お茶の間を閉鎖して欲しいです。
落ち着いてドラマ関連の話しをする環境がありません。やりたい放題になっています。
私は、裸の大将に似てるって言われていました。
それこそ塚地武雅さんみたいな感じです。
語っちゃおうスレの600位から読んでください、数稿です。
いや、Mさん次第です。上 お茶の間一覧表の上の方5位見てください。その通り、一人です。
よくもまあ、ここまでやられましたね。
私と鳩さんが一番攻撃されてきました。
4月を見据えて昨夜書きました。大丈夫です。投稿者さんもしっかりしてください。大手からも来ます。仲良く、しかし、その目で何度も読んでおかしいって思ったら、みんなで、みんなで声をあげてください。
立ち直る力はあるはずです。私の上の塚地氏投稿もおかしいですが、根拠なき場合は言わない。根拠あればきちんとみんなで書いてください。
私はもういいです。だいぶやり込められていての切り込み隊長一人でやりましたから、見守るだけです。では、染子
前の職場に虚言癖の人がいたので、なるべくならここはないほうがいいと思っています。
ネットに頼らない人が増えて欲しいですかよ。
自分の思いに正しいか間違ってるか見極める
子連れの人に対して人々が冷たい対応、
公共の交通機関を使うとネットの声をまるまる
信じてる人が多いのが悲しいよ。
私も投資詐欺にあったことがあります。
勿論、詐欺というか株は変動が激しいので損したと言う形になりましたが。
ずっと同じ人たちが残って書いてるのでしょうか?
私は、もう10年以上サイトに書いてるので、もういいかなと思っています。
お茶の間は、いっそのこと古い人が抜けていいんじゃないでしょうか。新しい人が新しい風を吹かせて前に進めて欲しいです。
株は儲けようとしないと思わないほうがいいと言われます。
あくまでも、その企業に援助したと思ったほうがいいと言っていました。この中で上がればラッキーだと思ったほうがいいと言っていました。
ピグモンに似てるって言われて
でも私だけがあれなのかなと思う時もあって
朝ドラ酷い批判コメントしかない?
もう近い将来このレビュー消滅するかも、
今気づきました。
194は私、染子ではありません。私は「妄想」「バカバカしい」という言葉は使ったことはありませんよ。
男言葉?使いません。
染子をどうしてもトンチンカンな支離滅裂な人と刷り込まなければならない理由は何ですか。と、尋ねなくてもその理由はわかっています。
194さんはあの方かしらくらいしか予想できませんし、名前もわからないからこのくらいで。
名前も顔もわからない状態、すり替える方がいる状態で、お茶の間で話し合って意味がありますか。あるならば残せばいいと思います。が、まとまった試しはなかったように思います。お茶の間は誰かさんの遊び場くらいにしか思わなくなりました。
私はお茶の間は最近までお茶の間待機室、脳活スレに投稿していましたが、もう二、三のスレを読む程度です。
今年からお茶の間投稿をする時は名前は書いていませんが、194の時期は名前を書いていました。勿論忘れる事もあったでしょうが。
今のところはお茶の間は
一部のサイト残して平穏だと思います。
本スレも同じ。
でも朝ドラでの醜い感想より
せっかく感想を書いた方を
醜い言葉で侮辱したり
揶揄したりするのは止めてほしい。
211染子さん。
今気づいたと言っていますが、194の投稿日時を確認してください。昨年3月5日です。
それと同時に199も確認してください。
2つとも同日に投稿されたものですが、
ID: lc5lzR2k41 で染子さんです。
195はご本人が名乗っていますが麦茶さんで、他スレで染子と名乗っているIDと照らし合わせて確認後投稿していらっしゃるようですよ。
IDがなにかは管理人がFAQに書いています。
お茶の間を利用する最低限のルールで、人違いをしないための確認方法でもあります。
その人がいないとその人の話をわざわざ出して荒れるお茶の間って何?
