今日も川柳等多いですね。すごいと思うのは、ほとんどが5・7・5になっているということです。どうされているんですかね?私の場合は、まず30文字ぐらいの詩を作って、そこからどんどん削除していっているんですが、なかなか5・7・5になってくれません。そこで、俳句技術を使って、切れ字を入れたり、連体止め・体言止めで順番を入れ替えたりしているのですが、それでも上手くいかないことが多いです。
ナンパされ/ 一夜限りの/ 即席恋
私、絶対‼こんなことしていませんからね!『即席ラーメン完成』にちなんでの句ですからね。良子さんが喜ぶ句ですから作っただけですからね。それどころか実際は、
ナンパされ/ 怖くて恐くて/ 逃げ帰る
でした。
詳しくは言えませんが、日曜日、ひどい目にあいました。結局、買い物も行けず、家で淋しく萬平さんが発明したとされるカップラーメンをすすりました。慣れない都会は怖い!恐ろしい!
私の場合は、もっと感覚的に考えて作ってます。テーマや言葉を先に考える。相合傘のような6文字は中の句に入れるように組み替えたりします。
動画サイトで、たまたま見た昔のCM
「タンスにゴン、亭主元気で、留守がいい」
鈴愛に今日最後、川柳指導をして終わりにします。
エッチ系川柳は、エッチな言葉はできるだけ使わずに、それでいて読み手にエッチな想像や妄想を抱かせるようにするのが、大切なことです。下品になり過ぎずというのも重要ですね!
服よりも/ 下着に悩む/ 次デート
この句を石原さとみや有村架純が言ってくれたら、更に効果的ですよね!
まんぷくと関係ない!という人がいたら、選んだブラとパンティは桜色だったということで・・
タンスにゴンは、スミレさんに悪い虫がつかないように書きました。ではまた。
思い出ボロボロさんありがとうございます。
テーマや使う言葉を先に決めて、作るということですね。6文字は原則中7にしか入れれませんよね。CMなんかの皆がおぼえている言葉はインパクトがあるから評価高くなりますよね。
参考になりました。
難しい そやけどこころ 老婆やし
ワルい虫 ついてはあかん ゴンゴンゴン
わてもなあ 脳ミソ発酵 福子並み
①勝負服/ 着ずにゴンゴン/ 交換時
勝負服は、全く着ることなしに、タンスにゴンゴンの交換のみしています。ここ何年も😢
②年経れば/ 少し縮むの/ 洋服は・・
私の体形は変わっていませんよ!洋服が縮んだみたいです😓
③勝負ブラ/ 平成中に/ つけれるか?
平成も残りわずか・・勝負ブラつけれる日が平成中に来るかどうか不安になってきました😥
平成に、何を残すか、自分史に
平成の、終わりにゴンと、除夜の鐘
コマーシャル、見ては飛びつく、ラーメンに
技ありや、一家に5袋、手に持てる
(普通の人の神社にての頼みごと)
多かれし/ 平成最後の/ 頼みごと
(私の場合の神社にての頼みごと)
多彼氏/ 平成最後の/ 頼みごと
(鈴愛に対しての頼みごと)
他のサイト/ 時間ないので/ 頼みます
散歩途中で"シロバナたんぽぽ"を見つけました。
雑草の・・/ けな気に顔出す/ 白い花
私には出雲神社不要の句
恋成就!/ 私の場合/ 恋上手
波に乗り、津々浦々で、食べられる。
おみごとだ、策が当たって、大ヒット。
長年の、二人の想い、夢叶う。
自由テーマ『早春3』
春探し、毎朝散歩、愛犬と。
木の枝の、蕾を見ては、春想う。
椿咲き、冬枯れの街、色付ける。
毛世良さん
スミレには、虫がついてもらわないと困ります。従って、タンスにあまり防虫剤を入れないようにしてください‼
思い出ボロボロさん
ラーメン5袋持てたのは、福ちゃんが手が大きいからだと思います。私は無理です。
爆笑さん
冬枯れの街は、四国にはあまりないんですよ。常緑広葉樹が多く、針葉樹も多く、そして、みかんの葉は緑で、その上、暖かいから雑草が伸びてきて街も山も緑だらけです。
梅、ピンク/ →白→薄紅と・・/ 咲いていく
梅ってこの順番で咲くのよね。紅梅が好き!
