1.83
5 1件
4 2件
3 0件
2 0件
1 9件
合計 12
読み ほうそうきょくせんきょ
放送局 日テレ
クール 2025年7月期
期間 2025-07-12 ~ 2025-09-13
時間帯 土曜日 21:00
櫻井主演の“占拠シリーズ” は、2023年の『大病院占拠』、2024年の『新空港占拠』と続編が制作され、今作『放送局占拠』は3作目となる。今作では、500名の人質をとり放送局を占拠する武装集団「妖(あやかし)」と主人公の刑事・武蔵三郎(櫻井)の戦いを活写する。あ...全て表示
全 16 件中(スター付 12 件)1~16 件が表示されています。
≪先頭 <前ページ
次ページ> 最後≫
[1]

2025-07-12 21:42:37
名前無し

場所を変えただけで内容ワンパターンでくだらない
う~~そ~~だ~~ろ~~

2025-07-12 22:17:00
名前無し

ウッソだろう〜〜
またやるかぁ
ドタドタ走る櫻井
とても見てられん
何で日テレはこのシリーズやるのか、世界の七不思議やわ

    いいね!(2)
2025-07-12 22:17:17
名前無し

土曜のドラマは全滅

2025-07-12 22:29:12
名前無し

毎回ワンパターンだし、くだらないと思いながらも今まで見てきたけど流石にもう飽きた。
今後この妖は誰とかどうでもいい考察が一部では盛り上がるのかもしれないが正直興味はない。

2025-07-12 23:32:05
名前無し

小学生のころ見てたらきっと楽しかったんだろうなと思う。
大人が面白がって見るものではない。

    いいね!(1)
2025-07-12 23:52:58
Rire

ちょとこれは星をつけるレベルじゃないですけど、ある意味突き抜けていて面白かったので面白いの星にしました。とりあえず驚いたのはガルフィーがまだ有ったということタイムスリップじゃないですよね藁藁 そして犯人はまた同じ人なのでしょうか?死んだんじゃなかったっけ?とつい最近なのにもう忘れてるわ、鬼じゃなく今度は妖。傘のお化けとか居て面白いじゃない、ぬらりひょんとか猫娘とかいるみたい鬼太郎かーぁ 最後捕まるんだし何が言いたいのか聞かせてもらおうという感じで観ればいいんじゃないの? 今季日テレさん映画の焼き直しのようなぁパクリのようなぁで考えるのやめちゃったの?って感じではありますが、これはこれで潔く馬鹿なので厨二枠として楽しみますよ(笑)夏休みぽくて良いじゃないこんなのも。とりあえずお面が面白いです。個人的には厨二枠としては以前の「潜入兄弟」の方が好きではある(笑)

    いいね!(1)
2025-07-12 23:59:59
maami

パートⅢが出来ると聞いて
思わず口をついて出たのは「嘘っそだろぉ~!」
でもパートⅢまで来れば何かしら進化しているのではと思い
初回を見始めたものの、それは妄想だと気付き
10分でリタイア!
それにしても、櫻井翔さんと相葉雅紀さん、本多翼さんは
キャリアが長い割に一向に演技が上達しないのは不思議だ!

    いいね!(4)
2025-07-13 07:52:43
名前無し

妖の正体なんてどうでもいい、という意見に同意。ホントどうでもいい。だから早々に離脱

2025-07-13 08:13:38
名前無し

本当に、なぜ放送するのか不思議なレベル。

2025-07-13 08:22:47
名前無し

今回は冒頭のバスジャックからして力の入れようが違う。
まだ犯人と武蔵、人質の少女が残っているのにバスを爆発させた。
あぶねーよ。
犯人は木っ端みじん、しかし武蔵は人質の少女を抱え堂々の帰還。
傷ひとつねー。
ビックリしたのは少女のオカンが先に逃げていた事。
テレ朝やTBSのワイドショーなら犯人そっちのけでママの行動を叩き、それを日本人の劣化と結びつける案件だな。

さて、ドラマの方は和泉さくらが首を撃たれた。
かすっただけかもしれないが、直撃だとしても武蔵裕子がいるし、三郎なら反対側からボールペンを刺し、押し返せると思う。
もう次回が待てないよ。

2025-07-13 10:02:37
名前無し

これムキになっ否定するのか?
そんな大人のつもりが面白い 

2025-07-13 11:12:48
名前無し

1作目と2作目を見ていたので、とりあえず今回も視聴。また同じことを繰り返すだけなのかなぁという感じ。
つっこみどころ満載で、櫻井さんの演技力も相変わらず。妖の正体も特に気にならない。
刑事役の曽田陵介さんは、男前だし演技が上手だと思う。

2025-07-13 13:26:40
名前無し

相変わらずの櫻井くんとこの世界観を楽しく見ました。和製ダイハードの劣化感を笑いつつに目を凝らしてないと気づけない仕掛けやくだらない味付けこの娯楽感がクセになる人が亡くなってるのは物騒ですけどね。妖達は爆破したモニターの各ニュース関係者で身内が偏向報道でもされたのか?マスコミのゴミっぷりを晒したいんですかね…

妖誰かな大体大した事ないんだけど、まあスタエンは入ってるねあとは歴代ぐんぴぃの隣席と言えば…まあ色々面白くみます。

2025-07-13 15:54:36
名前無し

評価は勝手だが、今期ドラマの中で間違いなくダントツでつまらん作品

2025-07-13 16:36:49
名前無し

なんでも、小中学生にことのほか評判が良かったらしく(話題になったらしく)、柳の下に3匹目のドジョウを狙ったのだろうが、学習能力のない主人公たちを見せられるたびに憂鬱な気分に。
もういい加減、この仕事から解放してあげてください。気の毒です。

2025-07-13 19:24:57
名前無し

瀧内さんは、リバオケやAmazonのCMで知り、NHK版大奥で注目し始め、以来彼女が出演するドラマはそこそこ見ていますが、厳格な役からコミカルな役まで上手に熟してますね。
ソニンに代わってより一層出演シーンが増えることを期待して次回までは見ることにします。



スポンサーリンク


全 16 件中(スター付 12 件)1~16 件が表示されています。
≪先頭 <前ページ
次ページ> 最後≫
[1]
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。