お茶の間を荒らそうとしてる荒らしの人達がお茶の間の常連ってこと?
お茶の間が綺麗な場所だと感じる?
昔から今においてもずっとドロッドロだよ。
一見綺麗に見えるところほど気を付けないといけないからね。
マトモなテレビ局はこのレビューから
離れるべきです。
投稿者も一桁以下だよね?
イメージダウンさせる自粛警察ばかり
ヤフコメが底辺しかいないみたいな
コメント読みました
ここのレビューも似たり寄ったりだよね。
日本はほぼ全員スマホ持ち、
無職も持てるからダメだよね。
ドラマに関する話が投稿されないのなら、お茶の間を閉鎖してもいいんじゃない?
興味関心は何処にあるの?
利用者?ドラマ?他の人の投稿?
ドラマが興味関心の中心ではない人達が、サイトやお茶の間を荒らすのだと思います。
お茶の間閉鎖すべき!と叫ぶ人間がまた改めて新しいスレを上げ続ける。スレを作る。利用されない格納庫に推しスレその他。
新規利用者も少なくそれぞれ投稿もなく動かず利用されないスレを晒して、そしてまた荒れたりすると閉鎖すべきと叫び直す。
一番利用している当人の言動不一致がまた繰り返される。何かと言うと荒らしているのは元常連がが常套句。自分が一番最大の利用者常連なくせに。
すべきなサイトを利用するのは本末転倒で。
管理人無視の誰のサイトだと?
利用するな。嫌なら見るな、当たり前。
感想は本スレに書いていますし、結構笑えたりうなずける感想は本スレにあります。
もちろんお茶の間でもクスリって思う書き込みや感想も見つけられますが、こう項目が多いと面倒が先走り、上がっているものしか目を通せませんね。
しかし上がっているものももともと興味がないスレか議論スレ。
なので、私的には、このサイトはもともと本スレだけだったからお茶の間はなくても構いません。
ま、ユーザーが無くせだの、閉鎖だの、と口走ったところで管理人にしかその権限はないのだからユーザー同士の口論になるのがいつものオチです。
しかし、お茶の間がなんとなく平穏な雰囲気になるとこのサイトはいらないとか、お茶の間いらないとかとともに利用者や感想に対するバッシングを書き込み続けるユーザーがいるのはとても残念に思います。
荒らしというカテゴリーに入ると思うので、スルーして違反報告するしかないとは思っています。
しかし、管理人はあるときから馬事騒音的な違反はスルーに徹しているのでそれによって何等か変わるということも期待できませんが。
残念ながら、それこそ管理人さえスルーな書き込みなんだと思ってスルーに徹するしかないんでしょうね・・と自分にも言い聞かせます。
賛否スレの18時半頃の投稿を読んでください。
過去を振り返って言うのはやめて、今後に繋げましょう。
賛否スレの158も読んでください。今後は我々が正しさを見抜く目で、また、不正やバカにする発言を排除していくのです。
私達はいつまでも、その方のおもちゃでいてはならないのです。その方は変わらないでしょう。ならば、私達が変わるのです。絶対に関わらないことだけしかありません。関わられても無視するのみ。
できなくてもやらなければならないのです。
閉鎖してほしいサイトにわざわざアクセスして投稿することに矛盾を感じない人が居るのは確かでしょう。それも1人じゃなく数名かな。
時には人が集まるようにと暴走しそれを咎められたら今度は閉鎖を叫び出し、壊れたスピーカーのように同じ事ばかり投稿する人は正気とは思えないので同じ系統なのでしょうね。。。。極端な思考を押し付けてくるのは拒絶反応出ます。サイト内で何かしようとすることで自己顕示欲丸出しなのも、気にかけてもらいたい一心で試し行動してる人にも付き合う気はないし議論以外は書き捨てて友達ごっこで交流は持たない。掲示板ってそういうものだと思ってましたがここは独特??