野山には/ 鶯きたり/ 雀去る
どこから来たのか鶯が増えました。
[まんぷくしりとり川柳]
コマーシャル、次はないのと、せがむ鈴
鈴さんと、一緒に売って、大儲け
大儲け、老いた母親、楽させて
楽チンや、麺にお湯かけ、三分や
[春の川柳]
クシャミして、花見はなみず、春おぼろ
思い出ボロボロさん
まんぷくしりとり川柳すごい!と思います。あれだけの材料で・・・
良子さん
優雅ですねぇ・・梅鶯俳句ですかぁ・・セレブ夫人は違いますねぇ…
まんぷくも/ 鳥も私も/ 無視(虫)が好き!
まんぷくの脚本家は、鈴さんを無視する場面を作るのが好きですよね。
虫を食べる鳥は多いですよね。食べ物は、鳥も好きでしょう。
私は、悪い虫(男)は無視します。良い虫(男)が好きです。「蓼食う虫も好き好き」と言いますから男性諸君お願いします。
*明日午後から明後日晩まで投稿お休みします。
ムッシッシと、近づく男に、無視をする
姉上!独身OLが金曜の晩から土曜にかけて用事があると言ったら…
ナンパされ/ 一夜限りの/ 即席恋
これですか?
皆さん!姉上!冗談ですから…
鈴愛!下品!下品!めちゃくちゃ下品!ものすご~く下品!
そんな危険なことにならないように・・・
スッピンで/ 街を歩けば/ 恐くない!
ということに気づいた!
街を歩く時は、芳根メークは封印します。
掛け合いのおもしろいご姉妹と思い出さまを想いながら
お姉さまは、朝は、泣いていらしたようだけど、それでも夜は蓼食う虫は多彼氏の願い。
一人では まんぷくできない 観念系
ですか?
それならば、早春の夜ケセラブ句を贈りましょう。
鴬の 囀ずりもまだ ぎこちなく
輝きに ひざまつきて遇う 福寿草
木蓮の 膨らむ蕾 グラマラス
梅一輪 おしべ乱れる 蜂の舞
蜜潤い 花咲き乱れ 春香れ
セレブ妻/ 『セレブ』も『妻』も/ 羨ましい
貧乏な独身OLにとっては、正直な気持ちです。
良子さんのことですが、実態は私も知らないんですよ。セレブな家庭で育った人が結婚してセレブ妻となったのか、玉の輿でセレブ妻になったのか・・
まんぷくでもセレブ妻いますよね。克子、完全に後者のセレブ妻でしょうね。娘のタカは、前者のセレブ妻ですよね!
あ~ぁ、私も『セレブ』か『妻』かどちらか1つでいいので、手に入れたい‼
おっヤバイ そのオーラが 防虫ゴン
春の日も 仕事に熱中 オーライオーラ
皆さま、川柳上手楽しみ上手ですね。
ビルの下、スミレ咲くよに、春よ恋
●今日のまんぷくから
夢咲と、卵かけ麺、まんぷくに
あさイチは、ハセヒロトークで、まんぷくに
尊敬の、武士の娘は、大番頭
まだ続く、吉の桜の、奪い合い
世良商事、左うちわは、つかの間よ
せんぷくに、かんぷくバッタで、てんぷくか?
皆さん!プレバト見ていますか?私は、毎回観ています。俳句は、季語が入るし、文語・口語の混用なので難しくなっちゃいますが、楽しいです!
