




![]() |
5 | ![]() ![]() |
51件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
22件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
16件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
10件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
30件 |
合計 | 129件 |
>寺島しのぶさん、脚キレイです。
ドラマの感想と関係ない.....w
定番だけど、しっかり作っている。
脇役人達の演技が素晴らしい。
主演の深田よ、可愛いのは
もう充分わかったから、
せめて仕事中は長ーい巻き髪
をしばるかまとめるかしてくれ。
タイトル見た期待度は今期最下位だったかも。
まっっったく見たいと思いませんでした。
深キョン嫌いだし…。
でも、見始めたら、あれ?あれ?
面白いんだけど?
って感じで、知らないうちに見入ってしまってました。
アンフェアなやり方をスパッとやりきる寺島さんの役はカッコイイ!
それにしても、寺島さんの演技は惹きつけられますね。
彼女と飄々とやり合う、上川さん他男優陣もいいです。
弁護士事務所のおばちゃんに至るまで、なんて演技派揃いのドラマなんでしょう!
あ〜、深キョンもう少し頑張れないかな〜?
とりあえず、もう少し見続けてみます。
弁護士事務所で仕事中に全員下の名前で呼ぶとかありえない
せっかく好きな俳優さん出てるのに観る気なくなりました。
期待せず視聴したら 面白かった。
次週のトラウマ話、どうなるのか楽しみにしています♪
深キョンずっとおんなじ困り顔しててイラつく
それ以外できないの?
あと弁護士らしく身なりはきちんとしてほしい。髪うざったすぎ。リアルさに欠けるし
寺島さんに期待してます!!
深キョンの役、誰か他にいなかったの?
それとも深キョンありきの企画?
誰か違う女優さんだったら、絶対にもっと面白かったのに!
他の役者さん達が良いだけに、それを台無しにする深キョンの芝居にイライラMAX!
ドラマは見たいのに深キョンは見たくないというストレスに悩んでいる。
登場人物の嘘と真実の描写や、二転三転するストーリー展開を上手く見せてくれ、面白かった。
上川さん、やっぱりいいなぁ。忠守所長のなにやらホッとする雰囲気がうまく出ていると思う。
いい役者さんが揃っているし、内容も結構面白いのに・・・。
今回は目撃者の証言が胸クソ悪過ぎて共犯っていうのがすぐにわかって残念。
実際は苦労してるんだろうけど、毎回証拠や裏情報をあっさり手に入れて、不利な状況を簡単にさらっとひっくり返してるように見えてしまうのがもったいない。
ただ依頼人に非があった場合に諭す部分は好感が持てます。
私も深キョンの困り顔にイライラしつつ、やっぱり上川さんが見たいから観ますwww
おもしろいのに、深キョンが残念!演技が下手すぎて。。。
いつまでもお人形さんではいられないので。女性は歳をとっていくのですからね。もっと真剣に演技を勉強する方がいいと思います!
それに比べて、寺島しのぶさんのうまいこと、うまいこと。。。
本当に惚れ惚れします。
寺島しのぶさんを観るために見ているようなドラマです。
可愛く映ることばかりに
執着してそーな深田なんかより
寺島しのぶを主演にした
ドラマつくったほうが
よかったと思う。
ビデオとっといたんで一回目だけみたけど、かなりガッカリ。
画面の画はいいんだけどなあ。ストーリー、キャラ設定にリアリティなさ過ぎ。
特に、寺島の方が、彼女の解決方が全部、恐喝or強要(無論どっちも立派な刑法犯)で、「きわどいけど、綺麗事ばかり言ってても始まんないし、これもありだよな」とか思える範囲を全然こえてて、異なる二人の価値観のぶつかり合いとかいうテーマになってる気がしない。
べつに法律知らなくても、社員の使い込みをネタに内部資料ださせて、さらにそれをネタに会社から和解金名目でマタハラをバラさない代わりに2000万も出させるのって、きわどい交渉とかじゃなくて、ただのゆすりじゃね?って感じるのが普通なのではないかと思うけど。
寺島のやってることが「これもあり」って思えないと、話が全然始まらない感じ。
とても面白い。 岩崎麗(深田恭子)と海老沢(寺島しのぶ)との対比と周りの人達の関係も絶妙。