感想は他サイトで書いてるけど、ここみたいにうざ絡みしてくる人は今のところ居ませんよ。
中高年のたまり場といった感じの掲示板から人離れするのは時代の流れなので、お茶の間やちゃんねるレビューそのものがなくなるのもいつかは来ることかなと。
ネガティブだなあ!
お茶の間閉鎖?どちらでもいい。なくなったらそれは仕方ない事。人生にはそんな事、山ほどあるさ。力んでいないよ。少しでも早く良い方向へと書いているだけ。それに皆さんが異を唱えるならば、それも良し!
現実で、やる事は他に沢山あるからね。私は普段は今はお茶の間一つのスレに投稿、本スレは気が向けば。
中高年のたまり場、あっていいんじゃない?
攻撃的な文章は中高年のたまり場で吐かないでね。
お茶の間は人の話になると途端に湧きますね。
人の話、人の投稿、人の動向。
荒れるのも、嫌な場所になるのも、悪質な利用者の溜まり場になるのも、妄想が投稿されるのも当たり前かもしれません。
でも、だから人がいなくなったんですよ。
悪質な投稿を楽しむことに使われる場所から人が離れていくのは当たり前。
お茶の間に執着してるのは人の話をしたい利用者ばかり。
人に執着する人達がサイトを荒らしているというのに。
◯だから人がいなくなったんですよ。
それもあるが、数稿の投稿、事象に驚いたって事はないかなあ。
◯お茶の間だけでなく、本スレの投稿数も減ったように感じる。
◯「妄想」→あり得ない事をやたらと想像する事。
この言葉を使うのはやめませんか。精神疾患の中でこの言葉を使う場合があるから。
◯私の場合、本スレに書くとtimeoutが出る。掲載されるが、面倒くさくなり、お茶の間の一つのスレに絞ることが多い。Wi-Fi、OK。外出先でWi-Fiない場所から投稿できる。
◯悪質な〜はどこにでもいる。それを拒む姿勢を示すことが大切だと思う。逃げる、去るは両者にとって良くないと思う。傍観者にならない事。
💠それから、スレのタイトルの質向上が必要かと。
話し合う、投稿する価値のあるスレが少なくなっている。
💠建設的な意見を投稿していこう。今までの愚痴を言っても始まらない。あ、すみません。私はお茶の間なくなったら、それでもいい。もともと、本スレの議論、(派生される話題などの)雑談の場だから。
居場所がここしかない方はお気の毒です。居場所は自分で作るものだと思います。
用事が有ってここの書き込みを見ない日の
方が心が健康になりますよ。
そういう人が増えたのでは、
ここしか居場所がない人は大変お気の毒❗
現実に即して書けているのは222のみかな。
というより、このサイトの特徴はうざ絡みされること。
お茶の間とかじゃなく、本スレでさえ書けば後に続く感想もこちらが書いたことにつられてる。
悪気はないんだろうけどそういう雰囲気を醸成しているし、それが悪い方向に出れば朝ドラスレみたいになる。
それはもうこのサイトのカラー。
他のサイトなら感想と感想が全く接点が無いしそういう雰囲気もないところもある。
本当に嫌ならそちらで書けば良いだけ。
私も含めそれだけでは物足りないからここに来るんだし。
悪質な投稿は昔からずっと存在してるし朝ドラスレなんか今に始まったことじゃない。
つまりサイトが良くなったら人が来るとかじゃない。
悪質なものを見てうざ絡みするためにわざわざここに来る人がいるだけのこと。
綺麗になったら人が増えるとかのピュアな考えをしてる人いるんでしょうかね。
お茶の間ももう多分10年ぐらい前から結論は出てた。
人についてかオチか誹謗中傷かでしかみんな書かないと。
スレルールでそれらを禁じたら多分書かないよねと。
そんなのハンネとか雑談スレとかが出来る前からとっくにわかりきってたこと。
中高年の溜まり場あたりは一考の余地ありぐらいか。
SNSも中高年だらけだからね。
ここが嫌な人は来ないほうが良い。
それでもここが嫌でなければ投稿すればいい、と思う。
ずっと前からこういう事態になる事があったと解釈。
が、ここの運営は私達では無い。サドンデスもある事も常に頭に入れておくことが大切だと思う。
うざ絡みは止まないと思うよ。それには、皆がスルーする事しかない。強く言えば、無視、になるかな!