思い出ボロボロさん
ビルの下、スミレ咲くよに、春よ恋(来い)
は、私のことですね。ありがとうございます。
毛世良さん
鶯の、囀ずりもまだ、ぎこちなく
そうなですよ。2月3月の鶯は、鳴き声が下手なんですよ。私は四国の田舎者で、鶯は身近な鳥なので、よ~くわかります。
爆笑さん
椿咲き、冬枯れの街、色付ける
椿の真っ赤な色を想像させていただきました。きれいですね。
良子さん
今から去りますので、よろしくお願いします。
びっくり⁉し/ カエル🐸飛び出す/ 野の小路
散歩していたら・・ビックリしましたね。ガマガエル?ですかね?私の歩いている前に飛び出してきましたね。今日は暖かいから冬眠からさめたのでしょうか?南国ならではないでしょうか?
思い出ボロボロさん
最後の句は韻を踏んで技ありですね。
毛世良さん
鶯の句は私に対抗意識が有りとみました。
スミレさん
分かり易い人ですね!美人OLが金曜の晩から土曜にかけて習慣の投稿もしないというのは・・
山路きて、 何やらゆかし、 すみれ草
有名な芭蕉の句ですが、それを文字って・・
投稿で、 何やら淋し、 スミレ無し
という心境になってきました。
今晩は
勝負服、 勝負下着で、 勝負だね!
そうです。皆さまのようにキレイなの作りたくて、春と言えば梅に鴬、真似しました。対抗意識はありません。
以下は、姉さまのいない間のイタズラです。
一文字の 重なりあいも 他生の縁
良子さんと毛世良は一文字の重なり、ご寛容に。。
従って!とおっしゃった良子さんの忠告を聞き、虫除けゴンゴンゴンを反省して、実はスミレ姉さまにプレゼントしたのは虫寄せの句。
鴬のたどたどしい囀ずりも、牡鳥デビューの求愛修行の始まり。残りの句も、ご姉妹が好きな優雅でされどさりげない官能を目指したのですが、、、
良子さんとスミレ好きでは同じでも、対抗意識はありません。安心してください。
毛世良は最近、いだてんの四三さん好きです。でも四三さんは鈴愛さんにはやばいかな。
実は、律には鈴愛さんに言えない過去があり、東京でパン屋やってました。その時に深く想った女がいて、その想いが叶わなかったので、結局鈴愛さんに戻ったという妥協の経緯が、、、
清やより子なら圧倒的に余裕を持てる恋上手の鈴愛さんでも、ギボムス亜季子に寄せた律の想いを知ったら人生狂い始めるかも。でも、そんな亜季子がスエと名前を変えて、機関車にも勝る自慢の脚力で愛のアピールしたのが四三さんです。最強四三さん伝説。スエ(綾瀬はるか)基準では、
四三 〉スエ(亜季子) 〉律〉鈴愛さん
という厳然たる勝負の結果は動かせません。
穿って見れば、鈴愛さんはスエ嫌いでしょう。四三に加えスエも好きの毛世良。いかにスミレ好き同志でも、鈴愛さんには面白くないかもしれません。
そんな昔の話はさておいて、今宵は、良子さんに図星刺されて、必死の否定が怪しすぎ、面白過ぎ、可愛過ぎだった、スミレさんの勝負の夜。(少なくとも我々同志の想像界では。)
スミレゑゐ 秘めつつ萌える 🔥 春欄麺
(ここで麺とはまんぷくの因縁凄い!)
お互い、想像力を振り絞って、スミレさんを応援しましょう。
春の夜 暁知らず 夢すずろ
勝負は既に始まってるかも?
○応援歌
べっぴんさん、イケ麺すすり、まんぷくか
ほんのりと、スミレの香り、残る袖
イケ麺の、ばったもんには、気をつけて、
今日は姉、デート?だから…私が頑張るよ!
