全 762 件中 151~200 件が表示されています。

151
名前無し
ID: HosHKtYgw9 
2015-11-28 14:19:32

山田孝之は自分の中ではウォーターボーイズとか電車男とか、美形だけど地味でおとなしめの人なんだと思ってました。でも何年か前からすっかりワイルドというか男っぽくなって結構好きです。なにか心境の変化とかあったんでしょうか。あと速水もこみちも以前はチャラ男くんでしたが最近いい感じに落ち着いてみえてきて感心してます。私はいい年したおっさんアイドルたちがいつまでも若作りしてるのを観るのが耐えられないので彼らよりずっと若い俳優が自然に年齢を受け入れてるのはうれしいです。

152
名前無し
ID: Q4g5GrguT7 
2015-11-28 19:07:34

139
議論じゃなく訂正ね
長々と書いてるけど結局、上野樹里大好きって語ってるだけで、こちらの意図を理解してない。しかものだめ以降のコメディを挙げてるが、それらの作品で上野樹里がのだめから脱却できてないって批判されたのご存知ないようですね。「キラーヴァージンロード」なんてリアクションもろのだめですよ。まったく一緒って意味であなたが語ってるならそりゃ違いますけどねw 違う役なんですから。結局、上野さんが再評価を受けたのはシリアスな演技が上達したからで、コメディはまだのだめ。最近はコメディに出てもいないのでわからない。じゃないかな。「キラーヴァージンロード」挙げてるあなたに言っても理解できないかもしれないけどね。こういうのをアイドルの演技をすべて絶賛する方同様、痘痕も靨っていうのかな?

153
名前無し
ID: En4D6aR6rw 
2015-11-28 20:07:59

例えば、吉川晃司さん。「天地人」での織田信長の怪演以来、役者吉川に一目置いています。昔のイメージは硬派とはいえアイドル(かな?)に近いロックンローラーでしたので、年齢を重ねられご自身の雰囲気を上手く生かして俳優に転身したなぁと思いますね。

キムタクさん。別にファンではないと思うのですが、ドラマはほぼ観てしまいます。ベタですが、『HERO』が一番好き。キムタク以外のキャラが立っているのが魅力なんでしょうけど、その中でキムタクの個性がなじんでいるのが不思議です。
彼は、役幅は狭く感じますが、私にはどの役も魅力的に見えます。確かに役そのものがキムタク仕様につくられているからというのが正解なんでしょうけれど、それでもすごいことですね。
役を役者の個性で魅力的にみせてしまうという意味では、高倉健さんなんかがそうだった気がします。

154
名前無し
ID: f7LybbIRHY 
2015-11-28 20:28:53

152
ご返答ありがとうございます。コメディに関すること、それぞれの作品に関することは、個人的な意見、感想にすぎません。どちらが正しい、間違っているというわけじゃない。このお茶の間は議論の場、意見交換の場ですからね。私は、好きな役者さんのこと語っているんですし。ですから、私の意見を上から目線で訂正するのはやめていただきませんか?

155
名前無し
ID: f7LybbIRHY 
2015-11-28 21:33:06

>最近はコメディに出てもいないのでわからない。じゃないかな。

私、コメントにも書きましたが出ていますよ。
長くて読まれなかったのかもしれませんがw
小林賢太郎テレビ7、26世紀フォックス、シークレットメッセージです。シークレットメッセージはコメディ要素もシリアス要素も入ってます。それらを全てご覧になって、それでも全部「のだめ」じゃないか!と思われるのなら(私は全然思わないけど)、それは個人の意見としてアリですよね。

156
名前無し
ID: kWWLj6R5AU 
2015-11-29 00:22:42

横から失礼。
自分も上野樹里のファンだけど、のだめのイメージをいつまででも引きずっていたのはファンの方だと思う。
もちろん、滑舌だったりちょっとしたしぐさだったりで重なってしまう気持ちも分かるし、滑舌については(発生法かな?)ずいぶん改善されたと言われているから、その通りだと半分は肯定する。
でも、そんなことを差し引いたとしても、憑依型と表される通り、作品ごとに演じ分ける能力は他の人の比ではないと思っています。

