



 3.77
 3.77
			|  | 5 |   | 25件 | 
|  | 4 |   | 10件 | 
|  | 3 |   | 7件 | 
|  | 2 |   | 3件 | 
|  | 1 |   | 8件 | 
| 合計 | 53件 | 
- 感想とレビュー
- 番組情報
				シーズン13のこれまでのエピソードは、どれも安定していて出来が良いと思う。
最近は相棒より科捜研の方が、外れが無くて気に入っている。
			
				8話良かったわ。チープな話によくある、幼少の暗いトラウマを抱えた人間が犯人というパターンを逆手に取った見事な展開でした。
善悪って紙一重なんだよなあと、つくづく。			
				科捜研の視聴率、何で出ないの?このサイト。
相棒も出てないんだよね。シリーズものだから?
でもドクターXは数字でてるし…。
基準が分からん…。
あ、作品は面白く見てますよ。			
				火事の回、意外な展開と犯人で面白かった。
そうやって、冤罪は作られるんだって言葉が深かった。
犯人にしたてられた役の高橋さん?説得力の出る演技でした。			
つまんね
				↑どこが~
こういうコメントして楽しい?			
				これ、ツークールやるんだね~
相棒みたいに…
まぁ視聴率取れているからだろうけど、他につくるのが面倒だったりして。			
タクシー運転手の元彼女ですが、退院後に松葉杖無しで楽々立ち上がる場面、ありましたよね?あれ、どういう意味があったんでしょう?すっごく思わせぶりなミスリードだと感じました。
				沢口靖子がダイコン過ぎてドラマに集中できない。
この女優に需要がある意味がわからない。
色々大人の事情があるのだろう。			
				スペシャル、面白かった。
事故扱いだと調べられる範囲が限られるんですね。
最初が肝心なんだな。
事故と決めつけて捜査を急がせた上司が1番、悪いのに鑑識の人もマリコさんばかり責めて可哀想になった。
そんな人が新しい所長とはビックリ。
新しい展開になりそうで、また期待できます。			
堅実なおもしろさ
悪くないですね。やってるとついつい見てしまう。
この枠のドラマは何気に子供の時から見てる。はぐれ刑事純情派とかね、なんだろうね安心感があるからかな?シリーズになっても見てしまうし。科捜研の女も一作目から見てる、一作目から比べると科学捜査の進歩が凄いなと感心する時がある、悪い事は出来ないね。前回はマリコパパが久々に見れて嬉しかったな、パパのマーちゃん呼びが聞けて満足です。
				やっぱ今期はテコ入れして話が面白くなってる
シーズン重ねてもクオリティ保てるのはテレ東とテレ朝ぐらいか			
				新しい刑事部長の元で、どう立ち向かうのかと思ったら広報課の子の協力があって、なかなか良い話でした。
こういう協力の仕方もあるんだなぁと思った。
広報課の子にはチョイチョイ出てほしいな。
若村さんが差し入れを持ってくる時の感じが好き。
予告で倒れていたけど無事でいてほしい。			
				おぉ
いつの間にか、刑事部長が鑑識のおっさんになってた~。
SP見逃したのは痛かったなぁ。゚+(σ´д`。)+゚
なんだかんだでずっと見続けているドラマ。
可もなく不可もなく、
でも見ていられる。
京都も大好き。			
安定感があって楽しめるけど個人的にはリアリティが無さ過ぎて受けつけない部分が多い。
				すごく残酷な犯人でありえんだろ的な第10話。
しかし動機の面でもし同じ立場だったら・・・と考えさせられてしまう。
そして主人公や今回は女医が、モラルと人として越えてはいけない一線を教え諭す。
ドラマ制作者側にモラルがあるかどうかは、見ている視聴者が1番感じ取ることができるんだなあと思いました。			
苦手だな。
魅力がわからん。次回見たいと思う気持ちが全くわかない。
そろそろネタギレ感が否めない 土曜ワイドのシリーズにした方が更に長く続けられそう
				他の病院の法医学者が出てきて、いかに風早先生が優秀かと言う事が分かる回でした。
スクープ狙いの記者が毎回、鬱陶しいけど。			
コメントが少ない このドラマの関心度がわかる。
				そうですね。
いろんな人かえたりして引き延ばそうとしているけど、
もう、たまに、土ワイドでスペシャルでいいかも…			
沢口さんのファンなので昔から見てます。ほんとこのシリーズは面白いので多くの人に薦めてます!
				安定した面白さ。
何気に風早先生の「差し入れ、持ってきたよー」の場面が好き。
見ている方も途中でホッコリ休憩できる感じ。
差し入れのスイーツも毎回、美味しそう。			
				確かに時間があえば見るけど見逃してもまいいかと思えるドラマ(笑)でもそれも忙しい人には貴重なんです。いつ見てもあまりハズレがなく急展開もなく安定してる。楽に見れて満足できる。
フツーのドラマだと見逃すとわかんなくなるし一時間ちゃんとテレビの前にいなきゃと思っちゃうからあまり見ないんですが、コレと相棒はマンネリ感が逆に心地よくて好き。
厳密に言えばファーストシーズンからマリ子さんのキャラも別人か!?ってくらい変わってるし内藤さんの役柄もちょいちょい変わってますけどね。
今の二人に落ち着いてからはホントにテンポがよくなった。
いい相棒ですよね。けっして恋愛関係に発展しないかんじもいいです。
こんな貴重なドラマなかなかないからずっと続いてほしい。
			