それができないのは人間の本性。が、本当に不愉快ならば投稿は絶対にやめた方が良い。いつかはやめる日が来るのだから。
自分たちが嫌がられてるのだと気付けない人達。
お茶の間で、閉鎖すべきか否か、賛否争いを熱心に議論するよりも大切な観点はある種のパーソナリティ障害と思われる元麦茶さんと楽しくやっていけるかどうかだと思います。
元麦茶さん
ネットはあなたには楽しいかもしれませんが、現実を少しは生きてください。痛みを感じてください。あなたはテッペン取ったけど、真のテッペン取った人は他人に優しくするものだと思います。それができないから、10種類あるうちの一つのパーソナリティ障害だと思われます。個人的見解ですが。
与えられた命という時間を大切に!それは人間の使命だと思います。
さようなら。
染子
皆から好まれるお茶の間のスレを立てれば
閉鎖する必要がありません。
ここの効力はあんまりなのね。
10人もいないレビュー
例え100人だとしても大したことないレビュー
参考になるわけない。
参考になんかしていない。自分の脳みそで考えるから。
大切なことを書き忘れました。去る去る〜言われてもかましまへん!
どんな障害、病気、介護にも程度、ステージ、介護度など段階があります。
230について。
その障害もハード(ストロング)なものとソフト(マイルド)なものがあります。それは文章からは推し量れません。参考になんかしていないで、個人が判断してください。
以上、追加します。
こんな事は管理人さんやオーナーが決めてください。
どちらでもいい。
が、本スレよりもお茶の間が書きやすいという人もいるかもね。
「ミニスカが似合う女優さん」スレはドラマに関係ありますか。
スレに3ヶ月位投稿がないものは格納庫⁈にしまった方が良いと思います。
残すとしたら、議論、雑談に相応しいスレだけに整理したらいかがなものかと。思いつきでスレを増やすのは賢い方法だとは思いません。
本日は今のところ、上三つスレしか動きがありません。
それじゃあ染子さんは二度とミニスカスレに投稿しないでくださいね。
人の投稿にケチつけるのは脳活スレに来た人だけにしてくださいね。
端から見てると本当にみっともないですよ。
二枚舌?
荒らしが今日も暴れていますね。
格納庫スレをどなたがつくったのかすら理解できていなさそう。
ミニスカスレも腰から下のラインとかキモい投稿2度もしときながら、今更ドラマと関係あるのかなんてどの口が?
脳活スレのお友達さんが離れた一因が自分にもあるってわかってないんでしょうね、きっと。米の品評みたいな私は特Aランクなんて過大評価の自画自賛を出来るような人とやり取りしてたレアな方達だったのに大切にすることなくぶち壊し。
投稿してねと言われても荒らし以外立ち寄らないのは利用者の判断です。
あと、医者でもないのに勝手に診断下して病名書かないでくださいね。相手がどなたであれ一線を軽々越えてる誹謗中傷ですから。
何処のスレでもいるらしい。
自分のコメントを書かないで
人の感想に上から目線で
揶揄したり煽ったり
いかがなものか。
NOを突き付ける方法は2つ。
反論や意見を書く方法と一切をスルーする方法。
今のお茶の間にNOを突き付けるには一切投稿しないのが一番。投稿がなくなれば閉鎖も同然。
お茶の間がある限り230のようなことを書く人がいる。今に始まったことじゃない。
それでも平然と投稿出来る人達だけが残ってる。同類になりたくない。
何人が書いているのかわからない。
そもそも閉鎖に導き荒れるようなお茶の間のスレを立てるのが問題だと思う。
チャンネルレビューいらない
働けよ暇人
名言シリーズで流れてきたのが
男性は会話は情報のやりとり
女性は会話は心のやりとり が流れてきました
そんなに荒れるならば閉鎖すれば良い。
私も書かなくなるでしょう。
過疎化していたちゃんレビュさん、約1ヶ月のerror 続き。始めの数日間は私だけ?と何回か繋げようとしたが、駄目で諦めて、チェックすらしませんでした。終わったのだと理解しました。それでいいのでは?
