ワカメスープさん、レガシーさん、やうぼさん、ルピナスさん、ご返信、投稿ありがとうございます😊
レガシーさん「記憶」は、若年性アルツハイマーと診断されながらも、敏腕弁護士の中井貴一さんがひき逃げ事件の謎を解決していくミステリーでもあるドラマでとても面白いですよね。
やうぼさん、上地雄輔さんは横浜高校で松坂投手とバッテリーを組んでいたことがあるんですね、神奈川県民凄いです!
でも今年の夏の甲子園の交流試合は、東海大相模が出場ですね。大阪桐蔭と対戦です。
ルピナスさん、913のコメントとは関係ないことで申し訳ないのですが、ルピナスさんのハンネはお花の名前で前から気になっていました。
ルピナスは房状になった派手な大きな花ですね、洋風ガーデンに似合います。
ルピナスを以前庭に植えでいたことがあります、でも手入れが悪くて枯らしてしまいました。また挑戦しようと思ってます。
TDLにルピナスが非常に綺麗に鉢植えにされて、園内至るところに咲いていました、ディズニーランドは、あまり知られてませんが、ガーデニングの聖地でもあります。
レガシー68さん、回文21面相さん、投稿ありがとうございます😊ルピナスさん、こんにちは(*^_^*)投稿ありがとうございます😃912・913の件、自分はサラメシは観られませんでした。また、来年は七夕祭りも含めてこれまでの日常が戻って来てもらいたいなと願っています。コロナが収束する事をただただ願うばかりです。914・915の件、「記憶」は以前このスレまたは日頃の疲れを癒やす部屋スレでどなたかがお話されていたので知っています。ただ、観る事は出来ていません。また、東海大相模は大阪桐蔭と対戦なのですね。正直東海大相模は分が悪いなと思いました。また、ルピナスはお花の名前なのですね。恥ずかしながら全く知りませんでした。また、育てるのはなかなか難しそうだなと思いました。また、ディズニーランドがガーデニングの聖地なのは知りませんでしたが確かに言われてみれば綺麗に花が育てられているような気がします。
皆様こんにちは👋😃
高校野球の件ですが1試合でも甲子園の土が踏めてほんとに良かったです。
野球に限らずいろんなスポーツの若者がいろんな大会を目指していたので彼らのことを思うと切ないですね。
今年はどこもお祭りが中止になり残念です。どこのお祭りも地元の人々が一生懸命守ってきたもの。再開できる日がはやくくるといいですね。私は青森のねぶた祭りに行ってみたいです。あと長崎の長崎くんち。この2つは絶対いきたいのです。
特に長崎くんちのこっこでしょ。
テレビでみてなんかワクワクしちゃって。
もちろん地元神社のお祭りも大切です。
早くCORONAか終息して欲しい。🙏
やうぼさん、私のガーデニング話まで聞いてくれてありがとうございます。
東海大相模VS大阪桐蔭は屈指のカードです。
ピッコロさん、「猫村さん」を観てくださってありがとう。
主題歌を歌っているのも松重さんなんだ、と気がつきました。
1話から見ますと、あの綺麗な石田ひかりさんが、カーラーを頭全体に巻き、ネグリジェ?のような物を着た原作漫画そのままの格好の、家政婦派遣所のおばさんになり切って演じていて可笑しいです。
それに13話と14話では、大河ドラマでは織田信長の染谷将太さんが、松尾スズキ小雪夫妻の娘の友達の、突っ張り中学生役でした。
