




![]() |
5 | ![]() ![]() |
10件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
1件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
6件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
15件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
36件 |
合計 | 68件 |
NHK公式 https://www.nhk.jp/p/watasaba/ts/V95RY4ZR9R/
丸山礼/トリンドル玲奈/犬飼貴丈/栗原類/栗山千明/山田真歩/アンミカ/他
ほんとサバサバ系じゃなくて、性格悪くて拗らせてる&空気ぶっ壊すひたすら下品な女でしたわ〜、、あんなのが職場にいたら絶対関わりたくないね💧しかもコメディシーンも寒いし。なんでこれドラマ化したんだ?ってくらい。
とりあえず2回目まで見てみたけど離脱します。
主人公は人間として、恥。
自分を理解していない。
ベッドで終わった後、アレコレ自分について聞かれるのを男性は一番嫌がるのに。彼、よくシタね。
サバサバどころかネチネチタイプ!
男性諸君、捕まるな!
二話視聴不完全だったので、
一話二話を通して見ました。
一話は展開もあるからか、面白いまでたどり着かませんでしたの感想。二話、やっぱり面白く観れました。
一話と二話の描きかたが違い気になりましたが、
些細なことだと思うしかない。強きのドラマ面白い
いやもう、なんじゃコリャだけど
なんか知らんけど二回めもうっかり録画されてたから
いちお見た
なんか意外にもだいじょぶになってきた……
アミハマ恐るべし
安心してください好きになるまであと17日、と言われてもね。
今のところ星1→3→1かな。
とにかく気分が悪い。
NHKは自信満々のようだが、もしも違ったらどうしてくれるんだ!?と言いたくなるほど気分が悪い。
もう撤退だ。
ここから名作になったとしても今の気分の方が大事だ。
顔芸がくどいし、間も悪すぎて笑えない!!
れいちゃん、ドラマは意見できないのか?
昼のバラエティでは、頭も良く自分の意見を持っていて好感が持てたのに、
コメンテーターでやっていく方が良くない?
これで笑える?若い人はこのレベルで笑えるのか??
ひとつだけ疑問?移動させた上司は、全てわかっていたのか?後から有能な上司が出てくるのかも知れないけど、視聴続ける事が出来ないくらい、くだらないドラマ。
トリンドル玲奈さんは、つまらない深夜ドラマばかりで作品に恵まれず かわいそう。
演技も下手じゃないのになあ。
☆4つ。
あれ?面白かった。
パワハラの男がゲストだったことで、網浜のアクが薄まったのだろうか?
本当にあの網浜を好きになれるのか?
もしリアルで存在していたら後ろから飛び蹴りしたいような女です。
それでも最後はみんなが納得して好きになれるだけのエピが用意されてるんだろか。
それを確かめるためだけに最後まで見ようかな。見られたら、だけど。
アミハマは通常運転なんだけど
本人気づかぬうちに
巡りめぐって救い主になる展開かな
それはそれで面白そう!
好きになるまで観続けるという苦行なのだろうか。2倍速で観てもイライラするんだけど。苦行に耐えるか悩む。
主役が目立てば目立つほど、トリンドル玲奈さんが可愛く見えてしまうという不思議なドラマ。トリンドルさんをこれ以上売り出したいがための番組なのか?、これは?。
丸山礼さんが主役を熱演すればするほど気の毒。
単に無神経なのをサバサバしてると思い込んでる人は実際にいると思うけど、ここまであからさまなのはさすがにね。見てて苦行に近い不快さなので、好きになるまであと一日くらいになったらまた見てみようかな
一話で、ギブアップの予感。あれは、サバサバしてる、じゃないよね。
二話見て判断のつもりが、録画し損ねた。NHKだから、TVerもないし。さようなら。
2週目からも怖いもの見たさで中毒症状です。自分の仕事場でもこういうのが居ましたことを思い出してクスクスしてます。栗山千明はいつから出てくるのか、絡みが楽しみです。小判鮫丸山の演技◎
はい、男性女性皆から浮まくり嫌がられるタイプ。こういう人が飲み会にくると最悪!星無しです。
ごめんなさい。リタイアします。
一周回って面白く感じてきました。決して味方したい人じゃないけど、ちょっと同情してます。
サバサバと言うよりウザウザでした。
でも何気に観てしまいましたが気がついたら家族で笑っていました!
