




![]() |
5 | ![]() ![]() |
37件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
36件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
32件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
31件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
92件 |
合計 | 228件 |
い、郁恵ちゃんまで壊れて来たのでもうびっくりです!
お化け屋敷に入った気持ちでってナイスです(^^)
歴史に残る名作。
是非ともシリーズ化をして欲しい。
ハチャメチャとはこのことだ。
何でもありきな不思議ワールド
1年ぶりにハマったドラマです。
3話から初めて見て、ハラハラドキドキ感がたまらないです。
蘭、水野美紀さんの演技、怖すぎです。妊娠中なのに大丈夫と言った感じです。
光と信が結ばれてハッピーエンドで終われることを願ってます。
素晴らしく酷いドラマですね。
今期ナンバーワンの傑作ドラマ。
映画化希望。
>視聴率はそれほどでもないけど、今クール1番のドラマ「カルテット」の素晴らしさを、
ちゃんと「うらやましい、くやしい」と思うべき。ドラマ班として恥 を知った方が良いのでは?
なぜ、ここで「カルテット」が出てくる?
私も、このドラマは酷いとは思うけど他のドラマと比べるのは違うと思う。
目が離せない
ダレノガレ明美さん、悪助役じゃなかったのね。
他のドラマと比べてもいいと思うけど、「カルテット」とは目的も趣向もカテゴリーもまったく違うんだから、引き合いに出すのは無意味。
比べるなら、昼メロね。
昼メロ自体はもう飽きられて消滅しちゃったけど、かつては「愛の嵐」「真珠夫人」「牡丹と薔薇」なんて“名作”があったもんだ。
そういうのと比べても、これは「陳腐」と言わざるを得ない。
ただ、鈴木おさむなんて脚本家を使っていて、彼自身はまともな人気作をいっぱい作ってるわけだし、役者だっていい線の人たちなんだから、これはもう意図的に、今までの昼メロの粗悪品を寄せ集めるとどうなるか、という壮大な実験をやってるとしか思えない(笑)
しかし、それでもし話題性を狙ったんだとしたら、完全に失敗に終わったね。
話題にも何にもなっていないもの。
話題になってるんじゃないの?
時間帯が時間帯だから視聴率低いけど
動画再生数がテレ朝史上最速で100万突破
とあったよ。
ネットやSNSではもっぱら「爆笑」「んなアホなと突っ込みながら笑って見てる」という評らしいけど、こういうのをあまり見たことのない人はそういう楽しみ方なんだね。
私なんか、もう既視感(それもヘタクソな昼ドラの)いっぱいで、見る気にもならない。
それでも役者がうまくて、話が面白ければ、なんとか食いつくかもしれないけど、主役が一番下手なので見る気が失せるし話も「んなアホな」だけじゃ続かないわ。
三浦翔平も、あんまり好きじゃないし(ごめんよ笑)
ちょっと見たけど、もうけっこう。
ガンはやめて欲しい。ガンではなく元気なままで奪い愛でお願いいたします。
ハチャメチャで途中まではそれなりに楽しんでたけどラストで興醒め。
病気とかいらないから。
私も普通にドロドロ奪い合ってほしかった。
話題になってるっていっても毎週毎週Yahoo!ニュースに
あらすじのゴリ押しだしMステでも時間割いてまで番宣
AmebaTVでも再放送するから話題にならない訳がない
