




![]() |
5 | ![]() ![]() |
95件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
34件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
32件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
80件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
284件 |
合計 | 525件 |
夏希派とハナエ派?どこにそんな派閥が??
誰にも共感できない派が、圧倒的多数にみえますが
「鍵のない部屋」→鍵のかかった部屋
「リーガルハイ」→月9ではないです。
どちらの作品も、主役はもちろん、主役以外の役者も、
脚本、監督、スタッフ・・全てよかった。
思い入れがあるので引き合いに出して欲しくないですね。
サマーヌードは、年齢に関係なくキムタクのほうが納得いったかな(笑)
もぉう~さぁああ~何の取り柄もないんだからグループに所属してれば良かったんだよ。
バカだね。居れば仲間が何かと気を使って引き立ててくれたのに。
ソロ活動だって好きにやらしてくれてたじゃない。
今、幸せ?!
見てらんないよ、今の山下くんは。
客観的にこの評価読んでると、関係ないコメント多いですね。
元グループの話しだしてきたり。私は山Pはグループだったと最近まで知りませんでしたが、サマーヌードから良くみるようになり、好きになりました。山Pに今まで全く興味なかったので詳しくありませんが、最近の方が活躍してませんか?笑顔もいいし。
1話2話みた時点で星1つならまだわかるけど、4話まで見て、このサマーヌードが星1つって、かえって信ぴょう性がない。
どうせ元グループにいれば…とか言ってる人が必死になってるんでしょう。
1つ星しかつけないドラマを全話見てます!っておかしくないですか?
私ならまず見ませんが…
とにかく、私の周りはサマーヌードの話題で持ちきりです。
⇧分かります‼
そんなに面白くないんだったら見るな!って感じですよね〜
私は山P好きだし、波奈江がどーなるのか気になるので見てます!
私はフツーに面白いと思うケドなぁ…
なんで昔のドラマと比べる必要があるか不思議です。しかも少し前のドラマ過ぎてわからない。ここは40〜50代の人が多いのですかね。
サマーヌードを好きな層とは違うかもしれませんね。
すごく面白いから、今学校で流行ってます。
4話見て暗いって言ってる意味がわからない。4話は皆が前に進みだして、すごく夏っぽかったのに。
そうか、学生には面白いんだ!
月9の対象年齢が小中学生になったんだね。
すごい納得。
小学生の頃にトレンディドラマ全盛期で、子供だけど大人と同じように楽しめてた。
あの頃みたいにいろんな世代が楽しめるものがみたいって思ってたけど、もう違うってことね。
大人が楽しめないなんて…って思ってたけど、最初からターゲットじゃないなら仕方ないわ。
アラサーなんで、ついていこうとするのは諦めます。
もう見なきゃいいのよね、ほんとその通り。
アラフォーなんで、ついて行くのは最初から諦めてます。
でも期待してる俳優さんが出てるから、そこだけ楽しみにしてるんだけど、リアルタイムで見ると高校生の娘からクレームが来るんですよね~(^^;
「働け!」と見て文句を言ってるから、ターゲットが小中学生さんなのには納得…
でもスポンサーからクレームは来ないのでしょうか?