ピッコロさん、回文21面相さん、こんばんは(*^^*)投稿ありがとうございます😉917・918の件、春の甲子園出場を決めていた高校の選手達は甲子園の土が踏む事が出来るので本当に良かったです。ただ、それ以外の高校の選手達・他スポーツの選手達は大会への挑戦すら叶わないので本当に悲しく切ないです😣また、祭り・花火大会なども相次いで中止になっているので本当に残念です。早く再開出来る日が来てもらいたいです。ピッコロさんの仰るように早くコロナが収束し以前のような日常が戻って来てほしいです。また、猫村さんの情報を頂き、誠にありがとうございます🙇1話目から録画予約をすれば良かったです。また、先程SPECの3~7話目を観ました。自分も何らかのスペックが欲しいなと思いました。ただ、人を不幸にするスペックもあるのでそれは絶対に要らないなと思いました。また、加瀬亮さん演じた瀬文(ようやく名前を覚えました。)と戸田さん演じた当麻は相反する2人ですが良いコンビだなと思いました。また、当麻はかなりの奇人変人ですが刑事としての力は相当なものだなと思いました。大恋愛・スカーレットとは違う戸田さんが観られたので本当に良かったです。
皆様こんにちは
私は以前の季節由来の名前から変更してルピナスになりました。
「ルピナスさん」という絵本の中の花泥棒の逆で
花の種をまき歩く女性の話からとりました。
その女性のおかげでルピナスの花がそこら中に咲くという話なのですが、
私だったらそそっかしいのでときどき、花の種と間違えて
粒こしょうを蒔き歩いてるかもしれません。
もし回文二十面相さんのお庭にもルピナスの種まきに行けたら幸いです。
でもルピナスは絵本の中でしか見たことがなく、ディズニーランド
の花壇も見てみたいです。
ルピナスさん、こんばんは(*^o^*)投稿ありがとうございます😊また、ハンドルネームの由来もお教え頂き、誠にありがとうございます🙇また、「ルピナスさん」という絵本があるのは全く知りませんでした。また、自分もルピナスは見た事がありません。ディズニーランドには20年以上前に1回行った事がありますが花壇は全く覚えていません。
皆さんこんばんわ
ルピナスさんこんばんわ
ルピナスってお花の名前だったんですね。
素敵です。私も知らなかったのでちょっとググったら優しいパステルとビビッドな色と色々あるんですね。TDLに行くことがあったら探してみたいです。
いまハケンの品格の録画を見ました。やはり大泉洋さんでると昔の感じで楽しいです。
思えばこの番組で大泉洋さんを知り「水曜どうでしょう」でファンになったんでした。これからが楽しみ。
Gotoキャンペーンは東京をのぞくそうですね。千葉はTDL、神奈川は箱根があるから外したとか。岩手県は未だに0なのですごいです。
ピッコロさん、こんばんは(*'▽'*)投稿ありがとうございます😃922の件、東京都の方には申し訳ないですがGO・toキャンペーンから除外したのは正解ではないかと思います。ただ、個人的には神奈川も除外してもらいたかったです。また、岩手県は本当にすごいなと思います。また、「水曜どうでしょう」は殆ど観た事がありません。確か北海道の番組だったかなと思います。神奈川でも時々再放送が行われています。
大阪府も、昨日も今日も感染が60人を超えました。
関西全体だと16日は104人が感染し、100人を超えるのは4月20日以来で、緊急事態宣言解除後最多になりました、東京だけキャンペーンから外してもな、と思います。
924さん、こんばんは。投稿ありがとうございます。確かに大阪府を含めた近畿圏もかなりまずい事になっていますね。地方への感染も少しずつ広まっているのでGO・toキャンペーンは全面的に延期した方が良いのではないかと思います。
すみません、924は私です。
ルピナスさん、絵本由来のお名前が可愛いし、いい香りがしてくるようです。
私はルピナスの苗を買って植えたのですが、その頃は初心者だったせいか、失敗してしまいました、ルピナスに限らず、種から育てるのはもっと大変です。
藤井七段(でいいのかな)タイトル獲得!
