3.24
5 11件
4 16件
3 9件
2 11件
1 7件
合計 54
読み わたしのしらないわたし
放送局 日本テレビ
クール 2025年1月期
期間 2025-01-09 ~ 2025-03-20
時間帯 木曜日 23:59
身に覚えのない理不尽な敵意に直面し、自分自身の「空白の一年の記憶」に迫ることを誓う主人公(小野花梨)はやがて仕組まれた記憶を失くした理由にたどり着くヒューマン・ラブサスペンス。
いいね!の投票数順に 30 件(最大30件)のレビューを表示しています。
投票数が同じ場合は新しい順です。
レビューの時間をクリックすると、そのレビューの書き込まれている位置に移動します。
いいね!投票数 3 票
名前無し

初回はミステリーっぽさ満載だったけど
なに、これ?ってなってきた。
馬場ふみかさん、もっと演技学んだほうがいい。
ビジュアルも綺麗に撮れていない。アリスさんちの〜の方が全然綺麗に魅力的に撮れていると思う。
やっぱりキャストの魅力を最大に、それ以上に綺麗に撮らないと。変な髪型もやめた方がいい。
衣装も合ってないし、メイクやスタイリストの方々大丈夫ですか?このビジュアルとキャラクターの特徴付けの演出、まいなすにしかなってない。
悪役は魅力的にしないと、ドラマとしても面白くないよ。
再考した方がいいと思う。

    いいね!(3)
名前無し

初回としては文句なしのデキだ。
最終回までこのレベルを保てるか心配になるくらいだ。
ヒロイン以外が全員グルではないかと想像した・・・。

    いいね!(3)
名前無し

何か設定に色々無理がある気もするけど結末が気になるので結局最後まで観てしまうパターン。

    いいね!(3)
いいね!投票数 2 票
名前無し

今期サイテードラマだと思ってはいたが。

記憶喪失、交通事故、お金持ち、儚げで助けてあげなくてはいけない雰囲気をばらまきながらの主人公。
この小野花梨さんは、主役張るような女性?いつもうつむいて、倒れて、、、、。大河ドラマでも似たような役柄。たまにゃー、故浅香光代先生みたいに「あたしゃねー」と啖呵切って欲しい。
役柄に飽きられるタイプかな!

    いいね!(2)
名前無し

思っていた通り西島が犯人だった。
完璧な彼の人生を守る為、相沢蒼馬にトドメを刺した。
ここまでは分かるが、それを潰すかもしれない芽衣をなぜ生かしているのだろう?
完璧な彼が望む女性とは思えないのだ。
もっと美しい人はたくさんいるし、才能に溢れ、センスの良い会話ができる女性だって星の数ほどいる。
なぜ芽衣に執着するのだろう???

    いいね!(2)
名前無し

途中まで見て後は録画してるけど一向に見る気には成らないので全消しした。どうも小野花梨があまり好きではない。幸薄そうな感じながらどこかやり手な感じが福原遥と共通して、なんか自分との相性が無理って本能的に拒否反応が出てる。
この人子役からやってるからベテランなんでしょ?それなのになんかオドオドした感じがあってなんなのかなぁって。

    いいね!(2)
名前無し

話が進んでいるようでなかなか進まなくてモヤモヤする。

どのキャラクターも型を押したように同じ演技の繰り返し。つらそうな顔で陰鬱に押し殺した声でボサボサと一本調子でしゃべる人物ばかりでイライラする。せっかくの俳優さんの魅力が生かせていないと感じる。

    いいね!(2)
名前無し

メイと翠、どっちもあまりかわいくないけど逆にリアルでいい。翠は前髪無い方がいいけど高校の時と時系列分かるため?それにしてもさすがにあの前髪はもう少しなんとかして〜
職場の後輩は最低だな。外部の人も本人目の前にそんなこと言うんだ…。
記憶ないんだから、同じ事し返してもそれは訳わからないと思う。早く何がなんだか知りたい。
結構面白い。

    いいね!(2)
名前無し

B級感を堂々と残しつつ、テンポ良く進めている点に好感が持てる。
その為、謎の解明が速く、ヒロイン芽衣が相沢蒼馬を殺した疑惑まで判明した。
ただ、それならば芽衣が逮捕されなかった理由は何だろう?
夫なのに別姓の西島奏多だけが今のところ味方のようだが、血で染まった服を鑑定していない事から彼にも秘密があるようだ。

今後は翠によって職場にも居場所がなくなり、孤立無援となりそうだが、どうやって事件の真相に辿り着くのだろう。

    いいね!(2)
名前無し

1話、掴みは良かったと思う。面白かった!

    いいね!(2)
いいね!投票数 1 票
名前無し

何、これ?ドラマ。

小池徹平さんをあんな風にしちゃって。冬彦さんを思い出した。
メイ役小野花梨さん、台詞が聞き取れない。悲劇のヒロイン演じているようだけど笑えてきた。主役張るような魅力があるんかい?

    いいね!(1)
名前無し

予想したより過激な結末になりましたが、
翠が意識不明の重体のせいで記憶を喪失 ... えぇ?

    いいね!(1)
名前無し

なんじゃこれって終わり方だったな。
西島がまるで魅力のない芽衣にご執心なのが最後まで分からなかった。
また完璧な人生を守る為、芽衣を殺害する機会が幾らでもあったのに実行しなかった点も解せない。
それ程までに彼女に魅力を感じていたにもかかわらず、最後は衆人環視の中で凶行に及ぶ・・・。
一緒に死ぬつもりだったのだろうか。
とにもかくにも最後は一人でドボン。

オイオイと思っていたら目を覚ました翠がどういうわけか記憶喪失になっていたぞ!
芽衣の身代わりとなり、西島のナイフを受けた個所は豊満なボデーだったはず。
頭とは関係ないのに記憶が無くなるのは強引すぎる。
まさかとは思うが、シーズン2を目論んでいるんじゃないだろうね???