今日はちょっとマシな事を願ってます(^^ゞ
27時間テレビに今田さんやお笑いと出てたけど、何も喋らずただただ笑って立ってるだけ、その笑顔もひきつってて作り笑顔だし、本当なら今田さんと司会なんだし、コーナーを引っ張らなきゃいけないのに何もできないからマイクすら持たせてもらえない。気をつかってさんまさんとかが、Tシャツの襟をを山ピーみたいに切って、話をふってもろくな返しも出来ない。観てていたたまれなくなったよ。無理ならお笑いに出なくていいのに。山ピーって本当に何が出来るんだろうね。飯島さんは、キスマイといい山ピーといい、どうしたいんだろうね。ドラマと関係ない話ですいません。ドラマはみなさんが書いてるつまらないという意見そのままです。山ピー下手すぎ。
4話まで観たけど.....やっぱり面白くない
ただ 夏を感じる為に作っただけのようなドラマ
でも 感想は人それぞれ
キャストどうのよりもストーリーと脚本が最悪。月9ってだけで安易にドラマ作り過ぎ。
わけのわからんコミカルなシーンもいらん。
視聴率とりたかったら、脚本ちゃんとしよ。
野島伸司、北川悦吏子、坂元裕二、宮藤官九郎…そういうのが観たい。
19:53さん、山ピーにそんなことを求めるのは間違いですよ。出てやるだけで有難い、それがスター
元々不器用だしね。
同じく子供の時から完成された美貌の岡田君は、同じく不器用だけど色々勉強して演技に繋がっているようだ。
明大なのにね、山ピー。もっと人間に深みがでれば、存在感増すのにね。
主役がより魅力的な台本だったら山ピーも救われたのにね
山Pが特別演技下手なわけじゃなくない?あのクールな青年役はちゃんとこなしてるよ。それより、胸が膨らみ過ぎてて違和感なのは気のせい?筋肉?シリコン?幅がないのにあんなに厚みだけでるか?上半身鍛えたら肩幅がかわるだろう、普通。トレーニング失敗なだけ?(笑)
香里奈が山Pを見る目つきがきもいです。かわいく微笑んでいるのでしょうけど、はにかむ感じとかほんと気持ち悪いです。野獣にしか見えないよー。
野獣ウケた
5話も面白かったー
確かに、ダラダラ感もあるし、ドラマとして何を伝えたいかもわからない。
山ぴーはクロサギのみ良かった。
えりかは可愛い。
香里奈はゴリラ。
今までは、ビミョーなドラマだなあと思ってたんだけど、5話から突然面白くなった。
来週に期待。
えー...( ̄_ ̄|||)
あのタイミングで香澄が現れる って
いかにもドラマだよね
なんか 在り来たりすぎて
やっぱりね! って感じで、興ざめ.......
香澄の登場の仕方が酷いな~。演出が酷い。役者が可哀想。
長澤もハードスケジュールの中よく引き受けたな。
本人と言うか事務所がフジとの付き合いや脚本が金子先生ということで
渋々引き受けたんだろうけど。戸田や香里奈やまさみの3人が可哀想。
口直しに「プロポーズ大作戦スペイン編」をやって欲しい!
このドラマの主役って、実は香里奈だったの?って今日思った。
山Pの思いは想像におまかせしますって感じなんだもの。
山Pが戸田に花火大会の時に何を言いかけたのかもわからないまんまになるのかな。思ったより早い長澤まさみの登場のせいで!。
あ~・・・。モヤモヤする。。
けど、やっと恋愛ドラマらしくなってきたから★ひとつ増やします。。
今まで微かな期待をこめて、星は付けなかったけど、さすがにつまらなかった…
ツッコミたい所は山ほどあるけど、片思いが辛いからと「帰りたい」ってふつー泣く!? 仕事だよ!?
金魚…可哀想…
こんなシーンの犠牲になっちゃって…
朝日のあのキャラと話の展開では、ボソボソと無表情にしゃべるしかない。山Pの演技に問題があるわけではないのに下手に見えてもったいないね。主役の人物像に共感できなくては見ていてつまらないのは当たり前。
クロサギやコードブルーは良かったな。最近の彼を見てると、香取と妙な役やらされたり、バラエティー出さされたり、明らかに事務所の戦略ミス。ひょっとすると、News脱退のおしおき…?
こんなレベル低いドラマ久々に観たw
すごいね主演の演技力。周りの役者さんやり辛いだろうね。歌まで転け過ぎ。
しかも演技??って思うくらい素に近くない?
山P商品価値下がりましたね〜CMも減るね。
どうせならオタク役とか引きこもり役でサスペンスとかがハマるんじゃね?月9やる器じゃない。
楽しい~!長澤まさみが早く出てきてくれて嬉しい!ドロドロになってほしい!
