最近広瀬アリスが良く出てるけど、演技がガチャガチャ煩いし顔がくどいから苦手。
ガッキーのドラマ
面白いのか面白くないのか
よくわからない笑
岡田准一君
「白い巨塔」で財前五郎役されるのね。
どうしても比較されちゃうと思うので大変そう。
頑張って!
自殺しちゃったアイドルに対してのまっちゃんの言葉はどうなんだろう?
自殺は負けという言葉と今回のことはズレている感じがする。芸能事務所にソンタク?
宮崎駿だと思ったら、ジュリー……沢田研二だった……。
7000人も入っていたら凄いと思うのに、満席じゃないからドタキャンって。。楽しみにしていたファンが可哀相。
season17の初回視聴率17.1%って凄くない!?
反町さん人気もあるのかしら?
ケンタッキーのおじさんがいると思ったら
TOKIO歌ってる人だった( ゚д゚)
広島カープ日本シリーズ進出おめでとうございます。
引退する新井の花道を飾る為に、選手は一丸となって戦ったね。
さて、パのほうはどちらに転ぶか?
切なくなってきた大恋愛。
男性陣が好みじゃないところが、ちょっと残念だけど。
丸パクリの柔らか銀行や、「チチが、すみません」といった揚げ足を取るようなのを流してると、足元を掬われるんだなと実感。
ゲーム脳ってアブナいらしい……アニメ脳も。海外で人気あるといっても、一部の人たち。
今年の流行語候補に
半分○○
が上がってるらしい。
半分青いという抽象画のようなタイトルが好きだった。
ドラマ仕立てとはいえ、「死んでる〜」なんてセリフをCM入れたり、柔らか銀行って、バチが当た……あっ!!
穂積隆信さん亡くなったね。
「積木くずし」で一躍脚光を浴びるも、その後の人生はあまりにも悲惨で、お気の毒なものでした。
天国で娘さんと再会出来たかな?
御冥福をお祈りいたします。
今日から城桧吏君が「西郷どん」に登場されますね。
楽しみです!
自殺アイドル 松本さんに賛成です。可愛い笑顔の子、もったいない。 それに母姉会見しなかった方が裁判費用集まったと思う キナ臭く真っ当でない雰囲気。
福岡ソフトバンクホークス、日本シリーズ進出おめでとうございます。
勝ったのは実力だし、ルールにのっとっての事だから、ソフトバンクにケチをつける気は毛頭ありませんが、リーグ優勝したのは、あくまでも埼玉西武ライオンズです。
もし、日本シリーズで、ソフトバンクが広島を撃破するような事態が起きたら、このCS(クライマックスシリーズ)という制度を、今一度、再考していただきたいと思います。
例えば、ファイナルステージでは優勝チームのアドバンテージを1勝から2勝にするとか、延長戦を廃止して、9回の表が終了した時点で同点だった場合は、レギュラーシーズン優勝チームの勝ちにするとか。
とにかく、このままCS制度を続けていくのであれば(個人的にはCSは廃止してほしいですが)もっと優勝チームに対して「敬意」を払うようなルールにしてほしいですね。
絶対観ないと思っていた
今日から俺は!!
なんかハマっちゃったかも。
ゲーム脳にアニメ脳...
でもスマホ脳は出てこない時点でどれだけの似非科学なのか。
いろんなレビュー読んでると、「査定」という言葉が浮かんでくる文章があるんだが……。また、提出したリポートを推敲してるようなものも。ドラマ業界の方が書いてるのかなぁ……。
忘却のサチコで高畑さんが歌っていて、やっぱり綺麗な歌声。
もっとドンドン歌って欲しい。
多少、強引な数字合わせかもしれないけど、穂積隆信さんが最初の「積木くずし」を執筆→出版したのが、穂積さんが51歳の時。
そして例の娘さんが今も存命ならば今年で満51歳になったはず。
神様がそのような「操作」をしたのか?
