がるんだよね。それはつまんないだけど?
そもそも筑前煮なんかそんな難しいものじゃない。そりゃ料亭の味を出せとかニンジンを飾るように作れとかは無理だけど普通に煮るだけならだれでもできますよね。自分料理好きなんでなんでも作るけど、女性が言うほどそこまで大変だとは思わないのよ。逆に俺が作れるんだからお前が作れとか言いたくなるんで。

    いいね!(1)
2025-10-11 19:19:16
名前無し

高評価に釣られTverで鑑賞。
もっと竹内涼真の我儘、勘違い振りが見たかった。
あそこまで料理にこだわりがあるなら、別れたのをこれ幸いと東京中の女料理人、料理自慢を渡り歩き、その末に元鞘を熱望するが、あえなく撃沈という展開もあったのでは。
1話目で反省するようでは勘違い男として失格だ。

    いいね!(1)
2025-10-11 21:59:13
名前無し

二話がこうなるみたいな説明に
笑うわ。
テレビ局関係者しかいない
チャンネルレビュー
だからチャンネルレビューって
過疎るんだ。
学校の口コミの良い評価も
ほとんど学校関係者だし。

2025-10-11 22:53:27
名前無し

2話を書いたものだけど原作を知ってるのと予告で鮎美のシーンがあったので書いただけです
原作知ってる人なら1話で鮎美の視点が意図的に削除されているの気付くと思いますよ
流石に電波受信しすぎかと思います

2025-10-12 15:46:50
名前無し

言い訳かも知れないね。
他人の言葉はほとんど信じません。
テンポ悪いのは確かですから、

2025-10-12 20:42:20
名前無し

初回、とっても面白かったです。
夏帆さんのドラマ、嬉しいです。
竹内さん、ハマり役じゃないですか?それに、大分良い。
『えびカツ』なんてあだ名に気がついたと同時に吹いちゃいました。会社女子がまた自然で。あるある〜こういうの。って感じ。
カツオって、面白い。
化石男だけど、爽やかで、ダメ出し無ければ素直で褒め方も凄く良いんだけどな。カツオって裏表ないいい男なのに勿体無い。
次回も楽しみです。
それにしても、今時、良い部屋住んでるなぁ。

    いいね!(2)
2025-10-13 12:23:30
名前無し

すっごい昔な男。うっわあいたよなあって。
けど素直というかまっすぐというか
友達といいつつまわりに話してみたり筑前煮など作ってみる。
長身でかっこよくて仕事もできそうなので昔だったら
あこがれているけど今は後輩役の人の方がいいな。
先輩に優しいしお弁当を作るのを工夫したりね。

2025-10-13 19:36:41
名前無し

竹内くん、いいですね。合ってるー♪

2025-10-14 11:32:07
Montblanc

キャスト陣が皆いいですね。
筑前煮、挑戦してみたら意外と楽だし、冷蔵庫内の筑前煮が既に
傷んでたり 主婦としてらあるあるなことばかりで、リアリティー
がありめっちゃ共感できる 👍👍
竹内涼真はやはり外れがなく楽しく観れます。
同僚役の前原瑞樹さんがまたいいですね (≧∇≦)v

2025-10-15 00:14:10
Rire

今夜も二回観た。

鮎美の本性が見えて来て更に面白くなった。
やっぱりオバサンの見立て通り鮎美は男ウケ狙いのあざと女子だった。男の子の目ばかり気にしておまけにそれ母親のせいな子供っぽさ反面教師が鮎美自身を辛くしていた。
それって最早あの歳になれば自分のせいでしょ。

大酒飲みも筑前煮顆粒だしも隠す必要のあることなのか?そんなに勝男ウケが気になるハイスペック狙いのヤドカリさんだった鮎美。

そんな鮎美が、ありのままの自分になるの♪私は自由よぉ♪と言ってみても男が現れれば「お酒弱いの〜」になってるやんそれ相手が勝男だからじゃなくイケると狙った男ならでしょ笑笑 イイのよそれでそれも鮎美だから。あざと女子のヤドカリですが何か?で。 そんな鮎美が好き過ぎる健気な勝男が可愛過ぎる。

はい、答え出てました、どんな親に育てられたからこんなになったか?
家庭環境は鮎美の方が まあ、一般的に良くない家庭環境ではあったねぇ(笑)けれどいい歳してあざと女子なのは親のせいっていい加減にしろと言いたかったね(笑) オバサン的には鮎美と別れて良かったやん勝男って思うけど 勝男はそんな鮎美も好きなんだろうね可愛いねぇ。

ところで海老原勝男みたいな男の子は漫画でもなきゃいませよだからこそのドラマなんだし 普通に世の中見て育ってる男の子は母親に対して勝男でも彼女に対しては益夫ですよ今時そこは使い分けます。そこを天然記念物として普通に一般的にイケメンのだからこそビューネくんの現実上からだろうが俺様だろうが合コンに居れば1番人気だろう竹内涼真が女の敵みたいな
男をやるから面白いんです。

次回は出汁を取れる男になった勝男がつくるのはやっぱりおでん普通だよねぇでも当たって嬉しい次回も楽しみにしています。

2025-10-15 00:53:34
名前無し

竹内涼真、華があるなあ〜。立ち姿、やっぱりカッコ良すぎ ⏫️
夏帆も可愛いし、竹内涼真の同僚女子が優香の様な佳子様の様な なかなか魅力的な女子 👧
前原瑞樹、ちむどんどんの時から見てますが、らんまん、ばけばけ、と活躍してますね。 素敵な役者だと思います 💡

    いいね!(1)
2025-10-15 05:00:41
名前無し

竹内涼真、もう少し話のわからない面倒臭いキャラでいてほしかったなぁ。彼女と別れたからといって突然変わり過ぎのような。

第2話、加速もなく、かといって減速もせず、現状維持。
前クールは完走したドラマがほとんどなかったので、現状維持でも
良い方かな?