松坂慶子へ
お笑いの、 コツをつかんだ、 レジェンド
姉スミレへ
恋愛の、 コツをつかんだ、 アラサー
学生時代1度も恋愛経験のなかった姉が30歳間際になって、やっと恋愛のコツをつかんだようです。
安藤サクラへ
あ!咲姉、 美しさでは、 かなわない
姉スミレへ
あ!新採、 可愛らしさで、 かなわない
姉は、かなりの美人ですが、新入女子社員には、さすがにかなわないと思います。
*明後日、姉に怒られそうな気がします。
毛世良さん
一昨年に生の歌舞伎で見た勘九郎さんは真っ直ぐな感じの人で、いだてんでもその良さを出しています。
いだてんよ、叱られてくれ、チコちゃんに。
妊婦さん、いだてん走りで、コツを知る。
毛世良さん
木蓮から下3句は、エッチ系って分かってたんですが、上2句は、私も別解釈していました。なんか国語の先生のような句ですよ⁉
韋駄天は私も欠かさず見てますよ。まあ面白さは普通ですね。
思い出ボロボロさん
応援句、スミレも喜ぶと思います。それにしてもお上手ですね。
スミレには、別ルートからも接触試みたんですが、昼から全く反応がありません。全くスマホは見てないようです。これだけ分かりやすい人間いませんよね!前作で、裕子に指摘された鈴愛みたいです。
思い出ボロボロさん
応援歌 上品で上手でさりげなく、それでいて、もしかして、こんなことまで、いやまさか???って感じが楽しいです。
袖にかすかな残り香ということは、既に勝負服の中身は、、、
素敵な応援、、、ですね
良子さん
二句目は、丁重におもてなしするホスト感出るかと思ったけど、難しいですね。
お姉さまは、まだ経験は浅くても、想像と観念ではきっと深く深く愛を探求されていて、コツをつかんで素晴らしく変貌されるのでしょう。
夜中に、いだてんの四三さんの純朴さを想っていたら、昨日の間違いが沢山気になってきた。
いだてんの綾瀬はるかはスエじゃなくてスヤだったし、春欄麺じゃなく春爛漫だ。
それよりも、毛世良の俳句等は面白くないし、スミレさんを煽ってるみたいで応援と逆の方に行ってるので、全部破棄。ごめんなさい。
『セレブ』『妻』 二兎を追ったら 丸投げだ
賢い姉さま でも、丸投げでは 目が曇る
結婚してからセレブ妻になる道は、
①他にも嫁いだら夫が出世(多分福子)。
②子供産んだら娘婿出世が(多分鈴)。
③夫が誉め上手でのせられてるうちに、自分がセレブに(萬平の女版)。
④とにかく自分で努力したり、幸運掴んだりでセレブになる(萬平)。
他にも色々あるでしょう。
四三とスヤも数奇な運命に翻弄されるらしい。
毛世良は、矛盾した暑苦しいおせっかいしか浮かばなく、余計な事ばかり書きそうなので、しばらく自主出禁にします。スミレさん、良子さん、思い出ボロボロボロさん、皆さま、面白い川柳と楽しい時間をありがとうございました。
スミレさん、勝負経験なんてどうでもいい、泣かないで 煽られないで 普通のいい人と出会って大事にして幸せになってください!
