3.50
5 1374件
4 264件
3 163件
2 114件
1 781件
合計 2696
読み あさがきた
放送局 NHK
クール 2015年10月期
期間 2015-09-28 ~ 2016-04-02
時間帯 月曜日 08:00
出演
連続テレビ小説初の、「幕末」から語り起こす物語。 時代に先駆け、銀行、生保を設立し、後には日本最初の女子大学設立に 尽力した実在の人物・広岡浅子をモデルに「お金儲け」のためではなく、 「今より少しでもみんなが幸せな世の中の実現」のため、生き抜いた...全て表示
全 15809 件中(スター付 2696 件)12751~12800 件が表示されています。

2016-03-08 09:58:43
名前無し

補足ですが本家で特定の誰かに対して禁止条項の話をするならお茶の間でお願いしますという意味です。連投失礼します。

2016-03-08 10:02:48
名前無し

雁助の家族の心情に異議ありなんだけど,うめの恋バナはドラマだからちょっと切なく感じてしまう。うめが愛した人は雁助ただ一人で,添い遂げることが出来なかったのなら,ドラマの終盤にうめの気持ちにちょっと花を添えてやるのもいいんじゃないかな。奥さんとの対面はつらかろう,酷であっても貫き通すのならうめの気持ちは本当なのだろう。

2016-03-08 10:10:46
名前無し

うめは、以前ふゆに対して自分も似たような気持ちを抱いたことがあると言っていたけれど、ここでもあれはあさの父の今井忠興(升毅)じゃないかと憶測してたコメントがあったけど、わたしもそうだと思う。忠興も病気っぽいし、ならば、うめは2人との男性とまた別れようとしているのか・・と考えるとあさよりもうめの方がドラマチックな運命かも。自分がこのドラマで唯一、少し泣きそうなほど感動したのが雁助との別れが決まったときのうめの「良かった」ってとこのセリフです。
うめの心情が最後まであまり表に出てこず、あくまで綺麗ごと描写なのが残念だけど。

2016-03-08 10:11:26
名前無し

立ち聞きの場面は、聞かれてまずいことの立ち聞きはなかったように思いますよ。
雁助とうめさんの場面で、あさは、続きを聞きたがる炭鉱の責任者を引っ張って行ったったシーンもありましたし(気になるが~のセリフは面白かったです)
雁助さんの家族、もっと雁助さんを心配するシーンを入れてほしかったです。

2016-03-08 10:43:08
名前無し

聞かれてまずいことでなくても「立ち聞き・盗み聞き」の多用は
それだけで印象はあまりよくないです。
次の展開に繋げるにしても、あまりに表現方法として安直。
いくら15分の短い時間だとしても
これほど多用した朝ドラはかつて覚えがありません。
柳沢さんが思わず茶化して言いたくなるのも納得。
同じように見ている視聴者は大勢いますよ。
この脚本家さんは視聴者の気を引く見せ場を多く作ることばかりに腐心して
そのために手っ取り早い盗み聞きを多用したり、
場面場面の繋がりや時系列、登場人物の加齢表現を曖昧にするなど、
すごくズルイ作劇をする方だな、と思います。
最初の頃は細かいことなど気にせず大らかな気分で見ていましたが
ここまでひどいと限界。
見ていると粗ばかり目立って全く楽しめないドラマになってしまいました。

    いいね!(1)
2016-03-08 11:09:32
名前無し

03-08 10:43:08さんが書かれたこと全てに激しく同意です。
なので私はこの作品が凄く苦手です。表面的には綺麗に見えてるだけで、実は正反対の作品だと思ってます。

2016-03-08 11:33:07
名前無し

雁助の登場は今更感がありますね。
どなたかも仰ってましたが、ヒロインをメインに話しが展開出来ない所が、このドラマの特徴ですね。

雁助の嫁の描き方もあまり好感は持てない。
今でもDV夫の大半は雁助のタイプが多い。
外面は良いが、家庭では暴君、はっきり言えばうめは彼の外ヅラしか知らない。
そのうめの愛情で雁助が目を覚ますなら、この脚本家の見識を疑うよ。

