3.02
5 200件
4 77件
3 38件
2 57件
1 204件
合計 576
読み ごじからくじまで~わたしにこいしたおぼうさん~
放送局 フジテレビ
クール 2015年10月期
期間 2015-10-12 ~ 2015-12-14
時間帯 月曜日 21:00
出演
海外で暮らすことを夢見つつも、個性的過ぎる周囲の人々に翻弄させられ、葛藤する毎日を送る英会話教師・桜庭潤子(さくらば・じゅんこ)。彼氏ナシで29歳を迎えようとしていた矢先に、突然、男性からのアプローチが重なり人生最大のモテ期が到来し…という女性です。...全て表示
全 2345 件中(スター付 576 件)1361~1410 件が表示されています。

2015-11-10 22:47:15
名前無し

高嶺さんのキャラが面白くなってきましたが、潤子さんの可愛さがぶりっ子になってきてるような。自然なかわいさを出してほしいなとおもいます。高嶺さんとのやり取りのがすきです。
しかし、最後のホテルに行くのにはナゼッ?展開にがっかりです。

2015-11-10 23:00:28
名前無し

もはやこの最低な女が幸せになろうが不幸になろうが知ったこっちゃないです。
あの場面で泣くのも卑怯な女だと自分で暴露するのもまた卑怯なのでは?
現実にこんな女がいたら、誰がこの人を好きになるのかなあ?

2015-11-10 23:10:22
名前無し

でも高嶺のキャラはぶれてないのがね。
坊さんだけどエロいことには一話から何回もしようとしてるし、滝行のシーンが毎回出てるのも煩悩が強いことを象徴してる。
チャンスさえあればしてしまう坊さんなのは理解出来るけど、もっと引っ張った方が正直良かったと思うのに。

ここまでが第一部で次から第二部にするつもりなんだろうけどなんだかな。

2015-11-10 23:16:14
名前無し

やっぱり今までの高嶺さん拒否状態じゃ面白くないと思ってた。やっと普通のラブストーリーになってきた感じがする。潤子さんの事を一番に考えてる高嶺さんに好感を抱くのは自然の流れだと思う。
それにしても高嶺さん面白いと思う。

2015-11-10 23:32:22
名前無し

先週から見たのですが、面白いです。特に高嶺さんが真面目にやっていること(デートのしおりとか宿坊)が、滑稽でも応援したくなるし、アーサー先生とももえ先生もかわいい。潤子さんの清宮さんの気持ちは上司として好きなのかわからないけど、本物には見えない。潤子さんの気持ちはちょっとまだわからないけど少しずつ高嶺さんに行きつつありましたよね。お見舞いに行って頭を愛しく撫でてたし、やっぱりデートの場所にたとえ高嶺さんが居なくても存在を感じたくて行ったような気がする。まだ潤子さんは自分の心がわからないけど一緒にいたい人なんだよね。

2015-11-10 23:39:10
名前無し

山ぴーはいろんな役をこなせる役者さんになったなぁ~と思いました。滑舌の面では、確かに聞き取りにくいところはありますが、押さえた演技が、高嶺の生活事情をよくつかんでいて好感もてます。
じゅんこちゃんは私は苦手なタイプの役柄(演技)ですが、石原さんの時々はっ!とするような表情に引き込まれます。
今回の高嶺のベッドでの強引な姿にドキドキしてしまいました。早く続きが見たいです。

2015-11-10 23:55:19
名前無し

私は各々漫画チックなキャラで攻め通す俳優陣の姿勢を支持します!
ハチャメチャで程良くセクシー。イイじゃないですかね、曖昧で??となるシーンは見ている視聴者が自分の想像力で埋める。楽しめるか、つまらなく感じるかも個人の感性次第ですものね。

多感な若年層がキャーキャー言うのも頷けます。
そして女という生き物を良くご存知の妙齢の方々は、潤子の浅はかさや高嶺の初心さ加減に辟易とされているのでしょうね。
私と主人は昔通った自分達のことを懐かしみながら、娘や息子がワーワー騒ぐのをくすぐったく感じています。

このくらい馬鹿馬鹿しくて結構。
家族で見るにも耐えられる、明るく楽しいドラマだと思います。

2015-11-11 01:47:52
名前無し

高嶺さんのキャラが確立して、ますます面白くなってきてます。
しおり最高~(笑)
で、潤子のキスを交わして自分からしようとするところでキュン死。

2015-11-11 01:52:30
名前無し

今週も面白かった!笑えて、切なくて、キュンとして、ドキドキした!次が楽しみ。

2015-11-11 08:30:55
名前無し

どうして「5時から9時まで」というタイトルなのか、いまだによくわかりません・・・

2015-11-11 08:49:15
名前無し

英語教室の勤務時間じゃなかったっけ?