香里奈の演技が寒いけど、長澤まさみが出てきて戸田恵梨香ともいい感じなのに、そこから香里奈とどう恋愛になるのかがドラマの見所じゃないかな!
戸田エリカ可哀想すぎ
カリナ真正面から見ると外国人セレブみたいなのに、斜めから見ると山村紅葉かアースラのよう。サバサバキャラが板に付いてるから、ときめく演技では観ている方がハラハラするほど妙。
長澤まさみいよいよ登場で、来週は見逃せません。
長澤まさみ登場で次回が楽しみになってきたー
戸田さ~ん苦しいよ~
やめてよ~落とさないでよ~
>クロサギやコードブルーは良かったな。最近の彼を見てると、香取と妙な役やらされたり、バラエティー出さされたり、明らかに事務所の戦略ミス。ひょっとすると、News脱退のおしおき…?
なんかわかる〜。ちやほやされて、ずどーんと落とされるのかね。怖いね芸能界(笑)
明らかに雑な扱いというか、試練に感じる。そして、成果が出ないという。。。
表情の暗さはそういうストレスじゃないのかな。
おもしろい。山Pがかわいい。もう幸せ!
山Pと香里奈の恋を描いたドラマでしょ最初から。戸田との恋は長澤に邪魔され、結局は香里奈になびくって感じ?
どんだけフラフラだ。こいつ。
ラスト30秒で「えーーーッ!!!」という悲鳴が日本中で響いたのでは?
それだけはありませんように・・と思っていた展開だけに、固まってしまった。
これはもう、次が気になって気になって見続けずにはいられない。
*明らかに投稿規定に反する投稿はアクセス規制して欲しいと思います。
ドラマのレビューサイトなのに、悪用して憂さ晴らし?!が見え見えの投稿は不快だし、サイトの信憑性を損ないます。
続きが気になる〜
朝日の気持ちはどうなるんだろう?
香澄の微笑みがなんだか不気味だったw
個人的には4話までが好き過ぎたせいか、5話はちょっと微妙だったけど、今後の期待をこめて星5つ。
山Pの司会番組を見たとき、ゲストが気を使って話してる印象。
司会者が盛り上げないでどうするのと言いたい今田も気を使いすぎ。
月9のラブストとしてはあまりにも残念な内容で役者が可哀想になる。
脚本や演出がヒドイ。村瀬健は反省すべき。
フジは相変わらず良いメッセージしか載せないよね。
TBSは厳しいコメントも載せてた松本潤とガッキ-のドラマの時は
かなり厳しい意見も載せててTBS凄いなと思ったし局の番組に対する
視聴者の意見を真意に受け止めてる姿勢に良いなと思った。
反町と竹ノ内と広末のドラマを思い出させてくれる。
野球観戦のように自分が選手でないので、選手を応援して
疑似体験するような、そんなドラマで、夏らしくておもしろいです。起伏が少ないので、どうかなと思ってたけど、録りだめしてた3、4、5話を一気見できたくらい楽しめた!
カリナが主役だから、2人が結ばれるんだったら、最初から想像できておもしろくない!
エリカちゃんと結ばれてほしいよ~。。
途中の超音波に吹いたwww
そこは超音波じゃなくてテレパシーだろwwwww
笑わせてくれたので星3つ。
なんか感想がとっても意地が悪い。こういう人たちが、やられたら倍返し~とか喜んでそう。ドラマ見るひとの目が意地悪すぎるね
長澤さん登場シーン あのタイミングはない
ピンポイントで現れるなんて…
そもそも山Pがハナエに告白するまでの想いになった過程がお粗末
何年もひとりの女性を一途に想い続けていた人がやっと忘れようとして一歩踏み出したのに
すぐに別の女性に対して大切だっていう気持ちに変われるのかなぁ?前話からずっと疑問です
忘れるために?かな いつも朝日の心の動きがみえなくてモヤモヤする
花火の日に告白というくだりじゃなくて
ハナエをみているうちにだんだんと惹かれていく描写があったほうが納得できたのに
朝日がすごく子供でいつも誰かにお膳立てしてもらっているかんじがして魅力が伝わらない
でもやっと夏ドラマらしくみえましたね
超音波と高橋さん夫婦に語るシーンはいらないけど
朝日と香理奈のふたりのシーンはいつも間のとり方がヘタ
5話まで一気に見ました!長沢まさみちゃんの魔性の女ぶりが気になるー!!
