お茶の間のH Nが横文字の人が多くて、区別がつかなくなって来ました。年のせいですね(^^;;
今度のオトナの土ドラは白石聖ちゃん主演の初のホラー。オカルト漫画の恐怖新聞が原作らしい。
聖ちゃんも好きだし、スゴく楽しみ♪
聖ちゃんもいつか朝ドラヒロインを演じて欲しいな。
ゲス不倫DV男のメンタルなんて心配することないよ。こういうのは長生きするんだから( ̄△ ̄)。
ゲスを庇(かば)うために、なんで国力とか国民とかいう言葉が出てくるのか不思議。
母親に対するDV父親をかばってて、妹を虐めてたヤツは自滅し、DV父親は長生きした。
DV男を庇うということは、庇うほうも同類ということ。現に祖母と母親を残し……。
少し元気になった。
悲しみを胸に今も頑張ってる多くの人達に引っ張られるように、前に進む自分がいる。
皆さま、コロナウイルスがまた出ています。
どうぞ、気をつけて過ごしてください。
死者を貶めるようなことは もうやめてください
ツイッターでお願いします。
お仕事ドラマがハマる女優、某ランキング1位は篠原涼子さん。ハケンの品格のイメージ強力ですもんね。
私のイメージでは吉高由里子さん。色んなお仕事ドラマされているけど、一生懸命さと女性らしい柔らかさもあっていいなぁって思う。ファッションもいつも楽しみ。
今度は吉高さんがパティシエを目指すドラマとか見てみたい。
横浜流星がコロナで入院とか
美波ちゃんのドラマ終わったかもしれん
3年前に静岡県浜松市で開催してた大河ドラマ館に行きました。
春馬くん等身大パネルが有り、記念写真を撮ったなあ
相変わらずの優しい笑顔だった。
絡んじゃいけないけど、横浜さんの不幸を喜ぶような書き方に感じる。
思考がイカれてる人に絡まれちゃったよ勘弁して
スルーしましょ
海外ドラマ『glee/グリー』のコーリー・モンテースが31歳の若さで急逝。
マーク・サリングは35歳で自殺。
で、今回ナヤ・リヴェラは湖で息子さんを助けての事故死。
人気ドラマだったのに、どうしてこんなことに···
何だか悲し過ぎますね。
共演の浜辺美波ちゃんもPCR検査を受けたようです。
大丈夫だと良いですが
血税を 政策の失敗補填にホイホイ使える政治家
日本は大人しい国だ 国民どおしはいがみ合うのに
ドラマの中のメアリージュンのお部屋が癒される感じで、とても素敵。
何だかホッとするような。
年齢と共に食べ物の好みも変わっていっているけれど、インテリアも好みが変わっていってる気がします。
あぁ、流星くんが。。。
ドラマは検討中みたいだけど、いつか放送してほしい。「巌流島」九州公演も無理かなぁ?😭健太郎くんも心配!
横浜流星さんと伊藤健太郎さんという大勢の観客を呼べる組み合わせだったのに………残念。
何でも自分のペースにならないと気に入らない人物はどこにもいるもんである。他人のペースを気にしないでいられるのって、どういう神経なんだろ。皆、よく我慢しているもんだ。
えみちゃんねるが突然終了してしまうらしい。色々あったみたいだけど。
最近驚くことが多くて、、、
これってコロナの影響とかあったりするんでしょうか、、、
ある方の6年前のインタビューの切り抜き(表紙も)には20才を過ぎてからは仕事仲間とは「飲みニケーション」、ここ数年の記事には「お酒でガス抜き」とあった。
親族によるとお酒に弱い家系。『酒と泪と男と女』と『時代おくれ』の間を行ったり来たりしてた印象。
お酒は飲み過ぎると、認知症にもなる。軽く見てはいけない。
ビールのCMの方々は一流の方々だが、それで一般人が飲酒を勘違いしてはいけない。
『あの鐘を鳴らすのはあなた』が好きだった、かの人。なれたのに。
怪傑えみちゃんねる、なんで急に終了?
親と一緒に車に乗ってたら崖から下に真っ逆さまに落ちたので、
とっさにダンゴムシのように丸まって無傷ですんだ夢を見た。
リアルじゃそんな上手くいかないよね
ファンにとっては「誰? この人」な “親友“ の話なんて、どうでもいい。作品が全て。
故人のことは、あまり語らないでほしい。
「麒麟がくる」8月30日から放送再開は嬉しいけど、朝ドラ「エール」は未定って悲しい。
でも感染拡大中だし、また中断とかあるかもしれないですね。
いつまででも待つので、どちらも短縮だけはしないで。お願い。
「世界はほしいモノにあふれてる」3回分の収録分は全て放送されるし、番組も継続されるよう。
それならMCはJUJUさんだけで、出来れば他の人が三浦さんの代わりにされるとかじゃ無い方が嬉しい。毎回違うゲストを招いてとかじゃダメでしょうか。
視聴率ってわざわざ出す必要有るの?
ドラマアカデミーとかいう賞も
こういうのに選ばれなかった人の事も考えろよ!