2015-11-11 10:00:52
名前無し

持ち物 あなたの笑顔 っていいな〜。こういう細かいところ、ほんとによく出来ていると思う。

2015-11-11 11:21:01
名前無し

私もあのデートの栞好きだな。
こんなマメな人いないからな~
やり過ぎ、引く、って声も聞こえそうだけど
そんなに思ってもらえるなんて…好きになるのはわかるな。
好きな人の好きな人を好きになるのは当然です!!とか言われて見たいかも~

2015-11-11 15:28:30
名前無し

こちらの脚本家さんの手掛けたドラマ。
医師達の恋愛事情
ビターブラッド
すべてがFになる

どれも私はハマれなかったものでした。
このドラマもそうなりそう…。

2015-11-11 15:34:20
名前無し

山Pを、いろんな役をこなせるなんて言ってるひともいるけど
自分には、どの役も同じ無表情の棒演技にしか見えなくて
ドキドキ感もなにも感じない。
さとみちゃんは可愛いのになぁ。

2015-11-11 15:39:02
名前無し

5時から9時までは、最初に潤子さんがお寺で花嫁修業をする事になった時間帯ですよ。これを題名にしたのには、何か意味があるのでしょうかね。原作ではもともと潤子さんのキャラが、こんな軽い女だったと誰かが言ってましたね。

2015-11-11 15:49:05
名前無し

ドラマの潤子さんは最初そういうキャラには見えなかったんだよね。だから途中からの急なキャラ変?に違和感が…。自分の失恋の直後に好きになってくれた人間をホテルに誘うような軽い女には見えなかった。もうちょっと身持ちが固い感じだったのに。

2015-11-11 16:44:32
名前無し

高嶺さんが面白いキャラになった。
原作より潤子さんは身持ちが固いと思う。潤子さんがそんなに隙のない人だったら、恋愛ドラマにならない。このぐらいは良いと思う。

2015-11-11 16:49:06
名前無し

好きになるって普段きちんとしている人でも理性が抑えられなくなり、好意を抱いてくれる人に乱れた心をゆだねたくなる時ってあるんじやないかな…そこから好きな気持ちに気付いたりもする…
清宮さんとは先生と教え子の関係の時からの尊敬や憧れのままで二人には空白の時間があり、その時のままの気持ちで清宮さんを好きと思ってる潤子さん自身の気持ちは空白を埋められてない感情なんじやないのかな~、清宮さんと居るときは装ってる潤子さんに見えるな。
写真を見てほんとのこと知るのが恐いから確認出来ない、その場から逃げたくなる気持ちわかるし、でも辛いとき何故かいつも側に居てくれる高嶺さんとのデートの場所に時間がたちすぎているはずないと思いながらも向かう気持ちも何となく…でもそんな自分も情けなくて、自分を責めて泣いて泣いて、時間がたちすぎてもそこに居る高嶺さんに、どうしてそんなに真っ直ぐなんですか?
の言葉に全てが好きだとまるごと受け入れてくれる高嶺さんにすがりたくなる気持ちって、冷静なはずの潤子さんでも乱れてしまうのは私はわかります。
高嶺さんは弱ってる潤子さんにはお家に帰りましようと、その時は理性で抑えてる
でも手を引かれてホテルへ
気持ちを抑えられなくなる…って、恋愛なんて訳がわからなくなるくらい不思議なんじやないのかな。
でも一線は超えてないように私も思うけど…どうかな?さとみちゃんのはじめのおおげさ過ぎる演技にも強弱がついてきたし、山下くんの表情は口元、目の光や動きに微かに心の変化を表してるのが解るのではじめは無表情でいいんだと私は思う。二人とも凄くいいよ。応援したくなる二人だ!!