あっぱれです。
どんな頭の中なんでしょう。
将棋はよく分からないのですがやっぱり勝利の行方はきになります。ミーハーとしては。よかったよかった。
でもベテランさんにも頑張ってほしいです。
回文21面相さん、ピッコロさん、投稿ありがとうございます(*^_^*)また、藤井七段の棋聖タイトル獲得は本当にすごいです!おめでとうございます🎊🎉まだまだ色々な記録を塗り替えられると思うので今後の活躍にも期待したいです😆また、ベテラン棋士の方にも頑張ってもらいたいです。
他投稿者の皆様、自分は明日はほぼ一日お茶の間を見る事が出来そうですが明後日~20日は仕事のため日中はお茶の間を見られそうにありません。そのため明日の夜までに投稿数が980件以上になった場合は新スレを開設させて頂きます。また、新スレのタイトルは「ドラマを愉快に語るスレ(雑談OK)」にさせて頂きたいと思っています。ローカルルール及び投稿内容については特に変更は致しません。新スレでもよろしくお願い致します🙇
遅い時間にすみません。
やうぽさん929了解いたしました。
よろしくおねがいします。
ネットニュースを見ていたらムロさんと黒木華さんの熱愛の噂があるとか。
お二人とも好きな方なのでゴールインしてくれたらうれしいな。
ピッコロさん、投稿ありがとうございます(*^_^*)こちらこそよろしくお願い致します(^_^)また、ムロさんと黒木さんの熱愛は失礼ながら意外でした。このまま順調にいってもらいたいなと思います。また、自分はムロさんは戸田恵梨香さんと交際するかなと思っていました。大恋愛で2人がお似合いだったのが理由です。
やうぼさん了解よ😊
明日はお休みですか❔
私は仕事
65歳で勇退するはずが
この年齢でこの状況下で
リスクリスクなのにね😅
ともあれ2日間休みで録画やら何やら視聴出来た❗今、身辺警護人 録画視聴した。
ヒリヒリと面白かった。
井上由美子脚本なのね🎵この方の脚本好きです❗
好感&好漢仲村トオルが凄いヒール役
仲村トオルはヒールできるけど、江口洋介はできないと思う。爽やかな役しかできなくても良いのですわ😋
あさがきたの番頭さんもえげつない役で見応えありでありんしたなあ😵
市川実日子さん好きです。
suitもですが若く綺麗綺麗な女優さんが厚化粧過ぎて同じような顔に見えちゃうのは私が年だからかしらン😅。
もっとメークおさえても充分過ぎる綺麗 可愛いのにね😅。
レガシー68さん、こんばんは(*^▽^*)投稿ありがとうございます😄932の件、自分は明日は休みです。今週は14日~明日までの4連休です。また、レガシー68さんは本当にタフですね。自分は60歳になる頃にはかなり衰えていて働くのが厳しくなっているような気がします。また、自分は身辺警護人は殆ど観た事がありません。出演者も木村拓哉さん以外は全く分かりません。また、自分は明日は今日録画したアンサング・シンデレラとSPECの8話~10話を観たいと思います。
アンサング・シンデレラ1話見ました。
よく出来た医療ドラマだな、と感心しながら見ました。
でも、石原さとみさんが忙しく病院内を走り回っていて、めまぐるしかったですし、初回拡大版だったので、少し長かったです。
(アンナチュラルの石原さとみさんよりはこちらの方が好きかな、とも思いました)
院外の調剤薬局でも長く待たされることがありますが、ドラマの中で出て来たラーメン屋さんのように「いつまで待たすんや」と怒っているおじさんの患者さんか必ずいて、笑ってしまいました。
回文21面相さん、おはようございます(#^_^#)投稿ありがとうございます😊自分も先程アンサング・シンデレラを観ました。病院薬剤師だからかもしれないですが相当な業務をこなさければいけないので本当に大変だなと思いました。心臓マッサージもやらなければいけないとは思いませんでした。また、薬剤室の薬の量にびっくりしました。あの中から探すのは本当に大変だなと思いました。自分はこなせる自信が全くありません。また、処方箋の記載ミスは薬剤師の方にとっては本当に避けてもらいたいだろうなと思いました。特に林のような態度の悪い医師なら聞きに行くのも嫌だろうと思うのでなおさらだろうなと思いました。また、林は言い方は悪いですが技術も人間としてもだめだなと思いました。患者の病気は見落としてあわや大惨事という事態を招いた上にそれを阻止した葵を懲罰委員会にかけるなど言語道断だと思います。「懲罰委員会にかけられるのはお前(林)だろ!」と思いました。処方箋修正の時の態度もかなり悪かったのでなおさらです。研修医のお陰もあり葵が患者さんから感謝されたので本当に良かったです。また、小児糖尿病になってしまった2人も今後会える機会が多くなれば良いなと思いました。また、確かにあのラーメン屋のような患者は居ますね。また、自分は石原さん出演のドラマは初めて観たのですが今回の葵役は合っているのではないかと思いました。2話以降にも期待したいです。また、新人の相原の成長にも期待したいです。かなりの長文になり、誠に申し訳ありません🙇
