二階堂さん、おはようございます。投稿ありがとうございます。650の件、自分は「ER」はストーリー・登場人物共に全く知りませんでした。名前も全く聞いた事がありませんでした。また、ジョージ・クルーニーさんの出世作となったのも全く知りませんでした。また、たまごっちは25年位前に社会現象を起こしたイメージがあります。
横からすみません。
ジョージ・クルーニーは『ER』の1年目で人気が出たので、本当は1年目で出演するのを辞めたかったのですが、5年契約だったので頑張って5年間出演したそうです。
652さん、おはようございます。投稿ありがとうございます。そんな秘話があったのですね。ジョージ・クルーニーさんにとっては色々な意味で忘れられない作品になったのではないかと思います。
652さん
ERはジョージ・クルーニーだけでなく、他の出演俳優さんも、人気になっても次々に降板して行くドラマだったらしいですね。
やうぼさん、余談で申し訳ありません。
ERとは「緊急救命室」「救急治療室」などの英語略だと思うですが、
私は通院している病院の、時間外救急外来に今まで二度ほど世話になったことがありまして、ドクターやナースがキビキビ働く、カーテンで仕切られたベットがヅラっと並んだその治療室は入り口に「ER」と大きく書いてありました。
付き添いの家族Eが、思わず「カッコええなあ」とつぶやき、私はそれどころで無いにも関わらず、アメリカドラマの「ER」や江口洋介さんの「ER」を思い出して「ほんまに『ER』って言うんやなあ」と答えました。人間ってやばい時でも呑気だと思いました。
おはようございます、皆様。
よく降る雨です。
いちファンさん😊lost、絶対はまると思います。ミステリー系ですが、話が無限に広がるようで、どれだけシリーズ続いていくんだろうと思います。海外ドラマのスケールの大きさに魅了されます。最後知らないし、とても残念。
二階堂さん、ジョージ クルーニーは来日してCMにも出てましたね😉
私はカール医師がお気に入りでした。結婚してから微妙にダメになっていくのが観てて辛かったです。長いこと続き観ていると、鼻についてくることもありましたが、でもやっぱりERは好きですね
たまごっちの場面は知りません😆
二階堂さん、投稿ありがとうございます。スピカさん、おはようございます。投稿ありがとうございます。654・655の件、恥ずかしながら自分はERの意味を全く知りませんでした。また、自分は昨年父が川崎市内の某病院に入院した時にその病院に父の面会に行きましたがERと書かれた部屋は見つかりませんでした。ICUはあったような気がします。また、自分も一大事な場面に遭遇しても呑気な言動をするような気がします。また、神奈川は9時前まで強い雨が降っていましたが今は止んでいます。また、ジョージ・クルーニーさんは数年前にネスカフェか何かのCMに出演されていたような気がしましたが記憶違いでしたら誠に申し訳ありません。
他投稿者の皆様、581の投稿で「今後も不定期でクイズを出題させて頂きます。」と投稿させて頂きましたが諸事情によりクイズの出題は中止させて頂きます。誠に申し訳ありません。
私もクイズを出題したことがあるのに、やうぼさんに責任を感じさせて申し訳ありませんでした。
大笑いが聞こえて来そう。
二階堂さん、こんにちは。投稿ありがとうございます。658の件、スレ名は明かせませんが他スレで「クイズは規約違反だろ!」という投稿がありトラブルを防止するためにクイズを中止させて頂く事と致しました。誠に申し訳ありません。
こんにちは。
私さっきカールと書きましたが、カーターだっか?
間違えてると思う。
すみません。
やうぼさん、私個人は「スカーレット」関連のクイズは問題ないと思いますよ。
皆さんこんにちは~(*`・ω・´*)ノ
やうぼさんへ
やうぼさんのクイズゎドラマ関連やから
「規約違反だろ!」の中に入っていません(๑>•̀๑)テヘペロ
白い鳩さんがおっしゃっているように
ドラマ関連のクイズなら積極的にやった方がいいと
思います٩(๑❛ᴗ❛๑)۶るんっと🎶
気にするなとゆーか
投稿者さんは他の人に注意喚起のつもりやったのに
自責の念が強いやうぼさんのような方に響いてしまって
反省しちょると思います(。•́ו̀。)💦
☔🐸の中のお仕事、お疲れ様*´ㅅ`)"です!
