




![]() |
5 | ![]() ![]() |
86件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
28件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
20件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
46件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
231件 |
合計 | 411件 |
ポンコツ探偵と天才すぎる助手が、超難解な事件を次々解決!
無関係なはずだった事件は連鎖し、驚愕の真実が浮かび上がる…
極上のミステリー・エンターテインメント!
ドラマの感想投稿者の人間関係、家族関係なんて興味無し
勝手な妄想で気に食わない感想投稿者に対する批判こそ失礼だし不要
ネメシスについて
初回と2話迄視聴も自分は、自分はです。
面白くありませんでした。
豪華出演者とも個人的には思いませんでしたし
単純にコメディ箇所が笑えなくて間の悪い主役の芝居が好きではありませんでした。
日テレやフジテレビのアンチか怖いです。
がるちゃんも左側だよね。
左側って言うとネトウヨって言われてしまうね(笑)
意見書いてる人がどんな人が分からないから
怖いのは確か
知らない間に日本人は悪い方向に洗脳されている
可能性も有りますし、
単なる書き込みでも怖い怖い❗
最終回は、もう少し面白くなるかと思ったけど、
イマイチ、面白くなかったです。
チームメネシスの活躍シーンは、展開が予想通り過ぎて
つまらなかったです。
始(仲村トオルさん)は、殺す必要あったのかなぁ...
生きててほしかったので、残念です。
すずちゃんのパーマ可愛かったけどね。
左側に立つと攻撃されるから、立たない方がいいね。
それより、誰かわかっちゃう心配しないのかが不思議。
初回、楽しみに見始めたけど、2話で脱落。
主要キャストがクリアなようでいて、他の出演者も多くて主役を誰にしたらいいのかわからなくなり、感情移入できなかった。
櫻井の髪型もすずちゃんの髪型もイマイチで、魅力的なキャストもいなかったので、見続けられなくて残念でした。
いや~ビックリするくらい面白く無かった。
誰も脚本にダメ出ししなかったんだろうか。
ただすずちゃんかわいいな、髪型いまいちだけどって感想で終わってしまった。
結論 面白くないものは面白くない。
面白くないと言ってる人にアタマにきても仕方がない。
脳の構造は人それぞれ。本当は分かっているはずだ。
メインのサントラが凄くお気に入りでした👌🎶
内容も充実していて優秀なドラマの典型的
出演した方、出演されてない方もちゃんと気付いて
いると思います。
インターネットの書き込みする人はリアが充実してる人ばかりじゃないから当てにしない方が良いと
思う。
反論はスルーします。
インターネットの書き込み批判などどうでもいい
このドラマへの個人的評価は☆1つも付ける価値なし作品
ヤバいひつこいここのみなさんは
思い通りにならなくても 無視されても
犯罪に走らないで下さい
変換ミスへの突っ込みは野暮なのでやめるが
論旨や倫理観も…
全般に消化不良だったので、タカとユージとカオルのスピンオフが観たい。
すずちゃんがやっぱり輝いていて、すごくよかった❣
櫻井さんはダメな探偵を演じていたんだけど、それにしても、
ちょっとキレがなかったかな。
でも総合的におもしろかったです!!
広瀬すずの黒歴史になる作品
すずちゃんは身体張ってめっちゃいい演技をしていたのに
共演相手が櫻井とか可哀想すぎる💧
ストーリーも面白くないし
”ポンコツ”なドラマでした。
本気で面白いと思ってるひと一割
特定の出演者を眺めてたいだけのひと一割
場外乱闘が楽しくなっちゃったひと一割
出来の悪さに怒りすら感じてるひと一割
最初の方で脱落したひと六割
最終話もなんだか盛り上がりにかける内容だった。
もう少し、何とか軌道修正出来なかったのかな。
主役級の方々が、多かったのに。
最終回の視聴率はまあまあそれなりですね。
今は視聴率で人気が有る無しは関係無しですよね。
続編を楽しみにしてます。
色んな出演者の謎も色んな事情が有りそうね。
案外闇を持っている事も
しかし、土曜日の9時の時間帯なら視聴率が良かった可能性なのは残念です。
日曜日の10時30分始まりなら視聴率も頑張った
方だと思います。
他の曜日他の時間ならとか今更タラレバなど意味なし
初回視聴で単純につまんねーな
次も視たいと感じないドラマ
視聴率悪くても評価されているドラマもある中
このドラマは結局数字も評価も悪かった
脱落したくても気になって出来ずにいたクレーマー8割
広瀬さんもかわいいし、南野陽子さんが超美魔女で、素敵。
仲村さん、江口さん、キャスティング、すごくよかったと思います。
ここのレビューではイマイチでしたか、個人的には凄く面白かったです。
ちゃんと伏線も回収してましたし。
また、広瀬すずさんのドラマ楽しみにしてます。
なんにせよこのドラマ最大の被害者は我らが若手女優第一人者の広瀬すずちゃんだ。
反論は受け付けない。
面白くなくても広瀬すずちゃんが出てるから見ないわけにはいかないこのなんとも怒りの持って行き場がない苦痛…
戦後、最大級のスーパー若手女優「広瀬すず」に、こんな面白くないドラマを制作した日テレは特別記者会見を開き、一般のニュースとして日本国民に謝罪すべき。
面白いとは思わなかったけど
好みは世代差や境遇差もあるんだから 良し悪しをいつまでも ばっかみたいだよ
自分は自分で。
私は普通に面白かったですよ。
すずちゃんも頑張っていたし。
「面白くない」
いままでこれほどこの言葉が似合うドラマは他にあっただろうか?