2015-11-11 17:06:29
名前無し

まさこさんといい三嶋さんといい潤子さんといい高嶺さんといいエッチしたいからするキスしたくなったからする失恋したから誰かにすがる(エッチする)誘われたからこっちからキスをする(エッチする)……ってとにかくみんな自制心無さすぎ!!
恋愛って体と直結しかないのか?
もうちょっと描き方あるだろ!?
高校生じゃあるまいしいくつだよ!
…もう少し心の揺れ動きみたいなものを丁寧に描いてほしいよ…。
とてもいい大人の行動とは思えんよ。。

2015-11-11 17:14:38
名前無し

一線越えてないかー、なるほど。
てっきり越えたようにしか考えませんでした。
次回の最初で実は...みたいな展開なのか?

2015-11-11 18:20:55
名前無し

次回は星川からの寸止め「やはり接吻して差し上げません」から始まったりしてww
潤子さんはまだ自分を完全に好きなわけではないからね。
とにかく楽しみ!月曜日早くきてー

2015-11-11 18:33:05
名前無し

↑「やはり接吻して差し上げません」
ウケちゃいましたぁ♪♪(笑)
是非とも、そう言って欲しくなりました(笑)

2015-11-11 18:46:02
名前無し

逆に高嶺さんリードでやってたら
ドン引きしちゃうけどね(^^;

原作通りなら………だけど、ドラマでは…
どうなるかな………?

2015-11-11 19:10:18
名前無し

恋をしたらすぐヤってしまうとか体から始まる恋とか近年はそういうラブコメが多いね。オトナ女子とかもそんな感じだし。昔はもっと心の動きとか繋がりを描くような恋愛ものが多かった気がするけどな。

スポンサーリンク
2015-11-11 19:46:35
名前無し

潤子はプライドが高そうだから清宮に騙されたとか思ったのかな。
まあ、プロポーズに聞こえるくらいの殺し文句で潤子口説いて、自分の部屋へ呼んで二人きりなのに平気でドアを閉める清宮ですから。
高嶺の籠の中に入れてお世話したい的な閉じ込め方とはまた違う下心感じます。肝心の「好き」って言葉は言わないし、女に言質を取られないようにって小狡さを感じてしまう。私は清宮は、高嶺よりも好きになれないタイプの男です。

潤子は自暴自棄になって高嶺に乗り換えたのかな?
清宮に妬かせる作戦?
どっちにしても来週も気になって見ちゃうだろうな。
流されやすくても節操がなくても私、潤子が好きです。弱くて危なかっしいから守ってあげたくなるっていうんですか。
可愛いって思うのです。

2015-11-11 19:56:40
名前無し

山Pやっぱり下手やった

2015-11-11 20:26:03
名前無し

清宮さんの小狡さもオトナの余裕というか好意を抱いてる女性に対しての計算であるなら別にいいと思うんです。そういう恋愛テクニックもあるんだと思うし。二股疑惑は気になりますしその場合は論外ですけど。
問題はやっぱり潤子さんで、無邪気で純粋なイメージだったのに他の男を利用するとかベッドに誘うとか、嫌だというより悲しくなっちゃう。女として情けないっていうのかな。他の男が好きなのに別の男に涙を見せるとか優しくしてくれたからほだされてホテルに誘うとか、普通にこんな女いたら最低だと思うもの。
それでも二人がベッドインしたとしてこれからの展開はどうなるんだろ?
急に二人が意識し出してギクシャクしだすのかな?
それとも寸止め?

…なんだかんだで引っ張るのは上手いのかもしれないね。ラブコメディとしては微妙なストーリー展開だけど。

2015-11-11 20:27:20
名前無し

高嶺さんとアーサー先生がいいです。特にファンでも無いけど、素敵ですね。高嶺さんの不器用で真っ直ぐに潤子さんを思う気持ちが潔くて応援したくなるし、アーサー先生のスマートすぎてももえ先生には解ってもらえない思いもいいです。二人ともアプローチは違うけど、好きな人に一途で他に脇目も触れず、思う気持ちがいいなぁ。
清宮さんは大人の恋、結婚してた?みたいだし逃げ道を残して、死別か離婚で今はフリーなんだとは思うけど、仕掛けて答えは潤子さんに言わせるのかな。
三嶋君は流石腐れ縁、潤子さんとある意味似てる、まさこと潤子さんの間に揺れてた(まんがではね)。今日雑誌を見てきたら、今後も腐れ縁の働きがあるらしい。
そして天音が出て来ちゃったよ。かき回すと思うと恐ろしい。