やうぼさん、「もうクイズはしません」と書いてしまったのは私です、やうぼさんのクイズは何も問題ないのに、ご心配をかけてしまって反省しています。
スピカさん、白い鳩さん、ネコさんもごめんなさいね。
二階堂さん、意味ありげな投稿はもうやめてくださいね。
以前のようにやっていきましょう。レス禁になったら嫌ですよ。
二階堂さん禁になったら私このスレは来ません。
お願いします。
>>663 二階堂さんへ
あらまぁ( ̄∀ ̄)
お名前は伏せておいたのに(´-∀-`)あは🎶
ウチゎ大丈夫です(^ ̳• ·̫ • ̳^)ニャ-♡
皆さん、こんばんは🙋
「ER 」は舞台がシカゴだったんですね。「シカゴメッド」が何かと比べられていたのもそんなことが理由のひとつだったんでしょうか。
「ER 」にジョージ・クルーニーのような超大物が出ていたのは知りませんでした。
リアルでもER って過酷な場ですよね。ドラマとは言え撮影現場も過酷でジョージさんはじめ他の俳優さんもイヤになっちゃったのかな?
ジョージ・クルーニーさんは有名だけど、彼の映画ってちゃんと見てるのはほとんどないです😅
あ、コーヒー☕のCM はすごく好きでした!あのジョージさんがちょっと三枚目的な感じのCM 。CMなのに映画のような雰囲気でした✨
スピカさん、白い鳩さん、( ˙ー˙ )さん、二階堂さん、こんばんは。投稿ありがとうございます。661~664の件、温かいお言葉を頂き、誠にありがとうございます。こちらこそご心配・ご迷惑をおかけし誠に申し訳ありませんでした。クイズの実施については再度検討させて頂きます。また、午後はさほど雨が降らなかったので良かったです。また、自分も二階堂さんが投稿禁止になるのは本当に悲しいので嫌です。皆様も投稿禁止にはなってもらいたくないです。自分も規約違反の投稿をしないよう注意致します。
いちファンさん、こんばんは。投稿ありがとうございます。666の件、確かに撮影が過酷で出演者の方が嫌になってしまい降板が相次いだ可能性はありますね。また、やはりジョージ・クルーニーさんはコーヒーのCMに出演していたのですね。記憶違いで無くて良かったです。
こんばんは。
いちファンさん、
ジョージ クルーニーの映画に確か「オーシャンズ」?とかいうのがあったような覚えがあります。
なんか詐欺師の軍団みたいな映画で、私の好きな類いの映画でなかったような覚えがあります。
また 勘違いしてなきゃいいけど。
私はジョージ クルーニーより、アンディ ガルシアが大好きでした(*^^*)
スピカさん、こんばんは。投稿ありがとうございます。669の件、「オーシャンズ」は名前は聞いた事があったかな?といった感じです。また、九州は大雨特別警報が発表されている所があるので本当に大変だなと思いました。昨年の10月に関東に大型の台風が来てかなりの被害が発生したのですがそれに匹敵する雨だなと思いました。九州はここ最近台風の被害も多いので今後さらに大変になる可能性もあるのではないかと思っています。
スピカさん、それは「オーシャンズ11」かしら😚
ブラッド・ピットが出ていたことだけ覚えてます💕
オーシャンズつながりでは、今週の金曜日に日テレで
「オーシャンズ8」っていうのやりますよ!