回文21面相さん、他投稿者の皆様、こんにちは(^_^)神奈川は弱い雨が降っています。気温もかなり低いです。ただ、暑がりの自分にとっては過ごしやすいです。また、先程SPECの8~10話目を観ました。神木さん演じた一(にのまえ)が当麻の弟だったとは思わなかったのでびっくりしました。一は死んでしまったので残念です。また、津田が当麻のストーカー+黒幕だったとは思わなかったのでびっくりしました。当麻との交際の記憶は津田が書き換えた物だったのだなと思いました。その津田も倒す事が出来たので良かったです。津田を倒せたのは当麻のスペックが発動したからなのかなと思っています。また、今日の猫村さんも観ました。短いドラマですがとても面白かったです。猫村さんは奥さんの前では言ってはいけない事を言ってしまったなと思いました。旦那さんも火消しが大変だろうなと思いました。次回以降も録画予約をしたいと思います。
皆様こんにちは👋😃
神奈川はしっかり雨です。
今年はよく降りますね。
涼しいのは助かりますが洗濯がねぇ。
CORONA禍は毎日の感染拡大でドキドキです。とにかく自己防衛をしっかりしていかないとと気を引き締めています。
こんな時は不要不急以外はまったり自宅で録画を見ることにします。
埼玉も雨 4月位の厚着して仕事に出かけます。
コーディネートは抜かりなく
お天気に逆らって明るい色合いできめきめました❗
グルジアのお転婆露出度MAXな衣装のドラマチックなピアニスト カティア・ブリアニシビリの
激しいシューマン(暗譜は間違うわ オーケストラ置いてけぼりするわ)(終演後の観客リアクション等も面白い)でも大々喝采のを 景気付けにYouTubeで視聴して仕事行きます❗
こういう破天荒なアーティストが大好き💕
クラシックなんか😖💦わからんちーのみーちゃんひーちゃん やから。
でもいいもんはいい
ドラマも同じや❗
誰が何と言おうと
自分面白ければ😃✌️やよ😅
そうでありんすよね🎵皆様➰😊
ピッコロさん、こんにちは(*^_^*)投稿ありがとうございます😃937の件、ここ最近太陽を見ていないような気がします。今年は特に雨が多いなと感じます。明日から3日間仕事なのであまり雨が降らないよう願うばかりです。また、自分の母も洗濯にはかなり困っています。洗濯物は除湿機を使って部屋干ししています。また、コロナは毎日のように新規感染者が増えているので本当に心配です。自分は次の休みが21日なのですが特に予定も無いので家に居ようと思います。ただ、今日全ての録画番組を観てしまったのでもう観るものがありません。
レガシー68さん、こんにちは(*^o^*)投稿ありがとうございます😊938の件、自分もクラシックは全く分かりません。また、個人的に今どきのアーティストの曲よりも昔のアーティストの曲が好きです。その中でもTUBE・ZARDの曲が好きです。また、半年以上前にカラオケに行った時に徳永英明さんの「レイニーブルー」を初めて歌ったのですが88点近くいったのでびっくりしました。また、レガシー68さんの仰る通りドラマも曲もその他の物も自分が良いと思えばそれで良いと思います。
皆さんがお元気なのがわかって安心して、私もためた買い物片付けに行きます。
リュックにエコバック二つ傘も傘袋持ってです。
玄関に置いてある収納用物掛けが歩いているみたいいでたちで行きます。
今はマスクだから恥ずかしさも半減です。
頭の中では中島みゆきの「地上の星」が鳴ってます。
落語の出囃子みたいです。
私の出囃子は 夢淡き淡き東京 です 確か古関さんの曲かと
昭和20~30年の旧き良き懐かしき東京
亡き父母の事なども思い出されます。
皆さん忙しいのに投稿してくれてて嬉しいです😃
もうそろそろ梅雨明けの頃なのに、関西も朝から曇っていましたが、さっきからついに雨になりました。
SPECの神木くんはまだ若いのに、名演でしたね、いくつぐらいの時だったのかな?
間を少し飛ばして8話まで見たので、ちょっと筋がわからなくなった所があるので、見直そうと思います。
それから「アンサングシンデレラ」の裏のNHKでも貫地谷しおりさんの医療ドラマが昨日から始まったんですね、これも面白そうですね。
やうぼさん、皆さん、こんにちは。
昨夜の『アンサング・シンデレラ』、私は今ひとつ引き込まれませんでした。石原さとみさんは好きなのですが。
来週まで保留ということにします。
今日の東京のコロナ感染者は293人だったと今テレビでやっています。
GO TO キャンペーンは東京だけ除外して何の意味があるのでしょうか?