2015-11-11 20:32:01
名前無し

ってかそもそも疑惑の段階でしかないのに他の男とやっちゃうとかないから!その夜のうちにそこまで突っ走るそんな馬鹿な女いないから!
単なる勘違いだったら取り返しつかないでしょ。
いくらテンパってても純情な女だといっても10代の処女じゃないんだから30手前でそんな事やってたら馬鹿にされちゃうよ。

2015-11-11 20:47:04
名前無し

やった、やってないと言葉がちょっと乱暴になってきましたね。来週までの期待を込めて、寸止めがいいな。

2015-11-11 20:48:56
名前無し

う~ん。回を重ねるたびに面白くなくなっていきますね。言っては悪いがやっぱり少女漫画クオリティですね。最初はコメディの作りや振り回される石原さとみが面白いかも?って思ったんだけど・・・。コメディは中途半端。恋愛模様?は悪い意味で古すぎる。キザ(死語)なセリフにありえない複雑な恋愛関係。詰め込み過ぎな設定。アメリカのドラマじゃないんだよ。がっかりです。

2015-11-11 20:51:56
名前無し

そうだ。
この作品の謳い文句は東京版セックスアンドシティだった。

2015-11-11 22:02:33
名前無し

高嶺さんと清宮さん、タイプで言うなら清宮さんの方が一癖ありそうでごめんなさいだわ… 高嶺さんのズレてるけどストレートな方が好きだな
大事な話?って勘違いして笑わない高嶺さんの顔の口元がほころんでスキップするなんて、可愛い過ぎる。

2015-11-11 22:06:37
名前無し

清宮さんは仕事として潤子さんを連れて行きたかっただけなら良いけど、好きなのだったら、潤子さんに一緒に来てくださいと言う前に、結婚してた事情を話すべきだろうと思った。潤子さんの知らない経歴を言わないで、潤子さんに返事させるなんてずるい男だなと感じた。
結婚してた事実は、結構重要な事だと思う。

2015-11-11 22:13:50
名前無し

付き合ってるわけでもないのに実は結婚してたんだと急に打ち明けるのも唐突な気もする。もし今現在も妻帯者ならまた話は別だけど。

清宮さんは一筋縄じゃないかない大人の男だね。私も苦手かな。でも高嶺さんもちょっと嫌だな。思い込みが激しすぎて怖いしあのおばあさんの一件で幼稚性の残るお坊っちゃまに見えてしまう。そう考えると清宮さんの方がまともはまともなんだよね…。

2015-11-11 22:22:49
名前無し

清宮さんは、本当に潤子さんを好きなのだろうか。1話で、アーサー先生の生徒さんからの苦情を潤子さん一人で処理させるのは、できる上司とは思えない。おばちゃんたちは、アーサー先生の授業を受けたかったのだから、アーサー先生の授業の振替を手配して、清宮さんが謝りに行くべきだと思った。

2015-11-11 22:28:03
名前無し

「一緒にニューヨークに」というのがプロポーズとしての意味なら、潤子さんの知らなかった自分の経歴も話すべきだろうと思う。ただ仕事としてなら別だけど。

2015-11-11 22:29:41
名前無し

プロポーズなのかな?
どっちともとれるように言ったのかな?
単なる仕事?

もしかしたら清宮先生はハンター体質なのかな?

2015-11-11 22:33:18
名前無し

星川さんも苦手だけど清宮さんもまたズルい男だね。
まあ今妻帯者じゃないならセーフはセーフだけど。

2015-11-11 22:45:03
名前無し

でも、清宮さんキスをしようとしてたし、その前に既婚歴は言うべきかな。

2015-11-11 22:49:07
名前無し

そうね、しかも自分の部屋に連れてきてNYで釣って抱きしめてキスだもんね。

2015-11-11 23:00:46
名前無し

ストーカーに妻帯疑惑か。ろくなのいないな…。

2015-11-11 23:04:24
名前無し

キスとか抱擁はありなんじゃない?
過去に何があったかは知らないけど全部吐いてから恋愛を始めなきゃいけないなんて事はない。それこそ子供じゃないんだし。そういう清廉潔白さは別に要らないかな。高嶺さんの拉致もどきもありなんだから。
ただし、今妻がいるなら話は別!