何かしら運命的なものを感じます。
忘却のサチコ 文学処女
ブラックスキャンダル
深夜のダメ恋図鑑 等々
深夜ドラマが結構面白くて嬉しい。
福原愛ちゃん、お疲れさま。
いっぱい頑張ってきたものね。
お店のディスプレイにハロウィーンが溢れてる。
蜘蛛の巣やコウモリは生物として尊重はしているが、どうしても闇っぽい(^_^;)。
歯っ欠け不細工なカボチャとか、目にすると気分が悪くなる🎃🎃🎃。
扮装させられている園児たちを見たwww。
けもなれ、、、
面白くなりそうって思ったのに
またつまんなくなってきちゃった。
源氏物語をキャスティングするやつ、ハルがひとつも入っていなくてプププ。
過剰ヲタなら、桐壺藤壺紫三役でーきーる!!とか言いそうなのに、世間は飽き始めてる。というか、浸透していなかったのか。
う~ん、ドラマ今期は期待したほどでもなかったみたい。
相棒の視聴率が高いのに驚くわ。
ミックス期待してたけど面白くなかった。
職場に可愛い小学生たちが見学しにきて
ちょっとだらけ気味だったのが
シャキーン!(`・ω・´)となったよw
初めて観てみたリーガルV
私的には普通だけど、家族で観るには良さそう。
いちいち前のドラマ持ち出して「○のほうが○○、笑笑」とか、あ~あ(-_-;)。
菜々子とタッキー美しいすなあ✨
黒木華を巻き添えに悪口書く人は黒木の舞台見てみたら。抜群に動けてるしセリフの通りもいい。
良い俳優の基礎がある
映画界からもお声がかかるのは黒木華のほう
波瑠は安っぽい
映画の温度も匂いもしない
過疎トピ行って思うのは、波瑠のファンってほんっと少ない…ってこと。トピ画もひどいけど、わざわざ夏目雅子の再来で〜と書く人は煽ってるとしか
私は波瑠さん好きだし、夏目雅子さんにも似てると思う。そう思わない人がいても波瑠さんを嫌いな人もいて当然と思うけど、本当にそう思っている事を書いても、煽ってる事にされたら嘘つき呼ばわりされたみたいでイラッとする。煽ってるのは本当は自分なんじゃないの。波瑠さんはきっと自分の思っている事をストレートに言う人なのだと思う。だから好き嫌いが分れるのだと思う。すべての人に好かれることはありえないからハッキリしてそれでいいと思う。
最近見ようと思っていたドラマや映画を見逃すことが多くて悲しい。
だけどドラマだと無料配信があるから助かってます、感謝。
こんな所まできて波留の悪口やめてほしい。ファンじゃないけど…
黒木華どんでもいい。
金曜日は、昭和元禄と大恋愛のかぶりが悩ましい。どっちもリアルタイムで見たい。そしてサチコさんを待っている時間が、楽しみ過ぎて時間よ進めとか思って時計を何度も見てしまう。中学生か(中学生の子ごめんね)と眠気とも戦っている自分に苦笑。
そして寺島さんのドラマの好評をここで見て、ソワソワしてる。金曜日、悩むー。
『僕らは奇跡でできている』を観てるとミントチョコ(=チョコミント)が浮かんできた。というか、私が大好きなのだが。
ピリ辛きゅうりが登場するが、少し近いかもしれない。高橋一生の個性がミントチョコっぽいような。ほっこりカカオとハーブの組み合わせ。自信が無いので本家スレには投稿してない(^_^;)。
(季節商品なのか有名メーカーのミントチョコが近場で安売りしてる。調べたらネット通販の半額以下だった!! 賞味期限は来年なので即まとめ買い!!\(^o^)/)
野球のドラフト会議で
監督やクジ引いてる人達
みんな現役時代知ってるし
年取ったんだなあと実感(苦笑)
戸田恵梨香ちゃん
ドラマだとわかっているけれど
可哀想過ぎて涙が出てきちゃう。
土スタに渡辺直美いらない。画面を見てないと、森公美子と変わらない。「アハハハハ!!!!!」。NHKに投書しても……降板しないだろうな〜。
ガッキーが好きだから観ているけもなれ。
田中圭の元カノが酷すぎでストレスがたまってきて辛い、、、
このサイト。きっと若いだろう皆さんのスルー技術の華麗さがイカしてる。さすが生まれた時からICT。とっても頼もしいって思ってる。
ジョジョ5部のエンディング
みんなのジョジョ立ちが美しい
芸能人は町内会の掃除とか出るのかな?(笑)
鶴見辰吾さんはマンションだったかな、自宅前の雪掻きをしたそうだ。なんか可愛い(^^)。
ダウントン・アビー BSのだけど、偶然見つけはまった。
イギリス貴族の話で別世界と思ったら、恋に結婚、家族愛憎に職場の人間関係、女性の生き方、てんこ盛りだけど絶妙。みんなそれぞれにわかるって部分を持っていて愛しい人ら。旦那様と奥様が慈悲深い良い人なんだな。
シーズン1終わってしまったけど、NHKはもっとPRしたらいいのに。
チコちゃんのあと、暇でザッピングで見つけたわたし。
ブラックスキャンダル
整形で顔を変えて
その事を知らない元カレが
また好きになってくれるのって
嬉しいのかな?
ちょっと複雑な気持ちだわ。
ダウントンアビーのゾクっとするような人間関係、ちょっと渡鬼を連想してしまう。
そしてチコちゃんを見ていると、トリビアの泉に「へぇ」と言って面白がっていたあの頃の感覚がよみがえる。
スポンサーリンク


