




![]() |
5 | ![]() ![]() |
11件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
16件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
9件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
11件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
7件 |
合計 | 54件 |
読み | わたしのしらないわたし | |
放送局 | 日本テレビ | |
クール | 2025年1月期 | |
期間 | 2025-01-09 ~ 2025-03-20 | |
時間帯 | 木曜日 23:59 |
なんじゃこれって終わり方だったな。
西島がまるで魅力のない芽衣にご執心なのが最後まで分からなかった。
また完璧な人生を守る為、芽衣を殺害する機会が幾らでもあったのに実行しなかった点も解せない。
それ程までに彼女に魅力を感じていたにもかかわらず、最後は衆人環視の中で凶行に及ぶ・・・。
一緒に死ぬつもりだったのだろうか。
とにもかくにも最後は一人でドボン。
オイオイと思っていたら目を覚ました翠がどういうわけか記憶喪失になっていたぞ!
芽衣の身代わりとなり、西島のナイフを受けた個所は豊満なボデーだったはず。
頭とは関係ないのに記憶が無くなるのは強引すぎる。
まさかとは思うが、シーズン2を目論んでいるんじゃないだろうね???
途中までは楽しませてもらったが、終盤になりどんどん陳腐になってしまったのが残念だった。
まあ、よくある日テレの続きはhuluでってやつね。最終回は今まで以上ににツッコミ所満載だったけど終わり方も最悪だった。
予想したより過激な結末になりましたが、
翠が意識不明の重体のせいで記憶を喪失 ... えぇ?
最初は謎なんて記憶喪失にしてけば良いって感じのやっつけドラマかと思ってましたがラストが!!
嫌いじゃないです!ってか好き。
どんでん映画のラストみたいで良かったです。
所々、気になる点は有りましたがそれが払拭出来てしまう終わり方でした。
でもまぁ刺されて記憶喪失ってちょっとどうなん?とは思いますけどね(^_^;)
何気に面白かったです。ありがとうございました。
何、これ?ドラマ。
小池徹平さんをあんな風にしちゃって。冬彦さんを思い出した。
メイ役小野花梨さん、台詞が聞き取れない。悲劇のヒロイン演じているようだけど笑えてきた。主役張るような魅力があるんかい?
主役さんは脇で輝く方が向いていると思う。
頭を打って記憶喪失ならまだ分かるけれど、刺されてとか無理くり過ぎませんか。
えっ、またなの?感しかなかったわ。
まあ先が気になったのでラストまで見てしまいましたけど。
そういえばいたよな・・・石黒賢。
相関図で見ると篠原翠の親父だ。
事件の核心とまでは行かなくても、それなりに重要な役だと思っていた。
番組HPで、一度は断ろうと思ったと話しているが、この程度の役なら当然だろう。
今期サイテードラマだと思ってはいたが。
記憶喪失、交通事故、お金持ち、儚げで助けてあげなくてはいけない雰囲気をばらまきながらの主人公。
この小野花梨さんは、主役張るような女性?いつもうつむいて、倒れて、、、、。大河ドラマでも似たような役柄。たまにゃー、故浅香光代先生みたいに「あたしゃねー」と啖呵切って欲しい。
役柄に飽きられるタイプかな!
結果として主人公以外の人が記憶喪失を受け継いだというお話だった。
続きが気になったのは良かった。
やっと最後の二回をまとめて見た。
あのラストはヤケクソでしょ。
いっそ芽衣に噛まれて翠が記憶喪失になった。
こっちの方が医学的にも納得できる。
スポンサーリンク