途中までは楽しませてもらったが、終盤になりどんどん陳腐になってしまったのが残念だった。

    いいね!(1)
名前無し

主人公の記憶が戻り、伏線も全てつながりましたが、
きちんとした結末になるのでしょうか。

    いいね!(1)
名前無し

捏ね繰り回しすぎだなあ。
こうなると誰が犯人で何が動機でも、あっそう、で終わっちゃいそうだ。
それを覆す最終回を見せてくれたら★6つけるよ。

    いいね!(1)
名前無し

芽依が蒼馬を殺したのか。
それともその記憶は作られたものなのか。
この停滞に耐えられなくなった。
そもそも芽依が愛されキャラである事に疑問を感じてしまったのだ。
小野花梨って三番手、四番手で重宝なイメージしか無いからだ。
はっきり言うが主役の顔じゃない。
ストーリーの停滞が、小野花梨が何で主役なのという疑問を浮かばせてしまった。
もう彼女が犯人で終わりにしてくれ。
急につまらなくなったよ。

    いいね!(1)
名前無し

ストーリーはとっ散らかってきた感じ😂

馬場ふみか👩🏻💕ちゅわnの⁉️JK姿と😍

赤ブラOP㊙️で⭐️5です笑🫶🏻🫶🏻

    いいね!(1)
名前無し

一気につまんなくなったなあ。
女同士の面倒くさくて醜い罵り合い、逆恨み・・どうでもいいや。

    いいね!(1)
名前無し

メイみたいな友達いたら正直イラっとするわ
メイブス
女3人は確かにめんどくさい

    いいね!(1)
名前無し

小池徹平は善人なのか? まだ3話なのに、展開が早くて面白い。

    いいね!(1)
名前無し

主人公が嫌われてる?のが意外な展開だった。それが本性なのか誰かの陰謀なのか。後輩の短絡さと手のひら返しにイライラする。翠のネタバラシ早すぎて拍子抜けした。あと前髪気になりすぎる。

    いいね!(1)
名前無し

面白いドラマですが、気になって仕方がない
馬場ふみかさんの前髪
”スッ・・スゴイ・・鼻まである”
演技に支障ないのかな・・鼻まである前髪

    いいね!(1)
名前無し

全然先が読めないし、面白い。

    いいね!(1)
名前無し

時系列の説明がいまいち飲み込めなかったけど、自分好みの内容っぽいので視聴続行だ。わりと丁寧に作っている感があるし、女優陣の服装も良い。

    いいね!(1)
名前無し

役者さんに期待で星4かな。小野花梨ちゃんはいいね。もう誰も愛さないには負けるけど展開も早くてサクサク見れた。小池くん馬場さんの深夜ドラマのサイコ達のこれからに期待。漫画っぽい深夜帯がめちゃめちゃ乱立してるけど自分は小野花梨ちゃんと関水渚ちゃんのを隙間時間に見ようかなと思いました。

    いいね!(1)
名前無し

初回だけは一応見ておこうかなと見てみたら謎だらけ。
次回も見ます。

    いいね!(1)
名前無し

何が何だかよくわからんが…面白いとは思うので高評価しておきます

Tverでエピソード1.5が配信されているのだが
スピンオフというより本編の重要な捕捉みたいな感じ?
というか本編に加えるべきエピソードだと思うが…
こういう作りは勘弁してほしいな

    いいね!(1)
名前無し

まさかここまで謎てんこ盛りで来るとは思わなんだ。不覚だった(笑)
主人公が記憶喪失で目覚めると犯人の嫌疑をかけられているという展開は1960年代のフランス映画でお得意のパターン。「悪魔のようなあなた」や「シンデレラの罠」など不条理で不安な雰囲気が全編に横溢する作品は少なくない。
しかしまさか日本のTVドラマでこれをやるとは思ってなかった。
ハリウッドでも「36時間」という同種の作品があるがこちらは壮大なペテン仕掛け。
どちらかというとこのドラマはそちらに近い気もするが果たしてどうか。
毎作品でそのキャラになり切りながらも地キャラ?もちゃんと織り交ぜてくる小野花梨の演技はもはや安定の味わいだが馬場ふみかも同時に始まったアリスさんとは真逆な悪魔キャラ。
どうか腰砕けの期待外れな展開でショボく終わりませんように(笑)

    いいね!(1)
名前無し

演技力抜群の小野花梨。前クールのスノードロップの初恋がつまらなかったので、今度こそ!と期待しましたが、ダメですねー。セリフがひどい。ストーリーはちょっと興味を惹かれるところもあるのですが、こんな描写の雑なドラマは観ていられません。大好きな渋谷凪咲ちゃんも出ているので観てあげたいけどなー。凪咲ちゃんは今期もう一本出るんだよな。そっちに期待しよう。
とにかく、小野花梨の事務所は仕事を選んでほしい。せっかくの才能が無駄になってる。

    いいね!(1)
名前無し

1ケ月前の事故と殺人、および夫との出会いで、何があったのか。
何れにしろ、主人公が殺意を持って殺したとは信じられないです。

    いいね!(1)

スポンサーリンク