>ムキになって擁護してる独りが異常なのかと
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
極上のミステリー・エンターテインメント!
と、大々的に銘打ってるのに「普通に面白い」じゃ失敗だよね
極上が普通なんて詐欺にも程があるくらい
どこにひきこまれる要素があったっけ
💽
💽
あとはもうDVDの売上が楽しみ
待ち遠しいでしょうね
特典もバリバリ着いてくるだろうし
絶賛されてた方も今度こそいい感想が書けるかもね
>せっかくドラマの感想を書いてくれた人・・・
”脱落したくても気になって出来ずにいたクレーマー8割”
書いてる?どこ?
このつまらなさで本当に映画化するのでしょうか?
せっかく豪華な俳優陣を集めたけどやはり演出脚本がダメだとすべてチープになってしまいますね。
残念。
>ムキになって擁護してる独りが異常なのかと
※揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう
普通に楽しみに毎週見てました(^ ^)
重すぎない探偵もの?すずちゃんみたいな女の子が推理が凄かったり、後半のゲノムなんたらのSFっぽい話も、個人的には面白かったです。
たぶん、このドラマってゲームに例えるとテイルズオブゼスティリアみたいな現象が起きてたんだと思う。制作側の何人かの視聴者を無視した独断による采配…上の立場にいる人がやり方間違えても文句言える人は少ないだろうから、結局こんなことになるんだろうな。
キモいのは中傷するアンチ
>未練たらしいおばちゃんおじちゃんたちは
「未練」って何を指してるのかわからない。
未練が残るような何かがあるドラマではなかったのに。
テイルズ・オブ・ゼスティリアはまだ内容的にいい部分あるし、感動的な場面もある。ゲームだけどね。このドラマってゲーム以上に内容のスッカラカンな数人の制作リーダーが「こんなの入れると面白いんじゃね?」「ここでこういうシーンを入れるとウケル~♪」てな調子で、そこには行き当たりバッタリの発想と思い付きが飛び交ってるだけ。駄目だろ、そんな作りは。もっと「モノ」にしていこうとする意気込みがないと。
昼間からかじり付いてる変な人は無視したらいいんですよ。意地が悪いだけ。私は検査入院でヒマを持て余してますが。
孤独な評論家気取りはスルースルー
私は検査入院で暇?
孤独な嘘付き
広瀬すずは俳優ではないことが痛感させられた。
ジャニ卒のやかんは論外。
江口さんの役柄が何故か凄く良かった。
あんちゃんキャラがやはり似合うのか?
人気グループというだけで主演出来るなんて、納得いかない。
ユルユルと楽しませて頂きました。
日本は人気だから起用する方針が根強く残ってる。
海外ドラマを観てると実力派ばかり起用するのが主流が多い。
脚本家、演出家、キャスト陣を実力派に変えるのも、日本のドラマが面白くなる可能性あるかなと思います。
ネメシスはキャスト陣豪華だからけど視聴者の意見をもっと日テレドラマ制作チームは考えて良いドラマを作って欲しいです。
ゲノムベイビー、天才、つかみどころのない役どころですが、広瀬すずちゃんが等身大の女の子でありつつ天才でもある、二つが同居した感じを絶妙に表現してくれて、とても良かったです。
「ミステリー」とか「探偵」とかを語るレベルに達してない
ただの「おとぎ話」でした。
今更だけど 過去の読売の夕刊にこのドラマについて
櫻井氏は20年もの演技のキャリアを込めて・・と。
ただ年数だけを重ねたのか
努力してもこれしきだったのか
悲哀を感じてしまった。
スポンサーリンク