    いいね!(2)
2016-03-08 11:36:39
名前無し

あんまり面白くないけど視聴率は良いんですよね?
波瑠さん、キレイなんだけど長く見ていると飽きる。
主役より脇の方が合いそう。

    いいね!(1)
2016-03-08 12:01:40
名前無し

視聴率は記録更新する勢いですね。アンチも多いけど人気も高いのでしょう。立ち聞き多様は安直な脚本ではなく考えられた脚本家と思いますよ。
嫌悪感を感じる視聴者がいることもわかったうえで多用しているんだと思います。
あさがきたに限らず、朝ドラは立ち聞きが多くありましたが、ここまでバリエーションが多いのははじめてですしね。

2016-03-08 12:15:13
名前無し

視聴率が高い理由
世の大半の方がそれを知って
ドッチラケになってますよ

内輪だけで盛り上がっていますよね

2016-03-08 12:23:32
名前無し

最後の最後で焦って作っている感が否めない。
見ている方が安心できないなんて、残念な"尻すぼみ"。

2016-03-08 12:40:44
名前無し

ヒロイン失格のリンクバナー
が出ているって事はヒロイン失格の烙印押されているようでワロタ

2016-03-08 12:54:00
名前無し

立聞き盗み聞き多いのは
教祖さまあささまのおかげと
関係あるんじゃないですか

2016-03-08 13:22:17
名前無し

榮三郎の雁助を心配する気持ちがすごく伝わってきますね。雁助さんは、大事な身内。
八代目と呼んでいた雁助と、大番頭さんと頼りにしてた榮三郎。
加野屋に援助出来る額でないと判っていても、榮三郎のなんとか雁助を助けてやりたい気持ちが、榮三郎演じる桐山さんの表情からすごく伝わってくる。
岩、石仏が横たえたみたいな雁助さんと例える亀助さんの言う通り、ピタリとも動かない雁助さんが痛々しい。
あさとうめの温もりが雁助さんに伝わりますように。

2016-03-08 13:55:30
名前無し

人と人との温もりを絶妙なバランスで描くうめと雁助の話はええなぁ。無神経なようでいて力強い愛情のあさがうめの気持ちをそっと支えてる所,栄三郎が雁助を家族のように心配する気持ち。浪速人情はよく知らんけど朝から心温まるお話や。

2016-03-08 14:10:51
名前無し

「身内やさかい」みたいな栄三郎の一言で今で言えば800万を用意できる、そんな家族の物語。
どっちにしてもお金は用意できるのだから困っている加野屋の人たちや雁助の身内の描写が長すぎる。
大学はどうなるのさ。
まあ、お金があるから、やめてった元番頭へのお金も用意できるし、三井の相続の土地も手に入るからそのうち大学もそれでなんとかなる。良かった良かった、というお話ですね。

2016-03-08 14:20:06
名前無し

800万のお金を用意するとは決まってないのでは?
簡単に融資できる金額ではないから、悩んでいるんだと思いましたけど。

2016-03-08 14:26:18
名前無し

イノッチも以前「誰かしら聞いてますね」と言ってましたね(笑)
今日は柳澤さんのコメントにどう反応したのかよく見てませんでしたが

2016-03-08 14:33:29
名前無し

雁助さんのご家族。家庭人として彼を認めてこれなかった気持ちは分からないではなく、
一番身近な人故に許せないこともあるのだと思いました。
一方の加野屋の人たち。榮三郎と亀助の涙。病室に来た早々に手を握るあさにはびっくりしましたが、理由を聞いて納得。本来は家族がするであろうことを赤の他人がしている不思議な光景でした。でも、身内だからこそ冷淡になってしまったり、恩になった他人故に温かく接することが出来ることもあったりする。不思議なようで結構リアルな描写だと思いました。
なぜ今雁助がこのような形で・・・という違和感は確かにありますが、
もう暫くどうなるか見守ろうと思います。

2016-03-08 14:35:15
名前無し

雁助の家族ってなんで加野屋に丸投げで看病もろくにしないのかね。
「危篤状態」で「もうあかんかも知れん」雁助を放って娘も娘婿も薄情だよね。
こういうところが大阪人情に訴えかける力がない脚本のダメなところだよ。
東京で脚本書いているからしょうがないのか?