深田恭子はいつも同じで、ぼ~っとした顔で可愛く見せて
タラ~っとした話し方もいつもいつも一緒で、一体
この人は役者のプライドってもっているのかと。
寺島さん主役の方が本当に見たいですね。
下手で可愛くては若い子なら・・それでもこの頃の
子役は芸達者だから子役にも負ける演技力の深田さん
では歌番組の後ろでブスーっとした顔で座っているのが
いいかも。
寺島さんほか共演者を観たくて☆3つです。
今回はかなり面白かった。
自転車事故の賠償事案と痴漢被害者事案が、一件落着かと思たら
一人は嘘つきで、一人はこれまた身勝手な嘘つき女だったという
ちょっと予想外の結末だった。岩崎麗が最後にピシッと諭したのも
良かった。海老沢弁護士の古巣との対決も面白そうで期待してる。
深田恭子と寺島しのぶの絡みも、面白い。
この後二人はどんな間柄になってゆくのか楽しみ。
スナックのマスターも何か謎めいた人物で気になる。
これからもちょっと予想外の展開を期待です。
深田恭子の演技を批判する意見は理解できるが、ドラマ全体の中で捉えるべきだと思う。
むしろ、寺島しのぶの演技と対になっていると理解すべきであり、その意味で全く問題ない。
寺島の演技もいいし、深キョンもそんなにわるくない。
なのに、リーガルハイは、あんなに荒唐無稽なのに、見終わった後妙に考えさせられた。こっちは、本物っぽくみせてるのに、見終わった後、15秒で忘れてる。
なんか、テーマを重そうにみせてるだけで、脚本に金がかかってない、底が浅い。
↑自分はリーガルハイは刺激的だが劇場的で内容が薄く、
"女はそれを許さない"の方が現実的で良いと感じています。
↑自分はリーガルハイに一票
っていうか、比べられると心外、、、
昨日、星1個の評価にしたけど、一応、3回目見てみたら、寺島が片っ端から恐喝でネタを集めるのが少し影を潜めて、エンターテイメントとしてはリアリティとのバランスがマトモになりつつあるように思いました。
第3話見た。
非常におもしろかった。
あいかわらず、深田の困ったチャン顔にイラッとするのだがw、ラストに相手方をビシッと戒めるシーンがうまい対比になっていて妙にスッキリする。
法的な部分もしっかり作っているようで説得力がある。
例えば、損害賠償請求の加算方法や相手方からの請求を崩すやり方など、今までの法的ドラマには見られないような作り込みに感心した。
非常にリアルだ。
ただ、案件が3件(4件?)あり、1時間ドラマにしてはちょっと盛り込み過ぎかも。
それでも、相互に核心部分でリンクしていたりするので、複雑すぎて理解できないわけではなく、脚本は悪くはなかったと思う。
リーガル・ハイとの比較も一部で議論になってるようですが、今話までを見る限りでは五分五分か、むしろ今後の展開次第でこちらを押すかも。
リーガル・ハイは第1シーズンは非常におもしろかった(例えば、第9〜10話の絹見村の集団訴訟が白眉だったと思う)が、第2シーズンは見るべきところは特になく、凡作になってしまったと思う。
古美門と黛との掛け合い等に力を入れすぎて内容に重厚さがなくなった。
リーガル・ハイでの古美門にあたるのがこちらのドラマの海老沢、それぞれ黛と岩崎、服部と忠盛とが役どころとして当てはまるのかもしれないが、三者がどのように関わってうまく展開していくのか、今後も期待したい。
同じ女性として勇気づけられる内容なのが一番嬉しい。
上川さん出番ちょっとなのに絶対に欠かせない。
寺島しのぶには目が行くし、
個人的には深田恭子もがんばってると思います。
面白かったです。
個人的には深田さん悪くないと思いますよ。
寺島さんとの対比もいいカンジ。
個人的に麗(深田恭子)のような裁判途中に逃げ出したり被害者のことで勝手に出勤してこないような弁護士に、自分の人生ぶち壊しにされたうえ悲劇のヒロイン気取りされて付きまとわれ、挙句に「あなたが諦めても私は諦めない」とか説教されたらブチ切れるだろうなと思いました。
これからのことも大事だけど、これまで自分がやってきたことの重大さと影響を分かってるのかな?しかも逃げ出すって、メンタルの問題が仕事にモロに出るって弁護士としてどうなの?って。
そういう細かいところが気になる私にはちょっと合いませんでした。
深田恭子って、こんなに演技力なかったですかねぇ。前はまだ上手だったような気がしますが… でも、他のキャストが好きなので毎週見てます。深田恭子抜きで、楽しみにしてます。だから、来週も見ます。
