今クールは期待していたドラマがハズレで
観る気も無かったドラマが当たりだったりで
なんか面白い。
元SPEED今井絵理子議員不倫騒動。
青春時代のアイドルだっただけにショックを隠しきれない。
えらい無防備な写真撮られとんなしかし。
男の間抜けな寝顔が笑えるような腹立つような。
カラオケバトルにまさかのFuki様が出てた。
なんか物凄く得した気分。
今夜はDoll$box聴きながら寝よう。
カンナさ~ん、結構視聴率が良くてビックリ。
爆死だと思ってました、ごめんなさい(苦笑)
視聴率は良くないけど、窪田正孝さんの演技が良くて切なくなってしまう、僕たちがやりました。
レベルの低いセリーグの最下位争い
ひでー試合だw
昨日今日は
私も周りも
「君の名は」一色だ。
おもろかった。泣いた。
ブルゾンみつきは最高だけど
ブルゾン景子
ブルゾン咲
ブルゾン結衣
とかも見てみたい。
金曜日の新垣さん最高すぎる(*'ω'*)
カホコと麦野君の恋にムズキュン。
カホコの走りもメチャ可愛くて
何度もリピしちゃう。
あれ、ほとんど罰ゲームの
24時間マラソンランナーは
まだ決まってないのかな
「おっとっとアイス」なるものが売ってると聞いてコンビニへ行った。
しかし買ったのは「ストロングゼロ」。
どう考えてもうまそうじゃないもん。
チューハイは裏切らん!もれなくうまい!
武井咲ちゃん、着物姿が綺麗過ぎて言葉が見つかりません。
代表作になりそう。
土屋さんと夏木マリさんが劇場版アニメ「フェリシーと夢のトウシューズ」海外アニメの声優で共演。
「恋している」「太鳳さんの大ファンで、デビューしたあたりから妄想が膨らんでいて
いつか太鳳さんが時間があるときに(自らが手がける舞台)『印象派』のプリンシパルとして一緒にパフォーマンスを作りたいなっていうのが長年の夢」
夏木さんにそんな風に言って貰えるなんて、なんか凄いね。
この夏はあまり面白いドラマがないな。
業務スーパーの牛乳パックコーヒーゼリーを一本一人で食べてしまった。あとからじわじわ苦しい
今クールは面白いドラマが多い。
今期は土曜日以外は観たいドラマがあるので幸せです。
いつもは3つくらいしか無いので嬉しい。
SMAPロスから未だ抜け出せず、まだ希望を捨ててない自分が愛おしいような。
紆余曲折を経て、本当の意味で大人になった彼らが再び集合してくれたら嬉しいなと。
TVで見てただけだから今回の騒動が起きるまでよくわからなかったけど、今更ながらマネージャーの手腕に感心し、そしてパワハラで潰されたなんて悲しいから、このマネージャーのリベンジが見たい!
上司の横暴で潰されるなんて、サラリーマンの多くは「絶対許せん!」と思って辛抱強くそっと静かに見守ってると思うんだ。
メンバー同士の確執なんて、有って当然と思う。
家族にだってあるんだから。
でも普通だったら、我慢しあいながら生きてる。
その藪をつついて、崩壊しやすいように仕向けた権力が許せない。
こんなのがまかり通るんだったら日本の将来、本当に暗黒だから、
絶対このままでなんか終わってほしくない。
もう願いというか、心の叫びみたいなものかな。
また今日も「路線バスの旅」を見てしまうんだろうな。なんだかんだで。
田中律子は徳光のまわしかたを熟知してる貴重な存在。
TVerで配信中の「どうぶつピース!!かわいい大図鑑
目指せ 聴導犬!女の子と子犬の愛情物語」
ワンちゃんが可愛すぎて何度も見てしまいます。
でも訓練の為には1ヶ月単位で
色々な家族に預けられなくちゃいけなくて....