でも平均視聴率6%なんだよねwwくだらなすぎる
三浦翔平は、これに限らず、いつも「イマイチ」感がぬぐえなくて、ドラマに出てると見る気が失せる俳優の一人なんだけど、どうしてだろ。
やっぱり演技力かな。技術的にもあんまりだし、吸引力とか、思わず引きつけられる魅力がないんだよね~
ルックスも、見るたびダイゴに似てるとか思って、何となくきれいだけど無個性の部類(むしろダイゴの方が個性があって面白い笑)
その彼が、すさまじい切れっぷりが評判(笑)というので見てみたけど、やっぱりイマイチでしたわ。紋切り型。
まあ、アイドル俳優が珍しいもの演ってるってことで。
実験的、、なるほど。俳優陣も演技つかれるだろうな。おもしろいからみてけど。
キャストがいいので、一回だけ見て観たけれど、昼ドラみたいなコテコテのドロドロな感じなのね。次も見たいとは思えなかった。話に無理があり過ぎる。
私もヒロインと同じデザイナーですが、現実はかなり忙しい。ドロドロしてる暇があったら仕事しろーって感じ。秋元才加の立ち位置がよくわかりません。他の二人(はまだわかるけど)と一緒に嫌がらせしている理由がよくわからない。ヒロインはこれほどの目にあったら、普通両方と別れるのでは…?でも内容が凄すぎて逆に毎週楽しみになっちゃってます。
予想通り、蘭さんは脚が治っているし通り魔も自分が頼んだ仕込みだったっぽいですね。
挙句の果てに信さんが病気って・・・素人が書いたような脚本。
こうたの母親は息子の結婚に反対だからって相手の親の店に嫌がらせの張り紙って、よくそんなこと出来るなぁ。
そんなことしてる暇があったら狂ってる息子に気づきなさいよ。
ダレノガレさんは棒読みすぎ。
もうどうやったって信さんが、死んで終わり。それしかないよ、助からない病気なんだから。あとは光が一人になって子供が生まれる、ってなオチでどうでしょう。
Twitterで盛り上がってるみたいだけど
同じ人達の連投みたいだね
熱度?が高いみたいだけど視聴率は低いのね
嫌な気分になるドラマだわ
ダレノガレさん今回もひどすぎました。
いきなり学芸会になります。
ひどいにもほどがある。
失礼レベルです。
このさいだから倉科さんと水野さん二人に子供できたほうが幸せかも水野さんできてなかったら倉科さん危ないし
大谷さんは亡くなるし最後の大どんでん返して何?
単純に面白い!この後どうなるか楽しみ!
大谷さんは逃げはじの時はイイ感じと思いましたが
たしてイケメンでなく関係ないけど髪質も禿げる感じです。
三浦君の切れっぷりはいいですね。役者ですね。
郁恵さん演技上手ですね。
昨日の三浦さんの縁切り寺での表情には驚いた
昼ドラ?イケメンが台無し・
このドラマの楽しみ方がわからなかった
西村さんだけはまともな演技に思えるけど。
ドロドロ展開はいいんだけど、メイク、衣装、
カメラアングルなど、ダサすぎる。
途中までは面白かったが先週から駄作になり残念。
信さん信さん。そんなにいい男かな?
いつまで何回雪のシーン流すかな。それしか思い出がないのか…
水野さんやはり足が…ってそんな単純な設定?
三浦翔平さんは狂ってますね。水野さんは演技した狂い方ってわかるからいいけど、あそこまできたらもぅ精神科行き決定ですよね。
ダレノガレさんの棒棒演技にびっくりしました。緊迫感なし(笑)
さぁ本当に信さんは死ぬのかな?大どんでん返しってまさかの病院側のミスとかってことはないですよね?
そして水野さんは本当に体外受精成功したのかなぁ???
信が余命いくばくもないガン?後もう少しで結ばれそうな二人に新たな試練が。ギャクですよね。コメディですよね。昼ドラ枠復活してそちらで放送したら?