157
名前無し
ID: cmdGeHJFyH 
2015-11-29 00:30:09

俳優の羅列ひどいね。ごめん。143書いた者です。   
あと苦手と言った三名の方本人が嫌いなのではありません。    
演技の仕方とかどうも苦手で。    
山田孝之さんは特に昔の方が好きだったんで。それこそウォーターボーイズとか。他のお二人も良いときは気になりません。失礼しました。

158
名前無し
ID: kWWLj6R5AU 
2015-11-29 00:40:27

アンチキムタクと書いた者です。

キムタク作品では、先に名前の上がった「眠れる森」「HERO 」と、「華麗なる一族」はすごく面白かった。好みのドラマは一応は見てみようと思いますし、実際見ます。俳優としてはやっぱり無視できない存在という認識です。

アイドルは嫌いじゃない。俳優でもアイドル並みのレベルの人も多いので、特にジャニーズに関してはフラットな目線でドラマを楽しんでいます。脚本がダメダメなのとか、やっぱり生理的にムリという人はいるかな。
そうそう、生田斗真さんはいつの間にか良い俳優になったなぁと思う。彼こそ、特に好きな訳でもないけどドラマに出てたら絶対見たいと思わせる俳優です。

159
名前無し
ID: cmdGeHJFyH 
2015-11-29 00:50:34

157を書いた者です。上の羅列した方々は演技がうまいからではなく、本人が好きな場合もあります。長年見てきたから甘い。
誰かは書きませんがきっと上手とは言えない方もいるかも。失礼。

160
名前無し
ID: 0IRUGnfDtF 
2015-11-29 01:03:31

私、樹海人(樹里さんのディープなファンの別称)の一人です。
樹海の方々のブログやツイを巡っていると、のだめのイメージを引きずっている方はあまりいませんよ。むしろそういう意見に反発してますw
もちろん全てのファンがそうとは言いませんが。
まぁいろんな方がいるってことで、いいのでは。

私自身は、時系列からいうと随分後に「のだめカンタービレ」を見たんです。
もちろん、若干20歳であの演技の完成度はすごい、キャラはユニークとは思ったけど、実はそれほど強い印象は残っていない。
実は、彼女の出番ってあんまり多くないんですよね。
脇役がたくさん出ていたし。個人的には演技ではミルヒーの竹中さんが一番インパクトありですわ(笑)。
あの作品は、何しろ脚本と音楽が良かった、作品としての総合的な力、チームワークが圧倒的であったという感想です。
コメディ演技に限ってなら、私は今年5月に放送された小林賢太郎との「エンヤートット」の方が好きかな。ちょっとクスクスっと笑わせてくれるというか、大げさでない演技が良かったです。

161
名前無し
ID: 6gIWaeWSma 
2015-11-29 09:13:50

のだめのとき、竹中さんは日本人なのに外国人の役をやるのは無理があるといった批判がでたんだよね。いろいろな批判もあるが、最近の上野は役者として安定していると思うし、のだめから何年もたっても芸能界から消えなかっとということは個人的ですがうれしいですね。あのときのメンバーでもある玉木、瑛太、向井たちは今でも作品で見るくらいなので将来有望な新人を集めた制作側もすごいと思いますよ。ただ残念なのは黒木役をやった福士が役者としてメジャーじゃないことです。

162
名前無し
ID: XyGfhMAF5e 
2015-11-29 09:15:49

私は、女優さんでしたら、綾瀬はるかさんです。女優としてだけでなく、また中身も女性として、とてもかわいい方だなと思います。
逆に苦手な方は石原さとみです。あの猫なで声と甘えた感じが駄目です。TVでちらっと映っただけでも無理です。
好きな方、ごめんなさい。人それぞれだからスルーしてね。

163
名前無し
ID: cmdGeHJFyH 
2015-11-29 09:25:30

ちょっと気になってのだめで有名になった方たくさんいるが福士誠治まだ活躍してる方だと思うよ。
あとは小出恵介とかね。あれはよかったね。

164
名前無し
ID: U8s5S.l23K 
2015-11-29 10:30:00

斉藤工は10年位前に舞台のほうで知っていいなと思った。その後ドラマやバラエティでも観るようになったが、あまり話題にならなかったような気がする。NHKで福士誠治と侍物をやった時も世間は福士のほうに注目してたような記憶が。2,3年前からようやく全国区になったと思ったらやたらとエロを期待されてしまっていてなんか残念。

165
名前無し
ID: 6gIWaeWSma 
2015-11-29 11:10:09

のだめにサエコも出ていたが、ああいう人生をおくるとは予想できなかったよ。今も月Qに出ているね。小出も他局でのシリアスな役はなかなかいいよ。石原さとみはけっこう好きなんだよね。アクドクなくてあっさりとした感じがいい。いくらでも見ていられるが月Qは忙しくて途中から見ていない。統計は正確ではないけど女性からの反感を買いやすいのでしょうかね?

