



 3.46
			| 5 | 2件 | ||
| 4 | 7件 | ||
| 3 | 1件 | ||
| 2 | 1件 | ||
| 1 | 2件 | ||
| 合計 | 13件 | 
				全然自分の境遇とは違うけど、
いろいろ勉強になった。
沢口靖子  が好演してる!!			
おもしろい、というか泣けたよ。
				ドラマだけど
上村直さんには幸せになってほしい			
				それにしても、なんで直は兄を呼び寄せたんだろう。
シェルターに逃げ込んだときはひどく警戒していたのに。
お兄さんだって、先方の家族からしつこく問いただされてたんでしょうし。
その上、紹介した勤務先から解雇された(生活が立ち行かなくなる)んでは連絡せざるを得ない。
離婚したい理由(DV)を打ち明けなかったんだから半分は直の責任。
			
僕はつまらなかったなあ。途中でリタイア。
話が重たくて私的には無理だな。
				あんなにしつこかったのに、DV夫との離婚があっさり成立していてびっくり。
もっとこじれると思ってたのに・・・。
新しく加わったシングルマザーさんは、夫と死別した梶谷さん。
こちらももっと深く掘り下げてくれるのかと思いきや、すっかり立ち直ってます。
久美さんの娘さんとの再会やらで、全体的にダイジェスト風になってしまったのが残念。			
シングルマザーは大変だよね。 内容は悪くないです。
				重い内容ですが、ジンと込み上げて来るセリフや、
それぞれの役者さんに魅力があり、とても引き付けられます。
私も頑張ろうーと思わせてくれるドラマです。
			
				忽那汐里さん、うまいし、可愛い。
良かったね、ゴリ押しされないで。
しっかり地道にがんばってほしい。
内容はだんだんつまらなくなってきたかな。			
				DVの根深さが描けていたのは良かった
家庭、人生、社会の問題が上手くブレンドされていて
飽きないドラマでした。			
あまり表に出して問題提起したがらないDVとシングルマザーの問題を描ききった良作だと思います。特にDVに関しては、私も独身ではありますが男である以上は考えなければいけないものだと感じました。もしかしたら、些細なものであれ、身に覚えがある男性にとっては苦痛を感じる内容だったかも?それでも女性以上に女性を見下しがちな我々男性が見るべきドラマだと感じました。
				沢口靖子さん好演していて良かったですね~。
ちょっと重いテーマだったけど、
救いがあるラストになっていて良かったです。
懸命に前向きに頑張っている姿がいいですね。			
なんか思い出した。
スポンサーリンク




