投稿を待ちましたが、今無いようですので連投させて頂きます。忘れてしまいそうですから。
蔵出しの人を!
佐々木朗希選手とデビューしたての要潤さん。
このスレはいいね。脳の活性化にもなる。毎日見ない人を忘れるのはOKだそうです。
今の黒柳徹子と、ドラゴンボールのフリーザの題一形態
笑ったときの口の形と目がそっくり
金正恩とドラゴンボールの人造人間。
伊藤えみさん、伊藤ゆみさん、ザ・ピーナッツ。
コレは駄目🙅♀️双子だもん。ザ・ピーナッツの歌は今聴いても新しい!
故西郷輝彦さんと高橋秀樹さん
佐々木朗希選手は野球つながりでイチロー選手の若い頃にも似てると思う
風間俊介さんと吉岡秀隆さん
大橋巨泉さんと元宇野総理(巨泉さん、元総理、すみません。)
風間俊介さんは女優さんの誰かに似ています。
ホント、ここは脳トレにいいわ。スレ主さん、ありがとうございます。
そうね。
佐々木朗希選手💕とデビューしたての要潤さん💕とイチローさん💕
黒木瞳さんと前田敦子さん
尾上菊之助さんと相葉雅之さん
生田斗真さんと大河ドラマ、いだてんの大松監督役の芸人、当時世間を騒がせたあの人、まあイケメンの。
生田斗真ファン、すまん。
羽生結弦ファンさん、ごめんね。
羽生結弦さんと若い頃の髪の毛フサフサの温水洋一さん
どちらも好きな男性です。
温水洋一さんを見ると、
アニメちびまる子ちゃんに出てくる中野さんが思い浮かびます。
漫画にしたら、あんな感じの温水さん。
似てると思う。
「夕暮れに手をつなぐ」
で永瀬簾君の端正なお顔立ちを毎回拝んでおります。
御利益で寿命がぐんとのびる気がいたします。
これは6チャンネルTBSのドラマですが、かつてのTBSドラマと言えば石坂浩二さんが常連でした。
水戸黄門さまにだっておなりでした。
最近永瀬簾君のお顔を拝んでいるとどこか石坂浩二さんに似ているように思えてきます。
俺が俺がタイプではない、好きな子の近すぎないそばで彼女のやることをそっと見ている感じが「ありがとう」の石坂浩二さんみたいなんですよ。
彼女役は水前寺清子さんでしたね。
そう考えると「夕暮れに手をつなぐ」の広瀬すずちゃんがちょっと乱暴な口きいたり「にかー」とわらったり、矢鱈元気なのも「そりゃそうでしょ」に思えてくるのです。
光浦靖子さんと片桐はいりさん。
同一人物だと思ってた。
登山家の野口健さんとKAT-TUNの中丸雄一さんは、喋る時に背中を丸めるところとか声のトーンとかが似ていると思います。
顔の感じもはっきりとした目鼻立ちで似ていると思います。
大奥7話の仲里依紗さん、老けメイクと憮然とした表情の為か、尾野真千子さんによく似てると思いました。
↑老けメイク関係ないかも?キャピキャピしてないから似てたのかな?演技も似てた。仲里依紗、オノマチと張れるなんて凄い!