    いいね!(1)
2025-10-15 07:25:19
名前無し

面白いねぇ。
あれだけ、出汁についてウンチクを広げていたエビカツが、鮎美がこっそり市販顆粒を加えていたことに気づいていなかったなんて最高じゃない。
毎日出汁を取って筑前煮を作っても、鮎美の味に近づけなかったのも当然。
それは、それだけ鮎美を信用していたってこと。
裏切られたと思ったのか、それとも自分が追い詰めたと思ったのか。
出汁の素を握りしめながら倒れた先に見た景色ってどうだったんだろうね。

コークハイの件といい、固定観念に凝り固まっていたんだけど、本当にそれが正解だったのか疑い始めたエビカツ。
逃がした魚は大きかったぞ。

    いいね!(1)
2025-10-15 09:38:06
名前無し

私も感じた「ああ、それ、、、」
せっかくのキャラを1話で剥がすのは勿体ない。
2話で良い奴になっていたらオシマイだな。

2025-10-15 10:38:17
名前無し

初回で割と面白くて2話を観て寝落ちでした。吉沢亮が断って正解、結果オーライですね。気楽に観れて楽しいのかもですが、鮎美の愚かさに呆れた。子供の頃から人に合わせてモテることだけを考えて生きてきたって。そこでなんか一気に中身なしのドラマを感じてしまった。あとは最終回でも観てみます。

2025-10-15 11:30:12
名前無し

パターナルだった主人公と元彼女が、簡単に周りと同化していく姿の不自然さについていけない

2025-10-15 11:42:58
名前無し

まだいた、「昭和の化石男!」

女はワンピース👗とか、女はご飯少なめとか、酒は飲まないとか、女はあまり喋らないとか、いますよね。茶色のおかずばかりは?いないけど。女性に憧れる思春期ボーイズをいつまでやってんだい?

何時代の男かしら、勝男君、時代遅れ、甚だしい。

2025-10-15 12:05:49
名前無し

今回は鮎美の目線で描かれていて、前回の謎が解けた。
最終的には2人が考え方や価値観を変えて、元に戻るのかな。

2025-10-15 13:00:07
名前無し

だ~か~ら~、ダメ男に引っかかるのは遺伝なんだってば。
自分はあんな風にならないぞと思っては見たものの、結局は見た目(イケメンで、高収入で、一見優しい)で選んでたんだから。
母親や姉と結局同じ道を選んでいることに気づかず、嫌われないように必死だったんですよ。

だいたい、男の言いなりになる女ってのは、御しやすいけどつまらないもの。だって、反論も無ければ、願望も口にしないんでしょ?
楽ちゃ楽だけど、刺激がないって言うか、結果楽しくない。
勝男からすれば、母親か優秀な家政婦ぐらいの認識だったんじゃないかな。
あのまま、プロポーズを受けていたら、それこそ悲惨な人生が…。

2025-10-15 16:01:06
名前無し

そっかー
こういうドラマだったのね
第一話は正直ちょっとよく分からなくて
単なる昭和ガチガチ男がいろいろ気付きを得ていく
というだけの話かと思っていたのですが

お互いに人を理解し、受け入れ、自分を理解する
そうして自然と自分と相手のことを分かっていく
しかしそれだけではなく、別れたことで新しい出会いも生まれる

単純ではないドラマなのですね~
こういう流れだと
最後は
たがいに人として成長したカツオと鮎美が再び一緒になるパターン
たがいに人として成長し、新たな恋人を見つけてお互いに笑顔で離れていくパターン
どちらもアリなストーリーになりそう

いずれにしても試聴継続確定です

2025-10-15 18:05:07
名前無し

柴田杏花ちゃん、最高だな!

2025-10-15 21:05:43
maami

今シーズンのドラマの中で、今のところダントツで面白いです。
別れから始まるラブストーリー!
思い込みや決付けで、自分そして相手も縛り付けていた事に
少しずつ気付き始める二人・・・・
そして二人に新しい恋の予感が・・・
竹内涼真さん、夏帆さんとも主人公にピッタリのはまり役です!
会社の後輩たちも出過ぎず、かといって存在感はバッチリで
良い味を出しています!!
二人の恋の行く末を楽しく見守りたいと思います!

    いいね!(2)
2025-10-15 23:23:09
名前無し

面白い好感度抜群。
あれだけ筑前煮を作っているのだから、味見してあげたら良かったのに
竹内涼真さん、お料理番組に最適
孤独のグルメなんかいいのでは

2025-10-15 23:46:02
名前無し

2話も悪くなかった。とにかく変わっていく勝男を応援したい気持ちが強い!TVerで1話の再生数が400万再生とか社会現象を起こしてるね^_^今後の展開にかなり期待!

2025-10-16 01:11:28
名前無し

筑前煮ばかりで飽きないのかな
たまには肉じゃがも作ってみたら笑



スポンサーリンク


全 56 件中(スター付 38 件)1~50 件が表示されています。
≪先頭 <前ページ
[1] [2]
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。