おもしろいです。
深田恭子のキョトン顔への批判については、悲しいことに理解できてしまいますが、それはさらっと受け流せば大丈夫!来週も楽しみ!麗がどう成長していくのか見逃せません。
離婚問題で法定で裁判
リアリティなさすぎ
寺島しのぶと上川隆也の芝居
は好きだ。
弁護士役のくせにがっつり
ツケマと濃いアイライン引いて
メイクがキャバ嬢化してる
深田はもうどうでもいいや。
不甲斐ない弁護士の成長物語という設定で作られているドラマでしょうから、岩崎麗(深田恭子)が弱弱しいのはむしろ当然です。 周りの人物たちも含めて、いいドラマだと思います。
私みたいに午後10時頃には一杯やりながら、のんびりテレビを観ている人間には、
出演俳優さんの演技力の功拙を、断定的に評価する能力も見識も持っていません。
(個人的に好きか、あまり好きでないかだけです)
それより、このドラマは一話から観ていますが、多分最終話まで観ると思ってます。
何故かというと、
面白いかどうか?・・・面白い。(退屈しない~話に結構引き込まれる)
主演女優さん二人は好き?・・・好感度大。(好き)
まあ、私みたいな大雑把な人間のドラマに対する評価は大体この2点ぐらいで決まっちゃいますかね。どちらかが欠けるとたぶん観ないでしょうね。
寺島しのぶを見るドラマ!視聴率振るわないけど、楽しめてますよ~。深田恭子には何も期待していなかったけど、意外と悪くないかな。
話も面白いし、
毎週楽しみにしてます‼︎
実は最初見る予定なくてここのレビュー見て途中から見始めました。結果、最初から見れば良かったーと後悔。
上川さんもいい感じ。深キョンも好印象。そしてなんといっても寺島さんが素晴らしい。
来週も絶対観ますよ。
そうですね。期待してなかった分、というのもありますが思った以上に面白いです。
引き込まれます。
深キョン苦手だけど、これはいい。寺島さんさすが。惹き込まれて見てます。
火曜日の番組では、ダントツで面白い。
岩崎麗が、トラウマを克服しながら成長していく過程にも興味はあります。
ですが、やはり面白いのは、二人が抱えた案件をどのように解決に導くのか、
そして、どれだけスカッした結末にしてくれるかだと思います。
深キョン目当てに録画してました。
いつも退屈なドラマが多くてガッカリすることが多かったんだけど
今回は面白くて引き込まれます。
キャストも豪華だし
脚本、カメラアングルも洗練された落ち着いた雰囲気でいいですね。
寺島さん、上川さんの存在がとても大きいですが、
ゲストも豪華で見応えがあります。
蝶野(松重)さんの 壁ドンに思わず『カッコいい!』
と言ってしまった(笑)
役者がいいとジワジワくるね。面白いです。
寺島さんを主役にシフトしてほしいぐらい。
深田さんのキャラがよくある少女漫画なのが残念なところ。
寺島しのぶは過大評価だよね
漫画原作が多い昨今、劇画風の演技や演出が鼻に付くことがあるが、
寺島しのぶの懐の深い演技にふれると、安心する。
やっぱりいい役者が揃うとドラマの質は上がって面白くなる。
でも、、、主演が深田恭子で、↑↑の方がおっしゃるように少女漫画に
なるのが残念。
今まで彼女の演技は大目に見てきたけど、今回もガマンです!
ふかきょんっていつになったら上手くなるの???
ルーズソックス時代のアイドルだからね
あの頃はリアル女子校生ってカンジで人気だったけど
面白いです。 このドラマは岩崎麗(深田恭子)だけでなく、周りの人物がいい味を出していると思います。
深キョンのキョトンは慣れてきた
しのぶの服がステキ。
あの子役、錦戸の犬の話、スカイとか?に出てましたよね。顔が斉藤工に似てる
寺島しのぶの上手さが際立つ。
深田恭子は嫌いではないが、皆で小学生を応援してるような・・。
目指しているのが大人ドラマなのがわかるだけに残念だ。
今回は、海老沢凛香が脇にまわって控え目だったかなぁ。
岩崎麗の、弁護士としての成長を描くドラマなのだとは思うけど、個人的には凛香をもう少し前面に出した、相棒ものの方が面白いかなとも感じます。
今のところ岩崎麗の成長よりも、海老沢凛香が自分を陥れた人物に、どう逆襲するのかに興味あります。
溝端さんのおかげだと思うけど、以前より忠守事務所の雰囲気が明るくなったかも。
深きょんの演技の下手さも気になるけど濃すぎるアイメイクが気になって目がいく・・・。
寺島しのぶさんが良いだけに主役が違えば・・・勿体ない。
スポンサーリンク