世界のトップ女優たちが大泥棒になるみたいです。出演女優の名前を見たけど、知っているのはアン・ハサウェイだけでした😅
こちらは初めて御邪魔すると思います。
お仲間たちが楽しそうに通われているので
私も最近ステイホーム解除したのでお邪魔してみました。
「ER」は結構前にNHKで夜遅くにやっていました。
救急病棟のお医者さんや看護師さん病院で働く人たちが
命の現場で仕事でもプライベートでも悩みながら
頑張っているお話が速いテンポでぐんぐん進んでいくドラマでした。
医療ドラマだから患者の側も描かれているのですが、
後年病院に家族がお世話になった時にお医者さんも
人間なんだと思えたのは「コードブルー」とか
こういうドラマ見ていたせいかなと思ったりもします。
もちろんジョージクルーニーかっこよかったですよ。
この方は言うべきことをきちんという権力に媚びない
俳優さんみたいでそのあたりも好きです。
いちファンさん、投稿ありがとうございます。ルピナスさん、こんばんは。投稿ありがとうございます。671の件、「オーシャンズ11」は名前は聞いた事があります。「オーシャンズ8」は初めて名前を聞きました。672の件、ERは色々な事を考えさせられるドラマなのかなと思いました。今は医療従事者の方に対する差別もあるみたいなので本当に腹立たしいです。
いちファンさん、
私、知り合いにたくさんもらったDVDの中に「オーシャンズ」がありまして、ブラビ 出てます😆オーシャンズのナンバーはわかりませんが。趣味ではないので棄てました😆
オーシャンズも11迄、それとももっとあるのかな?それだけ作られるのは やはり人気ある内容なんですかね😉
ルピナスさん、ERは 病気に対しても人生についても大変 勉強になる内容でした。
ずっと観てて、医療用語も結構覚えましたね😊
他投稿者・閲覧者の皆様へ
いつもこのスレをご愛顧頂き、誠にありがとうございます。突然の発表になりますがこのスレは1000件到達後スレ2は開設せず終了とさせて頂く事を検討しています。理由を以下に記述させて頂きます。
① 自分自身映画・ドラマに全く知識が無く「○○は初めて名前を聞きました」「自分は○○は全く知りませんでした」などという投稿が顕著になりスレ主としての責務を果たせていないという事
② 今後競馬などのドラマとは関係ない雑談をすると「規約違反だ!」などと言われる可能性が極めて高くトラブルに発展する可能性がある事
③類似スレの「日頃の疲れを癒す部屋へようこそ~」スレがありこのスレの常連投稿者様の殆どが日頃の疲れを癒す部屋スレにも投稿しているため
④ 自分自身トラブルが起きた時に皆様に対して適切な対応が出来ない可能性が極めて高いため
以上4点が理由です。特に①・④は致命的だと思っています。最終決断は7月10日(金)にさせて頂きます。また、このスレの終了を決定してもお茶の間の他スレへの投稿は続けさせて頂きます。
「オーシャンズ11」のあと「オーシャンズ12」「オーシャンズ13」まで続編があって
いちファンさんの教えてくれた「オーシャンズ8」はスピンオフのようです。
本当に人気シリーズなのですね。
ルパン三世みたいに泥棒物は自分で体験できないからこそ、
興味を惹かれるし、娯楽性の高いものが作られるのかもしれないですね。
医療系も私たちも病院には行くけれど、お医者さんの立場に立てる人はそうそういないから見たくなるのかな?
スピカさん素敵なお名前ですね。
こちらはずっと読ませていただいていただけでしたが、どこかで金沢の銘菓「長生殿」についてお話したことがあると思うのですが・・・
やうぼさん、
決定には私は何も言いません。
でも知らないことや分からないことはスルーして、「そうなんですか?」くらいで終わってまた違う話題とかを投稿されたらいいんでは?
競馬の話は雑談OKとあるからいいんじゃないのかな?それはやうぼさんの得意分野だし、私からしたら知らないこと、初めて聞くことばかりですし。それぞれの書きたいこと 書いてたらダメですか?私は映画や海外ドラマが大好きだから夢中になりますが。だから全ての事に返信をしようとするから重荷になるんじゃないですか?
もう1つ 書きたい事ありましたが、忘れたのでこれで終わります。
読み返して思いだしました。
やうぼさん、前も書きましたが、私の甥っ子は
やうぼさんより若いのです。
つまり私は かなりやうぼさんより年上です。
話も時々合わず やうぼさんが知らない時代を生きてきてるので話題も合わないのは当たり前。やうぼさんが知らないこと多いのも当たり前なんです。それを含めてのスレ終了にしますか?
私は終了に対しては何も言いません。
あ‼間違えた。
やうぼさんは、私の甥っ子より若いのです。 よ。
ルピナスさん、
私は名前無しの頃に秋冬さんと、お話しさせてもらいました。
眞島さんの話と、猫さんの部屋では金沢銘菓「長生殿」の事😊
ルピナスさんの記憶力には恐れ入ります。
オーシャンズ、テレビで入るなら見てみようかな😁
なんかハラハラドキドキは、ホラーなら平気なんです。
ブラビは「セブン」がお気に入りです。
ま
あまりブラビのは観てないからかな😁
離婚しちゃいましたね…。
それでは
また🌃
スピカの事ありがとうございます😊
>>672ルピナスさん、わたし松下洸平さんのことが話したくなってここのスカーレットスレにお邪魔したんだけど、その後も話が弾んでおります(笑)
>>674スピカさん、映画オーシャンズのシリーズは人気があったみたいですね。ブラッド・ピットもカッコ良かったし。ブラピの映画「セブン」は見ました。モーガン・フリーマンと共演、でも結末がちょっと。。。😭オーシャンズシリーズの方が明るくていい感じがします!