さっきまでついうとうとと居眠りをしてしまったので、頭がうまく廻らないようです。
一旦終わります。
皆様こんにちは
貫地谷さんの医療ドラマは昨日からでしたか!見るつもりでしたがアンサングシンデレラと被ってるとすると迷います。TVerでみるかなぁ。
今、録画のアンサングシンデレラ見ました。私医療ドラマ好きです。
ERとか医龍とかいろいろ。
石原さとみさんは前のレストランのドラマより好きです。美しい。病院薬剤師の方は知り合いにいますがあんなに患者さんに関わっているとは知りませんでした。医療関係者の方々にはほんとに感謝ですね。
貫地谷しほりさんのほうも見なくちゃ。
やうぽさん明日からのお仕事お疲れ様です。お天気が回復するといいですね。
レガシー68さん、回文21面相さん、投稿ありがとうございます(^_^)ルピナスさん、ワカメスープさん、こんにちは(#^_^#)投稿ありがとうございます😃自分も回文21面相さん同様多忙にも関わらず皆様投稿して頂き本当に嬉しいです😆941の件、今はマスクは必需品ですね。今はマスクをしないで店に行くのはタブーになってしまったなと思っています。943・944の件、貫地谷さんの医療ドラマは全く知りませんでした。また、SPEC放送時の神木さんはおそらく15~16歳位だったのではないかと思います。また、自分はアンサング・シンデレラの録画予約は続けようと思っています。また、コロナの感染拡大は全く収まる気配が無いですね。観光業界の方には申し訳ないですがGO・toキャンペーンは全面延期または中止にした方が良いような気がします。更に事態が深刻化する可能性もあると思います。
ピッコロさん、こんにちは(*^_^*)投稿ありがとうございます😊945の件、何とか天気が良くなる事を願いたいです。また、自分はあのレストランのドラマは予告でしか観た事がありませんが今回のアンサング・シンデレラの方が石原さんの良さが出ているような気がします。また、自分も病院薬剤師の方があれ程患者さんに関わっているとは思いませんでした。本当に感謝しなければいけないなと思いました。
やうぼさん、すみません!😃💦
私はずっとやうぽさんかと思ってました。ごめんなさい🙇
勝手に決めていましたがふと、よくみたらやうぼさんでした。
なんてことでしょう。
大変失礼いたしました。
これからはもっと注意深くしないと。
反省してます。
ピッコロさん、投稿ありがとうございます(#^_^#)948の件、全く気にしていないので大丈夫です。恥ずかしながら自分はピッコロさんが「やうぽ」と書かれていた事に全く気付きませんでした。自分も「ビッコロさん」と書いていないかかなり心配です。また、自分は以前他投稿者の方に対して呼び捨てにしまった事が2~3回あります。本当に無礼な事をしてしまったと猛省しております。
>>914 回文21面相さん、こんにちは✨😃❗
私も中井貴一さんの「記憶」見ています。若年性アルツハイマーを扱った番組では「大恋愛」も良かったけれど、この「記憶」は病気の進行と共に過去の事件の解明なども重ねて持ってきている秀逸な脚本だと思うのです。
中井さんを支える家族は元より、病気を告白された事務所の若い部下が俄然頼もしく見えてきました🍀
どん(太)さんも「記憶」見てらっしゃるんですネ😊
「サラメシ」のナレーションもずいぶん長いです。こんなに長寿番組になるとは思ってませんでした🍴
いちファンさん、こんにちは(^^)投稿ありがとうございます😉950の件、「記憶」はとても丁寧に作られているドラマなのだなと思いました。機会があれば観てみたいです。また、大恋愛のDVDも久しく観ていないので時間が出来たら観たいと思います。また、「サラメシ」は信楽編が放送された時に観ましたがそれ以外の回は観た事がありません。
たびたびですみません。
貫地谷しほりさんのドラマはMIU404
とかぶるんでした。またまた悩む~W録画できるの欲しい~
ピッコロさん、投稿ありがとうございます😊952の件、自分もその時間は観られそうにありません。その上プレーヤーの容量的に貫地谷さんのドラマは録画出来そうにありません。MIU404も今のところ録画予定はありません。
ピッコロさん
「ディア・ペイシェント」は今夜NHK総合で十時からですよ。
間に合います。
「大江戸もののけ物語」はBSプレミアムで、夜八時からです。
私はその前の「美の壺選・ひんやり極上の夏の甘味」も録画します。
石原さとみさんは東京五輪の聖火ランナーを任されているので
ギリシャに聖火を採火するする役目の人に会いに行く
ドキュメンタリーに出ていました。
庶民感覚も持っている素直なお嬢さんだと思いました。
お仕事ドラマも上手にこなす女優さんですね。
>>952ピッコロさん
貫地谷さんのドラマは再放送がありますよ😉
7月21日(火)深夜1時20分~
ルピナスさん、いちファンさん、やうぼさんありがとうございます。
よかったです。間に合った!