三浦翔平も500万親に頼まず自分でだせよ。
内容やストーリーはともかく、演者の入れ込みや熱量が感じられる、振切っれぷりの楽しいドラマです。
水野さんや三浦さんの壊れ方は想像以上。眼にも凄みあります。
癌カのミングアウトのシーン、倉科さんの美しいことよ。
韓流ドラマっぽい音楽遣いもやっと耳触りでなくなってきました。
ラストでガックシさせられない事を祈ります。
膵臓癌・・・余命2~3ヶ月・・・。な〜んだ・・・でした。
二人が幸せになるのは何だかなと思っていたので、良かった。
ドラマの展開上仕方がないとは思うが、すべての元凶は信
どんな理由であれ、光の前から姿を消した(捨てた)のは信
仕事上光の前に現れたとしても妻のいる信
婚約者のいる光の心を惑わす言動をする信
信に翻弄される光
まったく罪作りな信
怖い怖いと思っていた蘭さん&康太コンビが、なんか思ったよりマトモに見えてきた(笑)もちろん狂ってる所はめちゃめちゃ狂ってるけど……。だから、☆+1。
でも、病気というラストは本当につまらないと思う。脚本なんとかならないのか…。蘭さんの足だって、想像つく内容だし…。
西村和彦さんはさすがですね。そして、小顔なことにもびっくり。
結末が本当に大どんでん返しなのか、期待はしてないけど(笑)楽しみです。
狂ってしまった三浦さんの役、なんでわざわざ1人になろうとしている人を放っておかないんだろう。
蘭さんに連絡するのはわかるけど、
光に連絡して追いかけさせるのは、ただの良い人じゃんと思ってしまった。
と、途中から観た感想。
なんで、わざわざ教えたの?
どなたか教えて下さい。
ついつい観てしまう、恐ろしいドラマ。
懐かしさすら感じるので、観ていて楽しい。
みんな頑張っているなぁと思うのですが、ヒロインがイマイチ。私は蘭さんと三浦さんそれぞれの幸せを願う。
もうね、ほんとつまらないの。
内容もベタだし、脚本もクソだし。
でも大谷亮平が日本で話題になる前から知っていたので見守りたいのと、さらに終盤になり結末を見届けたい気持ちが出てきたので観ていますが、毎回酷いドラマだなーと思ってしまいます。
これに出演してしまったこの4人の俳優・女優の汚点とも言える経歴になるんじゃないかと心配しちゃいます。
ひっどいねこれw
まあ鈴木おさむに奥深さなんかありゃしない
大谷さんは出演作間違えましたよ
せっかく良いイメージで来ていたのに
なんだかわけのわからない共感することのないドラマ
恐いもの見たさで見ちゃう。
撮影現場はカットがかかると爆笑の渦なのでは・笑
まぁでも悪いのはヒロイン。
あの子がハンカチ返しに行ったりチョコあげたり未練がましい行動をちょいちょいとるから、信の心に火をつけたと思う。
同性から嫌われるタイプ・笑
なんとなく見ちゃう。
あららい期先は、空港じゃないよ。病んでる人達ばかりなのに、どこに向かってるんだか。どんでん返しでも、誰が喜ぶの?
↑行先です。
水野さんがスゴイと聞いて見てみたら。。。
ほんとすごい。よくこんな役を引き受けたなぁと思います。
内容的には昼ドラ。深夜枠とはいえ、ひどすぎる。
倉科さん以外は結構、みんな良い役者揃いなのに、
全員が大根役者に見えてしまう。
黒歴史になりそうなドラマ
テレビで話題にしてたのでスゴく見てみたいと思ってレビュー参考にしようとここにたどり着いたのですが〜なんか微妙??
水野美紀さんの怪演ぶりを話題にしてたんで彼女がどういう感じなのかだけでもレビューで教わろうと思ったんです。どっかで見れるのかまた放浪の旅に出ようか…
なんか話題になってるらしい…ふるーい昼ドラ(笑)と思いながら見てるけどやっぱり逃げ恥からのながれか(笑)
変なの~~~~~~~~~~~~
それにしても信さん最後まで…っていうか死んだあとまで勝手な男だったね~~
最後の赤ちゃんネタはいろんな意味でちょっとヒドイ。
病気発覚まではわりと面白かったんだけどな~。
予想どおりのラストでした!うん、つまらない。これのどこが大どんでん返しなのかな?
信さんも光も最後まで大嫌いでした。康太が可哀想だった。それにしても三浦翔平さんは報われない役が多いね。昼ドラの劣化版、結局。
最初から最後まで一度もヒロインが可愛いと思わなかった。
スポンサーリンク