>>654二階堂さんのリアルなER のお話、大変でしたね。でも、人間ヤバい状況の時でも呑気ってすごくわかると言うか、自分も過去にそういうことがありました。はい。
いちファンさん、
初めて「セブン」観た時の衝撃は凄いものでしたね。
ブラビのでは、元奥さんとの共演のスパイもの、テレビで観た覚えがあります。
映画色々 お話しできて良かったです😉
それでは お休みなさい😃
ルピナスさん、スピカさん、投稿ありがとうございます。677・678の件について投稿させて頂きます。スピカさんの仰る通り分からない事などは単文投稿で済ませたりスルーさせて頂くなどをした上で別の話題を投稿すれば解決出来る問題だと思っています。競馬などの話も現状は批判などは受けていないので続ける事は可能だと思っています。皆様それぞれお話したい事を投稿するのは全く問題ありません。自分が一番恐れているのはトラブルやここの常連投稿者様に対しての誹謗中傷などの荒らし投稿があった時です。その時に自分は荒らし投稿者や皆様に対して適切な対応が出来ずスレを無法地帯化させてしまう可能性が極めて高いと思っています。大量のお茶の間からの離脱者を生んでしまう可能性も高いと思っています。自分はそれは本当に嫌なのです。大量削除にも繋がり最悪の場合はスレごと削除という措置に発展してしまう可能性があると思っています。そのため自分はスレ主を続けられる自信が無くこのスレの終了を検討させて頂きました。スピカさん、せっかく戻って来て頂いたにも関わらず本当にごめんなさい。他投稿者の皆様にも深くお詫び申し上げます。
いちファンさん、こんばんは。投稿ありがとうございます。675でも投稿させて頂きましたがこのスレは1000件到達後終了させて頂く事を検討しています。誠に申し訳ありません。
何でも悪い方にとりたがる方のスレには 来ません。
なってもいないこと。ならないと思っているのに。
お好きなように。
では さようなら。
返信は決して要りませんので。
もーε٩(。•ˇ₃ˇ•。)۶зぷんぷん
やうぼさんってばマジめなんやからぁ〜
あっちスレとこっちスレゎ
兄妹スレみたいなもんなんやから!
負担になると思うならレスしなければいいし
知らないことに無理してレスする必要もないです...
競馬🐎の話もウチゎ全く分からないけど
スレ主のやうぼさんが楽しいと思うなら全然OKやと
思います٩(๑❛ᴗ❛๑)۶るんるんっと🎶
ちゃんねるレビューゎドラマサイトやから
ドラマの話題を中心にするのゎ当たり前やん🎵
競馬🐎のような話題とドラマの話題の
スレ主ゎ比率が4:6くらいの割合にする努力をすれば
ウチゎいいと思います(๑>•̀๑)テヘペロ
>>684 スピカさんへ
一緒にココでお茶の間ライフを
楽しみたいです( ´ . _ .`)
( ˙ー˙ )さん、こんばんは。投稿ありがとうございます。685の件、いつも温かいお言葉及びアドバイスを頂き、誠にありがとうございます。また、スピカさんには本当に申し訳ない事をしました。( ˙ー˙ )さんにも深くお詫び致します。
やうぼさん、>>683の件、了解しました。
やうぼさんはスレ主として今後のことを大変悩んだ上でそういう決断をされたんですね。
でもこのスレが終了したとしても、ここで知り合ったやうぼさんや二階堂さん、スピカさんとはこれからもおつき合いしたいと思ってます。
では、おやすみなさい😃
いちファンさん、こんばんは。投稿ありがとうございます。683の件、突然の発表になり、誠に申し訳ありません。これまでこのスレをご愛顧頂いた皆様には感謝の気持ちしかありません。また、自分は悪い方にばかり考えてしまいプラスな事を考える事が出来ませんでした。自分の弱さを痛感しました。
いちファンさん、683の件ではなく688の件でした。誠に申し訳ありません。
やうぼさん٩(o•ᴗ•o)
みんなお友達です。
考えすぎずにリラックスしてくださいね。
おやすみなさい(( *❛ᵕ❛ )
皆さん、おはようございます🌞
私のバカでマヌケな投稿にも、呆れもせず、あったかい言葉を掛けてくれてありがとうございます。
ちょっと意地になってしまってました。
でも今朝見たら、初めましてのルピナスさんも投稿して下さっていて、「ここのスレ楽しそうですね」って言ってくれて嬉しくてお返事書きたくなりました。