お別れの辛さがわかるだけに(涙)
コメントのコツがわかった。それに平和にコメントできるいい方法も思いついた。
これから、それでいこう。
やっぱりコ-ドブル-は裏切らないですね。
みんな素敵過ぎる。
アメトークのスーパー戦隊芸人
面白かったー
アメトークのスーパー戦隊、またやって欲しい。
楽しかった。
見なくてもいいかなとか思って
スル―したドラマ。
評価が良くて後で見たくなっても
今は無料配信とかで見られてほんと助かる。
今回の24時間テレビのマラソンランナーって誰?
当日になるまで本人にも知らされないみたいだけれど。
当日に生贄のランナーが決まる。
出演者怖すぎる
朝ドラ、沢村一樹再登場で盛り上がってる(笑)
無性に、セクスィー部長のコントが見たくなったので、サラリーマンneo再放送してほしい!
なんでこれがこんなに高視聴率?
えっ、凄く面白いのに視聴率悪いんだ
って思うドラマが多い。
『僕やり』クズ過ぎるマルがあの葉山奨之君だとはビックリ。
全然わからなかったわ。
暴力シーンは嫌だけど、それ以外はいいですね。
段々ハマってきました。
子持ちの議員2人、ホテルに泊まって一線は超えてない!?
嘘だー。
コールドブルーの世界観嫌い。新垣のブリッコ鼻につく!
演技指導受けてくれー
ピアニスト役の坂口君が新鮮!
でもタラレバのKEY 君役も
とと姉の星野君も凄く良かった。
どんな役でもこなせるね。
アメトークのスーパー戦隊芸人見ました。
深夜の方は変わらず面白い回多いけど
日曜もアメトーーク!は漏れなくつまらなくて
見るの止めようかと思ってたけど
見続けてて良かった。
ゲストの上川さんが詳しすぎておもろかった。
高畑さんの演技が神がかってると評判ですね。
私もカホコ見ない日はさみしー
なぜかガクトと柔道で戦ってて
地震で目が覚めた
子供のラジオ体操につきあって行ってみて、びっくり!
最近の子供達って、正しいラジオ体操を知らないんだ。
みんなのお手本で、前に並んで、こちらを向いてる6年生の体操、
後ろで見てて、「ああ〜。違う〜」と、イライラ。
昔は、運動会の練習で、ラジオ体操だけでも、何時間もかけて練習があったよ。
「違う!」「揃ってない!」と怒鳴られながら。
小学校で覚えたラジオ体操は、体が記憶していて、
曲が流れると、自然に体が動き出す。
子供に訊くと、ラジオ体操の指導なんて今はないんだって。
予行練習で、さらっと流すだけらしい。
それにしても、子供達のふにゃふにゃ体操、気持ちが悪いぞ。
『ジョジョの奇妙な冒険』
見たい。
私は、第4部が一番好きだ。
ツッパリ(死語か)の恰好した仗助が、癒し(修復)スタンドっていう、そのギャップに萌える。
でも、夏休みだし、若い子ばっかりなんだろうなあ。
子供をダシにしようか。
やっとパイカレ観てきました♪
面白かったしシリ―ズの中でも好きな方かも。
でもこれで最後なのかな? 淋しい。
沢口さんのドラマもまたやるのね
安定の面白さを保つって凄いことだわ。
今までは仕事終わりにパチンコしたりしていつも金欠だったけどこのサイトにドラマレビューを書き込むようになってから全く行かなくなった。
「今日のあのドラマどうなるんだろ」とウキウキしながら家路を急ぐ。こんな感覚初めてだ。
これからもどんどんドラマを見て思ったことを書かせてもらおうと思います。
雪が降っても「犬は喜び、庭駆け回り」なんて、嘘。
我が家の犬は、寒いのも暑いのも嫌い。
冬は、こたつの中にもぐりこんでまったり。
夏は、エアコンの風の当たる、冷たい床でごろごろ。
最近、暑いから散歩に行きたがらなくて、少し太った。
今期は好きなドラマは多いけど
あまり笑えたり癒されたりするものが無いので
ちょっと淋しい。
上川隆也。
アラフィフとは思えん若々しさ。
というか、なんか、ほっぺたぷっくり、
おばちゃん顔になって、
愛らしささえ覚えるんだが。
(ファンです。褒めてます)
絶対お母さん似なんだろうなあ。
いや、お母さん知らんけど。
スポンサーリンク