閉鎖は何ら支障ありません。今日もお茶の間一覧表上3つくらいしか投稿がありませんから。こういう事は上の方々が決めてください。下にいった沈殿スレ、何と言ったら良いのか…。
議論、雑談の場、お茶の間。この議論は言い争いではないと思います。本スレよりも深く、または派生発展した事を書く場ではないでしょうか。だから、閉鎖問題など興味もなく、なくなればそれまでのこと。
どなた様かのように、生活全てがちゃんレビュさんって事はありませんから。
お茶の間スレに繋がるのに広告が幾つも出て来て時間がかかります。読みたくても時間がない時は諦めます。過疎化が進んだ理由には、そういう事もあるのではないでしょうか?
チャンネルレビュー人が過疎ってるなら
閉鎖希望です。
TBSだけ対象で良い
その他は誉めるな空気ですね。
お茶の間のスレが多い。
本スレに書く勇気がない人もいるかもしれない。また、読むのを楽しむ人がいるかもしれない。
相反することを書いたが、意見が出尽くしたら、運営側さん、管理人さんが閉鎖か否かを決めてください。それでいいです。
予告してくださると嬉しいです。
あれば書く、思いの丈を。が、なければ、次第にその状況に慣れていくでしょう。
意見もなにも、同じ人が閉鎖しろって何度も書いていたりその内容も取り合う必要のないものでしかないと思う。
閉鎖してほしい当人が書き込みしてる時点で。
そんなことより、昨日はerrorが出たりとアクセスしにくかった。投稿者の質はどうしたって変わらないからどうでもいいけど、折角再開したのだから繋がりやすさをキープしてもらいたい。
結局、麦茶アンチが御上先生アンチってこと?
アンチはお茶の間だけでなく本スレも荒らしてるんだね。
お茶の間閉鎖か否かは、私達では決められないこと。それでも意見を出してもらってから、判断する?
悪いけど、判断は管理人さん、運営側?さんに一任。
一人でも書く人、読む人がいれば残すという考え方もあるし、それではやっていけないと判断されるならばご英断ください。
このスレのタイトルは大き過ぎて、広がり過ぎて、何を書いて良いのやら。私のようにごちゃごちゃ書かないで、閉鎖賛成か残すかのいずれかを極々簡単な理由だけで書いていくしかない。ある程度経ったら、ご英断ください。
>結局、麦茶アンチが御上先生アンチってこと?アンチはお茶の間だけでなく本スレも荒らしてるんだね。
自惚れにも程がある。
というか、こういう的外れな思い込みはやめてください。根本から間違っています。
気にいらない本スレ投稿の悪口をお茶の間に書く。そのためのスレを立てまくる。結果、本スレもお茶の間も荒れる。
こういう中傷行為や荒らし行為に対して「やめてください」と声を上げた人たちがいる。
批判しているのは「行為」であって、個人に対してではない。
にもかかわらず、自らの行為を改めるどころか「アンチ」という言葉で話をすり替えている。
そもそも「個人批判はやめて」というスレを立てておきながら、気に入らない投稿の悪口を書いているのだから、荒らし以外の何物でもない。
自己矛盾・主張破綻・言行不一致。だから「アンチ」という言葉で話をすり替えるしかない。
ドラマの感想は人それぞれ。内容も書き方も人それぞれ。この当たり前のことが理解できないのだから、苦しいでしょう。同情はしますが、気に入らない投稿の悪口陰口をお茶の間に書くのはやめましょう。
スポンサーリンク