166
名前無し
ID: 0IRUGnfDtF 
2015-11-29 11:54:09

石原さとみさん。
彼女を初めて見たのは朝ドラだったなぁ〜(樹里さんと姉妹役だった。懐かしいw)
あれから、ものすごく垢抜けて綺麗になりましたね。

インタでは、結構サバサバしていて男っぽいですよ。
事務所の方針か?テレビドラマではキャピキャピした役柄をずっと推してる印象がありますけど。
そういうキャラって男にモテるけど、女からは反感かったりするんですよwでも私は失恋ショコラティエのヒロインとか好きでした。
可愛いは正義ですw
でもそれだけじゃなくて、華やかな外面のなかに、孤独なものも見せてくれたところもキャラに厚みを持たせてくれて良かった。

もう彼女もアラサーなので、落ち着いた大人の女の役もやって欲しいです。進撃の巨人のような役とか、たとえ批判があっても、もっといろんな役をやって欲しいですね。

167
名前無し
ID: 6gIWaeWSma 
2015-11-29 12:18:53

石原さとみは映画「カラスの親指」のアバズレ姉さんや「インシテミル」で汚れた若い母親のなんかは好きですね。ドラマでの綺麗すぎておいしい役だど魅力が薄いのかもしれませんが殺人鬼のような汚れ役は最高だと思います。カラスの親指で配役を詳しく見ないで見たとき、石原さとみが出ているってことがわからないくらいに別人を演じていましたよ。

168
名前無し
ID: DQM33iFuLY 
2015-11-29 12:28:38

原節子さんの追悼で東京物語をやっていたが,あの時代のように畳の家での所作が美しい若手の女優さんがいないのが残念。
おっと超美人ではないが割烹着姿の黒木華さんは昭和の時代の女性の美しさが出ていた。表面ではなく内側を表現するのがうまい女優さんだと思う。

169
名前無し
ID: 8SbiemjKi6 
2015-11-29 23:26:52

窪田と斉藤工の共演ドラマが日テレでやるみたいだね。デスノで窪吉がヨダレを垂らした演技を見て苦手になった。

170
名前無し
ID: uKB3Xdckqm 
2015-11-29 23:54:26

同じくです。あのデスノで窪田さんは苦手になってしまいました。
斉藤さんも苦手なので、そのドラマは見ません。

171
名前無し
ID: N9nooFjOaR 
2015-11-30 00:15:02

窪田くんに関しては母親のような目で見ている痛いファンなので、デスノートの演技で苦手になってしまう人が多いのは残念です…。でも気持ちはよくわかります。個人的には窪田くんはもっと文学的な作品に出てほしい。映画や舞台に絞ってもいいと思います。

172
名前無し
ID: vmxiul2Q0I 
2015-11-30 10:02:47

窪田さんね、彼に限らずだけど、強烈な(個性的な)演技をするとどうしても好き嫌いは大きく分かれるし、後々も役柄のイメージがついてしまうというリスクはありますね。でもあそこまで振り切って演じたのは、私はすごいと思う。彼くらいの演技派の方なら、同じシーンでも幾つものパターン(プラン)の表現を実際にテストしてみて、最終的に演出が一番気に入ったカットが採用されたはずだし。彼には、もっといろんな役をやって、幅を広げて欲しいし、もっといい役者に成長して欲しい。期待している若手演技派の一人ですね。

173
見た目重視
ID: YEmHAkHlyC 
2015-11-30 10:39:50

好きな俳優・女優は美男美女タイプで見ていて憧れるしステキ!
嫌いな俳優・女優はブサイク・デブスタイプ。見ていてキモいのでそのシーンは早送りにする。
と、本心では思っていてもここではなかなか言えなないね。