丸山さんの強みと言うか良さは出ていると思う。
後日もしも一挙放送が有ったら一気に観てみたいです。
ダメだ、つまらない。
変態婆さんがまた暴れだしたよ。
トリンドルのファンだなんて書いてたけど、ドラマ見てないようだね。
揉め事が三度のメシより好きみたい。
漫画ではまだ可愛げがあるというか、いわゆるキャラクター物になり得るんだけど。
実写はただ、ただ下品。下品過ぎる。
下ネタも我慢できないレベル。
NHKでやるドラマではない。
NHK、変わろうとしている!宜しい!令和から変えてきた。ニュースも見やすくなった。
じゃが、これはいかん?絶対にいかん!サバサバ感ない。女も男も馬鹿にしているような女性!無理無理無理、他にいい人も出てないし。NHKも考えたね。1時間あれじゃ視聴者の女性嫌いが増えるだけ。15分が丁度いい!
いやいやいやいや、それも耐えられないレベル!「丸山礼」素敵と名前に惹かれて見た私を責めています。
前回、大奥の後に見て、それから見ていなかった。
今回も大奥の後に見たら、網浜さんが異動していた。
おそらく、問題を起こしたと予想。それでなくても、外に出したい人だろうから。
異動先にいたのは、笹野さん。
「秘技 網浜潰し!」と言いたくなる笹野さんの対応。
さすが年の功!
しかし、網浜さんは入社時はどんなだったんだろ。
何ゆえ、入社できたのじゃ?と、思ってしまう。。
NHK大丈夫か? 最近、朝も夜も変だぞ!
なんだかこの強靭なアミハママインドが
この停滞した世間ではアリなのかも……
鈍感に突き進むアミハマ
そのメンタルは羨ましい部分もある……
全体的に役者の演技がよろしくない。とくに丸山。
中身がない
NHKはこのドラマで何をしたいのだろうか。
「好きになるまで〇〇日」というのは、最終回まで好きになれないということの裏返し。
これ以下なんて無いんじゃないかってところまで落ちていく予感がします。アミハマは全く変わっていなくても、置かれている状況によって見え方が変わる瞬間が訪れるのでしょうか?
一周まわって面白いかも。
丸山礼さんのコントだと思ってみると、声出して笑っちゃう時ある。共演者さんが笑い堪えてるのも面白い!昨日のヨネちゃんに鼻グサって、あれ痛そうだけど容赦なくやったり、でもヨネちゃんはおしぼりで手を拭いてあげてたのがナイスでした。
あときうっちーさん、美人!
私、情報何もないのですがこれって漫画なんですか
「新しいカギ」で、丸山さんが”ツボ”で「インミカです」を爆笑していたのでドラマも見ましたが
”めっちゃ楽しい!!”
トリンドル玲奈さんに悪態つくところなんて、私が横で「そうよぉ!」と応援したい
ロバート秋山に似てるって・・マジじゃん!
笑いが止まらなかったです。
セリフや声のトーン以上に
真似できない動きと変顔に、毎回爆笑してしまう。
サバサバとは違う。
ウザウザ?
モテ過ぎて困っちゃうな的な台詞、本当にモテる人は言わない。
丸山さん、イタイだけ。イタイタだ!