				コメントが少ないのは毎回の展開もないしなによりもうみんなに認知されまくってるからわざわざ星つけに来ないだけ(笑)
だって視聴率それなりですもん。
かじりついて見てる人はそんなにいないだろうしわざわざレビューしにも来ないでしょうね。
気が向いたら覗いてみる感じ。			
				風間トオルさんの地味さ加減がひそかに好き(笑)
科捜研メンバーみんな変にキャラ立ちしてなくて、話のクオリティにのみ重点を置いてるカンジですよね。微妙に個性はあるんだけどクセは強くない…みたいな。
変に欲張ってない。
だから見やすい。
新しい刑事部長も彼なりの信念で動いてるカンジで皆がそれぞれの仕事をしてますってカンジが好感持てる。
私も自分の仕事頑張らなくっちゃと思える。
			
				過疎スレの女
沢口は一昔前の片平なぎさの域に達してきたな			
				片平さんと沢口さん…だいぶタイプが違いますね。
好みが別れそう…。。
どちらも安定感はありますね。			
				昨日の話は伏線もミスリードもたんまりで、1時間でやるにはもったいないくらい面白かった。
脚本家の複数起用は何が飛び出すかわからなくて楽しい。			
				先週の「相棒」と同じ脚本家の人の話だった。
相棒の方はイマイチだったけど、こっちは面白かった。
食品の偽装表示とかもタイムリーだし。			
				久々に見たけど面白かった。個人的には今の相棒よりもいい。
土門刑事も笑っていたけど、高校時代のマリコさん、安易に想像できる(笑)
			
				でもマリコさん、シリーズで性格変わってるよね((^^;
今のマリコさんは優等生でお堅いカンジ。嫌いじゃないけど。
相棒より科捜研のほうが外れがなくて好きという方多いですが、単純にストーリーはこっちの方が上。
キャラでは相棒の方が個性が強くて勝ってるかな?
どちらも好きですがね^^			
				すみません、話逸れますが。
だいぶ初期の頃の内藤さんがやってた変人鑑識官好きでした。
女好きで扱いにくくて。でも味があった。
土門さん大好きだし、現実的に絶対無理だと分かりきってるんだけど時々思い出してしまう。また出てきてくれないかなとか思っちゃう。深浦加奈子さんもよかったなあ。			
				やっぱり好きです。ストーリーがしっかりしてますよね。
登場人物が全くブレてないから入り込みやすい。
今回もマリ子さん格好良かったです♪			
				最近よく関わるようになっていた広報官の女の子、なんかずっと下手だな~、棒読みだな~、声が悪いな~とイライラしていたので、今回でいなくなってよかった・・
ただ、科捜研だけじゃなく、他部署との関わり、協力というのは面白かったので、また違う人材を投入してほしい			
科捜研は現場にいきません。
				ジョブチューンで言ってたね。
フィクションだと思って許してあげて。			
				ある意味、広報の子も新体制の犠牲者なのかな~なんて、ちょっと可哀想な感じがしました。
科捜研の凶器を調べたりする係の子「俺の記憶、グッジョブ」とか何気に面白い。			
もう朝日は相棒と下層圏だけでいいな
				最近、見たり見なかったりだけど…。来週は絶対見る!!
渋いけど確実だわ。			
				マリ子君にファッションの話は禁物ですよ
という台詞があってのけぞった
澤口靖子は東宝シンデレラガールで一時期は長澤まさみみたいな華やかな存在だった
その後阿部寛との別れを経て
一皮むけたな			
				なんだかんだ全体を通して面白かったです。
キャラぶれなし!いつ見ても一定の安定感。
1話1話の精度もよかった。
マンネリでつまんないという評価もあるでしょうが
ここまで基本設定を変えず貫いてそこそこの評価を
得ているのはなかなか難しいと思います。
本当に今時貴重なドラマ。
私も仕事で見れなかったりするときがあり、欠かさず
視聴した訳ではないんですが、それでもいつ見ても、
面白かった。
いつか終わりはくるんだろうけど、できる限り続いてほしい
ドラマです。			
				最後の話は考えさせられる話でした。
最後、大家さんが改心してくれたのが良かった。
地味だけどキャラが、みんな違っていて良いメンバーだと思う。
たまに笑えるところがあるのも良い。			
				安定した榊ワールド。
続編は考えてるのかな?
確かに、そろそろ内容が
無くなってきてるんじゃないのかな~(。>д<)
見逃してもどーってことのない、
でも見てしまう...
そんなドラマがあっても良いと思うよ♪			
				再放送見てたけどやっぱり安定感はピカイチ。
マンネリが許されるドラマだと思う。			
相棒のマンネリに比べ(*^^*)アレンジ力に満点
昔のシリーズ数年興味がありみたが、無理なく見られた。
スポンサーリンク