主人公たちは美男美女で、海辺の町、キラキラした海岸と海の家。とても絵になります。自分を登場人物の誰かに感情移入して見ると、切なくて泣けてしまいます。片思い、届かぬ想い、ひと夏の恋。。。きゅんとします。
脇役の俳優さんたちがとてもいいです!窪田正孝君の片思いが切ないです。勝地涼君のおばかキャラだけど親友想いな役柄が絶妙です。
切なくて、恋しくて、続きが気になります!
演技力もない、そのへんの素人がテレビに出てるみたいで、見てられません。
視聴率アップのために山pの裸を出していくようなことが、出ていましたが、興味ありません。
視聴者をなめていると思います。
大の大人が恋愛であーだこーだ言ってアホみたい。
話の内容もつまらない。
出ている役者さんも、もっと演技を勉強してほしい。
半沢直樹みたいなおもしろい作品を作ってほしい。
とくに戸田恵理香の演技はへたすぎ。
あほみたい。
がりがりで、ぜんぜん魅力なし。女優失格。
ほかの作品に出てるときは、あまり気にならなかったけど、その時は周りの人の演技が上手だから目だたなかっただけですね。
このドラマは全員演技へた、魅力なし、頼むから俳優だったら勉強してください。
5話も良かったです。山下さんのの演技は自然な感じでとてもいいと私は思います。脚本がイマイチなんじゃないかなぁ~。香里奈ちゃんは…うーん少し疲れた感じがするけど悪くないと思います。
でも、批判をする人は本当に見ないでいいんじゃないのって思ってしまいます。 書き込んだらスッキリするのかなぁ? 私はどんどん楽しくなってきました。
青春ってあんな感じじゃないかなぁ すんなり事が進まなくって、苦しくなって。 それが、演技が下手かもしれないけど、若者のぎこちない所だと感じられて好感が持てます。
青春っていっても10代設定なら分かるけど、27歳前後設定じゃ共感できないよ(・ω・)
でも、学生さん達がはまるのも理解できる。
何ていうか、ベタな少女漫画って感じ
リアルな年齢は無視して、大学生ぐらいの設定だったらまだ共感できたのかも(^^ゞ
はなえが可哀想すぎる(>_<)
2話3話ははなえの切ない片思いに胸が締め付けられた。
地元から脱出して新しい境地をひらくしかない!
金魚さんはきっと露天の水槽に返してあげるような気がします。
でも朝日の心が夏季にいくのは許せな~い(:_;)
もしそうならはなえからさよならしてほしいな。やっぱりむりだったなんて哀しすぎる、、、。
山Pは自然な演技じゃなくて、視聴者に何も伝わらない演技でダメだね。勝地くんと窪田くんは役者として立派に演じてる。
戸田はまあまあだが香里奈はいつも残念な演技。
話もつまらないね。
戸田恵梨香、窪田正考、勝地涼。脇がいいだけに勿体無い。台本と配役。
香里奈主役の意見は妙に納得します。
主人公である朝日の心の細かい描写や演技が無ければ朝日の魅力は伝わらない。勿体無いと思います。
俺は半沢よりは好きだけど?両方ウソなら軽いウソの方が害はない。
香里奈が主役クラスにいる事がおかしい。
もっと良い女優はたくさんいる。
ビーチボーイズを思い出すが、あれと違ってぜんぜん面白くない。
山P大好きなのになあ。
内容が微妙すぎるー
コメント者が意地悪ではなくて 本当に残念ドラマなんだと思うよ
山P普通の番組に出てるときでさえ 暗くなって…
自分でも迷走だと自覚してるんじゃない?
スポンサーリンク