毛世良さん
お願いだから・・自主出禁するなんて言わないで下さい🙏
川柳のことや人生のこと教えて下さい🙏
姉がいなくなのと同様ぐらい淋しくなります😢
心からのお願いです😭
毛世良さんがいなくなると思ったら寝れなくなりました。
ちゃんねるレビューで、一番ルール違反を犯しているのは、おそらく楡野姉妹です。メールのように利用したり、反発投稿には共同戦線を張るなど…
二人ともバカなことばかり言っていますが、能力的には高いと自負しています。だから、毛世良さんのどこまでが冗談なのか、理解しているつもりです。そして高いレベルのジョークを楽しみにしていたんですよ。
姉は、私より能力が高いので、更に悲しむと思います。
スレ主です。
毛世良さん
また、気が向いたらいつでも書き込んでくださいませ。
ここを読む皆さま
川柳参加、いつでも誰でも大歓迎です。
一人で呟いていたい方は、楡野絡むなとハッキリ書いてください。(笑)
川柳で、私の人生、ケ・セラ・セラ
ここを覗かれた方へ
スレ主さんの言う通りです。絡むなと書いていたら、絶対絡みません。そして、その他の人にも、誉めるか質問するかしか、しません。
楡野と聞くと『嫌悪感を抱く人』いると思います。私も本スレ見て、9割の投稿に内心不満持つんですから、当然だと思います。
どんな投稿する時も、ある程度の責任は負うつもりで、名前の欄、私は、昨年6月から常に書いてきました。
真一さん、既成概念、壊したね
笑ったよ、本家がダメなら、分家でも
本家と元祖、喧嘩しないで、進む道
冷静に、自分を失う、ほうが負け
かっこわるい代理人
毛世良は、ストイックな四三さんに感動し、お嬢さんたちに優しくされて、のぼせて、人中=鼻の下伸びてるの自覚して、頭冷やしてるだけです。
いだてん見て四三さんに感動したら、かっこわるくても戻って来ます。春爛漫の週末を楽しんでください。
大袈裟にしてごめんなさい。
毛世良さん、安心しました。
楡野スミレがある所で、こんな事を書いていました。『半分、青い』での投稿の時の話です。
私の投稿に毎日『いいね!』入れてくれる人がいる。しかも同じ時間帯だから同一人物?…私と同じように入院している人かな?…この人のために毎日投稿しなければならない…それが何カ月も続いたそうです。それがある日を境にピタッとなくなったそうです。想像ですが、亡くなったんですかね?
私のために投稿お願いしますよ。毛世良さん、思い出ボロボロさん、松尾爆笑さん、その他参加してくれる方
ビックリし!、なめたらあかんぞぉ、でも素敵
かぐや姫?/ 竹に音あり/ ふりかえる
散歩中、風で竹林が揺れて、サラサラと音がしました。奥から、かぐや姫が出てきそうな錯覚を覚えました。
べっぴんさん、音信不通ですねぇ!イケメンをすすっていて、それどころじゃないんでしょうね⁉
良子さん、差し出がましいのですが、こういうのはどうでしょう?
振り返る、竹林サラサラ、かぐや姫?
私の句まるでダメでした!思い出ボロボロさんの言うとおりで、『かぐや姫⁉』って先に思ったわけじゃないから、直していただいた方が正解ですね。それと、『サラサラ』は「物が軽く触れ合う音」となり、現実と異なるから、『ざわざわ』にしなければなりませんでしたね。従って、中8になりますが、
振り返る、竹林ざわざわ、かぐや姫⁉
ですね。
さらさらと、竹に音あり、夜の雪
芭蕉の句ですが、こんな時、さらさら、ですね。
また、指導よろしくお願いします。
訂正です。季語入れなければいけませんから、
北風の/ 竹林ざわざわ・・/ ? かぐや姫
で、お願いします。
中7が難しいですね。中8や中6になってしまいます。
試される、苦難苦労も、人の為。
負けへんで、バッタもんなど、ハリセンや。
倍返し、まんぷく一家、反撃だ。
自由テーマ『早春4』
誘われる、菜の花かほる、川原道。
ベランダに、ほのかに温い、春日差し。
気がつけば、洋服売り場、春の色。
松尾爆笑。
イケメンに/ 摘み取られた/ スミレ草
これだけ私に『連絡なし』ということは、よっぽどのイケメンなんでしょうね!摘み取られて、花瓶にでも入れられたのかな?
姉上は/ 身も心も/ スッキリし
もう『スッキリ』してるでしょ!明日の朝まで一緒にいると『ズッキリ』になりますよ!
スポンサーリンク