174
名前無し
ID: laZUdCpyOD 
2015-11-30 12:05:14

見た目重視さんは和製のビヨンセがドラマにでたらダメそうですね。

175
名前無し
ID: 01PvWgJDOg 
2015-11-30 21:02:26

ってか上野さんって「江」のあとの長期休養以来、TBSしか出てないじゃんww

スポンサーリンク
176
名前無し
ID: Ce5x2FirM3 
2015-11-30 21:59:44

スレ主です。皆さん沢山のご意見ありがとうございます❗これからもたくさんのスレを楽しみにしています❗

177
面白いが
ID: FfcTTFlNfq 
2015-11-30 22:07:10

上野樹里さんは今この時間放送中のTBS「このミステリーがすごい2015」のリケジョ探偵の謎解きラボに出演中だね。
このサイトは番組登録してないので感想書けないや。

178
177です
ID: FfcTTFlNfq 
2015-11-30 22:17:34

登録されていないと書きこんでトップに戻ったらタッチの差で登録されていた。こんな事ってあるんだねビックリポンや。

179
名前無し
ID: vmxiul2Q0I 
2015-11-30 22:51:23

上野さんは大河以降、TBSだけでなくNHKやフジにも出てますよ。
あとは映画、webドラマかな。
今日の「このミス」のPはアリスの棘でPだった高橋さん。

180
名前無し
ID: vmxiul2Q0I 
2015-11-30 22:52:40

あと、176のスレ主さん。
ここ、やっぱり荒れやすいトピだと思います。ローカルルールも明記した方がいいと思いますよ。

181
名前無し
ID: gGDLYa4lm7 
2015-12-01 15:01:42

春に週刊文春が5200人からアンケートで選んだ「2015嫌いな女優ランキング」です。
1位:泉ピン子さん
2位:上戸彩さん
3位:沢尻エリカさん
4位:剛力彩芽さん・前田敦子さん
美人だと嫌われるんでしょうかね。
ちなみに泉ピン子さんはダントツで4年連続首位なんだそうです。

182
名前無し
ID: H1OIMnLVRt 
2015-12-01 16:14:54

美人???
沢尻エリカ以外に美人と思える方いないけど・・・
上戸彩さんはなぜ?理由が知りたい。特に嫌われる要素が見つからないけど。

183
名前無し
ID: giFIuYEHNo 
2015-12-01 16:33:39

上戸さんは…旦那かな…

184
名前無し
ID: /Cf1qWOJYq 
2015-12-01 20:09:14

米倉涼子さん良くない?

185
名前無し
ID: 8ZaTlfEQO2 
2015-12-01 20:25:39

きれいですね、特に足が。歳よりぜんぜん若く見える。
あんなにドラマでブレイクするとは思いませんでした。
この先もドラマに出続けるでしょうね。
宝くじも買いにいかないと、と思っています。

186
名前無し
ID: /Cf1qWOJYq 
2015-12-01 21:57:42

やったー‼同じ趣味の人がいた‼やっぱ米倉涼子さんいいですよね🎵ドクターX見ました。

187
名前無し
ID: /Cf1qWOJYq 
2015-12-01 21:58:58

知名度が高いので苦手な方もいると思いますが、やっぱ私は大好きです‼あと、ガッキーも好きです。

188
名前無し
ID: C9kk7Kxnmx 
2015-12-01 22:07:58

柴咲コウさんはどうでしょうか?
私は好きなんだけど。
歌は上手いけど、冷たい感じがして嫌いって言ってた女性の知り合いがいまして。

189
名前無し
ID: 8ZaTlfEQO2 
2015-12-01 22:09:43

ドクターXはシーズンⅠⅡのほうは仕事が忙しくて見てなかったけど。
去年のは見たよ。最終回未知子が宇宙にいくやつね。最後晶さんも助かり爽快でしたね。晶さんは未知子のために病院を用意していたのには感動でしたよ。未知子の金だけど・・内田有紀も米倉と同じ歳なんだね。

