




![]() |
5 | ![]() ![]() |
3件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
2件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
4件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
2件 |
![]() |
1 | ![]() |
0件 |
合計 | 11件 |
期待しないで見たが、
何気に面白いじゃないか!
視聴決定。
主演女優を「教祖のムスメ」で見た。
存在感があり面白かったので、これも期待している。
三好藍美(茅島みずき)と染谷波(莉子)は、クラスメイトの霧尾(?)くんの事が好きすぎて妄想が止まらない。
机の上に置かれた学生服を見つけるなり、届けるかどうするかでもめ、互いにマウントを取り合う始末で…。
ほぼほぼ、この二人によるコント劇と言っても差し支えない。
気楽に見られるけど、記憶には残らないだろうなぁ。
教祖のムスメが面白かっただけに残念なドラマだった。
謎めいた魅力の茅島みづきが女装したオッサンに見えたのもガッカリ。
ただ、ロケ地が知っている場所なので次回まで見ようか。
めちゃくちゃ面白いんだけど(笑)
クールな役のイメージが定着してる茅島みずきのボケっぷりが明らかに特定の芸人を意識したキャラを想起させるんだけど、誰だかわからん(笑)
全編を2人の面白会話でほぼ見せる展開はまるでセトウツミの女子版。
そして肝心の霧尾くんがジャニタレにしては撮り方のせいで高杉真宙ぽく見えてしまうのは役得だろう。
とにかく思わぬ拾い物ドラマでボケ役の茅島みずきが楽しみで仕方がない。
ソロ活女子は別格として今期の深夜ドラマではベストかも。
「セトウツミ」を思い出した。
顔を映してもらえない野球部の彼も思い出した。
茅島みずきってクールな印象があったからこの役は
知らない感じで面白かった。
霧島くんも顔が見えないという設定がきちんとされていて
良かった。
最近のドラマは深夜枠のほうが面白いのが増えた気がする...。
茅島みずきかバカっぽくて良い。
ウド鈴木、田中邦衛を意識しているのだろうか?
それから前髪が目玉を隠し、猟奇殺人犯の玉子にしか見えないキリオを神様扱いしている不思議にも慣れ、このドラマの奇妙な魅力に取り憑かれたようだ。
「私たちウンコしてるって思われるよな?」
茅島みずきの口からこんなセリフが飛び出すとは…(笑)
しかも「ウ・ン・コ」とその単語にアクセントを強調するぶっ飛びっぷり(笑)
この主人公2人のおバカな会話をずっと聞いていたい。
でも登場人物全員が思わせぶりな問題を抱えているというドラマありがち的な展開にはちょっと興醒め。
ドラマ版セトウツミのように終盤までは他愛もないおバカ路線を貫いて欲しい。
セトウツミっぽいというので見てみた。
茅島さんの演技が苦手だけど、もう少し継続してみようと思う。
「セトウツミ」は大好きなドラマだった。
さっきHPを見たら有名どころが一杯出ていた事に驚いた。
残念ながらセトウツミほどの面白さは無い。
あの会話劇はセンスが桁外れ。
こっちは中の・・・時々上といったところか。
期待せずに楽しむのが一番だろう。
ストーリーよりも、みずきちゃんの演技力に感心した。
見えない霧尾君も気になる。
新メンバーが加わり多少の変化はあったが、まぁこんなもんだろうな。
スポンサーリンク