網浜さんを見ていて不快なワケは、その言動にもあるけど、人の話を遮って、これでもかこれでもかと被せてくるところかな。
昨日見ていて、そう思った。
この時間帯のドラマは見るのを忘れる。3回しか見てないから、見る度に状況が変わっているんだけど(異動とか)、
それでも、網浜さんの不快感だけは確実に感じている。
なら、何故見る??んー、怖いもの見たさかなぁ…。
あと何回見たら、彼女を好きになれるんだっけ。
その回だけは見逃さないようにしなくては。
2週目、不覚にも所々笑ってしまいました。本多力さんの、恐らくアドリブだと思いますが、周りも笑っちゃってるのが面白い。あの網浜を戸惑わせる人材開発室のお三方の心の広さには頭が下がります。まさに石にスポンジ。
次週は栗山さんが出演されるという事で、このまま最後まで観てしまいそうです。2倍速ですが。
確かに突然、役者の素が見えますね。
そして、ユルイ笑いが後を追う。
あれはアドリブなのかな?
人材開発部の人達だけじゃなく、元居た部署の社員たちも、網浜にいちいち優しくし過ぎじゃないですか?
というか、こいつのクソ言動にもうるさがらず、常に構ってあげるので余計につけ上がってやりたい放題。
網浜に、どうしても野放しに出来ない何かがあるのでしょうか。
現実ならこんな女、嫌われるから誰も見向きもしないし、関わらないですよね。
ホテルに行く、誘うの下ネタもキモいので見たくないのに見せられる視聴者も迷惑。
仕事もせずに食ってばかり、能力もない、その上企画盗用ってもう犯罪なのに、水戸黄門様のような笹野高史会長は、クビにせずに緩い処分にするんだろうな、市中、いや社中引き回しの上打首獄門にしてやって下さい。
うるさすぎる。やりすぎ。演出の問題? お笑い好きの女性以外、このドラマ苦手では? 結末がどうなるのかは知らないけど、 男目線で女をディスってるようにしか見えない。NHKが何か勘違いしてるようで不安を感じる。
網浜のファッションにも性格がモロに滲み出ている。
あんな体型だと、普通なら出来るだけ体の線をカバーする服装を心がけるのに、毎回隠す事なしのお構いなしで、却っていさぎよいほどで、逆に見習いたい。
番宣見ましたが面白そうです。
「私って○○だから」という勘違いはよくありそうです。
えっ、仕事辞めてた。
網浜さんがひとりで部屋にいるだけなのに、なんであんなにやかましいんや。
あーーーーーーーーーーーーーー!うるさいっ!
大奥の余韻が台無し!
この段階でも、彼女を好きになる要素が見当たらない。
なのに、「そろそろわかってきたんじゃないですか」って、
わからん。
、、なんで見てしもたんやろ、私。
網浜さんって、高学歴だったんだ。
なのに、書ける職務経歴が、飲み会のみ?
もしや、入社時は真面目で優秀な人だったけど、何かきっかけが…?
また、大奥の後に見よう。今度はどうなっているだろう。
つまらん
網浜のファッションについて
本田さんから紹介してもらった転職相談?に行った時は、濃い色のジャケットを上に着ていたのでまだ見安かった。
いつもジャケットを羽織ってろ‼︎
部屋での1人事を言うのでさえうるさ過ぎて不快度MAX、なんだこいつ。
網浜ってなんであんないいところに住めてるの?
腹が立った。
あの体と鼻息の荒いとこを生かして、肉体労働でもすればいい。
モノマネでもしながらやれば職場の人気者になるの間違いなし。
いくらか痩せるだろうし。
和田正人さん、どこかで見た、と思ったら「ライオンのおやつ」に出演してた俳優さんだった。
つまらんね、詰まったと思ったけど網浜(笑)
なんか道をこじ開けていきそう。
小柳友さんの登場で、おっ、不動(ハナさん)と思っちゃたけど、不動と網浜が会話したらどうなるんでしょw
網浜に勝てるのは強烈キャラ、予告ではもう一人「わたサバ女」が登場するらしいけど、ちょっと楽しみ。
トリンドルさん主演でもっと華やかな空想ラブコメディとか作ってほしい。
職探し編
急に面白くなくなった。
サバサバじゃなくて自己チュー気持ち悪い。
大奥の後に見るべきではなかった
だんだん網浜の虜になって来た気がするが…
とりあえず栗山千明さんに期待します。
栗山さん頑張れ〜!!
網浜を再起不能にして下さい。
スポンサーリンク