上白石萌音さんは、韓国の女優のパク・シネさんに似ている。
韓国俳優あまり知らないので、調べたパク-シネさん…
なんと最近Netflixで観た「生きている」のあの女優さんなんだ。
目の大きな所、似てるかもね。
好きなタイプの女優さんだわ。
丘みどりさんは高畑充希さんに似ているが、峯岸みなみさんにも似ている。
鈴木紗理奈と仲里依紗。
ほんのちょっと似ている。
鈴木紗理奈の方が美人。
(スッピンは知らんけど)
山口小夜子さんと葉月里緒菜さんが似て見える。
葉月里緒菜さんは、名前ど忘れ😥カーネーション糸子のお母さん役した人にも似ていると思う。
門脇麦さんと、夕方の「ひらり」に出ている若い頃の鍵本景子さん、
目元辺りが似ていると思います。
映画「ダウンサイズ」で久しぶりにマット・デイモンを観た。そう似てるんだよね、レオナルド・ディカプリオと。
共演した「デイパーテッド」で初めて似てると思って、ダウンで見て改めて似てると思った。。
ディカプリオは最初見た頃は少し童顔でそんなに興味もなかったが、デイパーでの心労からの精悍な顔つきに心掴まれた。マットは少し顔は細いが笑うとディカプリオによく似てる。この人も好きだ。
昼御飯食べながらYouTubeで綺麗な女優さんの顔遍歴見ていたら、昔懐かしいジャクリーン・ビセットを見つけた❗
この人の細い腕と細い足首に憧れたもの。
何十年ぶりかで見た若い頃の顔は、宮崎あおいちゃんにそっくりだと思った❗
似てるなぁ、じゃあなくてそっくりね。瓜二つまではいかないけど。まだ元気でおられるみたいで良かったわ。
岸井ゆきの と 古川琴音
同じ色を持った女優さんだと思う。
岸井ゆきのさんと と 古川琴音さんは 同じ事務所に所属しているらしい。 たしかに、こういう雰囲気の女優さんは希少だと思う。 きっと事務所がその領域を狙っているんでしょうね。
岸井ゆきのさんは、キネマ旬報1位の「ケイコ 目を澄ませて」で主演を務め、2023年のアカデミー主演女優賞の候補にもなってます。
古川琴音さんは、TVドラマ版の前科者で、暴力によって落とされていく悲しい女性を演じていて、すごい女優さんだなと感じた記憶があります。
顔でなく名前が❗
内野聖陽と内田朝陽
追う者と、追われる者
テロップ見て えっえっと思った。
この世界に愛はあるんか❓(大地真央)
もとい
この世界に愛はあるのか❓(犯人の口癖らしい)
このドラマ観てから、外出。
家の側を歩いている見かけない若い男達が皆、良からぬ人に思えて不安になる((( ;゚Д゚)))
市川由衣さん と 志田未来さん
今観てるリバーサルオーケストラのヒロイン妹役の女優と、舞い上がれのくるみ役の女優
凄くではないが、目力あり、顎がしっかりした骨格。
細面過ぎるより、同性として、こういう感じの女性が好き。
井頭愛海さんと芳根京子さんがそっくりと言うのは、朝ドラ「べっぴんさん」の時に言い尽くされた事で若干躊躇いはあるのですが...
先日の 「どうする家康」に登場した、本田正信の生き別れになった初恋の人お玉を熱演していたのは 井頭愛海さん だったようです。 綺麗な女優さんだな、熱演しているな と思いつつ見ていたのですが、いい女優さんに育っていますね。 1話で去ってしまうのがもったいない。
リバーサルオーケストラの昨日放送の演奏会の瀧内公美が美しかった。
役柄キャラからするとガチャガチャしてて普通の時も稽古でも髪はおろしてて、そういうキャラなのに。
ネットで番宣してる笑顔満開の瀧内さんは、榮倉奈々かと思ってしまう位似てる。
このネットで見たのが一番似てる。
多分安藤サクラと江口のりこがブラッシュアップで同じ画面で並んだ。
似てないなと思えた。
榮倉奈々と瀧内公美は部分的に似てるに過ぎない。
瀧内さんは普段稽古時等も髪おろしてるけど、本番はおでこを見せて髪を結っててスッキリ美しい。
コミカルな演技も悪くないけど、せっかく美しいのだしシリアスな役も見てみたい❗