190
名前無し
ID: 254zEKY2P4 
2015-12-02 01:06:19

柴咲コウはキツい感じがずっと苦手だったけど、去年の信長協奏曲での帰蝶はとてもかわいらしかった。
映画も見に行こうかな。

191
名前無し
ID: OCz30eCGVw 
2015-12-02 06:35:05

上戸彩性格悪いって言ってた人いたよ。よさそうに見えるのにね。

192
名前無し
ID: UzzRZAXC/0 
2015-12-02 07:05:45

思うのですが、役者の性格悪いってどうしたら庶民がわかるのでしょうかね?
週刊誌に書かれているようなただの噂話はまずいよ。

193
名前無し
ID: 6P3Nir8yet 
2015-12-02 12:51:17

役者として嫌いなのか、本人の性格が嫌いなのか難しいですね。
やった役柄のイメージがつきまとうので、嫌われる=演技が上手いのかもしれないし。
上戸彩さんの場合は半沢での奥さん役が、旦那さんの仕事に首を突っ込む出しゃばりな感じが、そのままこのランキングに影響してしまったのでしょうか・・・

194
名前無し
ID: R3sYmEG6T4 
2015-12-02 12:55:56

188です。190さん、ありがとうございます。
キツいとか冷たい印象持たれるのは喜怒哀楽が激しくて顔や態度に出る、ぶっきらぼうな役柄が多かったせいかな?顔立ちもはっきりしていて、癒し系ではないですね(笑)
私は何だろ。彼女のベタなぐらいに必死になったり、不器用な感じの役、好きなんですよね。柴咲コウさん。

195
名前無し
ID: OCz30eCGVw 
2015-12-02 12:57:13

いや週刊誌ではないよ。仕事で会った人がそういうふうに言ってたこと。

196
名前無し
ID: wtAauoaRY4 
2015-12-02 13:48:15

柴咲コウさんの歌好きです。カバーアルバムすごく聞いてます。
女優さんとしても好きです。
ガリレオシリーズは彼女の方が絶対良かった。
映画、青天の霹靂が1番好きかな。

197
名前無し
ID: R3sYmEG6T4 
2015-12-02 14:13:35

わーい(^-^)。柴咲コウさんが好きな人がいらした~!
あまり名前が上がらないので。
私はチョイ脇役の頃から知ってます(年バレね)。
歌、上手いですよね。10年前あたり、まだ、彼女が20代前半だった頃の歌の中で、何でこんな深い大人っぽい歌が歌えるんだろうと思ったのがありました。アップテンポの歌も歌えるし。
役柄幅広がっていけばいいなあと思ってます。

198
名前無し
ID: Dggixy23Hs 
2015-12-02 14:15:36

書くさいに、「仕事で会った人がそういうふうに言っていたんだけど」とつけ加えて書いたほうが良いですよ。このサイトは言葉が足りないと自分はわざと言ったわけでなくても容赦なく削除してくることがあるよ。私がそうだからね。

199
名前無し
ID: OCz30eCGVw 
2015-12-02 14:40:03

あ~はいはいそうですね、その方が良いとも思ったんですけどね。たまたま話題に出て思い出して書いただけですから。言ってただけじゃやっぱり通じなかったか。もう面倒なのでこの話題終わりですね。

200
2015春
ID: 3DbpQc2fDV 
2015-12-02 14:40:32

春に5200人からアンケート(週刊文春)による嫌いな男優編です。
1位:木村拓哉さん
2位:阿部寛さん」
3位:堺雅人さん
4位:香川照之さん
5位:西島秀俊さん・堤真一さん
7位:岡田准一さん
8位:水谷豊さん
9位:高倉健さん・福山雅治さん
ちなみに好感度男優1位も木村拓哉さんでした。



スポンサーリンク


全 762 件中 151~200 件が表示されています。
名前
本文
※雑談や議論はドラマに関連する話題にしましょう。
※誹謗中傷や他のサイトのヲチ(ウォッチ)行為は禁止事項です。
※感想やレビューを元に議論するのは問題ありませんが、感想を書いてくれた人を誹謗中傷する書き込みは禁止します。
※ファン同士の対立を煽るような書き込みは行わないでください。
※他サイトへのリンクは宣伝書き込みとして削除される場合があります。
※スレ違いの書き込みが増えてきたら、別スレッドを作成しましょう。
※同じ趣旨のスレッドを複数作らないようにしましょう(継続スレッドは除く)。
※違法にアップロードされた動画のURLや閲覧方法は書き込まないでください。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。