やうぼさんの競馬、カープの話題は必須です、私が悪いのに「雑談辞めないで」と書くのはムシが良すぎるのですが、ほんとにごめんなさい。
やうぼさん、ジョージ富士川役だった西川貴教さんのTwitter見て下さい、スカーレットに関することたくさん言ってくれてます。
滋賀県のあちこちの市長さんを訪ねて、観光大使のような仕事をしているんですね、スカーレットのセットが移築されています、穴窯も有りました。「信長の館」というのも面白そうです。
西川貴教さんの「滋賀県愛」強いです。
スピカさん、ネコさん、いちファンさん、ルピナスさん、野風さん、返信や海外ドラマについて有難う。
「ロスト」「オーシャンズ」については知らなかったのですが、ロストはてんこ盛りみたいな、いろんな要素のある内容のドラマですね。
日本人は出て来ないのかなと思って調べたら、真田広之さんの名前が有ってびっくりです。
野風さん、二階堂さん、おはようございます。投稿ありがとうございます。691の件、自分が悪いにも関わらず、温かいお言葉を頂き、誠にありがとうございます。本当に嬉しいです。692の件、ルピナスさんにも楽しいスレの雰囲気を自分のせいで壊してしまったので本当に申し訳ない思いです。また、683では起きてもいない事に対して「起きた後ちゃんと対応出来る自信が無い」などとネガティブな事ばかり書いてしまいました。スピカさんが怒るのも当然だと思っています。また、二階堂さんはお茶の間の秩序を守るために提言をして頂いたと思うので全く悪くありません。悪いのは自分だと思います。また、西川さんのツイッターは後程見たいと思います。とても楽しみです。
二階堂さん、693の件、自分も皆様のお陰で海外ドラマの事を知る事が出来ました。個人的にはERの話がとても興味深かったです。
やうぼさん。
あなたはとても真面目で実直な方です。
悩む事はないと思います。
誰だって持っている荷物を降ろす権利はあるのです。
今回やうぼさんが決めた事に関しては、ちょっと休むだけだ、一度区切りをつけるだけだ、またやるかもしれないし、やらないかもしれないし。
そのぐらいで考えられてはどうでしょう?
余計な事かもしれないと思いつつ投稿させていただきました。
696さん、おはようございます。投稿ありがとうございます。また、素晴らしいお言葉及びアドバイスを頂き、誠にありがとうございます。このスレの終了後はお茶の間の他スレへの投稿メインで行きたいと思っています。現状このスレに代わる新スレの開設は考えていませんが時間が経てば気持ちにも変化が出てくるかもしれないなとは思っています。
二階堂さん、先程西川さんのツイッターを見ました。西川さんは色々な活動をされているのだなと思いました。また、スカーレットのセット、自分も見に行きたいです。ただ、コロナが収まらないと行くのは難しいなと思っています。また、西川さんの地元愛は本当にすごいなと思いました。
スレ主様へ、
このスレ終了についての理由③には異議があります。
スレッド住人はどのスレッドにも自由に投稿できるものです。
スカーレット部屋のほとんどの常連投稿者とは?。そんなにたくさんいるようには思えません。またそのほとんどの常連投稿者が、別のスレへの投稿することにたいして③はスレ主としての僻みにも思えます。
終了までには かなり時間がかかるようにも思いますが、終了に向けての自分のネガティブ発言はますますこのスレッドへの投稿減りに繋がるのではないですか。
699さん、おはようございます。投稿及びご指摘を頂き、誠にありがとうございます。ご指摘の件、仰る通りです。終了理由の③については類似スレで「日頃の疲れを癒す部屋へようこそ~」スレがありスカーレット終了から既に3ヶ月半経っているにも関わらずこのスレを継続させるのはどうなのかと思い終了を検討させて頂いたのですが自分の書き方では他投稿者の皆様が「他スレばかり投稿しているからこのスレはもう終わらすよ!」と言っているのと同じであり誤解を招く投稿であったと思っています。また、このスレの常連投稿者様は4~5人位でその内の3~4人が日頃の疲れを癒す部屋スレにも投稿していたのであのような表現をさせて頂きましたがこの表現も常連投稿者様が多数居ると誤解を招くような表現だったと思っています。また、度重なるネガティブ発言についても深く反省しています。誠に申し訳ありませんでした。
スポンサーリンク