2015-11-11 23:10:08
名前無し

考えてみたらこのドラマに潔癖な真面目さなんて求めたらダメなんだよ。
星川さんだって相手の気持ち考えずに無理矢理に拉致監禁して潤子さんに付きまとってるし三嶋さんだってフラフラしてる。
清宮さんも潤子さんもみんな自分勝手なんだよ。

2015-11-11 23:34:39
名前無し

今時、生真面目さんが多くて安心というかビックリ。
昼顔があんなにモテ囃されたんだから、潤子やその周りの男なんて皆セーフでしょう。・・・・って私は思っています。

嫌よ嫌よも好きのうち。という便利な解釈もある。潤子の本心は潤子もわからないから、自分を確かめたくなったのかもしれない。
女は男と違って嫌いな相手を受け入れるのは相当無理しなきゃできませんから。潤子は高嶺のキスですら、何度も拒んでいます。狡くも惑わせてもいません。
高嶺も無理やりまでは望んでいません。十分待っていましたよね。最後のシーンも冷静になった潤子に言い分が立つように、高嶺が奪いに行ったのだと思います。

高嶺、本当に潤子の事を幸せに出来るのは自分しかいないと思っているのでしょうね。それでも潤子が他の男の元に行くという時の言い訳を用意してあげるなんて、なんて器の大きな男なんでしょう。
私はそんな風に解釈しましたが。

ともあれ、来週見なくちゃ潤子は誰が好きなのかはわからないね。

2015-11-11 23:35:41
名前無し

これでもう主役の潤子さんに魅力がなくなりました。
まだ二十歳位の設定なら許せたかもしれないけれど、29歳にもなって自立もせずに百万円も貯められない。(一千万の見間違えではないですよね?)
はっきりと失恋したわけでもないのに、自暴自棄になり他の男性をホテルに誘い込む。たとえ一線を超えていなくても今回の潤子さんの行動にはガッカリです。
そんな潤子さんと結婚したがる男性陣もまた見る目がないなと思ってしまいました。私だったらお嫁さんにしたくないな。

2015-11-11 23:47:11
名前無し

ラストで、待つのも幸せでした。と言った高嶺さんは素敵だなと思った。潤子さんが、そんな高嶺さんに甘えたくなっちゃっても責められない。

2015-11-11 23:50:36
名前無し

まあ最初から倫理観も道徳観も崩壊したドラマだと認識していたしそれを受け入れてそれなりに楽しんだりもしましたが、さてここまでめちゃくちゃな展開になるとはさすがに思ってもいませんでした。
驚いたのは倫理観の崩壊とかキャラの勝手さではなく(そんなことはわかってた)ストーリーの粗さ。
気の利いた台詞回しや唸るような心情描写があればともかくベタな台詞にベタな展開。もうちょっと工夫してよ。
最後の高嶺さんの急変も引く。
潤子さんが他の男に行ったらたぶん彼は狂うと思うよ。
逃げ道を用意したわけではないと思う。
純粋にこれを機に彼女の心と体を自分のものにしようとしたんだと思う。もちろん高嶺さんなりの一途な心で。私が幸せにしますと考えたんでしょう。
みんな短絡すぎます。
崩壊ラブコメならそれらしくセンスのいい見せ方をしてください。

2015-11-12 00:14:04
名前無し

高嶺は最後、もう遅いから何処にも連れて行けない、ごめんなさい(ニュアンスね)、で潤子の涙(この時点では高嶺は潤子さんの涙の理由は詳しく知らないよね)を受け止めお家に帰りましょうって言ってたから、純粋に思っていると思うけどね。潤子さんの帰りたくない気持ちもわかる。動揺を静められず誰かといたいのだとは思うけど、飲みに行くくらいにしてほしかったけど、ホテルでは高嶺さんがやはり可哀想。



スポンサーリンク


全 2345 件中(スター付 576 件)1361~1410 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。
5時から9時まで(1) (フラワーコミックス)