貫地谷さんすきなんです。
綾野剛さんもファンなんです。
久しぶりにドラマ録画が忙しくなってうれしい悲鳴。
再放送を録画します。ありがたかったぁ。
ルピナスさん、いちファンさん、ピッコロさん、こんばんは(*^▽^*)投稿ありがとうございます😃また、ドラマの放送時間を多数お教え頂き、誠にありがとうございます🙇容量的にギリギリいけるので「ディア・ペイシェント」も録画予約をしました。21日に観たいと思います。
ルピナスさんピッコロさん、わたし勘違いしていました、貫地谷さんの「ディア・ペイシェント」は金曜10時ですね。
いちファンさん、若年性アルツハイマーを扱ったドラマや映画は結構多いですね、他にも渡辺謙さん樋口可南子さん主演の物を見たことがあります。
やうぼさん「アンサング・シンデレラ」はなかなか面白かったですけど、薬剤師さんが救命室で患者に人工呼吸をしてたのにはびっくりでした。
回文21面相さん
こちらこそ番組教えて頂きありがとうございました。見逃すところでした。
やうぼさん
さっき書き忘れましたがビッコロって!
やうぼさん面白いですね(笑)
吹き出しちゃいましたよ。
ピッコロはドラゴンボールのピッコロ大魔王さまから拝借しました。命をかけて地球を守ってくれました。ドラゴンボールは話が長すぎてうろ覚えですが。
ピッコロさん、投稿ありがとうございます😃959の件、笑って頂けて嬉しいです😊また、ドラゴンボールにピッコロが登場するのは知っていました。ただ、自分はドラゴンボールの話は殆ど分かりません。また、やうぼというハンドルネームの由来は自分・母が長年プロ野球チームの広島東洋カープというチームのファンでそのマスコットキャラクターにカープ坊やというのが居るのですが自分は幼少期なぜか「坊や君」ではなくぼうやを逆にした「やうぼ君」と呼んでいてそれが頭に残っていたため「やうぼ」というハンドルネームにしました。くだらない理由で誠に申し訳ありません🙇
やうぼさん、皆さん、今晩は。
私は以前から思っていたのですが、民放各局3本ずつドラマがありますが、当たり前の事ですが夜放送ですよね。
それでですね、夜10時とかの遅い時間だと観れないという方も多々居るんじゃないかと思うんです。
そこで私思いました。
土曜日と日曜日の午前中や午後の早い時間に必ずすべて再放送をする、という風にならないものか、と。
そうするとそれぞれのドラマを視聴する人が増えるわけですし、1回観たけれどもう1回観るという人も少なからず居ると思うんです。
スポンサーの関係やギャラの再発生とかいろいろ問題があるでしょうから、難しいとは思いますけど。
ワカメスープさん、こんばんは(*'▽'*)投稿ありがとうございます😉961の件、確かにワカメスープさんの案は良いと思います。視聴率的にもプラスに働くような気がします。あとはスポンサー問題だと思います。
やうぼさん
やうぼさんはぼうやさんだったんですね。
小さい頃息子も新幹線が言えなくて「かんしんせん」と言っていたのを思い出します。親にとっては大事な思い出です。
由来を聞けてよかった。
また明日もはっきりしないお天気のようですね。なんだかんだで7月も後半。
やうぼさん 明日からお仕事ですよね。気をつけていってらっしゃい。
スポンサーリンク