それに雁助が死んだとしてそれを生保設立に絡めるとしたら、死んだ人間の保険金でマッチ工場の事業がなんとか持ち直したなんて考えるのは薄情どころか鬼畜の所業だよね。
主張されてるが、どこがおもろい夫婦の人情喜劇なんだかちっとも分かりませんわ。
無理繰りで再登板キャラをぶっ込むから収拾つかなくなっているようにしか見えないね。ダメだこりゃ

2016-03-08 16:40:42
名前無し

雁助と付きあってもいないのに
元カノ面してるうめワロス。
奥さんも、ところであんた誰やねんってツッコまないのかな。
にしても70超えたババアの恋バナとか
誰得なんだ~

2016-03-08 17:10:24
名前無し

この脚本家はしみじみとした回、魅せますね。やはりいろんな人生を経てきてこそ分かる感情でしょう。決して人生経験が豊富なお年と思えないのに、大森さんはそういう大人の感情を描くのが実にうまい。まだまだ最後までいろんなエピソードがいっぱい詰まっているようなので、ながら見はできません。それにしてもどんどん終わりの日が近づいているとは・・切ないです。こんなふうに思わせてくれる朝ドラをずっと待っていました。

2016-03-08 17:34:38
名前無し

会話の途中で、もしも戸や障子をあけたら、そこに必ず誰かが立ってるであろうドラマw

2016-03-08 17:46:59
名前無し

いやーうめの恋がこんなに切ないなんて予想外でした。雁助が去って結婚や恋とは縁のないばあやなのだと思っていましたが,長生きするもんですね,友近さん。
見舞いには行かないと逆の気持ちを言ってしまうのが女心。手が二本あるからあさと取り合いにならずに良かったですね。
明日が楽しみ。

2016-03-08 17:47:38
名前無し

マッチ工場に石油の缶。重たい石油の缶を棚の上に置くとか、何かおかしいと思います。固辞した梅がいつの間にか同行していたり、色々と無理くり感漂ってます。

スポンサーリンク
2016-03-08 17:49:35
名前無し

私もあさの思いやりにじーんとした。「なんでだす」とあさに問いかけるうめの表情、忘れられません。人の心の機微を丁寧に描いていいドラマですね。

2016-03-08 17:55:49
名前無し

最初に雁助の手紙が来て、うめが商売がうまくいってて何よりですとそばで言ってたのを、何の感慨もなくガン無視してたのに
雁助が入院したら、とってつけたようにうめに病院に行けと言うあさ。

2016-03-08 18:02:35
名前無し

それまで重苦しい雰囲気が漂っていた病室なのに、
あさが入ってくると急にパアーッと明るくなったね。
このパワーはすごい。
朝から見るのはやはりこれが一番。

2016-03-08 18:07:54
名前無し

八代目にとっては雁助は自分を育ててくれたいわば父のような存在なのだから、
どんなことでもしてやりたいと思うのは自然だろうね。
雁助の家族の人たちの描き方は微妙だけど、
こういうのも巷にありがちのことだからリアル感はある。
一度は傾きかけた加野屋にとって、雁助はあさと同じくいわば救世主。
ここはなんとしても彼の窮地を救ってやるのが、生きた金の使い道だと思うけど。

2016-03-08 18:10:23
名前無し

昨日の
「もし、このまま目ぇ覚まさへんかったら、一生お会いする事もでけしまへんのやで」のくだりに、ぞっとした
なんかね、すごい他人事感というか体温の低い演技をするんですよね、この人は

カメラもここぞという場面での表情のアップを拾うことが少なくなってきたように思います

    いいね!(2)
2016-03-08 18:16:43
名前無し

はるさんと夏目雅子と比べてた人が多くて賛否両論だったけど、この2人の一番の違いは感情表現の違いですね。
夏目さんは喜怒哀楽が豊富で短い時間の出演でも表情のアップだけで魅せていた方。
はるさんは最近は早口でまくりてて無表情でいつもせわしなく早足で歩いてる方、という印象になってしまいました。残念。

2016-03-08 19:14:12
名前無し

そうだね、加野屋がなんとしても雁助さんを救ってあげるのが、生きたお金の使い方だと自分も思う。
まずは、雁助さん目を覚まして。覚ましてくれるよね。

2016-03-08 19:35:54
名前無し

石油缶が頭に落ちて瀕死の重態。
古典的コントのネタが頭をよぎった方も多いと思います。
しかし、中身があるかないかの違いでこんな深刻な事態になるんですよね。
笑いというのは不幸と紙一重で成り立つことがある。
やはり、ここで欲しいのは「だいじょぶだぁ」のオチでしょうか。
こんなコントのような事故で雁助は死なない、というフラグなら良いのですけどね。
そうじゃなきゃイヤだなぁ。