「どうする家康」の女大鼠役の松本まりかさんは
途中までりょうさんだと思って見ていた。
「しょうもない僕らの恋愛論」で主人公の拓郎を慕う女子高生くるみ役の中田青緒さんのくりくりしたお目目は昭和の青春アイドル片平なぎささんのお目目によく似ている。
あのまん丸いお目目をキラキラさせて喜んでいるの見るとこちらも元気になれる。
「幕末太陽伝」や「しとやかな獣」などの作品で知られる映画監督川島雄三と「舞いあがれ」の歌人梅津貴志くん。
山田洋次監督の新聞エッセイで知った異色の監督川島雄三氏は赤楚君に似たインテリイケメンだった。
若くして亡くなった川島監督を映画を舞台にしたドラマに登場させるなら赤楚君をぜひキャスティングしてほしい。
松山ケンイチさんと竹野内豊さん
過去スレ見てないので すでにいらっしゃったらごめんです。
100万回良かったですよ。設定は作者の自由ですもん。
バッターボックスの大谷選手の顔と 北村匠海くん。
映画【グッド・ウィル・ハンティング】のマット・デイモンの盟友 俳優ベン・アフレックとマイク・トラウト選手
さっきチラッとCM見て思った。
吉高由里子と宮崎美子。
ちょっと似てるよね。
結構前から思ってたけど日本を優勝に導いた立役者今永昇太と俳優ベンガルさん。
二人とも地味なお顔立ちだけど、なんか安定していて頼りになる感じも似てる。
今朝の情報番組に出てた佐久間宣行ってプロデューサーと、俳優の小手伸也
検索したら連名で似てる?とか出てたから似てると思えたのは私だけではないみたいです。
柳沢慎吾さん と 宮野真守さん。
宮野真守さんの事は、表情筋の動かし方が誰かに似ているとずっと思っていましたが、今日テレビに出ている柳沢慎吾さんを見て、この人だ!と思い当たりました。
内山理名と、笑ってない顔の三船美佳。
宇野昌磨君のコーチ、ランビエール氏と久しぶりにドラマ出演の武田真治さん。
武田さんはド派手なドラァグクイーンの衣装も見事な筋肉の肉体で着こなしていたけれど、普段着での姿がランビール氏によく似てかっこよかった。
またヒロインをはじめとした悩める若者たちを懸命に励ます姿が宇野君を激励したり、演技後にねぎらうランビエールコーチによく似ていると思いました。
俳優平埜生成さんと戸塚純貴さん。
「キッチン革命」でヒロインの建築家の指揮のもと、新しいダイニングキッチン開発に尽力する住宅公団の若手社員の一人を演じているのが、カムカムで安達祐実さん演じる「気分悪い」を連発していたちょっとタカビーな人気女優の付き人役の平埜生成さんだと思っていたら、それは全く別の俳優さんで戸塚純貴さんという方でした。
平埜生成さんと戸塚純貴さん本当によく似ているのに同じ舞台で共演したことがあるということで驚きました。
平埜生成さんは今NHKのドラマ「グレースの履歴」で、妻を亡くした先輩の滝藤さんを案じて何かと気遣う後輩役で出ています。
「あなたのブツがここに」ではヒロインを苦しめるDV旦那役で全くの別人に見えました。
芸達者の方が脇で光るドラマが多くてうれしいです。
「キッチン革命」の戸塚純貴さんもダイニングキッチンの家族だんらんを想定した実験が大の男たちのおままごとみたいで彼のコミカルな演技がとても楽しかった。
あのシーンは巻き戻してじっくり見てしまいました。
シムウンギョンさんと荻野目洋子さん
シムさんは もっと日本語をお上手になった方が役の幅がふくらむと思います。せめて知英さんみたいに。
わたしは韓国語喋れませんが。
若い頃の梶芽衣子さんと、谷村美月ちゃん。
パッと見、似て見えます。
岡崎沙絵さん と フリーアナウンサーの宇賀なつみさん。
笑顔がそっくり。
萌音さんは老いたら宮崎美子さんみたいな雰囲気になりそう
女優の見上愛と俳優の染谷将太。
本当にそっくりだと思う。
山口果林さんと宮本信子さんって似てますよね。
スポンサーリンク