作品に賞とか視聴率とか人気とか要りますか?
大体1番とか2番とか語るのも?
芸能人を追い詰める気がするわ。
勿論プラスとかマイナスの数も
この数字って一人が100の数かも知れないよねー
つまり+が1000なら、実際の人数が本当は10人位かも知れないし、
視聴率というのは要するにスポンサーのためのもの。NHKは関係無いはずだが、あまりに低いと税金同様テレビを持っているところから区別なく徴収しているわけだから言い訳ができなくなる。昔は誰が見ていようが視聴率に変わりは無かったが、老人なんていくら見ていても墓地や葬儀社、老人ホームなどを除けばCMの効果がほとんど無いから、老人が好む時代劇はほとんど放送されなくなった。
森川葵って、スゴくないですか?
私、彼女の可愛らしい顔が大好きなんですけど、何でも出来ちゃう才能が本当にスゴいと思う。
長瀬さんも来年3月いっぱいでジャニーズ事務所を退所されて
今後は映像制作等、クリエーターとして活動されるみたいで頑張って下さい!
来年1月期放送の主演連ドラ、楽しみにしてます。
過剰な自殺報道のあり方に疑問。
報道されないのも可哀想
忘れられるのが一番本人には辛い筈
何がいけなかったのか考えないとまた誰かが犠牲になる
犠牲者を出さない事が大事です。
我慢強い人の事って周りが気付かないよね?
やってくれて当然みたいな事有るし、
よく分かる。
のんちゃん、主演映画おめでとう~
お相手は林遺都さん。
今冬に公開なので、コロナで延期とかなりませんように。
コンフィデンスマン 観てきたよ
(ネタバレなし)
全話大好きですが やっぱ映画はスケール大きくて
景色も話もとても楽しいひとときだった 幾度か笑い声も・・
ダー子がいつもより毒気が少なかった分 脇のみんなが
いつも以上にお茶目にみえたなぁ 赤星、そしてジェシー・・
居たのか五十嵐さえも。
GO TO どこへも行かなくてもこの4連休
ぜひ近くの映画館へ お運びください^^
美波ちゃん陰性、良かった良かった
アン天使やハルマ天使は疫病神に着かれ……早く厄払いを……遅かったか……
やめれば、いいじゃないかと思われますが、そんな簡単なものでは、ないのですよ。
“絡み禁止” の所で時々、話し掛けてくるのっぽいのがあって気持ち悪い。
役者もバカじゃないから
ネットの評判なんか気にしてないと思う。
下げられてるドラマ程、意義深いドラマだし、
不自然な上げコメントの方がわざとらしい感じだし、
そういう作品を上げられてるのはどう思うか知りたいなあ
コロナ感染、自然災害が終息に向かうにはどうしたら良いのか真剣に考える時期に
心配すると余計に良くないんだろう。
もう神のみぞ知る。
「ルパンの娘」の続編があるようで楽しみ。
深キョンのピタピタ泥棒スーツは素敵なんだけど、季節的に生地が分厚過ぎない?とか思っていて。でも今回は10月クールに放送なので、暑苦しく感じないと思うので良かったです。
どうせ世間の関心は消えてしまうのが世の常なので
勝手な憶測はやめて 今は故人を思い出して 懐かしんで旅立ちを惜しむのは 供養になると思います
良いドラマ程貶されている空気が良くない。
こういう風だから他人嫌いに自分さえに成り悪循環な出来事ばかり、
リスペクトされないドラマ、工作員から下げられてるから
工作員に成って上げて欲しい。
役者の遣り甲斐って何だろうね。
役者って人を幸せにする事が出来る事も
三浦春馬さんのことはまだちゃんと受け止められずにいます。
今日のMステ、番組の最後に三浦春馬さんの新曲「Night-」のミュージックビデオを放送する予定とか。
録画して気持ちが落ち着いた時に心して見ようと思ってます。
ふろがーるの桜井日奈子がパンパンすぎる。
体型維持あきらめたのか
恋愛だけが、人生ではないことを伝えていって、ほしいと思っております。
無料配信で始まった『ホクサイと飯さえあれば』の再放送を見てます。
ユルユルと見るドラマ、ホッコリ系?で、私は好きかもです。
もう選手ほとんど知らないが
酒飲みながら久々にプロレスをテレビで見たら面白かった。
昔はよく見てたけど(闘魂三銃士)
『赤い靴はいてた女の子』のモデルとなった “きみ” さんはアメリカ人の養女になったが、若くして没する。
イギリス映画『赤い靴』のプリマドンナのヒロインは赤い靴を履いて踊り続け、恋人を追い、列車の迫る線路に……。
赤いブーツは……。
9月25日まで投票受付中のゆるキャラグランプリ、今年で終了しちゃうみたいですね。
もうゆるキャラ人気はなくなってしまったのかな。
この前あさイチでごうらんちゃんが出ていたので懐かしくなってノミネートされているゆるキャラ検索してみたら、フランソワーズびわちゃんがルパンの娘風でした(笑)
勝手な憶測はやめて、今は故人を偲ぶだけですね。
スポンサーリンク