2016-03-08 19:50:09
名前無し

あさが来たって、録画を回を重ねてみるほど、その良さが分かってくる。
パッと華やかなドラマではないけど、思いやり、迷い、ためらい、不安、期待などといった、人のふだんの感情がすごく細やかに描かれているから。

2016-03-08 21:16:25
名前無し

どんなに扇情的な場面も、狙いがミエミエなドラマは白けてしまう。仕掛けがバレバレのマジックのよう。このドラマは、その典型。

元大番頭の雁助を見舞うのに加野屋の重鎮3人が駆けつけるのは当然だが、うめ一人が浮いている。女中であるうめがわざわざ見舞いに来る必要性は極めて薄い。なのに雁助の家族はその件は都合よくスルー。手品の仕掛けが観客に丸見えなのに気付かないフリをしているアシスタント状態。バレてるよー。

雁助の家族にとってうめは初対面の赤の他人。そのうめに瀕死の家長を任せて全員退場。うめと雁助の関係をどう思って丸投げしているのだ。見ている方は、この家族に違和感がハンパない。

全ては、瀕死の雁助にうめを会せる場面を作りたいがためのムリヤリな設定。雁助とうめ二人きりの場面を作りたいがための家族退場。この後に感傷的な場面を持って来ても手の内ミエミエで白けるばかり。タネも仕掛けも丸見えの下手な脚本だなあ。

つい最近、あさが死にそうになったかと思ったら今度は雁助。人を変えて同じパターンの繰り返し。仕事はナレで結果報告の繰り返し。恋バナの繰り返し。立ち聞き盗み見の繰り返し。ワンパターンでつまらない。もっと引き出し増やそうよ。丁寧な仕事をしようよ。プロでしょ?毎回、こう思ってしまう。

    いいね!(3)
2016-03-08 21:33:32
名前無し

あさが刺されたにしても雁助が重病になっているのもそうだけど、人の生き死にの話にしすぎですよね。あさが刺されたから千代との関係の悪化は免れたし、眉山家の話にしても、はつが菊に刺されたからすぐに一家も和解したし、最初からずっとこのドラマは刺したり死にかけたりそういう人間の重大事を安易にもってきて、それで簡単に解決しすぎ。そりゃ、人間の生き死にかかかっていたら人間、普段よりかは優しくもなるだろうしし、気遣いもできるはず。でも、上の方が書かれてるように、少しドラマを知ってる人にはミエミエの展開過ぎてこそばゆくなってしまう。
あさの心理描写や仕事描写はなぞるだけで、正吉の死やあさ・雁助の入院とかそういうのばかりに時間をかける。白けてしまいます。

2016-03-08 21:37:26
名前無し

このドラマ、2度見たいと思えない。
1回目を見てる途中で飽きる。
アホらしくて耐えられない。

2016-03-08 21:44:26
名前無し

あさのおかげで、うめは計らずも好きな人の手を誰にも遠慮なく握れるようになった。こういうとこ、あさは分かっててやっているのか、それとも無意識にやってるのか。あさはそもそも「デリケシー」があるのかないのか。ホロっとしながらも思わずクスッと笑ってしまうこういう設定が、このドラマには随所にあり、それがなんともいえぬ魅力になっている。

    いいね!(1)
2016-03-08 21:53:48
名前無し

2016-03-08 21:33:32さん
揚げ足取りをするつもりはありませんが、事実関係について2点。
雁助は「重病」じゃなく大怪我です。
はつが刺された、というか斬りつけられたのは惣兵衛でしたね。

仰りたいことは、同意です。

2016-03-08 22:15:08
名前無し

>あさのおかげで、うめは計らずも好きな人の手を誰にも遠慮なく握れるようになった。

あさのおかげでしょうか?あさが部屋に入って来る前に、うめは雁助の手を握ろうとしていましたよ。むしろ、あさはお邪魔だと感じました。

ノックも咳払いもせずにズカズカ病室に入って来るあさはデリカシーの無い女だと思いました。雁助とふたりきりの時間をうめに持たせてあげればいいのに。手足をさすったり声をかけることで自分の意識が戻った話は、雁助のためを思うなら、うめが神戸に発つと決まった時にしておくべきことでしょう。こういうところも思いやりに欠けていると思います。

あさはもともとデリカシーの無い女性として描かれているので仕方が無いですけどね。私にとっては魅力的なヒロインではありません。

    いいね!(1)
2016-03-08 22:20:15
名前無し

私も雁助があのまま去っていったのでは、なんだかうめが可哀相とは思っていた。ただあさたちにひたすら仕えるだけの人生、女としての喜びもなかっただろううめの人生に、最後にささやかな春が訪れてもいいんじゃないかなと思いました。春なんていうほどのものでもない、小さな小さな幸せの瞬間かも知れませんが。このように路傍に咲く小さな花にもスポットライトをあてるような大森さんの描き方は、とても好きです。ドラマの人気の秘密は、こういうところにもあるのかも知れませんね。

    いいね!(3)
2016-03-08 22:25:14
名前無し

自分もあさのやり方は、うめの最後のためらいを拭い去ったんだと思う。
何も分からないふりをして、あさは案外分かってるんだね。
萬屋に刺されたあたりから、何かがふっ切れたように波瑠さんの演技が良くなってきた。

2016-03-08 22:34:46
名前無し

2016-03-08 21:53:48さん、
2016-03-08 21:33:32の者です。訂正ありがとうございます。

2016-03-08 22:47:29
名前無し

セリフの量と方言にいっぱいいっぱいで白岡あさという人間を演じるどころではなかったことは、クランクアップの時のコメントで露呈してしまいましたね

2016-03-08 22:48:59
名前無し

波瑠の演技は相変わらず幼稚で役者を志すものには我慢ならないレベルだと思いますね。
せっかく高い下駄履かせて貰っても熱意が低いから必死さが伝わらない。

2016-03-08 23:00:04
名前無し

脇役の話しか見所が無いって、何だか悲しい。ドラマが終わったら、あさの話なんて何も思い出せないかも。あさの口癖と口摘まみはバカバカしくて忘れないけど、何か存在感薄いわ~

2016-03-08 23:17:54
名前無し

うめが一人で雁助の手を握ろうとしたとき、迷っているようでしたよね。
明らかにためらいや後ろめたさがあるように見えました。
そんなところにあさがデリケシー0%でズカズカと入ってきて、何の躊躇いもなくあっという間に手を握り、自分も家族にこうしてもらって助かったのかもしれないと言っている。
医者にそのように聞いたとハキハキ話す様子には拍子抜けするほど色気はなく、ただ純粋に雁助の事を考えているだけのようでした。だからうめは何の遠慮もなく自分も雁助の手を握ることが出来たのだろうなと私は感じました。
よく考えられた細やかな気遣いが人の心を救うことがある一方で、あさのような行動が救いになることもある。人間というのはつくづく面白いものだと思います。

    いいね!(1)
2016-03-08 23:20:40
名前無し

雁助が目を覚ますのであれば、、うめさんキスしてみたらどうでしょうか?
いかんいかんデリカシのないあさがちゃっかりと隣にいるわい。

あさのこんな所もブレないキャラでかなり好きですけどね。

2016-03-08 23:30:21
名前無し

長文さん他皆さんおっしゃってる通り、
雁助の奥さんが手紙でお金の無心をするのはおかしいと思った。
あと雁助の様子を聞いた時のあさの表情、あんまりショックには見えなかった。
多分この辺りが波瑠さんの未熟なところなんだろうなー。
見舞には行かないって言ってたうめがなぜか病院にいるし、
無理矢理二人きりにするし、おかしい!
手を握って足を摩って雁助が目覚めたりしたらもうドン引きだからそれだけはやめてね。(--)
幕末から明治を生きてる日本女子、うめさんは、はつと同様にこのドラマの良心だと思ってた。
頑張って最初から見続けてるけど、どうもこのドラマおかしいとこだらけ。
五代やあさや新次郎なんかは人としてどうなんだ?って突っ込みどころ満載だったでしょ?(^^;)
でもうめの行動には今までそれは違うだろ!と突っ込むところが見当たらなかった気がする。
(立ち聞き、盗み聞きは別にして)
だから今回のうめの病院行きはとても残念でがっかり。

2016-03-08 23:42:09
名前無し

何をどうしようが、石油缶が棚から頭の上に落っこちてきた時点でもう駄目だ。

笑ってしまう。

雁助役の人と友近は、まだ雁助が加野屋に居た頃、自分らの役回りを面白がって笑ってたりしたことがあったらしいけど、今回も見えないところでは相当おかしがっていると思われる。



スポンサーリンク


全 15809 件中(スター付 2696 件)12751~12800 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。
NHK連続テレビ小説 あさが来た 上